1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:16:54 ID:xM4H
どう思う?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:17:20 ID:xM4H
役にたつ?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:17:41 ID:o3re
イッチよりは役に立つやろ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:17:48 ID:pePH
感性を養う
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:18:11 ID:qJvE
必要やろ
義務教育なら
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:18:28 ID:hIdH
むしろ他の方がいらんと思うけど
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:19:26 ID:BElz
教養はないよりある方がええよ
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/08/03(土) 05:19:33 ID:PLdO
いらんかな
音楽は好きやけどその授業は嫌いや
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:21:26 ID:xszG
学問的知識が実生活に役に立つのってどの分野でも大学院以降や
けど誰がこれに当てはまるかわからんから初等教育としてはとりあえず全員に教えとけ、ってのが合理的やねん
なので初等教育の内容として実生活に役立つか、って視点で語ること自体が本来間違いやねんな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:21:53 ID:xM4H
>>13
頭良さそう
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:21:51 ID:jnik
音符の読み方とか習ったはずだけど全く覚えてねえ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:23:08 ID:jnik
あと何故か知らんが音楽教師のヒス率は異常
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:24:32 ID:xszG
>>18
教師に限らず音大出身って妙にメンヘラ率高いイメージあるわ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:25:52 ID:qA86
>>18
スゲエわかる
あれなんなんだろうな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:25:56 ID:5xmL
>>18
そりゃ高い金払ったのに音楽家になれずにガキの相手せなあかんとかプライドボロボロやろ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:25:19 ID:qA86
小学校の音楽美術はあってもええかなあとは思うけど
高校のは全くいらんな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:28:58 ID:xM4H
ちなみにこのスレはXで美術と音楽いらんくねってポストした教師がめっちゃ叩かれたから立ててみたんや
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:36:12 ID:KyfM
イッチ自身は音楽美術は要ると思うんか?
ネタばらししたあとで恐縮やけど
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:39:27 ID:xM4H
>>30
まあ正直今も未来も役に立たんと思うから個人的にはいらん
けどまあ役に立ったって人もいるやろうからあっても良いとは思うかな
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:40:05 ID:jnik
どうしても入れたいなら選択でいいじゃん
中高の義務でやるもんではない
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:40:11 ID:XSfq
特定の人にとっては自分の才能に気がつく機会にもなるし完全に無駄とは言いきれない
大半の人間にとっては無駄としかならないがな
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:41:04 ID:z1n0
美術が一番好きだったからワイは要る
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:46:16 ID:z1n0
絵を描いたり演奏したりで腹は膨れんけど腹以外に満たされる物もあるやろ
将来金になるかどうかだけが価値じゃないと思うけどな
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:47:38 ID:xM4H
>>42
ええこと言うな
知的好奇心は満たされるな
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 06:00:20 ID:avrf
いろんなことに触れるって意味ではありだとは思うわ
でもやっても中学あたりまで
体育も同じ枠でええと思うんやけど
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 06:00:58 ID:dlxe
俺のような天才を発掘するためにも必要
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 06:05:04 ID:dImh
音楽は早いよな(ピアノ以外) 絵は絵の具を使うのは小学生まではわかる ちうがくの美術史みたいなのは本当に必要ない
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 06:08:32 ID:aYoi
無くても生きていけるけど有った方が人生は豊かになると思う
そう無下にするもんでもない
転載元:学校の授業に美術と音楽って必要?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1722629814/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく
教養はないよりある方がええよ
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/08/03(土) 05:19:33 ID:PLdO
いらんかな
音楽は好きやけどその授業は嫌いや
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:21:26 ID:xszG
学問的知識が実生活に役に立つのってどの分野でも大学院以降や
けど誰がこれに当てはまるかわからんから初等教育としてはとりあえず全員に教えとけ、ってのが合理的やねん
なので初等教育の内容として実生活に役立つか、って視点で語ること自体が本来間違いやねんな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:21:53 ID:xM4H
>>13
頭良さそう
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:21:51 ID:jnik
音符の読み方とか習ったはずだけど全く覚えてねえ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:23:08 ID:jnik
あと何故か知らんが音楽教師のヒス率は異常
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:24:32 ID:xszG
>>18
教師に限らず音大出身って妙にメンヘラ率高いイメージあるわ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:25:52 ID:qA86
>>18
スゲエわかる
あれなんなんだろうな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:25:56 ID:5xmL
>>18
そりゃ高い金払ったのに音楽家になれずにガキの相手せなあかんとかプライドボロボロやろ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:25:19 ID:qA86
小学校の音楽美術はあってもええかなあとは思うけど
高校のは全くいらんな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:28:58 ID:xM4H
ちなみにこのスレはXで美術と音楽いらんくねってポストした教師がめっちゃ叩かれたから立ててみたんや
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:36:12 ID:KyfM
イッチ自身は音楽美術は要ると思うんか?
ネタばらししたあとで恐縮やけど
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:39:27 ID:xM4H
>>30
まあ正直今も未来も役に立たんと思うから個人的にはいらん
けどまあ役に立ったって人もいるやろうからあっても良いとは思うかな
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:40:05 ID:jnik
どうしても入れたいなら選択でいいじゃん
中高の義務でやるもんではない
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:40:11 ID:XSfq
特定の人にとっては自分の才能に気がつく機会にもなるし完全に無駄とは言いきれない
大半の人間にとっては無駄としかならないがな
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:41:04 ID:z1n0
美術が一番好きだったからワイは要る
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:46:16 ID:z1n0
絵を描いたり演奏したりで腹は膨れんけど腹以外に満たされる物もあるやろ
将来金になるかどうかだけが価値じゃないと思うけどな
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 05:47:38 ID:xM4H
>>42
ええこと言うな
知的好奇心は満たされるな
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 06:00:20 ID:avrf
いろんなことに触れるって意味ではありだとは思うわ
でもやっても中学あたりまで
体育も同じ枠でええと思うんやけど
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 06:00:58 ID:dlxe
俺のような天才を発掘するためにも必要
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 06:05:04 ID:dImh
音楽は早いよな(ピアノ以外) 絵は絵の具を使うのは小学生まではわかる ちうがくの美術史みたいなのは本当に必要ない
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/03(土) 06:08:32 ID:aYoi
無くても生きていけるけど有った方が人生は豊かになると思う
そう無下にするもんでもない
転載元:学校の授業に美術と音楽って必要?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1722629814/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく
コメント一覧
ただやるのは中学まででいいと思う
高校以降はやりたい人だけやればいいんじゃないかな?
ワイは美術選んで絵の才能無いことに気づいたし
ってえらい人が言ってた
ずっと必要教科ばかりなの飽きるし
特に美術だのクラシックだのは学校でしか体験しない人もいるだろうから触れさせて才能の有無を確認するのは必要
世界一国土が広くて国民も多い中国に無能しかいないのはそういう選別や教育がずさんだからやな、政府がまともなら色んな面で世界一になれる素材が揃ってるのに本当に勿体ない
貧乏人は学校じゃないと触れる機会一切ないし
あってもよいと思う。
それより音痴を直してくれ
出来ない子が出来るようになったりすることは無いようなカリキュラム
特に美術音楽は癖のある変な先生が多くそんな奴にいい子ちゃんを演じるのが
被害者面して他人を蹴落としていけ 弱男最強伝説
才能とかはあまり関係なくて
金持ちの子供が道楽でやってるだけやろ
学校の美術や音楽なんて所詮は子供のお遊びだし
幼稚園のお遊戯やお絵描きみたいなもんやろ
インターネットの無名の一般人で歌が上手い人、楽器の演奏が上手い人、作詞作曲出来る人、絵が上手い人、なんぼでもおるやん。芸能人なんかたいしたことないってバレたやろ
親が金持ちで閉鎖的な村社会に特殊なコネがある人が特殊な職業になってるだけ
将来的にどんな仕事するにしても体力は必要不可欠だ
それをテストで出題するという授業ならいいけど、楽器の演奏とか
ならまだしも、特に美術なんて評価の基準も評価する側である教師の
能力も曖昧だし、完全に生まれついてのセンスの問題なのだから
そこは努力のしようがないから、授業としてちょっとなとは思うわ。
いや普通に高校美術音楽は選択制だぞ
夏休みだからって中学生がこんなところで油売ってないで宿題しろ
大人になってから伸ばそうと思ってもできない分野
教育を真剣に考えた結果だろうから必要
音楽で賞を取った事は無いが、高校時代の音楽の授業は好きだった
自分と違って好きと得意が一致する人もいるだろうし、未来の才能を発掘するお試し期間としてアリだと思う
強引にそういう話にするなら、それを考えられる時点で既に授業として意味があるってわけ
音楽はオクターブの概念を学べたのが良かった
一般教養だから知らないと恥をかくこともある
他人の表現も失敗したとか上手くいかない変わってるとか、そういうマイナスに捉えられることに対して軽んじることなく寛容する機会を持つ
臆することなく自分を出して表現する体験してもらう逆をやってる先生も多いけどね
上手くできたとかそういうのは教育上あんま必要ないと自分は思ってる
偉そーにいってる自分は教員は遥か昔に臨時教員やっただけのしょぼい人間だけど、排他的にならないとか尊厳とかは核になる大事な部分だと思ってる
ただ音楽のレベルを高くして極めたいなら部活や個人でやったらいいしさ
あと、外せないのは自分の国や住んでる地域の芸術の歴史を知る体験だね。方言同様受け継いでいくべき大事なことだよ
それらを楽しく、他の教科の合間の息抜きになったら最高だけどね
ほとんどの人には無意味だが、まれに天才が勝手に育つ
あとAI出力させてなぜそれを選んだってなる 選美鳫、いいもん選べない人だらけでせっかくのAIがどんどんアホになってお前らが困る
あと、音楽美術の先生の授業を見張る人が必要だよ
価値観が違うと悲惨なことになる
合唱も西洋の楽曲ばかりだし、当然歌い方もウイーン少年合唱団みたいなのが良しとされるよね。
日本の子供には日本人としての感性を養う教育を施してほしいわ。
それより古文漢文いらない せめて選択制にして
投資も選択制で習いたかった
音楽 →ピアノ教室通ってるやつや、吹奏楽部の連中がイキるだけw 音感?ナニソレオイシイノ?
日本教育の敗北みたいなコメント
生まれながらに音痴だったり美術センスがない奴は評価が低くなるし。
そういう評価外の教科にしてほしい。
古文漢文も要らんだろ。大学とかで自ら専攻して学んでくれ。
義務教育は国語と理数系科目と英語だけで十分だと思う。
いらんのはどう考えても古文だろ
ただの趣味の知識を義務教育にしてどうすんよあほwww
どんな時代でも、どんな権力者でもそれがゆえに虜になるんや。それを否定してどうする。
講師も兼業してまぁ、ようやっと人並み程度に食ってけてるけどな、キッカケになる人も実際におる
西洋のは学問として手っ取り早くてとっつきやすいからな、分野として世界的に普及&確立している
前提として学問なのだから、現代は和算じゃなくて数学を学んでいるのと同じこと
才能はどこに転がっているのかわからんから芸術分野を一律やらせてみるのは大きいで
音楽や体育は技能というよりも授業を通して社会性を身につけるのに手っ取り早いからな、合唱祭や運動会があるのもそのため
ガキのうちから教えろ
数学も古文も必要ない
歴史なんか明治より前のこと知ってどうすんの?
数学はわかりやすく脳性能のベンチマークテストだから必要
底辺層なら全く意味ないかもしれんが、欧州のアッパー層と仕事すると
自国の歴史とか古典は知ってて当然、知らないと無教養な人と思われて
ガチで人扱いされんぞ
なんか知らんけど、学業にものすごいコンプレックスがあるんだろキミ
むしろ成功してるやろアホ
歌が上手くなることが目的ではない