1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 08:41:49 ID:3fbo
見た?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 08:42:12 ID:7wEr
見たで
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 08:42:24 ID:toA5
言うほど複雑じゃないよな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 08:43:58 ID:eDII
>>3
あの映画ほとんどの描写が現実の物理法則でありえるように設計されとるから
きちんと背景の物理法則とかを含めて知ろうとすると段違いにむずくなる
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 08:43:17 ID:gXnl
ばーちゃん娘…
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 09:03:07 ID:iK34
よく意識高い系の人達が擦ってくるイメージあるんやが見たほうがいい?
ちな洋画はテネット、ゲット・アウト位しか知らん
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 09:03:41 ID:eDII
>>8
テネット見れるんやったら大丈夫やろ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 09:04:32 ID:Q6sL
全ての話題がマン博士に収束する映画
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 09:10:51 ID:3fbo
>>10
なおマン博士以上の戦犯がいる模様
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 09:13:47 ID:wG6r
22日から一部劇場でIMAX上映されるらしいよ
10周年記念なんだって
観たことないから行ってみるかな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 09:18:51 ID:hhR3
これで宇宙物に目覚めて探しても他にはもう無いからな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 09:24:03 ID:rvWr
最後畑燃やしてたシーンが分からん
兄貴を家から追い出して本棚確認するためで合ってる?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 09:36:34 ID:eDII
>>14
いぇす
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:03:24 ID:IeK7
>>15
秒針の動きが父親だって言われても意味不明やし兄貴もあっさり受け入れすぎじゃない?
あれなら本棚見せてで済むやん
畑燃やして時間稼ぎは意味分からんわ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:05:47 ID:eDII
>>23
そこで出てくるのがほぼ唯一の非科学的要素
愛なんや
愛は時空を超越するってのがこの映画の一つのテーマなんや
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 09:38:40 ID:F6ZI
かぁ~っ!ここ大波で住めたもんじゃない星やったんや!
よし!危険をおかしてデータディスク拾いに行くで!ちょっとまっててや!
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 09:43:25 ID:eDII
>>16
うーんこの
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 09:43:35 ID:5HGt
息子に見捨てられるシーンは涙無くしては見られない
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 09:52:44 ID:0cay
映画のためにブラックホールの見え方を緻密に計算して映像を作りました
↓
おお、今までのブラックホール像とは違いますね
↓
数年後、実際に宇宙望遠鏡でブラックホール見つけたら同じ感じでした
↓
うおお、凄ぇ!
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 09:53:25 ID:touw
1回見ただけだと理解できんかったわ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:04:59 ID:sFq3
マットデイモンの無駄使いクソ映画
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:05:39 ID:YXGB
目的の星に着くまではおもろかった
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:06:21 ID:Cxwl
マットデイモンが派手に散る映画
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:23:08 ID:yTPe
いい映画だよな
ハミルトンとのコラボモデル買ったわ
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:23:11 ID:NpyB
友達に進められてみたわ
めちゃくちゃおもろかった
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:24:31 ID:Cxwl
クリストファー・ノーラン監督の作品ほぼ全てお奨めできるし
ハンスジマーが曲おろしてる映画もほぼ全てお奨め。
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:25:07 ID:yTPe
宇宙船で数十年待たされた挙句に爆死させられる黒人が不憫
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:26:39 ID:S4rK
娘が畑燃やして合図調べた後に帰ってきた兄に抱きつくシーンあるけどあのあと娘ボコボコにされてそうで怖い
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:30:43 ID:hhR3
マン博士の設定はロマンがあったなあ
一本の映画にしたいくらいや
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:36:07 ID:3fbo
>>60
なおフルネームはヒュー・マンな模様
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:36:54 ID:hhR3
ヒューなんか、そうなると人類の起源的な話になるで
人間のタネ持っていったんやろ
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:45:41 ID:r35B
あの映画批判する奴は逆にわかってない
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:48:50 ID:9P9Y
21世紀の2001年宇宙の旅
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:53:40 ID:rWky
2001年のがわかりやすいサスペンスで好き
転載元:インターステラーとか言う映画
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731195709/
うざい芸能人に、「実はアニメが好き」と言わせると好感度あがる
元ZONEのボーカル劣化しすぎててワロタw
夏 に 観 た く な る 映 画
オチが神レベルの映画
お前らの人生最強の映画(一本)を教えてくれ!
テレビ界最大の放送事故って何?
【26時間テレビ】 フジHPの応援メッセージワロタwwwww
【ネタバレ注意】 ハリー・ポッターのスネイプ先生の経歴が悲しすぎる件
大泉洋「ぼかあ、ラピュタ王になるよ」
観てなきゃ人生損してるって映画教えて下さい
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番好きだったコント
阿部サダヲとか宮藤官九郎らへんの「僕たちって面白いでしょ?」感が苦手
【急募】涙が止まらない映画を教えてくれ
ボ ロ 泣 き し た 映 画 教 え ろ
【ネタバレ注意】おおかみこどもの雨と雪 ←これ結局どういう評価だったの?
【動画】笑いすぎて酸欠になるかと思ったお笑い動画貼ってけ
泣ける映画教えて、どうぞ
【動画】漫才・コントが一番面白いお笑いコンビって誰?
【画像】ワイ氏厳選女子アナで打線wwwwwww
今週末ヒマだからお前らオススメの映画教えろや
【動画】四大探偵ナイトスクープやばい回「ピーちゃん」「ビニール紐」「四つ葉のクローバー」
おまえらの涙腺を崩壊させた映画
サンドウィッチマンとかいう漫才師
彡(゚)(゚)「落語?年寄り臭いし漫才の方がええけど暇やし見るか」
最高に笑えるコメディ映画教えて
久しぶりに見ても色褪せない映画
【動画】細かすぎて伝わらないモノマネ選手権の好きなネタ
【動画】ワイがお勧めする探偵!ナイトスクープのネタ
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番面白いコント
俺がAmazonプライムで無料で見れるおすすめ映画かいてく
【動画】探偵ナイトスクープの神回で打線組んだwwwwwwwww
全ての話題がマン博士に収束する映画
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 09:10:51 ID:3fbo
>>10
なおマン博士以上の戦犯がいる模様
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 09:13:47 ID:wG6r
22日から一部劇場でIMAX上映されるらしいよ
10周年記念なんだって
観たことないから行ってみるかな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 09:18:51 ID:hhR3
これで宇宙物に目覚めて探しても他にはもう無いからな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 09:24:03 ID:rvWr
最後畑燃やしてたシーンが分からん
兄貴を家から追い出して本棚確認するためで合ってる?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 09:36:34 ID:eDII
>>14
いぇす
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:03:24 ID:IeK7
>>15
秒針の動きが父親だって言われても意味不明やし兄貴もあっさり受け入れすぎじゃない?
あれなら本棚見せてで済むやん
畑燃やして時間稼ぎは意味分からんわ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:05:47 ID:eDII
>>23
そこで出てくるのがほぼ唯一の非科学的要素
愛なんや
愛は時空を超越するってのがこの映画の一つのテーマなんや
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 09:38:40 ID:F6ZI
かぁ~っ!ここ大波で住めたもんじゃない星やったんや!
よし!危険をおかしてデータディスク拾いに行くで!ちょっとまっててや!
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 09:43:25 ID:eDII
>>16
うーんこの
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 09:43:35 ID:5HGt
息子に見捨てられるシーンは涙無くしては見られない
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 09:52:44 ID:0cay
映画のためにブラックホールの見え方を緻密に計算して映像を作りました
↓
おお、今までのブラックホール像とは違いますね
↓
数年後、実際に宇宙望遠鏡でブラックホール見つけたら同じ感じでした
↓
うおお、凄ぇ!
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 09:53:25 ID:touw
1回見ただけだと理解できんかったわ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:04:59 ID:sFq3
マットデイモンの無駄使いクソ映画
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:05:39 ID:YXGB
目的の星に着くまではおもろかった
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:06:21 ID:Cxwl
マットデイモンが派手に散る映画
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:23:08 ID:yTPe
いい映画だよな
ハミルトンとのコラボモデル買ったわ
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:23:11 ID:NpyB
友達に進められてみたわ
めちゃくちゃおもろかった
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:24:31 ID:Cxwl
クリストファー・ノーラン監督の作品ほぼ全てお奨めできるし
ハンスジマーが曲おろしてる映画もほぼ全てお奨め。
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:25:07 ID:yTPe
宇宙船で数十年待たされた挙句に爆死させられる黒人が不憫
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:26:39 ID:S4rK
娘が畑燃やして合図調べた後に帰ってきた兄に抱きつくシーンあるけどあのあと娘ボコボコにされてそうで怖い
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:30:43 ID:hhR3
マン博士の設定はロマンがあったなあ
一本の映画にしたいくらいや
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:36:07 ID:3fbo
>>60
なおフルネームはヒュー・マンな模様
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:36:54 ID:hhR3
ヒューなんか、そうなると人類の起源的な話になるで
人間のタネ持っていったんやろ
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:45:41 ID:r35B
あの映画批判する奴は逆にわかってない
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:48:50 ID:9P9Y
21世紀の2001年宇宙の旅
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/10(日) 10:53:40 ID:rWky
2001年のがわかりやすいサスペンスで好き
転載元:インターステラーとか言う映画
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731195709/
うざい芸能人に、「実はアニメが好き」と言わせると好感度あがる
元ZONEのボーカル劣化しすぎててワロタw
夏 に 観 た く な る 映 画
オチが神レベルの映画
お前らの人生最強の映画(一本)を教えてくれ!
テレビ界最大の放送事故って何?
【26時間テレビ】 フジHPの応援メッセージワロタwwwww
【ネタバレ注意】 ハリー・ポッターのスネイプ先生の経歴が悲しすぎる件
大泉洋「ぼかあ、ラピュタ王になるよ」
観てなきゃ人生損してるって映画教えて下さい
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番好きだったコント
阿部サダヲとか宮藤官九郎らへんの「僕たちって面白いでしょ?」感が苦手
【急募】涙が止まらない映画を教えてくれ
ボ ロ 泣 き し た 映 画 教 え ろ
【ネタバレ注意】おおかみこどもの雨と雪 ←これ結局どういう評価だったの?
【動画】笑いすぎて酸欠になるかと思ったお笑い動画貼ってけ
泣ける映画教えて、どうぞ
【動画】漫才・コントが一番面白いお笑いコンビって誰?
【画像】ワイ氏厳選女子アナで打線wwwwwww
今週末ヒマだからお前らオススメの映画教えろや
【動画】四大探偵ナイトスクープやばい回「ピーちゃん」「ビニール紐」「四つ葉のクローバー」
おまえらの涙腺を崩壊させた映画
サンドウィッチマンとかいう漫才師
彡(゚)(゚)「落語?年寄り臭いし漫才の方がええけど暇やし見るか」
最高に笑えるコメディ映画教えて
久しぶりに見ても色褪せない映画
【動画】細かすぎて伝わらないモノマネ選手権の好きなネタ
【動画】ワイがお勧めする探偵!ナイトスクープのネタ
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番面白いコント
俺がAmazonプライムで無料で見れるおすすめ映画かいてく
【動画】探偵ナイトスクープの神回で打線組んだwwwwwwwww
コメント一覧
まぁメメントでギリ及第点
他は雰囲気だけのペラペラ映画
映像だけジェットコースター感覚で楽しんどけばよろしい
仮にあそこが津波とかない生存可能な星だったら住んでたのか?
ブラックホールに吸われた時点でバラバラになって死ぬやろ
まあそれはクリアしたとして、親父が重力の秘密を伝えたおかげで未来の娘が次元と時間を超越して現代のブラックホールに本棚を作ってくれたって理解でいいのか?
いや普通に作戦会議の時点であの星に降りたら凄い時間が流れるって話してたろ
その時間使って黒人がブラックホール観察して計算しとくとかも
多分観た大半のやつはあまり理解できてないと思う
わかってたでしょ、おっさんが残って研究続けてたやろ
しかも出る前に戻ってくるのは何年後だみたいな会話してたやろ
それでも発信機の信号が送られ続けてるからそれを信じて行ったわけで
以上終了
色々解説とか設定とか現象とか行動理由を調べてからみるとそこから面白さが跳ね上がる映画
なので最初は予備知識なしの方が2回楽しめていい
インターステラーはアインシュタインの特殊相対性理論知ってたら何も考えずに見れる
そもそもの話として最初の水の星っぽいとこも「ここならいける!」って呼び出した奴やばいよね
都合良すぎてガッカリした
SFかと思ったらファンタジー
どっか星に取り残されてなかったっけ
あと娘ちゃんが可愛すぎる
ブラックホールに吸い込まれた後からがファンタジーになってるな
ブラックホールの事が分かってないからご都合主義に出来たんだろうけど
ファンがこういう層だからノーランは好きになれないんだよ
この人の映画ってアイディア先行でリアリティーがないの多い
ハサウェイの惑星は絶望やなくて希望
この映画は科学理論を今の水準で徹底しておきながら、一方で愛という非科学的な力が奇跡を起こすというストーリーでもある
結果的にはハサウェイが辿り着いた、彼女の元恋人のエドマンズ博士が見つけた惑星が正解の移住先 ヘルメット無しで呼吸できてたからな
そして座標が分かってるから最後クーパーが基地を出発して助けに行く
リアリティのあるSFなんてレアだろアホ
監督で映画分類できるならノーラン作見てればわかるじゃん
ほんまに作りたいのはダークナイトみたいなものではなくて
メメントやインターステラーやテネットなんだって
それは主人公たちが行く時の作戦会議でしょ
先行出発して信号出した人が大質量ブラックホール近くの超過酷環境の星だと事前予測出来てないのは不自然すぎると俺も思う
主人公たちも信号の時間のずれとか作戦会議の時に気付いて検討するべきだしさ
メイキングでどうすればあの条件の星が作れるかで頭捻ってる話があったしウラシマ効果をやりたいが先にあっての無理やり感が溢れたシーンだと思うよ
ブラックホールとか相対性理論とかは全部ただの下敷きで愛がどうのこうのを描きたかったんだなって印象だった
粟稗先生の炎上から何を学んだんや
ブラックホールの中に未来人(五次元人)が五次元空間(テッセラクト)を作った。だからブラックホールにただ引き込まれた状態とはちょっと違う。安全地帯みたいな感じ?でもブラックホールの内部には変わりないので板の相棒はブラックホールの重力の情報を入手する事ができた。五次元空間が本棚の裏なのは未来人がそういう設定にしたから。
クーパーが娘と重力を使って情報が送れるように舞台を設置した。五次元では過去未来を行き来できる。
未来人が自分達で直接できない理由と未来人が助けた事で未来が作られる卵が先かにわとりが先か現象は謎のまま。
クーパーが本棚の裏から板が観測した重力の謎を解く数値を娘に教えて人類は重力を操る事ができるようになって数十年かけて巨大な宇宙ステーションを作ってちきう脱出
実際バカだろ
学歴とか知識云々ではなく、わからなーい→つまんなーいだから
ガルガンチュアは超大質量のブラックホールだからクーパーが受ける潮汐力の差が少ないって調べたらいくらでも出てくるよ
面白さが理解出来るレベルの脳みそ無いと人生つまらないだろうね
可哀想
理学部院卒だけどつまらなかったわ
学者が監修してるのにリアリティーがないとかアホすぎるだろ
他に誰が監修してたらリアリティーあるんだよ
自分でハート押すやつが自分のことを賢いと思い込んでるのか
BGMがクライマックスに近づくにつれウルウルしちゃう
どう考えても星に降りて数時間の調査で見込みあり送信してる
SFモドキしか知らない馬鹿は喋んな
映画はフィクションでそこ含めて楽しめないなら現実で実験してればいいよ?
学者ガーw
おまえのはリアリティーじゃなくて権威を受け入れてるだけだろ
どっちも時間の認識が少し難しいだけで、知識は必要ない
云うほど細かい設定を理解しなきゃならん内容じゃないだろ
信者もアンチもちょっと拗らせすぎよ
水の惑星に着いてからの背景の違和感にも
ほならインターステラーの考察を超える考察を頼むで先生😄
時間経過に明確に影響が出るほどの高重力環境下の惑星ってとんでもない速度で公転してんじゃね?
それこそ粉砕されてしまうくらいの
面白かったけど最後のシーン蛇足というか説明過多なのが不満だった記憶がある
そこは語らず終わらせてくれよ的な
超過酷だろうと信号にずれがあろうと別の星に期待して次に行こうなんてならないほど切羽詰まってるからわざわざ議論してないだけじゃない?
そうか?普通にめっちゃおもろいやん
たぶん映画見慣れとるかどうかの差じゃね?
この映画すぐ眠くなるから好き
切羽詰まってるからこそ、ミラーの星は後回しにするなりロボットに探査を任せてマンの星かエドマンズの星を優先すべきだと思うぞ
少なくとも、その星の1時間が地球の7時間に相当するミラーの星を他の星より優先する理由の説明が不足してることは間違いないな
信号のズレは現地に行ってから気付いてただろ
主人公以外は選び抜かれたトップエリートなのだからそんなことは計算で導き出して行く前に気付けよってツッコミね
そもそも人類移住の候補として阿呆みたいな潮汐力のかかってる星が選定されてるのが不自然なのよ
こんな条件になるような大質量ブラックホールを公転してる星の公転速度や重力圏に入ることの困難さを思えばここを選ぶのがあり得ないレベル
過ごした時間のズレによるすれ違いの悲しさを描くために無理やりひねり出した星なんだよ
その悲しさや愛の行く末が楽しめるかどうかがこの映画への評価に大きく影響すると思う
コピペ?
時間の流れが違う理由の大部分は着陸した星ではなくてその星が公転してる大質量ブラックホールの影響
その星自体の重力が強いわけではないので歩ける
ジョディー・フォスター最高やん
数時間いただけで地球で20年も時間が流れてるということは到着わずか数十分か数分で見込みありの信号を発信したことになるからな
たぶんマン博士と同じで死にたくなくて信号出してるやろ
> 時間の流れが違う理由の大部分は着陸した星ではなくてその星が公転してる大質量ブラックホールの影響
だったら惑星ごとブラックホールに吞まれてるやろ
もう一回見てこい
話はそれからだ
名作だってことよ
正しく「サイエンス・フィクション」だろ
愛を科学的に解釈したらこうなったって映画だぞ
他人の意見で自分の好き嫌いが決まるのか?
しょーもない人生やな
わけわからんし興味が尽きて途中で眠くなるから嫌いって俺はハッキリ言うぞ
愛が奇跡を起こしたんじゃないだろ
奇跡じゃなくて必然だったって話だよ
愛とは時空を越える力で重力と非常に似ているっていう話
だからこそロマンがあるんじゃないか
そうでないならただの感動的スペースファンタジーだぞ
サイエンスフィクション作品を楽しむための知識がひつよう
コンタクトいいよな
あれも理解されにくい映画だな
インターステラーもコンタクトもずっと遠い未来には正解が分かるんだろう
その時にはもう生きていないだろうことが残念だ
伏線回収も良かった
SF(サイエンスフィクション)を楽しむために必要な最低限の科学知識ってのがあるやん?
ウラシマ効果とか重力アシストとか遠心力による重力発生とか。
そういう類の知識があるかどうかで面白さが全然変わってくる映画だからね。
スターウォーズのような、科学知識が必要とされないSF(スペースファンタジー)が好きな人には難しいと思う
良い例が「2010」で、科学知識を持ってないと
ラストでなぜ木星が恒星化するのかわからなくて「???」となったまま放り出されることになる
これのせいでマン博士が憎みきれないの有る
全くちげぇだろ
面白さもインターステラーのほうが遥かに上
2001年は意味不明すぎてキチガイ映画
苦しくなり始めてて草
素数列でメッセージだって気づくところから鳥肌立ちっぱなし
水面穏やかだしいけるやん!(津波ドーーン)
吸われる物体は加速もするからそれ使って周回はできるで
ただ近すぎるとばらばらになる
そこはちゃんと考証してして微妙に大丈夫な場所に置いてるとは思うけど1.4秒が一日ってだいぶ近そう
ワイは意味わからんかったな特に本棚のところ
そうやってすぐ人を煽る人生は楽しいかい?
理論上成り立つってだけで現実的に考えれば移住先の候補には成り得ないと思うがね
超絶過大評価の冗長クソカス映画やんけ
科学考証とか嘘っぱちのデタラメだしSFネタとしても使い古された出涸らし状態でどうしようもねぇ家族愛が全てを解決するとかいうご都合主義に3時間近くかけるアホらしさ
登場人物キチだらけだし地球の惨状も荒唐無稽すぎるくせにろくな説明無し
あんな宇宙航行可能な技術レベルあったら地球環境改善できるわ客をばかにするにも程がある
取って付けたような裏切りとかマジくだらんかったしあらゆる点で駄作としか言いようがない
ほんとにわかってないのは絶賛してる馬鹿ども
いい映画もあるのは確かだが駄作も多いのがノーランだぞ
ノーランだからと褒めてる奴はそれこそ情報を食ってる味音痴って事だ
逆だろ
設定知ればあほらしさに呆れる
科学的要素ねぇじゃん
あんなのが科学的言うなら科学を冒涜しとるわ
戻す方法ねえかなぁ
せや!ブラックホールのなかに飛び込めば特異点通過、次元超越で時間戻せんじゃね入ったろ!
うわぁなんかやべえとこ来ちゃったよ
未来の娘が本棚の本を通じて俺にコンタクトしてきた?!やったこれで地球に帰れるぞ!
帰ったら娘がおばあちゃんになってましたが再開できて、良かったです!終わり
科学を徹底的にコケにした映画じゃん
科学で証明できない奇跡がある!とか言うなら、うんそうだねってなるけど
吞まれない距離で公転してる設定なんだよ
本当に無茶苦茶な設定だけどね
1ミッションで20年経過させる時間のずれを描くことありきで、この作品のリアリティを削る最大の要素の1つだと思う
その時代の科学から如何に現実的な範囲で想像を膨らませるかがSFのキモだぞ
リアリティがなければSFとしては三流
学者が監修してようが的はずれな事やってちゃ意味ないんだわ
インターステラーの科学考証はゴミ以下だぞ
俺は序盤からアホらしい世界設定と行動理由に萎えたクチ
宇宙出てからは最悪の一言に尽きる
脚本クソだからな
科学考証とかブン投げてクソつまらんパニックサバイバル展開とか最高に登場人物馬鹿にしてるわ
科学考証凄いらしいですよ?
俺は呆れたけど
相対性理論を理解してればわかる(ドヤァ)って人には良いんじゃない?
あの映画で真に着目すべき科学的真実は「このまま温暖化が進めば気候変動で農業が壊滅して人類は食糧を失って死滅する」という単純な事実
コンビニにオニギリの木が生えてて無限に収穫できると思ってるデブは見過ごすけどこの前提は揺るがない事実
「人間は食べ物を食べないと死ぬ」
もうやめよ?恥ずかしいからw
外連味だけで論理的じゃない
自分は多少SF小説読んだりゲームしたりするから、ラグランジュポイントだのウラシマ効果だの最低限の知識はあるんで楽しく見れた
妻は開始10分で寝た
ブラックホールや深宇宙探査の宇宙船を作れる時点でタイムパラドックスを生じさせかねないので五次元人も危ない橋を渡ってるんだ
新しい移住惑星を見つけるって一点に絞ってブラックホールを探査する過程で偶然にも(必然的に)人類の夜明けに匹敵する大発見をする
その必然に必要だったのが「娘への愛」であってブラックホールに秘められた宇宙アーカイブへのアクセスと神秘の理解だった
考えるな感じるんだ・・全てはそこに行き着く
多分科学的、物理的用語追うと難しくて訳分からんと思う。
主人公もアンアサウェイも愛ゆえの行動原理があるんだ。家族愛、隣人愛ゆえの行動。対比としてマン博士は種としての人類の進歩全体を考えている人類の科学の結晶みたいな人。結果として辿り着く先が良い結果になるのは主人公と、アンハサウェイの選択
愛は全てを超越(時間、場所、次元でさえも)するってのがテーマじゃないかな?
多分科学用語全部すっ飛ばして見れるSFチックだけど、その実ヒューマンドラマなんだ。
難しいっていう人はこれを念頭に見てね!
多分宇宙空間の科学的な現象は家族との距離を表したかったんじゃない?どれだけの距離や、時間が離れていても愛は尊く重要な物だと伝えていると感じた。多分多くの人を感動させているのは愛や家族の絆の美しさであって、科学的な辻褄ではない。
最後に愛の話だったなで終わる
素晴らしい映画
愛の力が時空を超えたように見えても、それは結局、彼らの干渉によるものだよ
インターステラーの殆んどの内容はこの作品で40年前に描かれてるぞ。