1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 11:57:22 ID:XZDN
月間アクティブユーザー数(2023年10月)
LINE…日本9500万人、世界2億人
YouTube…日本7000万人、世界20億人
X(Twitter)…日本4500万人、世界3.3億人
Instagram…日本3300万人、世界10億人
Facebook…日本2600万人、世界30.3億人
TikTok…日本1700万人、世界10億人
Pinterest…日本870万人、世界4.6億人
Linkedln…日本300万人、世界9.5億人
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 11:57:59 ID:9wTq
フェイスブック下火とか言ったやつ誰や
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 11:58:17 ID:bs16
ひょえーこう見るとTwitterて世界ではオワコンなんやな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 11:59:09 ID:XZDN
日本では人気がないが世界では利用者の多いSNS
Whatsapp…世界20億人
Snapchat…世界7.5億人
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 11:59:43 ID:bs16
>>5
マジでTwitterが1番ショボイやん
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:00:19 ID:XZDN
>>7
そやで
Twitterの国別割合で一番多いのが日本やし
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:00:44 ID:bs16
>>10
なんで世界ではTwitter人気ないんや?
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:01:48 ID:XZDN
>>12
元から人気がない
2014年くらいにはすでに下火で世界全体のユーザー数は減少してたんやけど、日本だけは逆にグングン伸びてた
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:00:14 ID:wMQK
我らがイムガーはどうなんや?
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:02:53 ID:hcae
英語で140文字しか打てないってなると全然書けへんからな
なお今は外人がスパムで荒らし回ってる模様
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:04:48 ID:SngY
Youtubeは裾野が広いんええよね
ログインしてなくても普通に使える
自分が不便なだけやから便利に使いたければ垢作るという方向で
誘導も巧い
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:05:02 ID:CJSm
これ年齢別でみてもかなり変わりそうよな
10代20代はインスタ、TikTok中心
30代40代はTwitter、facebook中心って感じやろ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:11:36 ID:XZDN
>>28
日本の年齢別SNS利用率
・Twitter
10代…84.6%
20代…80.7%
30代…58.1%
40代…46.9%
50代…39.8%
60代…32.6%
・Instagram
10代…75.6%
20代…70.3%
30代…53.1%
40代…40.4%
50代…35.9%
60代…27.0%
・Facebook
10代…16.2%
20代…29.3%
30代…36.8%
40代…30.3%
50代…30.4%
60代…29.4%
・TikTok
10代…62.4%
20代…46.5%
30代…23.5%
40代…18.8%
50代…15.2%
60代…8.7%
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:18:05 ID:CJSm
>>61
TikTokはなんやかんや10代メインではあるんやな
100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:19:56 ID:shlZ
>>61
・Twitter
10代…84.6%
20代…80.7%
・Instagram
10代…75.6%
20代…70.3%
これ嘘やと思う
少なくともワイの周り見てる限り、大学生はインスタはみんなやってるし逆にTwitterはあんまりやってない
ていうかTwitterは一応アカウントはあるはあるんやけどほとんど放置でロクに動かしてないみたいな人がほとんどやな。FFも数十人とか
少なくともリア垢としては全く使ってない人が大半やと思う
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:05:48 ID:rvuY
tiktokはおじさんおばさんがおかず探す場所
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:07:06 ID:bs16
でもインスタやらないでTwitterばかりやってるのは確実にチー牛だよな
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:07:41 ID:rtxr
チー牛専用のSNS作ったら流行りそうじゃね?
居心地ええし
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:07:51 ID:qCCJ
>>39
おんj定期
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:08:17 ID:SngY
元twitterは垢がないと見ることもろくにできへん状態やし
ログインしても集金目的の垢が邪魔すぎてヤバい方向いってるわね
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:08:45 ID:hcae
>>44
外人が本当に鬱陶しい あいつらモラル無さすぎや
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:08:45 ID:h36i
ピンタレストとかいうごみはよ閉鎖しろ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:09:32 ID:qCCJ
日本のFacebookのアクティブ2600万人ってほんま?
やってるやつ見たことないんやが
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:10:31 ID:h36i
>>52
ミクシーとかの層が移住した印象
あと○○同好会とかはたいていフェイスブックやってる
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:14:41 ID:wMQK
>>52
海外でも若年層にはあんま人気ないみたいな話あったな
面倒で息苦しいイメージありそうやったしこんなに多いとは思わんかった
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:11:25 ID:fcjq
TikTokって全然日本人で使ってるの多くないんやな
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:11:55 ID:fcjq
もっとTikTok多いかと思った
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:11:55 ID:Klkq
日本人って社交性ないんよ
自己アピールも苦手やし
それでええけど
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:12:58 ID:3QWO
海外からの情報得るのはやっぱFB最高やな
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:16:17 ID:hcae
インスタはいちいち写真撮らないといけないのがなあ
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:18:48 ID:rtxr
マジで何も分からんのやがワイはパラレルワールドにおるんか?
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:20:52 ID:6PCU
>>95
まだ巣ごもり需要があった2022年でこんなに世間とかすりもしてないってヤバいよな
どんだけ閉じコンなんや
108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:21:29 ID:wMQK
>>95
音楽好きやから一位だけわかったがあとはぜんぶダメ
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:19:24 ID:hcae
zenlyは?
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:19:43 ID:fcjq
>>97
サ終した
111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:22:44 ID:CJSm
サッカー好きな人は世界では圧倒的にインスタ>Twitterてよく知ってる
海外クラブとかスター選手のフォロワー数見てもTwitterは数十万人とかだけなのにインスタは何千万人やからな
121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:25:05 ID:qCCJ
>>111
クリロナが6億とかよな
ビッグクラブの選手なら基本何千万以上とかやからびびるわ
134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:27:17 ID:QbRN
>>121
六億!?
全ユーザーの五分の三がフォローしとるんか!?
139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:28:34 ID:qCCJ
>>134
たしか1投稿で4億ぐらい広告収入はいるらしい
123 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:25:30 ID:rtxr
Zやが周りはインスタしか使ってない
130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:26:43 ID:shlZ
>>123
ほんこれ
マジでワイの周りもインスタとビーリアルだけやわ
124 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:25:40 ID:XD7s
TikTokって意外と右翼動画とか歴史動画出てくるからおっさんも結構見てるんやね
125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:25:53 ID:rtxr
>>124
そんなんどこにでもおるやん
175 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:37:36 ID:uRi6
これはなんだい?
181 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:38:31 ID:wMQK
>>175
これは草やわ
183 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:38:41 ID:QbRN
>>175
実名でやったら後ろめたい事ばっかしとるからなうちらは
185 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:38:57 ID:auFQ
>>175
どうしようもない陰キャ民族
238 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:47:10 ID:Jzmn
Twitterは見る専がかなり多いんや
RTキャンペーンだけRTするとかめちゃ多い
だいたい春から〇〇でアカウント作って6月くらいにフェードアウトした奴も多くはそうなってる
大学界隈一切参加してない層もいるだろうから実際は更に多いやろな
242 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:48:04 ID:6PCU
>>238
あぁだからログインしないと見れないSNSが数字多く見えるんか
310 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 13:01:53 ID:nIBK
インスタやfacebookは現実の延長上にあるから現実の人間関係がない人は魅力を感じないかもなあ
薄い繋がりは不要と思う人もいるだろうし自分に適したものを選びたいね
315 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 13:03:10 ID:Jzmn
>>310
ぶっちゃけインスタでしか繋がってない女のストーリーとか流し見してると何してんだろと思うことはある
316 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 13:03:13 ID:rtxr
>>310
これやね
リアル関係のSNSやし
353 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 13:16:17 ID:dbSA
大学生はインスタ必須LINEは使わないって言ってる奴はホントに大学生なのかな?
356 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 13:16:53 ID:Jzmn
>>353
インスタ必須はまあその通りだけどLINEは連絡手段として嫌でも使うよな
サークルやゼミとして
362 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 13:18:31 ID:v9lL
オカズ探しにオススメのsnsはどれや
371 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 13:20:23 ID:bxCz
>>362
クックパッド
391 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 13:40:41 ID:6BeR
日本人のほとんどがやってるLINEの勝ちってとこか
392 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 13:41:38 ID:JK3d
ラインは韓国アプリ!在日しか使ってない!
っていうネトウヨさすがに最近みなくなったな
死んだんか
393 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 13:53:15 ID:P4XW
LINEはSNSってより連絡用ツールやろ
転載元:【速報】SNSアクティブユーザー数ランキングがこちらwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699066642/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
日本では人気がないが世界では利用者の多いSNS
Whatsapp…世界20億人
Snapchat…世界7.5億人
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 11:59:43 ID:bs16
>>5
マジでTwitterが1番ショボイやん
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:00:19 ID:XZDN
>>7
そやで
Twitterの国別割合で一番多いのが日本やし
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:00:44 ID:bs16
>>10
なんで世界ではTwitter人気ないんや?
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:01:48 ID:XZDN
>>12
元から人気がない
2014年くらいにはすでに下火で世界全体のユーザー数は減少してたんやけど、日本だけは逆にグングン伸びてた
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:00:14 ID:wMQK
我らがイムガーはどうなんや?
【更新】 imgur運営、ガチギレ「画像アップローダーじゃねぇつってんだろ」https://t.co/3enLFh01GU
— VIPPERな俺 (@news23vip) April 20, 2020
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:02:53 ID:hcae
英語で140文字しか打てないってなると全然書けへんからな
なお今は外人がスパムで荒らし回ってる模様
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:04:48 ID:SngY
Youtubeは裾野が広いんええよね
ログインしてなくても普通に使える
自分が不便なだけやから便利に使いたければ垢作るという方向で
誘導も巧い
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:05:02 ID:CJSm
これ年齢別でみてもかなり変わりそうよな
10代20代はインスタ、TikTok中心
30代40代はTwitter、facebook中心って感じやろ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:11:36 ID:XZDN
>>28
日本の年齢別SNS利用率
10代…84.6%
20代…80.7%
30代…58.1%
40代…46.9%
50代…39.8%
60代…32.6%
10代…75.6%
20代…70.3%
30代…53.1%
40代…40.4%
50代…35.9%
60代…27.0%
10代…16.2%
20代…29.3%
30代…36.8%
40代…30.3%
50代…30.4%
60代…29.4%
・TikTok
10代…62.4%
20代…46.5%
30代…23.5%
40代…18.8%
50代…15.2%
60代…8.7%
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:18:05 ID:CJSm
>>61
TikTokはなんやかんや10代メインではあるんやな
100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:19:56 ID:shlZ
>>61
10代…84.6%
20代…80.7%
10代…75.6%
20代…70.3%
これ嘘やと思う
少なくともワイの周り見てる限り、大学生はインスタはみんなやってるし逆にTwitterはあんまりやってない
ていうかTwitterは一応アカウントはあるはあるんやけどほとんど放置でロクに動かしてないみたいな人がほとんどやな。FFも数十人とか
少なくともリア垢としては全く使ってない人が大半やと思う
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:05:48 ID:rvuY
tiktokはおじさんおばさんがおかず探す場所
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:07:06 ID:bs16
でもインスタやらないでTwitterばかりやってるのは確実にチー牛だよな
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:07:41 ID:rtxr
チー牛専用のSNS作ったら流行りそうじゃね?
居心地ええし
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:07:51 ID:qCCJ
>>39
おんj定期
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:08:17 ID:SngY
元twitterは垢がないと見ることもろくにできへん状態やし
ログインしても集金目的の垢が邪魔すぎてヤバい方向いってるわね
【悲報】Xのトレンド集めbotさん、もうメチャクチャhttps://t.co/yRMZPlx5cH#スパム #ElonMusk
— VIPPERな俺 (@news23vip) November 3, 2023
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:08:45 ID:hcae
>>44
外人が本当に鬱陶しい あいつらモラル無さすぎや
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:08:45 ID:h36i
ピンタレストとかいうごみはよ閉鎖しろ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:09:32 ID:qCCJ
日本のFacebookのアクティブ2600万人ってほんま?
やってるやつ見たことないんやが
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:10:31 ID:h36i
>>52
ミクシーとかの層が移住した印象
あと○○同好会とかはたいていフェイスブックやってる
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:14:41 ID:wMQK
>>52
海外でも若年層にはあんま人気ないみたいな話あったな
面倒で息苦しいイメージありそうやったしこんなに多いとは思わんかった
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:11:25 ID:fcjq
TikTokって全然日本人で使ってるの多くないんやな
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:11:55 ID:fcjq
もっとTikTok多いかと思った
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:11:55 ID:Klkq
日本人って社交性ないんよ
自己アピールも苦手やし
それでええけど
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:12:58 ID:3QWO
海外からの情報得るのはやっぱFB最高やな
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:16:17 ID:hcae
インスタはいちいち写真撮らないといけないのがなあ
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:18:48 ID:rtxr
マジで何も分からんのやがワイはパラレルワールドにおるんか?
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:20:52 ID:6PCU
>>95
まだ巣ごもり需要があった2022年でこんなに世間とかすりもしてないってヤバいよな
どんだけ閉じコンなんや
108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:21:29 ID:wMQK
>>95
音楽好きやから一位だけわかったがあとはぜんぶダメ
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:19:24 ID:hcae
zenlyは?
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:19:43 ID:fcjq
>>97
サ終した
111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:22:44 ID:CJSm
サッカー好きな人は世界では圧倒的にインスタ>Twitterてよく知ってる
海外クラブとかスター選手のフォロワー数見てもTwitterは数十万人とかだけなのにインスタは何千万人やからな
121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:25:05 ID:qCCJ
>>111
クリロナが6億とかよな
ビッグクラブの選手なら基本何千万以上とかやからびびるわ
134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:27:17 ID:QbRN
>>121
六億!?
全ユーザーの五分の三がフォローしとるんか!?
139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:28:34 ID:qCCJ
>>134
たしか1投稿で4億ぐらい広告収入はいるらしい
123 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:25:30 ID:rtxr
Zやが周りはインスタしか使ってない
130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:26:43 ID:shlZ
>>123
ほんこれ
マジでワイの周りもインスタとビーリアルだけやわ
124 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:25:40 ID:XD7s
TikTokって意外と右翼動画とか歴史動画出てくるからおっさんも結構見てるんやね
125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:25:53 ID:rtxr
>>124
そんなんどこにでもおるやん
175 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:37:36 ID:uRi6
これはなんだい?
181 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:38:31 ID:wMQK
>>175
これは草やわ
183 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:38:41 ID:QbRN
>>175
実名でやったら後ろめたい事ばっかしとるからなうちらは
185 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:38:57 ID:auFQ
>>175
どうしようもない陰キャ民族
238 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:47:10 ID:Jzmn
Twitterは見る専がかなり多いんや
RTキャンペーンだけRTするとかめちゃ多い
だいたい春から〇〇でアカウント作って6月くらいにフェードアウトした奴も多くはそうなってる
大学界隈一切参加してない層もいるだろうから実際は更に多いやろな
242 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 12:48:04 ID:6PCU
>>238
あぁだからログインしないと見れないSNSが数字多く見えるんか
310 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 13:01:53 ID:nIBK
インスタやfacebookは現実の延長上にあるから現実の人間関係がない人は魅力を感じないかもなあ
薄い繋がりは不要と思う人もいるだろうし自分に適したものを選びたいね
315 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 13:03:10 ID:Jzmn
>>310
ぶっちゃけインスタでしか繋がってない女のストーリーとか流し見してると何してんだろと思うことはある
316 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 13:03:13 ID:rtxr
>>310
これやね
リアル関係のSNSやし
353 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 13:16:17 ID:dbSA
大学生はインスタ必須LINEは使わないって言ってる奴はホントに大学生なのかな?
356 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 13:16:53 ID:Jzmn
>>353
インスタ必須はまあその通りだけどLINEは連絡手段として嫌でも使うよな
サークルやゼミとして
362 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 13:18:31 ID:v9lL
オカズ探しにオススメのsnsはどれや
371 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 13:20:23 ID:bxCz
>>362
クックパッド
391 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 13:40:41 ID:6BeR
日本人のほとんどがやってるLINEの勝ちってとこか
392 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 13:41:38 ID:JK3d
ラインは韓国アプリ!在日しか使ってない!
っていうネトウヨさすがに最近みなくなったな
死んだんか
393 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/04(土) 13:53:15 ID:P4XW
LINEはSNSってより連絡用ツールやろ
転載元:【速報】SNSアクティブユーザー数ランキングがこちらwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699066642/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
コメント一覧
今は大抵SNSと連携しとるからね
クラブで捕まえた女の自慢
チャット機能が優秀なソシャゲとかスマホMMORPGが思ってるより便利
日本で一番流行ってるSNSのTwitter使わずどうやって情報得るんだよ
中国人は元々この数字に入ってないだろ
本当にどうしようもねぇよな。オワコンこっか。
過疎過ぎてマジで誰もいない・・・
Twitterのイメージ
世界がどうとか知らんわ🖕🖕🖕
同姓同名の別人叩いたり
もう少し冷静に使おうや
インスタっていう上澄みしか見えないsnsがリアルの人付き合いにはちょうどいいんだよ
阿保がいたわ
世界のSNSで最も使用されている言語は英語なんだから、英語を学べばいいだけだろ
逆に日本語だけでどうやって世界の情報を得るんだよ
陽キャ社会人は公私分けないから。仕事も趣味も人脈広げるツールとして活用する。
Webで使えない時点でLINEなんか論外やろ
ネトウヨ連呼のぱよちん&シコリアン共が犇めいてやがる。
SNSよりオワコンのまとめサイトに張り付いてるのか謎だよね