1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 19:55:23 ID:RJGp
強すぎる
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 19:59:06 ID:bqC4
当初チー牛「チー牛なんて流行らない!」
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 19:59:14 ID:6Iig
陰キャで代替できるよね
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:00:04 ID:z0Mm
眼鏡で黒髪の男には多少なりとも刺さるからな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:00:25 ID:Ml2l
すき家のチー牛あんま美味くない
強すぎる
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 19:59:06 ID:bqC4
当初チー牛「チー牛なんて流行らない!」
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 19:59:14 ID:6Iig
陰キャで代替できるよね
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:00:04 ID:z0Mm
眼鏡で黒髪の男には多少なりとも刺さるからな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:00:25 ID:Ml2l
すき家のチー牛あんま美味くない
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:01:06 ID:Xz1W
なんか多様性が進むにつれて弱者男性バッシングは進むなあ
ツイッターとかもひどいわ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:02:00 ID:S50G
>>20
多様性のせいで今までバッシングしてた連中を叩けなくなったからな
ガス抜きの為の人間は必要
ようは現代の穢多非人や
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:02:00 ID:Xz1W
なんか差別を煽るだけの何の生産性もない言葉なのにここまで流行るのが悲しいわ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:02:05 ID:JsCl
チーズ牛丼好きやったのに略称が流行ってから頼みづらくなったわ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:02:28 ID:dRZk
ワイら
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:04:56 ID:nuXz
まぁ使ってる奴は普通にあたおかだと思うがな
リアルで言ってたら引くレベル
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:05:20 ID:L6Tw
チー牛フェイスが現実にいすぎるのが悪い
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:15:24 ID:HKOb
チー牛の流行って陰謀感じるよな
あれが流行してから非チー牛のブサイク顔が叩かれる事が全くなくなった
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:23:06 ID:mWeB
チーズ牛丼食いきる胃を誇れ
109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:26:39 ID:1FRb
チー牛というかメガネは悪く言われがちやけど、目の状態によってはコンタクトつけられないとかあるんよな
110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:26:50 ID:Uf4P
男にも女にも嫌われるってのがやはり強いな
111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:26:59 ID:pdlS
チー牛かどうかは眉毛で決まるぞ
122 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/11/02(木) 20:28:07 ID:ieer
ワイ例の絵の通りのまごうことなきチー牛面やけどあんま気にならん
チーズ牛丼食ったことないしないし生活水準的に今後も食わんと思うからあんまピンと来ないわ
123 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:28:07 ID:UvLz
「三色チーズ牛丼、特盛温玉付きを頼みそうな顔」
いやそれガテン系よな
なんでこれが陰キャのイメージなんや?
165 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:34:15 ID:GWnW
誰も食ってなかったでチーズ牛丼がここまで注目されたのが凄い
177 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:35:10 ID:twht
チー牛が3年間くらい浸透するのはルッキズムの風潮と「刺さりやすい」からってのそうやろな
でもワイチー牛やけど頼むのは牛丼アタマやわ
181 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:35:49 ID:L6Tw
画像みたいな顔した奴ほんま無数におるからな
刺さる人数も必然的に増える
204 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:38:57 ID:L6Tw
チー牛フェイスに有能な奴はマジでいない
みんな生きてきてそういう共通認識があるのも強いわ
290 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:54:01 ID:L2S3
世の中のチー牛呼ばわりされてるやつのほとんどチー牛完食できないだろ
298 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:55:09 ID:WdOJ
あのイラスト作ったやつが大戦犯であり大英雄
308 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:56:22 ID:iN3T
>>298
戦争の英雄は敵にとって大殺戮の悪魔やからな
転載元:【悲報】チー牛とかいう謎の蔑称、もう3年も流行中
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698922523/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく
なんか多様性が進むにつれて弱者男性バッシングは進むなあ
ツイッターとかもひどいわ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:02:00 ID:S50G
>>20
多様性のせいで今までバッシングしてた連中を叩けなくなったからな
ガス抜きの為の人間は必要
ようは現代の穢多非人や
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:02:00 ID:Xz1W
なんか差別を煽るだけの何の生産性もない言葉なのにここまで流行るのが悲しいわ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:02:05 ID:JsCl
チーズ牛丼好きやったのに略称が流行ってから頼みづらくなったわ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:02:28 ID:dRZk
ワイら
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:04:56 ID:nuXz
まぁ使ってる奴は普通にあたおかだと思うがな
リアルで言ってたら引くレベル
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:05:20 ID:L6Tw
チー牛フェイスが現実にいすぎるのが悪い
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:15:24 ID:HKOb
チー牛の流行って陰謀感じるよな
あれが流行してから非チー牛のブサイク顔が叩かれる事が全くなくなった
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:23:06 ID:mWeB
チーズ牛丼食いきる胃を誇れ
109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:26:39 ID:1FRb
チー牛というかメガネは悪く言われがちやけど、目の状態によってはコンタクトつけられないとかあるんよな
110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:26:50 ID:Uf4P
男にも女にも嫌われるってのがやはり強いな
111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:26:59 ID:pdlS
チー牛かどうかは眉毛で決まるぞ
122 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/11/02(木) 20:28:07 ID:ieer
ワイ例の絵の通りのまごうことなきチー牛面やけどあんま気にならん
チーズ牛丼食ったことないしないし生活水準的に今後も食わんと思うからあんまピンと来ないわ
123 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:28:07 ID:UvLz
「三色チーズ牛丼、特盛温玉付きを頼みそうな顔」
いやそれガテン系よな
なんでこれが陰キャのイメージなんや?
165 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:34:15 ID:GWnW
誰も食ってなかったでチーズ牛丼がここまで注目されたのが凄い
177 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:35:10 ID:twht
チー牛が3年間くらい浸透するのはルッキズムの風潮と「刺さりやすい」からってのそうやろな
でもワイチー牛やけど頼むのは牛丼アタマやわ
181 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:35:49 ID:L6Tw
画像みたいな顔した奴ほんま無数におるからな
刺さる人数も必然的に増える
204 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:38:57 ID:L6Tw
チー牛フェイスに有能な奴はマジでいない
みんな生きてきてそういう共通認識があるのも強いわ
290 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:54:01 ID:L2S3
世の中のチー牛呼ばわりされてるやつのほとんどチー牛完食できないだろ
298 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:55:09 ID:WdOJ
あのイラスト作ったやつが大戦犯であり大英雄
308 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/02(木) 20:56:22 ID:iN3T
>>298
戦争の英雄は敵にとって大殺戮の悪魔やからな
転載元:【悲報】チー牛とかいう謎の蔑称、もう3年も流行中
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698922523/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく
コメント一覧
大体容姿が悪い人間は中身もひどいからそれを蔑称とか被害者アピールされてもねえ…
自己紹介してて草
やせっぽっちの兄ちゃんが高カロリーなモンなんて頼まんやろ
定義が置いてきぼりで
バカやアホなどの悪口と同レベルになってるから
先は長くなさそう
チーズだけにデブなオタクとかならまだ分かるんやけど牛丼やチーズに所謂「チー牛」タイプのイメージないよな
そもそも弱者男性という言葉自体叩いたり批難するニュアンスのものじゃなかったのに今じゃ煽りの定番みたいになってるし
弱者男性
生涯童貞
もずっと使われてるな
貧富の差が拡大して二極化してるんだろうな
当時そういうのはもうTwitterに離脱していってたから
オタクにすらなれない無キャがメイン層になり、そいつらにはもう煽れる属性が無かった
だから「チー牛」「弱者男性」なんていう煽り言葉ではあるけど味のしない言葉で煽るしかなくなった
まだ食べなくてもいいかーの時間が長いから食べる時は基本大食い
もとがチーズ牛丼っていうの忘れるくらい、陰キャと同等の単語として扱われてる
いま流行ってんのは「弱男」だな
弱者男性の短縮形だから同じや
これの読み方が未だに分からん
よわおとこ?
チー牛なんて言うのネットしかやらないチー牛だけでしょ
ネットの人気コンテンツだったからな。それが流行りやすいしずーっと流行ってる。
日本人のネット人口が1億人いて、男性5000万人、女性5000万人とする
「男性1000万人くらいのマイノリティが持つ特徴」を残りの男性4000万+女性5000万でボコボコにする感じ。
たとえばで、チー牛、アニ豚、チビ、弱男、こどおじ、etc
で、「その誹謗中傷も全てはチー牛がやってることw」「チー牛を叩いてるのもまたチー牛w」みたいに
日本国民の罪をすべてなすりつける、っていう形
チー牛も最初から定義はあやふやになって、悪口レベルになったけど、長く使われてるし…。
語感とかあるのかも?
ネット上では女の方が攻撃的だからな
女は蔑称いくらでも欲しがるからな
そう思うと、女って楽だな。
マイノリティの男はただサンドバッグ扱いなのに、女は生理がー、ガラスの天井がーとかネットでうるさいもんな。
実際売り上げ下がったし
エタヒニンは古くから行われている日本の伝統だからしゃーない
いっそ蔑称と煽り合いを日本が誇る文化として世界に広めていけ
「『チーズ牛丼頼んでそう』とネットで言われそうな人」
だと思う今となっては
と自己主張するようなもんだろ
弱男もそう
弱男もフェミと同じように自らを蔑む相手に対して
周囲からキモがられ嫌われ避けられる事をも厭わず徒党を組んで発狂して喚き散らし
無事触れてはいけない存在になったら今度は権利を主張して暴れまくれば多分1~2世代ありゃ同じ扱いになる
ワインを飲むときはチーズ味のものは食べるんだけどもチーズ牛丼は多いよなぁと思ってまだ食べていない
使うならネットだけにしとき
先日捕まった80代ピストルじじいの幼体みたいな連中の間で流行ってる言葉
運動能力とコミュ力が著しく低い無能しかいないよ
高学歴になっても出来るのは黙々単純作業くらいでしょ
だからチー牛達は容姿悪く言われるし嫌われるんだよ
実績として残したくて延々と使ってんだろ
弱者なんたらはデンツーだと思うけどな。
容姿がチー牛に該当する奴に限って自己評価が異様なくらい高いから自分の悪口になるような言葉は絶対に使わんよ
あの画像ありきみたいな感じがする
勝手に誹謗中傷の神輿として祭り上げたクズは滅べ
噓松だとかもそう、こういうのを流行り関係なく使い続ける人はそういう人だから近づかなければいい
ここって年齢層高いんかw
就活は顔採用でルッキズム全開の見た目至上主義だし、顔が悪いと就活で詰む。勉強は無駄。国立は入るのもしんどいだけだし大学出ても何にもならん。
ただの弱い者イジメのスケープゴート作りにしかなってないよな。
白人ハーフ工作をやってる連中の“本性”の問題だよ。
ネットだと絵とセットだったからな
私がチーズ牛丼のモデルですコンテストやってくれたらな
一生牛丼食べれるってことで
ハッタショ
アスペ
も追加で
ソッとしておいて欲しい人達からするとこれだけ騒がれたら迷惑だろ。明らかに似合ってない変な格好をしてるやつが増える要因にもなる。容姿を叩くのに便乗して中身まで叩くやつは人を叩くのが好きなやつにしか見えない。他人を叩き慣れてなければそんな極端でめちゃくちゃなことを勝手に言うのには抵抗感があるものだ。心の中で人から反感をかうことに幸せを感じる人が多数いるが、そういったような言葉使いはそれをカメラのように写し出す。卒業アルバムに掲載されている自分の顔を見てこい。まとめサイトのコメント欄で人に喧嘩を売ってそうな顔に見えるだろう。見た目と中身についての相互関係を勉強し直した方が良いだろう
一番の理由は適度に「効く」層がガチでいるからってのも面白がって冗長し続けてる理由だと思うで
本気で嫌なら反応しなければいいのに、妙に効いてるのが大体湧くのがね
個人的には「電車」「偏差値50」「チー牛」「弱男」辺りは中々秀逸な煽りだと思うよ
ガチの侮蔑って感じになりきってそうでならないところが特に
「ネトウヨ・こどおじ(orおば)・チー牛」
胃腸弱いからむしろ小盛りよ
チー牛はギャグキャラみたいな扱いのイメージやしただイジられてるだけって感じ
あくまで陰キャとチー牛はちゃうわ
チズギュド
チズギュドン
マ
イ
ナ
ン
バ
l
(笑)
は
無
能
自
民
党
の
自
己
満
足
で
す
w
ほんっっと無能岸田や信者共に大きい声でこう言ってやりたいわ
マイナンバーカード(笑)をゴリ押ししたい日本政府(笑)って本当に馬鹿なんですかね?笑
運転免許という信頼も実績も十分な代物を差し置いてまでごり押し()したゴミ
紐付け論者が叩かれてるけど、
先進国と思えないくらいあんな脆弱でガバッガバな紐にわざわざに付けられたくないから普通
と言うか、
検討()大好き岸田君はこのゴミシステムの廃止を検討しなかったのが不思議ですよね笑
ただでさえこんな役立たない紙を医療機関にわざわざ持ち寄らせる時点で頭イカれてるし、
本当に面倒くさいし馬鹿げてますよね
第一、わざわざ新たに作ったシステムが物理的な持ち歩き必須のシステムとか馬鹿の極みでしょ本当
しかも一々一々更新しなけらゃならない所もいつまで頭昭和なの?って感じ
何のために新たに作って新たにゴリ押し付けたのか一から聞いてみたい所です
こーんなガバガバな管理システムもどきを意地でも強要してくる
美しい(笑)ニッポン政府(笑)って
いやぁ馬鹿政府共は国民に馬鹿っぷりを押し付けてこないで欲しいですわ
自分達が馬鹿だからってそれに同化させたり、洗脳しようとしたりするのは後進国のやる事ですよねw
・【練馬区は「取材があるまで気がつかなった」マイナカードの個人情報、住所、氏名50人分が流出】
~~ 政府が、高い安全性をうたうマイナンバーカード(以下マイナカード)。松野博一官房長官は、「マイナンバーカードは、オンラインでも確実な本人確認ができる安全安心なデジタル社会のパスポートだ」と語り、保険証利用、運転免許証との一体化など積極的な活用を進めている。
だが、東京都の練馬区役所が誤って、マイナカード再発行者50人の住所、氏名などを利用者に手渡して流出させていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。練馬区は「深くお詫び申し上げます。事故の発生を重く受け止め、再発防止に向けて取り組んでまいります」としている。~~
最近イケてる陰やオタク増えたから仕方ない
昔は弱男やブスしかいなかったんよ
言うほど容姿だけじゃないのがな
容姿だけが悪い男って普通に嫁できるし
パヨクも追加で
よわむしポケモン
時代に乗り遅れてる奴らが
今更使ってるって感じだわ
チー牛チー牛って連呼してる人がそもそもチー牛だしw
強いて言えばオタクとかアキバ系(こっちはすっかり死語だなw)なんだけど、必ずしもその限りでもないしなーって感じの存在
そんなモヤモヤしていたものに「チー牛」とキャッチーな名前がついたんだからそりゃ流行りますわ
そのどこぞの広告やとやらはなんで金にもならんし流行語大賞にもなれない俗称を流行らせにゃならんねん
慈善事業かよ
スキヤン
チーギュ
チズギュドン、やぞ
あたりめーだろ
ネットスラングだぞ?
リアルと分けて考えろよチー牛
「恵まれた体格」の略である「恵体」の読みが安定しないことを考えれば
それでもいいと思う
よく考えたらあの絵の男とは全然違う見た目なんだよなぁ(むしろあんなに整ってないw)
今はチー牛=弱者男性=陰キャはほぼ全て同じ意味で使われてるから間違ってはいないけど
チーズ牛丼やからな
お前みたいなのが煽り目的で言いまくってるだけだろ?
見た目悪い奴がいたとしても自ら「チー牛」なんて名乗るわけないじゃん、バカか?
しゅごい。
どんな親に教育されたらここまで終わるん?
じいちゃんとかばあちゃんもやべえ奴なん?
昔あったキモオタみたいなデブメガネで鼻息がフガフガしてるようなのって少数だしな
サビ残を
さびのこ
と読むタイプの珍獣