1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:19:35 ID:EgDi
どうしてあなたがジュリエットなの?

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:19:43 ID:EgDi
映画『スパイダーマン』シリーズのトム・ホランドが主演する「ロミオ&ジュリエット」のキャスト陣が先月末に発表され、ジュリエット役のフランチェスカ・アメウダ・リヴァーズが人種差別的な誹謗中傷を受けている。
これについて主宰劇団ジェイミー・ロイド・カンパニーが声明を発表した。
https://www.cinematoday.jp/news/N0142386
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:20:57 ID:WlEN
ジュリエットって顔じゃないやろ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:21:15 ID:EgDi
>>3
はい人種差別的誹謗中傷
どうしてあなたがジュリエットなの?

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:19:43 ID:EgDi
映画『スパイダーマン』シリーズのトム・ホランドが主演する「ロミオ&ジュリエット」のキャスト陣が先月末に発表され、ジュリエット役のフランチェスカ・アメウダ・リヴァーズが人種差別的な誹謗中傷を受けている。
これについて主宰劇団ジェイミー・ロイド・カンパニーが声明を発表した。
https://www.cinematoday.jp/news/N0142386
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:20:57 ID:WlEN
ジュリエットって顔じゃないやろ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:21:15 ID:EgDi
>>3
はい人種差別的誹謗中傷
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:21:06 ID:hmKI
普通ロミオが黒人トランス男でジュリエットが白人トランス女だよね
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:23:27 ID:KvkE
なんでいつも黄色人種はハブられるん?
多様性が大事なんちゃうの?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:23:32 ID:puPV
舞台なんだから誰がやっても良いだろ
こんなん文句言ったら日本人がシェークスピア演じられん
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:23:42 ID:VK8E
しゃーない黒人映画に白人を混ぜていこう
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:23:57 ID:CBJm
これでジュリエットは無理でしょ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:24:11 ID:R2NA
ジュリエットが白人という証拠はあるんか?
無いやろ?
なら黒人でええんやぞ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:24:24 ID:S28u
>>15
その当時の黒人って奴隷やろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:24:32 ID:Ae6F
ミシシッピー川流域を支配する家とナイル川流域を支配する家の悲恋になるんか
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:25:00 ID:IJSu
そうじゃないところにそうじゃない奴を配役して批判されると人種差別やいうのやめへんか
紫式部役に黒人のお爺さん起用した平安貴族ドラマはどう頑張ってもおもしろ作品にしかならんし批判されるやろ
それはジェンダー差別でも年齢差別でも人種差別でもないんよ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:25:36 ID:3och
というか黒人でも美人なのいるのにわざわざ豚を選ぶ意味が分からん
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:26:05 ID:sRei
歴史背景むしはいかん
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:27:06 ID:sdrN
これじゃイケメンと野獣じゃん
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:28:46 ID:Qdb2
黒人男と白人女じゃあかんのか
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:29:03 ID:S28u
>>30
あかんのやろなぁ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:29:09 ID:BpzZ
>>30
そのキャスティングの映画は結構あるわな
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:30:16 ID:012v
黒人のほうヒゲ生えてない?
トランス女性か?
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:31:33 ID:hmKI
これヒゲじゃなくて普通に黒いだけや
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:32:13 ID:oyme
製作者からの「ほら、おまえらの大好きな多様性やぞ」
ってメッセージやと思う
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:32:41 ID:012v
もういっそ黒人×黒人でネグロとジュリエットに改題したらええんとちゃうかな
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:33:21 ID:Ae6F
白人男が濃いめの黒人女に惚れるっていうファンタジーやぞ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:40:16 ID:d8VQ
コレジャナイ感がすごい
このカップルは美形同士であれよ
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:41:19 ID:1For
別に人種と性別を超えた愛を描いてもええけど
ロミジュリをタイトルにする必要ないやん
作劇の下敷きにロミジュリ使うとしてももう全く別の話なんやから
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:54:23 ID:cxwv
未だに黒人差別とアジア人差別しまくって歩いてるだけで殴ったり吊り目ジェスチャーしたり射殺したりするような国が率先して差別なくそうなんて言ってるんだから笑えるよな
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 23:03:57 ID:6N6C
そもそも白人ってアメリカで日本人が思うほどおらんからな
日本人はアメリカの6~7割ぐらいは白人かと思ってるかもしれんが、実際は30~40%ぐらいしかおらん
それ以外がほとんどや
そんな国でほとんどコンテンツが白人ばっかやったらまじで意味わからんやろ
日本人の基準で考えて意見出せるもんちゃうねん
転載元:【画像】白人ロミオ&黒人ジュリエット 無事炎上へ……
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713791975/
うざい芸能人に、「実はアニメが好き」と言わせると好感度あがる
元ZONEのボーカル劣化しすぎててワロタw
夏 に 観 た く な る 映 画
オチが神レベルの映画
お前らの人生最強の映画(一本)を教えてくれ!
テレビ界最大の放送事故って何?
【26時間テレビ】 フジHPの応援メッセージワロタwwwww
【ネタバレ注意】 ハリー・ポッターのスネイプ先生の経歴が悲しすぎる件
大泉洋「ぼかあ、ラピュタ王になるよ」
観てなきゃ人生損してるって映画教えて下さい
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番好きだったコント
阿部サダヲとか宮藤官九郎らへんの「僕たちって面白いでしょ?」感が苦手
【急募】涙が止まらない映画を教えてくれ
ボ ロ 泣 き し た 映 画 教 え ろ
【ネタバレ注意】おおかみこどもの雨と雪 ←これ結局どういう評価だったの?
【動画】笑いすぎて酸欠になるかと思ったお笑い動画貼ってけ
泣ける映画教えて、どうぞ
【動画】漫才・コントが一番面白いお笑いコンビって誰?
【画像】ワイ氏厳選女子アナで打線wwwwwww
今週末ヒマだからお前らオススメの映画教えろや
【動画】四大探偵ナイトスクープやばい回「ピーちゃん」「ビニール紐」「四つ葉のクローバー」
おまえらの涙腺を崩壊させた映画
サンドウィッチマンとかいう漫才師
彡(゚)(゚)「落語?年寄り臭いし漫才の方がええけど暇やし見るか」
最高に笑えるコメディ映画教えて
久しぶりに見ても色褪せない映画
【動画】細かすぎて伝わらないモノマネ選手権の好きなネタ
【動画】ワイがお勧めする探偵!ナイトスクープのネタ
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番面白いコント
俺がAmazonプライムで無料で見れるおすすめ映画かいてく
【動画】探偵ナイトスクープの神回で打線組んだwwwwwwwww
普通ロミオが黒人トランス男でジュリエットが白人トランス女だよね
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:23:27 ID:KvkE
なんでいつも黄色人種はハブられるん?
多様性が大事なんちゃうの?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:23:32 ID:puPV
舞台なんだから誰がやっても良いだろ
こんなん文句言ったら日本人がシェークスピア演じられん
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:23:42 ID:VK8E
しゃーない黒人映画に白人を混ぜていこう
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:23:57 ID:CBJm
これでジュリエットは無理でしょ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:24:11 ID:R2NA
ジュリエットが白人という証拠はあるんか?
無いやろ?
なら黒人でええんやぞ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:24:24 ID:S28u
>>15
その当時の黒人って奴隷やろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:24:32 ID:Ae6F
ミシシッピー川流域を支配する家とナイル川流域を支配する家の悲恋になるんか
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:25:00 ID:IJSu
そうじゃないところにそうじゃない奴を配役して批判されると人種差別やいうのやめへんか
紫式部役に黒人のお爺さん起用した平安貴族ドラマはどう頑張ってもおもしろ作品にしかならんし批判されるやろ
それはジェンダー差別でも年齢差別でも人種差別でもないんよ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:25:36 ID:3och
というか黒人でも美人なのいるのにわざわざ豚を選ぶ意味が分からん
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:26:05 ID:sRei
歴史背景むしはいかん
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:27:06 ID:sdrN
これじゃイケメンと野獣じゃん
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:28:46 ID:Qdb2
黒人男と白人女じゃあかんのか
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:29:03 ID:S28u
>>30
あかんのやろなぁ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:29:09 ID:BpzZ
>>30
そのキャスティングの映画は結構あるわな
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:30:16 ID:012v
黒人のほうヒゲ生えてない?
トランス女性か?
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:31:33 ID:hmKI
これヒゲじゃなくて普通に黒いだけや
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:32:13 ID:oyme
製作者からの「ほら、おまえらの大好きな多様性やぞ」
ってメッセージやと思う
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:32:41 ID:012v
もういっそ黒人×黒人でネグロとジュリエットに改題したらええんとちゃうかな
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:33:21 ID:Ae6F
白人男が濃いめの黒人女に惚れるっていうファンタジーやぞ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:40:16 ID:d8VQ
コレジャナイ感がすごい
このカップルは美形同士であれよ
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:41:19 ID:1For
別に人種と性別を超えた愛を描いてもええけど
ロミジュリをタイトルにする必要ないやん
作劇の下敷きにロミジュリ使うとしてももう全く別の話なんやから
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 22:54:23 ID:cxwv
未だに黒人差別とアジア人差別しまくって歩いてるだけで殴ったり吊り目ジェスチャーしたり射殺したりするような国が率先して差別なくそうなんて言ってるんだから笑えるよな
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/22(月) 23:03:57 ID:6N6C
そもそも白人ってアメリカで日本人が思うほどおらんからな
日本人はアメリカの6~7割ぐらいは白人かと思ってるかもしれんが、実際は30~40%ぐらいしかおらん
それ以外がほとんどや
そんな国でほとんどコンテンツが白人ばっかやったらまじで意味わからんやろ
日本人の基準で考えて意見出せるもんちゃうねん
転載元:【画像】白人ロミオ&黒人ジュリエット 無事炎上へ……
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713791975/
うざい芸能人に、「実はアニメが好き」と言わせると好感度あがる
元ZONEのボーカル劣化しすぎててワロタw
夏 に 観 た く な る 映 画
オチが神レベルの映画
お前らの人生最強の映画(一本)を教えてくれ!
テレビ界最大の放送事故って何?
【26時間テレビ】 フジHPの応援メッセージワロタwwwww
【ネタバレ注意】 ハリー・ポッターのスネイプ先生の経歴が悲しすぎる件
大泉洋「ぼかあ、ラピュタ王になるよ」
観てなきゃ人生損してるって映画教えて下さい
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番好きだったコント
阿部サダヲとか宮藤官九郎らへんの「僕たちって面白いでしょ?」感が苦手
【急募】涙が止まらない映画を教えてくれ
ボ ロ 泣 き し た 映 画 教 え ろ
【ネタバレ注意】おおかみこどもの雨と雪 ←これ結局どういう評価だったの?
【動画】笑いすぎて酸欠になるかと思ったお笑い動画貼ってけ
泣ける映画教えて、どうぞ
【動画】漫才・コントが一番面白いお笑いコンビって誰?
【画像】ワイ氏厳選女子アナで打線wwwwwww
今週末ヒマだからお前らオススメの映画教えろや
【動画】四大探偵ナイトスクープやばい回「ピーちゃん」「ビニール紐」「四つ葉のクローバー」
おまえらの涙腺を崩壊させた映画
サンドウィッチマンとかいう漫才師
彡(゚)(゚)「落語?年寄り臭いし漫才の方がええけど暇やし見るか」
最高に笑えるコメディ映画教えて
久しぶりに見ても色褪せない映画
【動画】細かすぎて伝わらないモノマネ選手権の好きなネタ
【動画】ワイがお勧めする探偵!ナイトスクープのネタ
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番面白いコント
俺がAmazonプライムで無料で見れるおすすめ映画かいてく
【動画】探偵ナイトスクープの神回で打線組んだwwwwwwwww
コメント一覧
実生活でもカップルなんだし話題性抜群
美人の黒人なんていくらでもいるのに、なんでわざわざ不美人を選ぶの
なお、アジア人への人種差別はノーカンになる模様
スレに書いてある30%と実際の59%じゃまったく印象違うし、さらっと嘘混ざってるのほんま怖いわ
元は反目しあってるイタリアの貴族の坊ちゃんとお嬢様の話だろ
黒人の名門家があったのだ!というパワープレーなのか、アフリカの王族がイタリアに来た時の話ってことにするのか
こんなしょうもないので躓かんでほしいわ
だから頼むから映画にはこれ以上ポリコレが来ないで欲しい
ぶっちゃけ作品への冒涜でしかない
アンジェラ・バセット
ビヨンセ
アリアナ・グランデ
↑美人
どんな層が見るの
見るのは黒人だけだろ
文句言う奴はポリコレ棒で滅多打ちよ
恐るべきことに女性に美人を起用するのはポリコレ的にはアウト行為だからね
デブじゃなかっただけでも感謝しなくちゃならん
皮肉キャスティングか?
なんでもかんでも黒人入れてくるから白人もいい加減ブチ切れてるんだろ
気持ちはわかる。
それロミオとジュリエットである必要なくない?
どこにも原作再現とか史実とかを売りにしてるわけじゃないんだし、あくまでも劇、ロールプレイという認識でいいと思うが。
黒人がダメだったら日本人もほとんどの劇が無理だよ、史実じゃないし。
ふつう考えたらジェシカ・ルーカスとかケリー・ワシントンとか黒人系の美人女優をキャスティングすれば何の問題もないしな
だからインターネットは根拠となる情報を探してみる癖つけとかないと騙される
ただ差別すなと騒ぐ奴に限って差別してるとは思う。人に自分の欠点をみちゃってる。しかも転嫁
本来は赤色の作品や水色の作品、紫白黒と個別に作品ずつで色が違ってもいいのが多様性だ
いっそ黒人だけの配役でロミオとジュリエットでもやればいいのに、何でそうしないんだか
まぁやれんのは製作費回収が出来んからとかだろうけど。それでいてポリコレぶる下品さよ
なんで既存の作品の、その時代背景等を無視してネジ込むんや
新規作品でやれ
条件反射ですぐ差別差別と認定するのはそろそろこじつけ。実はそれとは全く関係ない、自分個人のストレス発散という目的のため、ふだんから当たり所探してるだけと取られても仕方ない時代になった
逆にこれ黒人の人も嫌がらんのかな?
嫌味にしか取れんやろ
本当に被害妄想なのか、単に当たり所を探してるだけなのかどっちかは知らんけどそれを悪意と言うんだと思う
つまりまだ作品のなかで自己主張してるだけマシ。何を創造するわけでもなくリメイクオマージュするわけでもなく、通行人同上の人を掴まえて差別ダー差別ダー因縁吹っかけるチンピラより100倍マシ
ローカライズとは話が違うだろ
これはないだろ
ミュージカルらしいから顔アップとかないんだろうけどさぁ
脚色とは全く違うだろ。
キャスト全員黒人にするなら文句の割合も少ないだろうが、原作の時代背景的に黒人の貴族は有り得ない。
一部に無理矢理起用するからおかしな事になる。
ようやっとるってわらっときゃええんよ
釣り目ポーズで煽ったりとかしてくる奴等側に立ってポリコレ反対して何の意味があるんよ
テーマは大なり小なり違いがあるとなぜ我々はフレンドになれないの?だろ。そのために悲劇が起こると
で、問題はここから。↑を言っていた時代よりももっと時代が進んだ現在、↑を逆手にとった因縁吹っかけ(逆差別)が浸透してる
この料理ゴ◯ブリ入ってんじゃねーか!と、この料理差別入ってんじゃねーか!は同じ。やめるべき。痛ニュはそれを言ってるんじゃないかなって思ってみてた
古典を現代風にするとかならともかく原作にクソみたいな解釈付け加えただけでオリジナリティーとか寒過ぎるんだよ
オセロカップル、オセロ親子…
もうアホなのかと
違和感しかないし、奴隷の歴史を無かったことにして黒人が普通に生活してる中世とか意味わからんし
むしろ差別問題の軽視だろうに
言う通りだ。しかし本件はまだいい方。なぜなら芸術を通し昇華してあるから。その分だけ妄想(現実からの乖離)が薄められている
あることないこと言ってるわけじゃない。シェークスピアを参考として引っ張ってきて、テーマとして苦手なもの未知なるものに対する理解受容のしづらさを大きく踏襲してる
↑が血で血を洗うことになっていないか?は議論の余地がある。ただ、「あること」によって本作は現実に繋がれている。つまり史実(事実)ではないが真実が入っている
また、「ないこと」では繋げない。義憤するなら「ないこと」で繋ごうとする行為に義憤すればいい。例えば「この料理、差別入ってんじゃねーか!」
ねえよ。入ってねえ
例えば日本も歴史上の人物を女体化することがあるがそれとは違ってそこには歪んだ権利と利権しか無くてリスペクトと愛がない
今ホットミルクを飲んでいるが、ホットミルク米はスルーした。ちなみにチョコは入れてない
なぜなら血で血を洗っても解決しないから。ただ、フォーマル氏のことは理解したいと思ってるよ。私とは考え方や感性が違うから難しいけど。難しいからといって悪いものとは限らないからね
ポリコレには貧乏や貧富の差とかもあるから対立しているというなら、黒人を差別している上流階級の白人とそういうカースト上位の奴らに敵対心を持ってる下位の黒人コミュニティに属する黒人ってのでいけるんじゃないか?
実際にインドかどっかでカーストに差があるカップルの上位カーストの方が下位カーストの周囲のやつらに断罪されたとかのニュースなら見たことあるし、罪はカーストが離れすぎてるからとかなんとか
ロミジュリのオマージュでいいのに、そのまんま名前使うからマイノリティアピールに既存の作品を汚すって文句がでるんだよね、ポリコレぬきにして考えてみ?日本ならあらゆるジャンルの著作権切れの有名作品のオマージュ漫画、大量に出てるっしょ?
日本の漫画とか歴史も権利切れ文章作品も改変オマージュしまくりだけど、面白い作品のネタ前提だもんな
ポリコレアピールと利権の為なのがもろ見えのつまらない作品連発しすぎた
作品を面白くするためにポリコレ要素を使ってたらとうに受け入れられてたろうね、多様性をぶちこむことでワクワクが広がるとか、ここでポリコレ要素をヒトツマミってやることにより世界観が補強されるとか
海外のは全てが逆をいってるんよね……
顔面が平均以下だとしても、メイクや髪型で「ジュリエット」に似せる努力ぐらいできるだろ
ブサイクな訳ではなくてかっこいいゴリラだなw
ジュリエットっていう名前のゴリラだよこれはw
そして白人奴隷を解放するというストーリー
というかポリコレ作品からオファー受けた以上俳優に拒否権がない空気を感じる どう断っても差別だって叩かれるのが目に見えてる
絶対、ジュリエットの方が体重重いよね
こういう輩が騒ぎそうな文化盗用と何が違うんだこれ
ありゃいい女だったが
物語があっての話なんだから、いらんことするな。
だったらロミオとジュリエット両方アジア人にしてみるといい。
やってることはこれと同じだぞ。
差別されて然るべきと思ってしまうわ
ポリコレ向きの新作創ればいいだけなのになんでこんな事sるんだろうなぁ
黒人王国であるアフリカで好きにやってりゃいいし、インド映画同様ふつーそういうもんだよな
インド人がポリコレ主張してハリウッドにサスペンスだろうがアクションだろうがインドダンスを映画ゴリ押すようなもんやでWWW
アニメゲームとワイのテリトリーに入ってきてるのがクソウザいし、ブサイク利権や黒人利権団体しか得してねーだろ
これがダメとかいうなら劇団四季も宝塚もいますぐ公演やめるべきやわ日本人による文化盗用やん
単純にブサイクだから炎上してるなら仕方ないけど
白人、黒人が選ぶアジア美人がポカポンタスなこと考えると美醜の意識に差があるんかね
あっちだとこの女優は絶世の美女に見えるのかな
普通ロミオが黒人トランス男でジュリエットが白人トランス女だよね
↑
ちゃう
アメリカヨーロッパやとジュリエットのイメージはクレアディーンズなんや
で、今回のジュリエットは画像見た通りで優しいおっとりしたルックスでディーンズと真逆のルックスなんや
だから批判されてる
そこに差別だーって騒ぐ黒人至上主義みたいな連中がはいってきて混迷してるって感じや
劇団四季も宝塚も他のカンパニーだって原作準拠してるし、原作の登場人物が西洋人なら西洋人に見える様に役作りをするし仕草をする。褐色やアジア系の役なら顔や肌を塗って演じてるだろ?
根本の論点が全く違う
完全にスパイダーマンだけど
日本人の舞台は白人を演じてるだろ
この女優が白人としてのジュリエットを演じるのであれば我々も受け入れなければならんが、黒人としてプライドを、みたいな事を言うようならアウトや
具体的に言うとブロブフィッシュ
なのにキャスティングが多いとき以外は白人か黒人なのは何故なんだ?
ヒスパニックに配慮しても金にならないから
と物語の軸はそのままに時代と設定変えれば批判されないのに
あくまでイタリア舞台で押し通すからこうなる
シェイクスピア劇を日本の戦国時代に落とし込んだ黒澤映画みたいなのでええやん
ポリコレは時代設定をも崩したいのか
メインターゲットのアメリカ人がそんな設定理解出来んのや
白人から見た望ましい黒人アジア人起用するから荒れるんだろと
散々「多様性だよ」と日本に言い続けてたクセにいざ自分達の番になったらコレだよ(笑)
ハリウッドとか撮影所レベルでポリコレ汚染されてる場所もあるからなぁ
どっちが原因で炎上したんやろね?
ってか本来アジア人側から言ってもおかしくないからね。ポリコレ。
なぜか名誉白人ぶってる奴からは忌避されてるけど。
多様性の時代だから白人と黒人のゲイの話になったのかと
20年前、幼稚園のお遊戯で全員桃太郎の時点で察したよ。僻み嫉みの無能が邪魔になる世界になるって。