PEZ85_inakanomujineki_TP_V


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:02:21 ID:gdjR
・電車が30分に1本しかない
・最寄り駅まで徒歩30分
・コンビニまで徒歩10分
・田んぼと畑だらけ
・買い物は車が無いと無理
・回覧板とかいう制度がある
・高校は近隣市町村に4つしかない


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:02:37 ID:CW9D
クソ田舎で草

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:03:14 ID:cN4R
30分に1本ならあるほうちゃう

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:04:05 ID:gdjR
>>3
でもめっちゃ遠いねん
終点まで行ってもまだ田舎だからそこから乗り換えなアカン


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:04:21 ID:gooO
思うんやが最寄駅とかコンビニって人によるんちゃうか

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:05:00 ID:gdjR
>>9
そうやけど、ウチの周りはこんなのが当たり前や
山の上に住んでるやつはもっとひどいやつもおる。スマホの電波届かないとか

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:04:30 ID:OTSs
回覧板制度は普通やない?

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:06:04 ID:gdjR
>>10
隣組とかいう制度もあるで


17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:05:44 ID:Sq2z
コンビニまで車で行ってそう

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:06:33 ID:IIf6
地元ワイと同じかな?

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:06:37 ID:xamo
祭りの神輿担ぐやつが不足してそう

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:06:40 ID:3jzT
ワイの地元は、
早朝1本朝1本昼2本夕方1本21時台が最終列車やったわ 夏休みは昼の下校時間の汽車が運休


25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:06:43 ID:vkvQ
電車は1日に3本しかなく、乗り遅れると次は4時間後。
最寄り駅まで徒歩1時間半、途中に自販機すらない。
コンビニまでは徒歩45分、街灯がほぼ皆無で夜は真っ暗闇。
周囲は田んぼと放棄された畑が80%を占め、景色に変化はほぼない。
買い物は車なしでは完全に不可能で、最寄りのスーパーまで車で2時間。
回覧板が月に1回まわってきて、隣の家まで3km離れている。
高校は地域全体で1校のみ、バス通学で片道2時間かかる。


すまん、ワイに勝てるやつおる?


38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:08:21 ID:vkvQ
>>25
ちな山口県 山陰や


56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:11:38 ID:xnyq
わいは田舎どころか山奥に住んでるぞ
ちなコンビニまで3時間


76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:17:16 ID:K42x
愛南町民ワイそもそも駅がない

78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:18:16 ID:kQbM
最寄り駅まで徒歩30分って結構都会寄りじゃない?
たまたま近いだけかもやが


83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:19:19 ID:fME4
東京や横浜でも最寄り駅まで徒歩30分とかは普通にあるで

84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:19:35 ID:K42x
最寄りまで徒歩七時間や

89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:21:48 ID:1PlE
鹿児島県某諸島出身ワイ
・コンビニありません
・駅ありません
・信号ありません
・交番ありません
・高校村内にありません


91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:22:14 ID:Ia1e
>>89

うそやろ


93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:22:26 ID:kQbM
>>89
裏山
めっちゃええ釣り場ありそう


98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:23:44 ID:VnZI
田舎住みワイ(群馬県高崎市)

・電車が30分に1本しかない△(路線によっては)
・最寄り駅まで徒歩30分△(徒歩ではそのくらいだけど基本車)
・コンビニまで徒歩10分×(大体は10分以内)
・田んぼと畑だらけ△(区域で別れてる)
・買い物は車が無いと無理△(別にできるけど車を使わない理由がない)
・回覧板とかいう制度がある〇
・高校は近隣市町村に4つしかない×(桁が一つ違う)


こんなもんやろ言うて
盛りすぎ


108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:26:38 ID:Ia1e
田舎のちょっといいとこ聞かせてよ

120 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:28:07 ID:VnZI
>>108
土地や家が安い
実家は敷地150坪 建物60坪で1.2億だったらしい


121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:28:12 ID:gdjR
>>108
ないな
田舎は何もいいとこがない
アウトドア趣味ができるくらいか


122 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:28:48 ID:kQbM
>>108
釣り場はええとこたくさんや(場所による)


129 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:29:52 ID:V0xi
>>108
静かで落ち着くで
遠くのトラクターとか農作業の音しか聞こえてこんとかよくある


272 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:59:01 ID:fME4
田舎の自治会とか色んな名目で金取っていくらしいな。町会費だとか敬老会だとか…
ちゃんと帳簿つけて公表してるんか?


277 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 15:59:38 ID:ekqf
>>272
役場が関わってるところは必ず総会で採決取るぞ


283 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 16:01:16 ID:PF4J
>>272
ワイの田舎の自治会費は爺たちの飲み代と婆たちの茶菓子代に消えてってるわ


286 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 16:02:07 ID:Szco
>>272
総会やるんやで


366 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 16:24:02 ID:MAil
ジジイが無免許で何十年も車運転してる

371 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 16:26:24 ID:ZQQF
関西から実家に帰って同じ感覚でバス停行ったらめちゃくちゃ待つ羽目になったわ

379 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 16:29:24 ID:MhCR
ワイもガキの頃田舎に憧れてたけどまともに金稼げなさそうだから興味失せたわ

388 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 16:33:23 ID:myzz
・電車賃払ってもヤクザにさらに支払われる
・最寄り駅までに強盗に5回遭う
・コンビニはヤクザの店
・田んぼと畑には人が刺さっている
・買い物は昼間にも行けない。
・回覧板が物乞いに盗まれる
・高校どころか中学校ですら近隣の市町村にないところしかない
これがワイの住んでる地域や


389 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 16:33:48 ID:Bzr0
>>388
世紀末かな


393 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 16:35:30 ID:zKyS
田舎あるある
・商店街でしか使えない独自の通貨が流通してる


395 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 16:35:58 ID:z3o5
田舎あるある
年収300万台でもその地域では高給


406 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 18:33:56 ID:Ucd4
コンビニじゃないが謎の商店が食のインフラ担ってるとこあるよな



転載元:田舎に住んでるワイの田舎あるあるがこちらwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727157741/



ブ ス に 限  っ て あ り が ち  な こと
カッコつけてる痛いやつにありがちなこと
大学でありがちなこと
オタク初期にありがちなこと
ネ ト ゲ 厨 に あ り が ち な こ と 
ぬこにありがちなこと
同 窓 会 で あ り が ち な こ と
東京ディズニーランドでありがちな事
数学でありがちなこと
PCオタクぶってる素人にありがちなこと
学校の給食にありがちなこと
サッカー部だったやつにしかわからないこと
学校にテロリストが入ってきたときにありがちなこと
オタクの勘違いファッションにありがちなこと
地方の自称進学校にありがちなこと
女の大二病にありがちな事
数学がマジで出来ない人にしか分からないこと
ガチで二次元に恋した時にありがちな事
ジャニーズ無双にありがちなこと
福本伸行幼稚園にありがちなこと
初めて東京に来た時にありがちなこと
会社員のベジータにありがちなこと
サザエさんにありがちなこと
ほんとに好きな人が出来た奴にしかわからない事
「吉田」のヨッシー率は異常wwwwwwwwwwwwwwwww
携帯電話が無かった時代の人にしかわからない事
北海道民にありがちなこと
Apple製の兵器にありがちなこと
ラーメン屋「ラルク麺シエル」にありがちなこと
ポルノグラフィティが経営するレストランにありがちな事
海外かぶれクソ女にありがちなこと
下手くそな車の運転の奴にありがちなこと
大人になって分かった世の中あるある
富野由悠季監督の「美味しんぼ」にありがちなこと