1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:14:40 ID:gsmi
客室へのペット同伴 JALは「議論開始」、ANAは? 独自アンケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e867ff6177a33ce7b896727d52fafa421bbb1fa
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:15:13 ID:MOtx
犬とか吠えたりせんの?
緊急時以前の問題やろ?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:16:17 ID:gsmi
>>2
吠えるだろ
勝手な偏見だが、客室へ持ち込みたがる、ペットと人の区別をあいまいにしがちな人が飼ってる犬って躾けしてなさそう・・・
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:18:03 ID:8tOB
>>7
ペットが本当に大事なら飛行機なんかのせないしね
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:15:54 ID:zha8
アレルギーワイ、死亡
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:15:56 ID:kvai
ペットホテルに預けるとかそういう選択肢はないんか?
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:15:57 ID:8tOB
議論開始って言っとけばうるさいのが黙るからな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:16:34 ID:6U1a
ペット同伴客からは料金二倍とれるからやろ?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:16:43 ID:CU4m
>>8
なるほど賢い
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:17:10 ID:gsmi
>>8
ペットは家族の一員!!(エッヘン!
なら料金も倍払うべきだよね?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:16:56 ID:yUSU
ペット同伴可便と不可便分けてくれたらええわ
ほんで同伴不可便に乗る
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:18:11 ID:Gsi6
>>11
そういう方向性やろ多分
一部を同伴可能便にして割り増し取るみたいな
割増なら増発しても採算取れそうやし
ええ事だわな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:18:46 ID:gsmi
>>11
ペットなんかがいると非常時に脱出が遅れそうだしね・・・
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:17:37 ID:HxVb
どんだけシャンプーとかしてても臭いからご勘弁願いたいわね
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:17:47 ID:iHuk
ペット飼ってる奴は旅行いくな
それかホテル預けろ
それか車で国内旅行しろ
18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/02/04(日) 14:19:25 ID:32Kq
知らんけどペット専用便みたいなの運航して全ペット連れそこに押し込めるとかでいいんじゃない
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:20:20 ID:gsmi
てかさ、客室に入れたところで非常脱出の時には置いて行かされるの理解してるんか?
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:26:52 ID:eEmH
>>19
当然無理やり一緒に脱出するぞ
海外でもそうなってる
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:21:48 ID:gsmi
結局、年明けの衝突炎上事故で貨物室にいた犬が焼死したから、こういう議論始まったワケよな?
まさかとは思うけど、客室で一緒にいれば一緒に避難できると思ってるってコト!?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:22:28 ID:HilT
国の指針が変わらん限り手荷物扱いのままやね
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:23:38 ID:jZgQ
アレルギーとか大丈夫なんやろか
25 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/02/04(日) 14:24:09 ID:32Kq
まあマジな話としてそういう施設もあるし最悪理解のある友人とかに預ければ解決するわけだしな
妥協案がある以上優先順位が下げられるのもやむなし
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:24:53 ID:dWrJ
ペット同伴は料金上げて別フライトにすればありちゃう
それで採算とれるんかは知らんが
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:25:52 ID:ytZx
そもそもペット飼ってるくせに遠出するなよ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:28:06 ID:rJkN
ペットだけドローンで運ぼう
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:30:24 ID:rJkN
ペットのゴリラとかバッファローも客席に座らせてええか?
転載元:【悲報】客室へのペット同伴、検討が始まってしまう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1707023680/
やったー!エヴァンゲリオン描けたよー!\(^o^)/
ずっと思ってたんだけどこれってパクリだよな…
カメラが趣味の人集まれー!
お前ら金環日食見ようぜwww
山崎邦正がハリーに狙われてる画像作ったwwwwwww
川越シェフがキャプテンアメリカだったころの画像ください!
これが20代女性中の上の顔だぞwwwwwww
メタリカ学習帳手に入れたwwwwww
長瀞行ってきたから写真貼っていく
【悲報】姉貴がスーイートポテトを作った結果wwwww
商船のスケールのでかさは異常
えるたそ厨と会話したいスレ
リス園行ってきたったwwwwwwwwww
俺っていうほどクラウドに似てるか?
荒木飛呂彦短編集「佐村河内は聞こえない」の画像ください!
【画像】「10頭身美少女」カザフスタンのバレー選手が人気沸騰!ニュース番組でも話題―台湾
アレルギーワイ、死亡
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:15:56 ID:kvai
ペットホテルに預けるとかそういう選択肢はないんか?
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:15:57 ID:8tOB
議論開始って言っとけばうるさいのが黙るからな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:16:34 ID:6U1a
ペット同伴客からは料金二倍とれるからやろ?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:16:43 ID:CU4m
>>8
なるほど賢い
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:17:10 ID:gsmi
>>8
ペットは家族の一員!!(エッヘン!
なら料金も倍払うべきだよね?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:16:56 ID:yUSU
ペット同伴可便と不可便分けてくれたらええわ
ほんで同伴不可便に乗る
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:18:11 ID:Gsi6
>>11
そういう方向性やろ多分
一部を同伴可能便にして割り増し取るみたいな
割増なら増発しても採算取れそうやし
ええ事だわな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:18:46 ID:gsmi
>>11
ペットなんかがいると非常時に脱出が遅れそうだしね・・・
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:17:37 ID:HxVb
どんだけシャンプーとかしてても臭いからご勘弁願いたいわね
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:17:47 ID:iHuk
ペット飼ってる奴は旅行いくな
それかホテル預けろ
それか車で国内旅行しろ
18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/02/04(日) 14:19:25 ID:32Kq
知らんけどペット専用便みたいなの運航して全ペット連れそこに押し込めるとかでいいんじゃない
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:20:20 ID:gsmi
てかさ、客室に入れたところで非常脱出の時には置いて行かされるの理解してるんか?
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:26:52 ID:eEmH
>>19
当然無理やり一緒に脱出するぞ
海外でもそうなってる
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:21:48 ID:gsmi
結局、年明けの衝突炎上事故で貨物室にいた犬が焼死したから、こういう議論始まったワケよな?
まさかとは思うけど、客室で一緒にいれば一緒に避難できると思ってるってコト!?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:22:28 ID:HilT
国の指針が変わらん限り手荷物扱いのままやね
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:23:38 ID:jZgQ
アレルギーとか大丈夫なんやろか
25 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/02/04(日) 14:24:09 ID:32Kq
まあマジな話としてそういう施設もあるし最悪理解のある友人とかに預ければ解決するわけだしな
妥協案がある以上優先順位が下げられるのもやむなし
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:24:53 ID:dWrJ
ペット同伴は料金上げて別フライトにすればありちゃう
それで採算とれるんかは知らんが
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:25:52 ID:ytZx
そもそもペット飼ってるくせに遠出するなよ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:28:06 ID:rJkN
ペットだけドローンで運ぼう
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/04(日) 14:30:24 ID:rJkN
ペットのゴリラとかバッファローも客席に座らせてええか?
転載元:【悲報】客室へのペット同伴、検討が始まってしまう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1707023680/
やったー!エヴァンゲリオン描けたよー!\(^o^)/
ずっと思ってたんだけどこれってパクリだよな…
カメラが趣味の人集まれー!
お前ら金環日食見ようぜwww
山崎邦正がハリーに狙われてる画像作ったwwwwwww
川越シェフがキャプテンアメリカだったころの画像ください!
これが20代女性中の上の顔だぞwwwwwww
メタリカ学習帳手に入れたwwwwww
長瀞行ってきたから写真貼っていく
【悲報】姉貴がスーイートポテトを作った結果wwwww
商船のスケールのでかさは異常
えるたそ厨と会話したいスレ
リス園行ってきたったwwwwwwwwww
俺っていうほどクラウドに似てるか?
荒木飛呂彦短編集「佐村河内は聞こえない」の画像ください!
【画像】「10頭身美少女」カザフスタンのバレー選手が人気沸騰!ニュース番組でも話題―台湾
コメント一覧
今まで通りチャーターか荷物室の方が良い
躾の悪い犬が二時間くらい情けない声で吠え続けていたわ。
同じ事を狭い機内でやられたらって考えたらゾッとするわ。
ペット同伴可な航空会社は使いたくないなぁ~。
人間の快適よりもペットが大事って生類憐みの令かよ?
海外に引越の時とか?
日本国内での引っ越しでどうしてもペットの一緒に移動したいなら陸路&船で行けよって感じだし飛行機で行くにしてもたかが数時間程度なんだから貨物の所に入れておけよって感じ。
結局はケージに閉じ込めた状態で機内に置き去りにしなきゃいけなくなるのでは?
貨物室への飼い主同伴ダルォ?
専用便かつ料金5倍位でいいんじゃないかと
非難の時に絶対揉めるよね。わざわざ地雷に向かっていくとか呆れるね。
可の場合
ペット無しで乗ると割安
ペット有りだと1.7倍x2席(ペットの分)
ってやってくれたら気にならない人も利用しやすいかもね
ペットは手荷物や
ペット同伴可能飛行機で同じ事件起きたら何人焼け死ぬやろうなあ
アレルギーも
ごめんなぁとか言いながら野に放ったり見捨てたりしたら罪悪感やばいし、一緒に危険地帯に残る勇気もないし
自分以外の面倒見られる人は凄いな
だとしたらこっちはなるべく前の方の席を取るしかないな
でもずっとワンワンキャンキャン泣かれ続けると五月蠅くて困るけどさ
料金は一匹につき大人一人分
飯無し素泊まり、追加掃除料金
糞尿で汚した場合当たり前だけど飼い主は全額賠償
毎回搭乗に時間かかって出発遅れて、結局降りれなくて関西に降ろす羽目になって周りの客から白い目で見られたら良い。
ペット飼ってる奴は大人しく地元におれや
狂犬病持ち込むリスクあるぞ
別室に隔離するならいいんじゃない。
獣を人に合わせるのではなく、人を獣に合わせる。
タコ部屋みたいになっちゃいそうだけど。
単なる飼い主の都合でペット側で考えたらストレスでしか無いだろうし
山ほどの苦情と人的実害を被らないと今まで何故貨物扱いだったのかが理解できない低脳が世の中には多いんだからさ
そもそも、ペットを旅行に連れて行くなよ、ペットも慣れない環境に晒され、ストレスになるだけ
ペットの事を考えるなら、ペットホテルに預けるべき
そんな事分かり切ってるから常識としてやってない
犬猫と区別する理由がどこにもない
海外を見る限り一緒に降りようとする奴がいて逃げるのが遅れるのは分かりきってる
安全を軽視する航空会社の飛行機には乗りたくない
犬猫の飼い主って常識通用しないからなぁ
ペット飼ってるけど、そんなの求めてないわ
料金10倍のペット同伴専用機を飛ばすってんなら好きにすりゃいいけど
今回の事故で死んだペットが出たから大騒ぎされてるけど車移動のがよっぽど事故に巻き込まれて死んだり逃げて行方不明になったりしてると思うけどね
ホテルに預けたって同じ
罪悪感じゃなくて罪状やばい
10年ぐらい前に法改正したから動物遺棄は動物虐待と同じで違法行為になった
確か罰則もつく
間違いない
ある個体の行動を見るだけで、その行動を他の個体がマネすることができるから、元々「怖いときは吠えたいなぁ」と思ってる個体は合唱に参加する
今って赤ちゃんがずっと泣いてるとかあるんでしょ
それと一緒じゃないの
政治家の人もそうなったら使わないって言ってた人いたけど、本当に使わないのかな
これが実施されたら飛行機乗るたびにアレ症状でそうなんだが、誰を訴えれば良いんだ?
同じ便の飼い主全員?航空会社?両方?
そんなにかわいい家族なら100万払っても構わないだろ
5倍くらいの値段で。
ペット、特に犬に関わることはトラブルが多いから1匹につき乗客1人分以上は取っても良いレベルだろう
これまで通り貨物室でも構わないという客だっているだろうしな
ペットは出入国の審査めんどいから狂犬病リスクのある個体は貨物室でも運べんよ
座席変更するくらいかな
こういう便ができる場合座席確定前に事前確認するだろうな
まあ数席分離した所で犬の獣臭って部屋一面に充満するからあまり意味ないんだけど
事故あった時に置いて行かないといけないとか無理やわ
一緒に飛行機乗りたい
ペットは優先して外に出すオプションなど売ってくれれば俺は買うよ
料金二倍までなら出す