1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:29:36 ID:NxfH
今月17日から北米最大級のアニメコンベンション「Anime NYC 2023」が開幕。今年はなんと連邦捜査局(FBI)や米海兵隊、米陸軍がブースを出展しているとして話題だ。
どれも職員募集のためのブースで、米海兵隊は事前にSNSで「隊員になるために必要なこと、隊員として戦って勝利することの意味についてお話します」と宣伝していた。
Peak Anime #AnimeNYC2023 pic.twitter.com/NWAwZCreX0
— MangaCast (@MangaCast) November 16, 2023
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:29:53 ID:NxfH
Latest Images from Anime NYC convetion where a Misato Katsuragi cosplayer poses for US ARMY booth to encourage youngsters to join Marines.
— Anime News And Facts (@AniNewsAndFacts) November 18, 2023
FBI was also there looking for potential employees. pic.twitter.com/m8MBCoClJE
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:30:11 ID:Wn19
アニメコンベンションからアメリカ軍に入る奴がどんな奴なのか逆に見てみたいわ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:30:24 ID:jmLR
条件とかある?
ワイもFBIやりたい
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:31:00 ID:eHUc
アニメから自衛隊入るやついるし
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:31:00 ID:6eMD
ジャップでもなれるか?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:31:16 ID:Gkxm
案外こう言うイベント来る人なら海外ならええのかもね
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:31:21 ID:AUlm
ワイもアメリカに生まれてたら海兵隊目指したのに
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:31:25 ID:mIHA
萌えポスターで釣る自衛隊を参考にしたのかな?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:32:14 ID:wL3W
世界がやっと追いついてきたんやな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:32:17 ID:oJkS
自衛隊の人手不足と似たようなものや
誰も兵隊なんてやりたくないんや
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:33:19 ID:NxfH
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:34:23 ID:AUlm
>>16
スケベ抱き枕サークルの目の前で隊員募集は草
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:34:57 ID:TuKz
>>16
ろくなのこんやろこんなの
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:36:11 ID:HIoB
>>16
USARMY(迫真)
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:33:25 ID:i93a
ワイもFBI!って叫びながらドア蹴破って突入したい
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:33:57 ID:wL3W
10年後には自衛隊ポスターの先見性が
世界で評価されたりしてな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:35:04 ID:eHUc
てか米軍は昔から祭りがあったらこういうブース設けてたから
単純にその流れでやってんじゃね
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:35:27 ID:DfDQ
FBIってエリート集団じゃなかったのか?
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:36:22 ID:i93a
>>24
エリートはCIAってイメージ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:37:09 ID:iDGf
>>24
それCIAじゃない?
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:38:02 ID:ndoH
日本の自衛隊ほどでは無いにしてもアメリカも事情は似たようなもんか
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:39:10 ID:ndoH
FBIはどとらかと言えば米国内向けのイメージだわな
国際的な悪事はだいたいCIA
35 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/11/20(月) 08:45:28 ID:aMXC
なんだかんだで人海戦術なんやな
転載元:【悲報】FBIさん、人手が足りなくてキモオタ達に助けを求めてしまう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700436576/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
ジャップでもなれるか?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:31:16 ID:Gkxm
案外こう言うイベント来る人なら海外ならええのかもね
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:31:21 ID:AUlm
ワイもアメリカに生まれてたら海兵隊目指したのに
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:31:25 ID:mIHA
萌えポスターで釣る自衛隊を参考にしたのかな?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:32:14 ID:wL3W
世界がやっと追いついてきたんやな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:32:17 ID:oJkS
自衛隊の人手不足と似たようなものや
誰も兵隊なんてやりたくないんや
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:33:19 ID:NxfH
Funny position lol pic.twitter.com/GNtFwJS3As
— Ricky (@KKEmancai) November 17, 2023
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:34:23 ID:AUlm
>>16
スケベ抱き枕サークルの目の前で隊員募集は草
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:34:57 ID:TuKz
>>16
ろくなのこんやろこんなの
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:36:11 ID:HIoB
>>16
USARMY(迫真)
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:33:25 ID:i93a
ワイもFBI!って叫びながらドア蹴破って突入したい
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:33:57 ID:wL3W
10年後には自衛隊ポスターの先見性が
世界で評価されたりしてな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:35:04 ID:eHUc
てか米軍は昔から祭りがあったらこういうブース設けてたから
単純にその流れでやってんじゃね
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:35:27 ID:DfDQ
FBIってエリート集団じゃなかったのか?
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:36:22 ID:i93a
>>24
エリートはCIAってイメージ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:37:09 ID:iDGf
>>24
それCIAじゃない?
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:38:02 ID:ndoH
日本の自衛隊ほどでは無いにしてもアメリカも事情は似たようなもんか
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 08:39:10 ID:ndoH
FBIはどとらかと言えば米国内向けのイメージだわな
国際的な悪事はだいたいCIA
35 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/11/20(月) 08:45:28 ID:aMXC
なんだかんだで人海戦術なんやな
転載元:【悲報】FBIさん、人手が足りなくてキモオタ達に助けを求めてしまう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700436576/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
コメント一覧
颯爽と解決してみせる場面が多々ある。だが、これは事実ではない。足を棒にして聞き込みをし、
証拠を集め、そして、危険な犯人と対峙するのはいつも地元州警察だ。FBIは州をまたぐ事件を
担当するに過ぎない。そもそも、FBIに逮捕権は無い』
CIAがエリートなエージェント
ローン・ガンメンなら確か死んだぞ
さすがにそこまでやらんかw思い過ごしか
つーか、あのCGアニメ止めてくれ、シナ向けにCGにしてたんだろうがそのシナも経済破綻で終わったしよ~
あと、鈴村の嫁起用したシリーズはクソ確定
CIAは国益の為なら暗殺、テロ組織支援、麻薬の密売などなんでもやるぞ
でもフィクションと現実の区別は苦手そうじゃんお前
NSAならわからんでもない。
むしろナードみたいな奴にコンピューターの前で仕事させたほうがいいんじゃないの?って思うわ
自衛隊もそう
にすれば南米系移民がいっぱい来るんじゃね?