1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:42:09 ID:IJN8
まだまだ若者だろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:42:40 ID:TSI7
35までは許したる
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:42:56 ID:okcy
はい
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:43:18 ID:8pys
うーん…
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:43:27 ID:nUwu
まあ10代20代から見たらおっさんだよね…(´・ω・`)
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:44:21 ID:okcy
小学生から見たらおじさんやからしゃーない
まだまだ若者だろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:42:40 ID:TSI7
35までは許したる
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:42:56 ID:okcy
はい
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:43:18 ID:8pys
うーん…
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:43:27 ID:nUwu
まあ10代20代から見たらおっさんだよね…(´・ω・`)
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:44:21 ID:okcy
小学生から見たらおじさんやからしゃーない
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:44:56 ID:xc0J
女の30もおばさんだし30歳はおじおばやろ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:45:04 ID:xvNS
45歳まで若者だよな!
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:45:07 ID:3PSg
ワイが子どものころの学校の先生とかは35は完全におっさん、55は完全にジジイやった
今は35はまだまだ若い、55は普通におっさんくらいのイメージやな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:45:14 ID:4Bdh
最近の30代はまだまだ見た目ガキっぽい
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:45:22 ID:vP87
クソガキや
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:45:50 ID:BSkC
その考え方がもう若者じゃない
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:47:14 ID:vP87
昭和の30代はおっさん扱いでもええと思うんやが令和の30代はちょっと違うやろ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:48:32 ID:3PSg
>>16
昭和の俳優とか30後半でもありえないくらい風格あるよな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:47:16 ID:IKrH
20代後半からおっさんだろ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:48:16 ID:LYyn
定年迎えた上司と仕事してると間違っても自分が年取ったとかおっさんとか恐れ多くて考えられん
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:49:00 ID:rSto
43歳ワイ、職場で一番下っ端
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:49:11 ID:SvrS
自分がなってみると全然じゃんってなるよね
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:49:28 ID:IJN8
まだ普通にパルクールとか行けるし
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:49:35 ID:ldT1
高齢化が進んで40でも若手扱いというのはある
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:51:34 ID:zgTu
>>26
猟友会なんか70代でもバリバリ山入って行くもんなぁ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:51:47 ID:BWD7
チー牛の30はヤバい
ちなワイ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:51:50 ID:vP87

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:54:39 ID:N8VR
>>30
馬場がおかしい かなり老け顔だ
アントニオ猪木はやっぱり坊やな顔付きだと思うよ
28才には見えない 17才みたいな顔というか
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:56:26 ID:DOwx
鍛えてる奴と何もしてない奴で体力に天地の差が出てくる年代
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 07:46:13 ID:7I6t
30歳になったら体が持たなくなってくるからおじさんだろ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 07:48:01 ID:YMaA
ワイ34歳
朝起きて疲れが抜け切れてない現実におっさんになったと実感する
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 07:49:17 ID:Rghw
ワイ46歳
30代は別に老いを感じなかったが40も半ばになると手の脂が減って紙をめくるのが困難になって老眼も入ってきた
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 07:50:42 ID:ZH0O
大人であることは確か
転載元:三十がおっさんって理解できないよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696110129/
お前らが好きだった給食のメニューって何?
学歴社会がなくなるってメリットあるの?
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
行って良かった工場&社会見学、口コミで選ばれたランキング1位は?
「I kill You」を夏目漱石風に訳せ
【画像】タンクトップ着て汗ばんだJCwwww
古舘「さあ、性欲モンスターの登場であります」
【画像】彡(゚)(゚)「通販会社の経営を息子に譲って暇やなぁ・・せやっ!!」
女の30もおばさんだし30歳はおじおばやろ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:45:04 ID:xvNS
45歳まで若者だよな!
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:45:07 ID:3PSg
ワイが子どものころの学校の先生とかは35は完全におっさん、55は完全にジジイやった
今は35はまだまだ若い、55は普通におっさんくらいのイメージやな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:45:14 ID:4Bdh
最近の30代はまだまだ見た目ガキっぽい
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:45:22 ID:vP87
クソガキや
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:45:50 ID:BSkC
その考え方がもう若者じゃない
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:47:14 ID:vP87
昭和の30代はおっさん扱いでもええと思うんやが令和の30代はちょっと違うやろ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:48:32 ID:3PSg
>>16
昭和の俳優とか30後半でもありえないくらい風格あるよな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:47:16 ID:IKrH
20代後半からおっさんだろ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:48:16 ID:LYyn
定年迎えた上司と仕事してると間違っても自分が年取ったとかおっさんとか恐れ多くて考えられん
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:49:00 ID:rSto
43歳ワイ、職場で一番下っ端
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:49:11 ID:SvrS
自分がなってみると全然じゃんってなるよね
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:49:28 ID:IJN8
まだ普通にパルクールとか行けるし
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:49:35 ID:ldT1
高齢化が進んで40でも若手扱いというのはある
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:51:34 ID:zgTu
>>26
猟友会なんか70代でもバリバリ山入って行くもんなぁ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:51:47 ID:BWD7
チー牛の30はヤバい
ちなワイ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:51:50 ID:vP87

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:54:39 ID:N8VR
>>30
馬場がおかしい かなり老け顔だ
アントニオ猪木はやっぱり坊やな顔付きだと思うよ
28才には見えない 17才みたいな顔というか
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 06:56:26 ID:DOwx
鍛えてる奴と何もしてない奴で体力に天地の差が出てくる年代
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 07:46:13 ID:7I6t
30歳になったら体が持たなくなってくるからおじさんだろ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 07:48:01 ID:YMaA
ワイ34歳
朝起きて疲れが抜け切れてない現実におっさんになったと実感する
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 07:49:17 ID:Rghw
ワイ46歳
30代は別に老いを感じなかったが40も半ばになると手の脂が減って紙をめくるのが困難になって老眼も入ってきた
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/01(日) 07:50:42 ID:ZH0O
大人であることは確か
転載元:三十がおっさんって理解できないよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696110129/
お前らが好きだった給食のメニューって何?
学歴社会がなくなるってメリットあるの?
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
行って良かった工場&社会見学、口コミで選ばれたランキング1位は?
「I kill You」を夏目漱石風に訳せ
【画像】タンクトップ着て汗ばんだJCwwww
古舘「さあ、性欲モンスターの登場であります」
【画像】彡(゚)(゚)「通販会社の経営を息子に譲って暇やなぁ・・せやっ!!」
コメント一覧
30おっさん40はジジイ以降は老害って言っとったんやろなぁ
自分がその年になったんやね
劣化が始まったらおっさん
何ほざいてんだ
個体差あってもおっさんおばさんで間違いねえわ
なぜならろくな社会経験もなく誰にも愛されず守る側になったことがないから
入り込めると思い込んでいた模様
40からにしたら同じ若者とくくられた18歳と39歳が同じって言えないからな
30歳歳こえたら全くナンパに成功しなくなったやつ
自分がいくらおじさんじゃないと思っても他人の評価は別だからな
仕事は仕事、恋愛は恋愛分けて考えないとよっぽど能力高くない限り詰むぞ
10.20代のこととか考えてないのかな
食う量も減ったりして他人様に言われるまでもなくオッサンになったなあって自覚するもんだと思うのだが?
人生長くなったとしてもそこら辺勘違いするなよ
「どうかしてるぜ!!!」
プロ野球選手の平均引退年齢がそこだからな
男の結婚の中央値がそこら辺なのもそういう事だろうな
いざ自分がその状態になったら反対の事言い出すの見苦しすぎるわ
この世で一番許せん思考
仕事と人生と恋愛はわけて考えないと色々弊害が起こるんだろうな
仕事では若い方だからといっても実際は若いわけじゃ無いからな
色んな極論統合すると18〜23ぐらいの間しか若者(青年)期はないことになるけどそれでいいの?
確かに人生においてそこの5年は最盛期になりやすいとは思うけどさ
体感でいうと17〜27ぐらいまでは無理矢理背伸びしない限り性格や価値観の本質はあんま変わらんと思うし 30までは青年期だと思う
30代は壮年期で40からが中年期 50からが中高年期で60からが高齢期で70以上は後期高齢者
例えばトー横の若者を見て助けなくちゃって思えたらおっさん3級くらいだと思う
じゃあ20歳からおっさんやん
周りの声や自分の思い込みみたいな雑念をおいといて普通の精神状態で若者と中年の立場の対立や意見の相違があった時に「若い時はそうだったけど今はそれが違ってた事に気付いたな」って思う事が増える時期が人それぞれのタイミングで来る
それは全人類統一できる基準値はない
だから何て話だけどな
老いてるのは老いてるんだから
相対的に若者でも人生も体もジジイじゃん
髭が生え始める年齢がおっさん
そうは言っても肉体は老いるからな
勝手に後回しにしてもいいがそれの不利益を被るのは自分だぞ
今はみんな若いよ。今の35が昔の50くらいの感じ。
50過ぎたら30代でもキッズ
そんなもん
成人して飲酒喫煙運動不足のやつは老けるの早いが自己管理できてる人は二十歳の頃よりも強い身体してる
いきなり自己紹介するとは良い度胸だなw
で、君はその20代のうちに何が出来たというんだい?
もう老害やないか。
結婚もしたし子育て頑張ったし仕事も頑張ったよ
体力そこまである方じゃ無いし能力も高い方じゃないから30代だったら無理だったと思う
そうやって無駄に抗ってるのもおっさんの特徴だけどな
てか普通に結婚して子供いれば年相応になっていくと思うけどな
それでも成長のピークは精々アラサーくらいまでだから20代が若者って考えが主流なのも頷ける
若者を若者と思えるようになったらおっさんというか大人だよね
30過ぎたらおっさんやろ
それの何が恥やねん
恥ずかしいおっさんにならなきゃええやろ
いい年になって若いとか言われると恥ずかしさすら感じるからね
高齢で若いって言われて喜ぶのは分かる
それとこれとは別の話とわかってるだろ?
現時点で中年認定の風潮で無理矢理背伸びしたり諦めたりすることで被る不利益がいくらでもあるんだから
それに元から寿命も疾病歴も個人差があるのに肉体の衰えだけ単一的に見るのも意味がない
それはその通りだな。
単純に「俺もおっさんだから諦めよう」みたいに自己洗脳し続けて残りの人生を色褪せさせるようなマインドが問題よな
体鍛えてても衰えを実感するし
10代20代は肌や表情が若いし全然違う
むしろ建前だけよくしたって意味ないぞ
就職試験だって結婚だってそう
今は年齢制限とか本当はあるのに表立って言わなくなったから無駄な履歴書とか書くじゃん
何歳でも大丈夫じゃないのに建前で大丈夫って言うから弊害が起きる
仮にも高齢出産の規定が30歳以上の世代だから高齢イコールオッサンに変換されるわ
その野球選手がすごいだけで一般の40歳が凄いって事では無いからな
そんな活躍できる選手がいても平均引退年齢が28歳なわけだし
時々そこら辺わかって無いやつがいるよな
40歳でも結婚できる奴がいるとかもだけど圧倒的に結婚できないやつのほうが多いだろって話だし
何故なら景気の良い時代なら逆にそれでもいいけど悪い時代だからこそ勘違いしない方がいい
仕事の面でも恋愛の面でも結婚の面でも
若さの需要度が上がってるから
濃い奴は高2で青くなりはじめんぞ
何もない自分を背負って生きるの苦しい
若者ていうとお兄さんお姉さんのイメージやけどそっから急におっさんおばさんになるてイメージ的に2.30年分ジャンプしとる感じある
まあそんなもんか
返り討ちにされ続けた人生?
40代、50代も控えているというのに
自己管理の何が無駄なのか教えてくれ
気付いてないバカが多いみたいだけど。
こんなところで無意味な煽りしてる時点でお前はどうなんだって話
お前ら30超えた昭和生まれのゴミみたいなクソジジイ共が
自分に言い聞かせるように、30はまだ若いとか惨めな事を言ってるの見ると
マジで異常なまでに精神的に幼くて死ぬほど情けないジジイなんだなって笑ってしまう……w
女性はいつまでも女性なんで安心してな!って言うの女にウケいいから言ってるが内心は…
それ貴方の感想ですよね?
よう昼休み、昼ごはん何食ったんだ?
最近のネットは腐りすぎてる
それじゃおっさんは名乗れないぞ
年寄り笑うな行く道だ
自分は27で身体が変わったなと思った。当時はほぼ自覚なかったけど、数年経つとあの時が変わり目だったとわかる。
実同年代の人をずっと追跡調査して老化の進行度を比較するって研究されてたはず
成長とか寿命とかの話じゃなくあくまで肉体年齢の話な、、当然見た目にも差が出る
特に30~40代って20代にしか見えない人も50代にしか見えない人もいるから差が激しく見えるんだよな
昔は二十歳過ぎたら家から出され大人にならなきゃ生きていけなかったからな
大人になったら家を出て一人暮らしなんてここ最近の風潮だぞ
昔は普通に実家住まいの社会人なんて山ほどいたわ
地元で仕事するなら結婚するまでは実家が基本だぞ
結婚してもどっちかの実家でマスオさん状態も珍しくもない
若年層だぞ(政府公認)
無意味な煽りにそのまま返しただけだよ
お前と同じようにね。
振り返ってみれば、程度に差はあれど30の俺もおっさんだったね
三十路過ぎたらオッサンだ
お兄さんと呼ばれた頃には戻れん
30代のやつ自身がオッサンオバサンにしたがる
くそくらえだね。年寄りになったら笑われるだけ。それでけっこう
何か言えや
そんなに早くないだろw 28はまだ若い印象の方が強いな。漫画のキャラやスポーツ選手とかも子供からワーキャー言われたりしてるし
そうか?自分はエヴァ見てたから29まではお兄さんお姉さんに思える。今は31くらいまでお兄さんお姉さんに思えるわ
なんで23歳の僕が奢らなきゃならないんですか!普通逆でしょう!」
↑
このシーンを思い出してしまう。