C789_ebitoosechiryouri_TP_V


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:22:24 ID:5QHY
正論ティー

正月におせちは作るのか、と聞かれた藤本は「おせちは作らない。おせちは一応一個買うんですよ」としたものの「でもさ、おせち業界に物申したい」と言い「もう、保存食はよくないですか?」と語った。

その理由を「こんなに物が流通してる時代に、いつまであの保存色の味濃いやつを食べなきゃいけないんだろうと思って」とし「普通のナマモノとか入れて大丈夫ですよとお伝えしたい」と願った。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/05/kiji/20241205s00041000320000c.html


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:24:10 ID:Xzrn
おせちの中でも美味いやつだけ食えばええねん
伊達巻きとかくりきんとんとか


3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:24:17 ID:JAeP
イベントになってるからもうそういうことでもないよな

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:25:07 ID:KNjm
別に自由やろ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:25:52 ID:JsFD
食べないといけないわけじゃないやろ
正月みがあるってだけで


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:25:58 ID:qZvT
行事みたいなもんやし嫌なら食わんでええやないか

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:26:49 ID:KNjm
クリスマスにはケーキ食ってバレンタインにチョコ作ってそう

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:27:03 ID:v7mu
食べたいから食べてんの!!

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:27:48 ID:KLm1
誰か知らんがデブぶっさやんコイツ
おせち言う前にダイエットしろババァ


13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:28:47 ID:e97A
あなたの家ではしなくていい それだけ
もし嫌なのに強要されてるのならオセハラとでもなづけて男の悪事として告発すればまんバズするよ


16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:30:16 ID:p9xy
新鮮なもの手に入る市場が休みだからしゃーない

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:30:45 ID:m7bM
おせちマズイよね

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:31:38 ID:PpQw
通販のおせちの話題出る度に思うんだけどおせちにこだわる必要ってあるの?
楽するために保存が効くものを作るって触れ込みなのにネットで頼むってその前提がもはや破綻してない?
作る手間をすっ飛ばすって楽をしてるのにおせちに拘る必要ないよなって思うわ
それこそ子供が喜ぶピザとかでええやん


20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:33:41 ID:S1ta
おせち「まずいです。賞味期限1/1の昼です。健康に悪いです。高いです」

もはやええとこないよな


21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:34:54 ID:g7Ly
別におせちでもいいんだけど、いかんせん高過ぎる
バカじゃないの?ってなるレベルで
揚げ物オードブルの方がよっぽど嬉しい


22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:37:30 ID:mchF
大晦日はテンション上がるけど正月はダルいよな
新年回りとおいしくもないおせちのせいだと思ってる


24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:38:51 ID:ArYP
そんな事言いだしたら年中行事のほとんどいちゃもんつけなあかんようなるで

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:39:05 ID:oGWz
ワイ将
正月はだるいイベントが多いので希望者で回す現場に出勤願いをもう出してある名采配


28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:39:59 ID:cyEd
元は自宅で作るもんなんだよな

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:40:03 ID:PpQw
そもそも、啓発しなくてもミキティの家は違うものにすればええだけ

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:42:02 ID:8fDJ
アワビとか入ってるけど生の冷凍を家で焼いたほうが絶対美味しいよね

41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:42:48 ID:KNjm
実家も黒豆しか作ってないわ

42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:43:32 ID:g7Ly
でもカズノコは食べたい
あれはオッサンになると美味さに気づくやつ


43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:44:07 ID:PpQw
わざわざ通販で頼むなら他のもの頼めよって思うわ

50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:47:30 ID:h4sH
去年から買わなくなったわ
たいして美味しくないと思いながら無理に食べることはないと気づいた


55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:49:41 ID:4kZ3
食いたくなければ食わなくてええやん
反社に捕まって拷問でもされてんのか?


60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:52:52 ID:TCME
うちは田作りと伊達巻だけやな

61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:53:43 ID:TZn5
最近のおせちはローストビーフとか入ってるし言うほど保存食ちゃうな

64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 09:54:58 ID:PeFQ
うちはよくフレンチおせち頼む
今年の年末年始は旅行行くから頼まなかったけど


69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 10:00:04 ID:tTuv
ガキ(おせちよりピザと唐揚げ食いてぇ..)
父母(お屠蘇よりビール飲みてぇ、おせちまずい..)
爺婆「おせちうまい!お屠蘇飲め!」

老害か?


71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 10:03:30 ID:KNjm
>>69
婆は作るの面倒くさがってる


72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 10:04:12 ID:Ypyb
おせちなんて時代ごとに変わればいいのに、なんで中身昔のままやるんだろうな

75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 10:08:36 ID:t4UC
>>72
いうほど昔のままか?


77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 10:09:17 ID:qJmZ
>>72
クラシックスタイルもあるけど普通に食材変わってると思うが


82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 10:18:56 ID:FLU9
>>72
アワビだのローストビーフだのみょうちきりんなメニュー入っとるやろ


83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 10:21:08 ID:u94S
まあええやん
昆布巻とか伊達巻とかこういう機会じゃないと食わんし


84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 10:21:55 ID:WSgn
こういう機会以外に食う機会のないものを食う必要ある?

86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 10:22:14 ID:Ypyb
>>84
ないから言ってるんだろ


87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 10:22:14 ID:BEVe
>>84
そういう機会だから食えよ


98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 10:27:11 ID:rrkg
>>84
食わなくても生きていけるモンてのはわかる


95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 10:25:08 ID:BEVe
そもそも昔は12月28日~1月3日くらいまで商売の店なんて全て閉まっててゴーストタウン状態やったからな

125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/07(土) 10:57:35 ID:o8Iq
ミキティーちょっと太ってない?



転載元:ミキティー「なんで現代でおせちとかいう保存食食わなきゃいけねんだ」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733530944/



ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
安くて簡単で美味しい自炊料理教えろ
ビールが好きすぎる
ニンニク中毒のやつちょっとこいよ
酒が弱い俺でも楽しめる飲み方教えて
ビール好きいるか?ビールの美味しい飲み方とか、美味しいビール教えて。
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
二日酔い防止に一番効果のあるものは何か  【「飲み過ぎない」は禁止】
ラーメン二郎ギルティ集
ビールに一番合うつまみ出し合おうwww
缶詰をそのままコンロにかけるような荒々しい酒の肴教えろ
1人暮らしの男の手料理スレ
東京行ったらこれだけは食っとけってものある?
飯の写真撮ってる奴きもすぎだろ
おまえら 『これ』 のことなんて呼んでるか正直に呼び名書け
お前らの極上男飯を教えてくれ
なんで新幹線で飲むビールはうますぎるのだろうwwwwwwwwww