1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 11:57:57 ID:hVGk
島に着いたら自由に生活できるし島の女と結婚して子ども作る奴も多かったらしいし
今の無期懲役よりかなり優しくない?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 11:58:30 ID:Pfr0
なお、その島での法は無い模様
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:00:12 ID:hVGk
>>2
普通に自活してる秩序ある島やで
代官が常駐してるから秩序は保たれてるし幕府から住むところまで手配してもらえる
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:01:32 ID:hVGk
医者とか技術者も島流しされてくるからむしろ本土より医療レベルや文化レベルが高かったりする
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:05:27 ID:Zg2W
>>9
当時の医者ってほぼテキトウだぞ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:05:58 ID:hVGk
江島生島事件に連座して遠島になった奥医師の奥山交竹院は島でも医者として島に自生する植物から薬草を見つけたりして医療に貢献したから
医者いらずの島って呼ばれるようになったって逸話もある
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:09:16 ID:ntBV
遠島って20年くらいやろ?
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:11:31 ID:hVGk
>>29
将軍の代替わりで恩赦があるから最短五年で最長だと数十年くらいやな
3分の2は恩赦で江戸に帰還してる
江島生島事件のきっかけになった生島新右衛門は50年くらい島流しにされて76歳で江戸に帰った
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:08:20 ID:hVGk
宇喜多秀家なんて島流しされたあと90近くまで生きてその子孫が20家まで増えてめっちゃ繁栄してるレベルやし
普通に大名よりも健康的な暮らししてそう
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:08:38 ID:wn95
>>25
承認欲求とかあったら辛そうやな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:10:47 ID:Zg2W
宇喜多って今で言うところ官房長官くらいのポストだったのに
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:12:05 ID:Vb33
暇な罪人達が波に板を浮べて遊んだのがサーフィンの起源らしいな
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:12:26 ID:Zg2W
>>32
平然と嘘つく
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:15:19 ID:6eIo
島に町とかあるんちゃうかったっけ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:16:02 ID:hVGk
>>41
普通に町あるで
自給自足の生活ではない
身内からの仕送りもあったし
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:15:54 ID:wwDL
親鸞上人はあれ島流しなんか?カロリーもいる新潟あたりに遠方になっただけやろ?
赦されたというより姿形が変わったから茨城に行き鹿島神宮を訪れ格下の分際でと殺人未遂に合うも許して京都に帰るという壮絶な旅路
親鸞上人は今の時代なら危なかったな
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:19:05 ID:hVGk
>>46
親鸞とか道鏡とか高僧の流罪は都から左遷されただけでガッツリ田舎の寺での地位貰えてるからな
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:16:22 ID:bhdU
江戸時代なんて何処にいても同じだろ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:16:49 ID:Vua0
なお島に行くまで…
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:17:16 ID:Vb33
船酔いしそう
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:18:13 ID:Zg2W
橋渡し人「行くのめんどいし殺して海にながしたろ!w」
現地代官「罪人きてへんし証書わたせんわ」
江戸「証書貰わずに帰ってきたら島流しやぞ」
橋渡し人「」
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:23:03 ID:mHmW
平安時代とかだと島流しは超イージーだったらしいな
江戸期から地獄
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:26:52 ID:hVGk
>>64
逆
平安時代の島流しは行政権の及ばない世界に送られることやから途中でだいたい盗賊に殺されて死刑と同じ
江戸時代の島流しは遠い島に隔離されるって刑罰やから島では自由やしある程度の生活も保障された
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:29:34 ID:h5HE
現代の東京から無人島に流されたら十分な刑罰やが、当時の江戸から有人島に流されるって多少生活が不便になるだけじゃね?
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:31:25 ID:hVGk
>>73
無人島やなくてガッツリ有人島やからな
漁に出たり畑を耕したりクサヤ製造の手伝いをしたり仕事もちゃんとある
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:32:22 ID:ntBV
佐渡島は実際どうなんや?
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:35:10 ID:hVGk
>>82
佐渡は金山や
庄内藩やら会津藩から罪人が送られて金山で強制的に働かされた
江戸の島流しとはちがって強制労働やし死ぬやつも多かったらしい
92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:36:02 ID:5Ml2
人1人殺して島流しになる一方で、民家に侵入して物盗んだだけで処刑される事例もあるから基準が割と謎
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:36:52 ID:hVGk
>>92
盗人にはマジで厳しいからな江戸幕府って
盗人は基本的に死罪
衝動殺人より重い
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:37:37 ID:5Ml2
>>94
なんなら明治10年とかでも空き巣で獄門とかあったんだよなあ
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:40:02 ID:hVGk
>>96
空き巣は基本的に盗んだ金額によらず死罪や
秩序に対する罪やから
徳川吉宗の公事方御定書にもそう書かれてる
105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:43:15 ID:q4GA
島で木の牢屋にぶち込まれるって聞いたぞ
108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:44:04 ID:hVGk
>>105
島では勝手自由の沙汰って決まってるから
島に牢屋はないで
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:43:33 ID:hVGk
江戸の犯罪で刑罰が重いのが盗みと放火や
殺人はそこまで重くなくて死一等を減じることも多い
軽いのだと奉行様のお叱りで許されるみたいなのもある
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:43:47 ID:gef2
西郷隆盛とか二、三回島流しなってるよな
110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:44:23 ID:hVGk
>>107
しかも島の女と子供作ってる
112 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:45:14 ID:gef2
>>110
先生やっていい暮らししてたみたいな話もあるしマジで自由なんやな島の中では
116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:46:32 ID:hVGk
>>112
せやで
隔離されることが刑罰だから
島では罪人扱いではなく普通に自活できるし
身分の高かったり技術のあったりする人は島民から歓迎されて客人扱いや
113 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:45:54 ID:ntBV
南米の刑務所みたいやな
121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:47:45 ID:t6w5
面白いスレやな
遠島後の生活とか考えたことあまりなかったから興味深い
122 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:47:58 ID:boxg
江戸時代の刑罰って死刑か追放刑が多いからな
牢屋に入れるより金かからないから
132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:50:50 ID:5Ml2
主な流刑先
・隠岐島
・八丈島
・佐渡島
・土佐
・備前
・東北
・太宰府
・鬼界ヶ島
134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:51:15 ID:8MWT
>>132
石見は流刑地やないのか
135 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:52:18 ID:VBPs
食べるもんなにもない無人島に流してないだけマシなんか
166 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 13:27:04 ID:o4Qz
島で犯罪したら今度はどこに流されるん?
167 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 13:30:49 ID:hVGk
>>166
さらに遠い島や
大島→三宅島→八丈島ってだんだん遠くになる
221 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 16:53:22 ID:KM3w
江戸時代以前の島流しは普通に餓死とかあったからなぁ
島流しにしたのに死んだら意味ないとお代官様がいろいろ苦労したらしいで
転載元:江戸幕府「えっ?カッとなって人殺した?じゃあ八丈島に島流しで」←これ優しくね?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1723258677/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく
宇喜多秀家なんて島流しされたあと90近くまで生きてその子孫が20家まで増えてめっちゃ繁栄してるレベルやし
普通に大名よりも健康的な暮らししてそう
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:08:38 ID:wn95
>>25
承認欲求とかあったら辛そうやな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:10:47 ID:Zg2W
宇喜多って今で言うところ官房長官くらいのポストだったのに
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:12:05 ID:Vb33
暇な罪人達が波に板を浮べて遊んだのがサーフィンの起源らしいな
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:12:26 ID:Zg2W
>>32
平然と嘘つく
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:15:19 ID:6eIo
島に町とかあるんちゃうかったっけ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:16:02 ID:hVGk
>>41
普通に町あるで
自給自足の生活ではない
身内からの仕送りもあったし
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:15:54 ID:wwDL
親鸞上人はあれ島流しなんか?カロリーもいる新潟あたりに遠方になっただけやろ?
赦されたというより姿形が変わったから茨城に行き鹿島神宮を訪れ格下の分際でと殺人未遂に合うも許して京都に帰るという壮絶な旅路
親鸞上人は今の時代なら危なかったな
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:19:05 ID:hVGk
>>46
親鸞とか道鏡とか高僧の流罪は都から左遷されただけでガッツリ田舎の寺での地位貰えてるからな
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:16:22 ID:bhdU
江戸時代なんて何処にいても同じだろ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:16:49 ID:Vua0
なお島に行くまで…
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:17:16 ID:Vb33
船酔いしそう
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:18:13 ID:Zg2W
橋渡し人「行くのめんどいし殺して海にながしたろ!w」
現地代官「罪人きてへんし証書わたせんわ」
江戸「証書貰わずに帰ってきたら島流しやぞ」
橋渡し人「」
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:23:03 ID:mHmW
平安時代とかだと島流しは超イージーだったらしいな
江戸期から地獄
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:26:52 ID:hVGk
>>64
逆
平安時代の島流しは行政権の及ばない世界に送られることやから途中でだいたい盗賊に殺されて死刑と同じ
江戸時代の島流しは遠い島に隔離されるって刑罰やから島では自由やしある程度の生活も保障された
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:29:34 ID:h5HE
現代の東京から無人島に流されたら十分な刑罰やが、当時の江戸から有人島に流されるって多少生活が不便になるだけじゃね?
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:31:25 ID:hVGk
>>73
無人島やなくてガッツリ有人島やからな
漁に出たり畑を耕したりクサヤ製造の手伝いをしたり仕事もちゃんとある
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:32:22 ID:ntBV
佐渡島は実際どうなんや?
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:35:10 ID:hVGk
>>82
佐渡は金山や
庄内藩やら会津藩から罪人が送られて金山で強制的に働かされた
江戸の島流しとはちがって強制労働やし死ぬやつも多かったらしい
92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:36:02 ID:5Ml2
人1人殺して島流しになる一方で、民家に侵入して物盗んだだけで処刑される事例もあるから基準が割と謎
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:36:52 ID:hVGk
>>92
盗人にはマジで厳しいからな江戸幕府って
盗人は基本的に死罪
衝動殺人より重い
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:37:37 ID:5Ml2
>>94
なんなら明治10年とかでも空き巣で獄門とかあったんだよなあ
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:40:02 ID:hVGk
>>96
空き巣は基本的に盗んだ金額によらず死罪や
秩序に対する罪やから
徳川吉宗の公事方御定書にもそう書かれてる
105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:43:15 ID:q4GA
島で木の牢屋にぶち込まれるって聞いたぞ
108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:44:04 ID:hVGk
>>105
島では勝手自由の沙汰って決まってるから
島に牢屋はないで
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:43:33 ID:hVGk
江戸の犯罪で刑罰が重いのが盗みと放火や
殺人はそこまで重くなくて死一等を減じることも多い
軽いのだと奉行様のお叱りで許されるみたいなのもある
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:43:47 ID:gef2
西郷隆盛とか二、三回島流しなってるよな
110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:44:23 ID:hVGk
>>107
しかも島の女と子供作ってる
112 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:45:14 ID:gef2
>>110
先生やっていい暮らししてたみたいな話もあるしマジで自由なんやな島の中では
116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:46:32 ID:hVGk
>>112
せやで
隔離されることが刑罰だから
島では罪人扱いではなく普通に自活できるし
身分の高かったり技術のあったりする人は島民から歓迎されて客人扱いや
113 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:45:54 ID:ntBV
南米の刑務所みたいやな
121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:47:45 ID:t6w5
面白いスレやな
遠島後の生活とか考えたことあまりなかったから興味深い
122 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:47:58 ID:boxg
江戸時代の刑罰って死刑か追放刑が多いからな
牢屋に入れるより金かからないから
132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:50:50 ID:5Ml2
主な流刑先
・隠岐島
・八丈島
・佐渡島
・土佐
・備前
・東北
・太宰府
・鬼界ヶ島
134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:51:15 ID:8MWT
>>132
石見は流刑地やないのか
135 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 12:52:18 ID:VBPs
食べるもんなにもない無人島に流してないだけマシなんか
166 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 13:27:04 ID:o4Qz
島で犯罪したら今度はどこに流されるん?
167 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 13:30:49 ID:hVGk
>>166
さらに遠い島や
大島→三宅島→八丈島ってだんだん遠くになる
221 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/10(土) 16:53:22 ID:KM3w
江戸時代以前の島流しは普通に餓死とかあったからなぁ
島流しにしたのに死んだら意味ないとお代官様がいろいろ苦労したらしいで
転載元:江戸幕府「えっ?カッとなって人殺した?じゃあ八丈島に島流しで」←これ優しくね?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1723258677/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく
コメント一覧
自分が何と一致しているか
>平安時代の島流しは行政権の及ばない世界に送られることやから途中でだいたい盗賊に殺されて死刑と同じ
>江戸時代の島流しは遠い島に隔離されるって刑罰やから島では自由やしある程度の生活も保障された
平安時代終盤までの300年近く死刑執行されなかったらねぇ
欧米の死刑にできないから逮捕時にコロ助っちゃおうの精神と近いやねぇ
仏塔マスト駄洒落で貴金属と質屋と将棋と医師
𓃠
そこでどう生きるかは置いておいて刑罰としては理に適ってるな
大抵は世話役に現地の女が1~3人あてがわれて全部面倒見てくれるので日常生活も性生活も苦労はないし
ギラギラした権力争いとか華々しい街での暮らしが好きな人には、敗北者として事実上の再起不能を言い渡されるようなもんだからキツかったんじゃないかな
佐渡は京なまりだったり能楽の舞台が集中してたりする
不法滞在のテロ組織関係者ばっかやから普通に国籍のあるトルコに強制送還でええ
といっても、状況によっては再起したり助け出されたり勝手に帰ってきたりもする
他所への通過点とか理由あっての一時滞在は認められてたとか聞くしまあ…
島流しの実態のyoutubeあるから観たらわかるわ
当時の文明レベルだと相当経験を積んだ人じゃないと不可能だろう。
一回八丈島に送られてそこで安定の暮らしを送れる人と、
何度も何度も八丈島を行き来させられる人だとどっちが人間らしい暮らしができてたんだろう?
インテリがやるような政治犯とかが多かったと聞いた
江戸時代初期の頃は戦国時代の気風がまだ残ってて辻斬りがあったけど
生類憐みの令からは禁止されて町人でも切ったら切腹させらる
町人が切腹は草生える
この流れで主語を書かなくても分かると思ったけど
侍が町人でも切って殺したら切腹させられるという事
殺された親族側も死罪は反対だったのかな
今住んでる人いない尖閣諸島なんかちょうどいいと思うけどな
ついでに裏金議員も送り込んだらいいねん
悪いことすんならワイの目の届かんところでやれということやで
どのくらい史実に忠実なのか知らんが包丁とかの刃物は持てないとか言ってた気がする
死ぬまで引きずる
たかが島の暮らし程度いう人は田舎出身だろう
つまり農業や工業従事者だけじゃなくて商人も存在してたってことか
本土に太いツテがある流刑者とかだったら南国の天国じゃないかこれ
そこと切り離されるのは死罪より辛いと感じる人も多かっただろうけどな
どうも塵肺で生きていけるのがその年数ぽい
明かりは当時火だったがそのすすで死ぬ
島の領有権を主張しだすからトルコに強制送還一択
おっとと夏だぜ!?
誰がその法案を通すんだよ。悪いことしてる金持ちは島流しにしろ!って底辺がキャッキャ騒いだところで法律を作ってんのは悪い事してる金持ちなのに。
送られた罪人達で作った国がお前らニダ
今適当に考えたけど本気で言いそうというか思ってそう
殺してはないけど死んだも同じという状態にしておくのが落とし所としては丁度よかったわけだ
公(幕府)によって処罰された時点で個人の仇討ちの請求権は消えるからどうなんやろ
仇討ちが許されるのは身内を殺した犯人が逃走して現状行方不明になってる場合のみだし
よっぽどの底辺暮らしをしてたんでもなければ楽とは感じねえと思うけどな
結構リスキーやな、切り捨て御免
時代による
江戸時代だと流されるのはほぼ庶民
生活が安定して国内の人口が増えるにつれて犯罪者が増加し、本土の牢屋じゃ収監しきれなくなったから島を自然の牢として使うってケースが大増加した
平安時代までなら大体1年、長くて3年で本土に戻れたけど、江戸中期以降は基本的に流されたら一生島から出られない
相手が逃げた場合はそもそも幕府に届け出をする必要がないから大丈夫やろ
切ったうえで正当な理由ありとなれば切り捨て御免として認められ、なければ殺人罪で裁かれるって感じ
島への定期便は年四回で船を動かすのは民間人、同船して運行の監督をするのは役人
運転手「やっべ横断歩道で人ひき殺しちゃった」
裁判官「執行猶予!」
江戸時代の時期によって違う量刑だったとかじゃないんかな
善良な被害者のこと考えれば立派な大罪なのに現代は異常だよなあ
その難易度が前提の刑罰
だんだん街が整備されていってヌルゲー化していくんだろうが、流す奴らには知ったこっちゃねー話よな
離島はきちんと島に行けないかもしれないし
いうて10両以上を盗んだ場合を除き、一発で死罪になるわけじゃないけどね
離れ島の普通に人が済んでる集落に流されるのだったり、生活環境一切ないガチ無人島に放置の実質死刑なのまで様々や
そこまで無法地帯ではなかったそう