1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 21:28:05 ID:Kaen
みんなで観ようぜ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 21:29:48 ID:d4A3
今再生した
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 21:30:04 ID:Nxsf
昨日見たが二時間があっという間やったわ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 21:30:13 ID:4rom
あの犬をションベンを!?へっ!
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 21:30:30 ID:4lgR
おもろいんけ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 21:30:43 ID:qTpt
ラッセラ…ラッセラ…ラッセラッセラッセーラ…
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 21:31:32 ID:Gwtg
サムネのデコスケがアキラだと思うのは誰もが通る道
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 21:31:37 ID:eWlG
お前もボスになったんだろ?
この瓦礫の山でよ?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 21:32:08 ID:6n2V
さんをつけろよデコ助野郎
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 21:33:13 ID:woIT
なんだかんだ内容印象残らんよな ジブリ見た方がええですわ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 21:33:24 ID:NXYw
>>21
これ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 21:33:30 ID:qTpt
金田のバイク限定数販売でもいいからホンダやってくんねぇかな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 21:33:34 ID:ii4f
久しぶりに観ますわアキラ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 21:33:55 ID:Nxsf
作画と世界観が本当に良かった。ただ原作読んでないとストーリの理解が難しい。
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 21:40:13 ID:uDdp
赤いバイクがかっこいいと思ってたけどよく見たら一つ一つのステッカーはクソダサかった
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 21:44:23 ID:RSze
この映画のBGMがカラオケに入ってるという事実
誰が歌うねん
ラッセラーラッセラーラッセーラッセーラッセラー
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 21:51:31 ID:SFFm
面白いけど「ストーリー説明して」って言われると激ムズな話よね
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 22:07:44 ID:m3GW
なぜ連載途中で映画化したのか?
終わってから二部作で作ってたらなぁ
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 22:14:08 ID:m3GW
じっさい金田は最初から最後までほとんど何もしていない
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 22:26:14 ID:VjiR
これ序章なんやろ
いつになったら続きやるんや?
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 22:28:48 ID:RINe
おー?!AKIRA観れるの!?
有名だけど見たこと無かったから明日見てみるわ
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 22:30:30 ID:g2IQ
漫画AKIRA読んでるワイ「あの有名なセリフどこで出てくるんやろ」ワクワク
なお
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 22:38:24 ID:LlyF
「金田アキラって名前の主人公なんやろなぁ…」
転載元:【映画】「AKIRA」が無料でアップロードされてるぞ!
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733056085/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
クレヨンしんちゃんの名言で打線組んだ
あいうえお順に銀英伝の名言・迷言
ラッセラ…ラッセラ…ラッセラッセラッセーラ…
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 21:31:32 ID:Gwtg
サムネのデコスケがアキラだと思うのは誰もが通る道
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 21:31:37 ID:eWlG
お前もボスになったんだろ?
この瓦礫の山でよ?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 21:32:08 ID:6n2V
さんをつけろよデコ助野郎
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 21:33:13 ID:woIT
なんだかんだ内容印象残らんよな ジブリ見た方がええですわ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 21:33:24 ID:NXYw
>>21
これ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 21:33:30 ID:qTpt
金田のバイク限定数販売でもいいからホンダやってくんねぇかな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 21:33:34 ID:ii4f
久しぶりに観ますわアキラ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 21:33:55 ID:Nxsf
作画と世界観が本当に良かった。ただ原作読んでないとストーリの理解が難しい。
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 21:40:13 ID:uDdp
赤いバイクがかっこいいと思ってたけどよく見たら一つ一つのステッカーはクソダサかった
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 21:44:23 ID:RSze
この映画のBGMがカラオケに入ってるという事実
誰が歌うねん
ラッセラーラッセラーラッセーラッセーラッセラー
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 21:51:31 ID:SFFm
面白いけど「ストーリー説明して」って言われると激ムズな話よね
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 22:07:44 ID:m3GW
なぜ連載途中で映画化したのか?
終わってから二部作で作ってたらなぁ
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 22:14:08 ID:m3GW
じっさい金田は最初から最後までほとんど何もしていない
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 22:26:14 ID:VjiR
これ序章なんやろ
いつになったら続きやるんや?
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 22:28:48 ID:RINe
おー?!AKIRA観れるの!?
有名だけど見たこと無かったから明日見てみるわ
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 22:30:30 ID:g2IQ
漫画AKIRA読んでるワイ「あの有名なセリフどこで出てくるんやろ」ワクワク
なお
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/01(日) 22:38:24 ID:LlyF
「金田アキラって名前の主人公なんやろなぁ…」
転載元:【映画】「AKIRA」が無料でアップロードされてるぞ!
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733056085/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
クレヨンしんちゃんの名言で打線組んだ
あいうえお順に銀英伝の名言・迷言
コメント一覧
ダウンロードが無料ならまだ分かるが、アップロードが無料なはずがないだろ、どんな配信社もコストかけてアップロードしてるんだから
(視聴)無料でアップロードされてるって意味じゃないですかね。世の中のことわからないけど。
「漫画を映画化してくれれば」というやつの神経がわからん
漫画より映画のがおもろい
あれが手描きとか狂気しか感じんわ
ヒーハー!
思ってた以上にパクッてたんだなと思わされた
違法臭がすごい
小学生の自分にはちょっとトラウマだったわ
無能はお前だろ。んなもんタイトル付けた奴も分かった上でインパクト重視で付けてるに決まってる。そういった背景も想像できない時点で商売のセンス無いね。つまり無能。
まぁ経営側ではなく労働者としてのセンスはあるから、一生雇われ仕事で食っていけるよ。
AIに駆逐されるまではね。
そこで、穴が空いて落ちて臓物がドバァ~って出るところと
あの子供老人のインパクトが強すぎてトラウマの映像として残ってるわ
今みると面白さしか感じないけど。
漫画の方は知らないからもっと続くのかもしれないけど
ヌルヌル動くけど、CGみたいなきしょくわるさは無くて良いんだよな
テレビもいいけど映画館の大画面で見ても細かさが際立つ
最近の映画は小さい画面で作って映画規模の画面の大きさを想定してないのか、たまにスカスカだったりテレビでよくね?ってのも多いし
原作だと顕著だけど、大人たちは随所で勘違いしまくりな一方で若者たちはもはや超能力にも近い直感で理解し合えてたりする
主人公が最終盤で「アキラはまだ俺たちの中に生きているぞ!」と叫ぶが、大人は「AKIRAは生きていると…」と最後まで勘違いする
人は分かり合うように「進化」をする、ってのはガンダムのニュータイプもそうだけど、あの当時はホットなテーマだったのかもね
アップロードだよ
二重に間違えるなややこしい
センスないから言われとんのやろ
完全にフレーム単位でトレースっていうね
中華屋で「おれ、ラーメン」なんて主語のない会話、よくあるじゃん、主語が無いと通じないのは日本人ではありえない。
ミヤコ様、お労しや…。ミヤコ様おらんとケイが唐突に覚醒して、金田と唐突に仲良くなってて…
改めて見たけど、金田と大佐がしゃべるシーン無いんだな
お前がそう感じたってだけじゃね?
海外にやたら持ち上げられているけど、あれは当時海外でアニメと言えば子供向けのディズニーみたいなのしか無かった所に、大人向けのアニメとして輸入されてカルチャーショックを与えたからなんだよね。
今のように大人向けアニメ作品で飽和した世の中で育った世代が見ても、フーンとしかならないかも。
まとめに限らずアクセスさせたもん勝ちの煽動的なタイトルに関しては法整備されるべきだと思うよ
フリーダム🍜「」
崩壊後の世界の描写は好きだけど
ミヤコ教やテツオの取り巻き周りの話は読んでてちょっと蛇足なかんじはしたな
余計な話が長い
コンプの塊っぽい弱男チー牛やな
アニメ版ミヤコ様の酷い扱いは多分わざと作ったツッコミどころだろうな
最後のお助け~は何回見ても笑える
それが正しい感想
アニメ版のアキラは演出が凄まじい作品で、ストーリーはどうにか水準といった程度なので(そもそも説明不足だし)
ただ漫画の方はストーリーも結構面白いし、描き込みはさらに桁外れ
漫画の方はもっと続くというか、そもそも設定と序盤の展開をある程度共有してるだけで基本的にアニメとは別物なんよ
少しでも興味があるならぜひ漫画版を読むことをオススメする
いきなりそんな宣言されても困るんだ
最近の物乞いは口の利き方を弁えてないな
あなたのようなお年寄りは何回も観たんでしょうけど
労働も出来ない人間が経営出来るわけないだろニート
お前はいつかやらかして刑務所入るよ
ならここも見るな定期
そっちは火星定期