1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 20:52:19 ID:ne58
冬の朝は寒い
6時少し前に震えながら目を覚ます
昨晩風呂に汲んだお湯が湯船にまだ残っている事を思い出す
そろそろと布団を這い出て、追い焚きのボタンを押す
待つ事15分、静寂を壊すようにチャイムが鳴る
冷えた体をゆっくり湯船に沈める
最高や
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 20:52:52 ID:mczR
追い焚きはやめとけ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 20:53:04 ID:ne58
>>2
何故や
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 20:54:00 ID:5ggr
>>3
お金かかる
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 20:54:33 ID:qR5A
配管汚くなるで
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 20:54:35 ID:mV1R
シャワーで十分や
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 20:55:09 ID:7fbM
起床後1時間は風呂やシャワーやめたほうがええぞ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 20:55:14 ID:583m
暖かいコーヒー飲むだけでええやん
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 20:57:29 ID:tWXM
ヒートショックに気を付けるんやでイッチ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 20:58:23 ID:nmaT
水がもったいないから、シャワーだけ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 21:02:10 ID:H24T
じじいみたいな生活やね
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 21:03:22 ID:yMXw
朝シャワーやる人結構いるでしょ?
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 21:03:27 ID:mV1R
実は湯はりと追い炊きってそんな変わらんねんで
毎日入ったとしてもガス代で月あたり460円
ガス水道込でも1200円くらいの差や
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 21:03:38 ID:j0gJ
朝に湯船は時間食いすぎないか?
シャワーはワイも浴びるけど
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 21:03:51 ID:NC9F
朝シャワー浴びると目が覚めるからたまにやるわ
でもおじさんの癖にJKみたいでちょっと恥ずかちい
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 21:03:51 ID:t4uN
6時少し前はもう駅に着いとる?
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 21:07:56 ID:j0gJ
洗面所でヒゲ剃るのめんどいから
シャワー浴びながらヒゲ剃ってる
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 21:08:26 ID:i9u6
>>54
それは分かる
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 21:11:52 ID:sTtv
でもその時間寝てたほうが気持ちいい説ない?
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 21:19:23 ID:3dq8
めちゃくちゃ早く寝て早く起きて朝風呂に入ると一日のクオリティ高い
問題は早く眠れない
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 21:24:27 ID:pOVg
ワイは5時半に起きて30分筋トレして朝シャワー浴びてっていうルーティンやな
転載元:朝風呂とかいう究極のライフハック
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733831539/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました
配管汚くなるで
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 20:54:35 ID:mV1R
シャワーで十分や
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 20:55:09 ID:7fbM
起床後1時間は風呂やシャワーやめたほうがええぞ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 20:55:14 ID:583m
暖かいコーヒー飲むだけでええやん
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 20:57:29 ID:tWXM
ヒートショックに気を付けるんやでイッチ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 20:58:23 ID:nmaT
水がもったいないから、シャワーだけ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 21:02:10 ID:H24T
じじいみたいな生活やね
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 21:03:22 ID:yMXw
朝シャワーやる人結構いるでしょ?
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 21:03:27 ID:mV1R
実は湯はりと追い炊きってそんな変わらんねんで
毎日入ったとしてもガス代で月あたり460円
ガス水道込でも1200円くらいの差や
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 21:03:38 ID:j0gJ
朝に湯船は時間食いすぎないか?
シャワーはワイも浴びるけど
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 21:03:51 ID:NC9F
朝シャワー浴びると目が覚めるからたまにやるわ
でもおじさんの癖にJKみたいでちょっと恥ずかちい
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 21:03:51 ID:t4uN
6時少し前はもう駅に着いとる?
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 21:07:56 ID:j0gJ
洗面所でヒゲ剃るのめんどいから
シャワー浴びながらヒゲ剃ってる
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 21:08:26 ID:i9u6
>>54
それは分かる
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 21:11:52 ID:sTtv
でもその時間寝てたほうが気持ちいい説ない?
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 21:19:23 ID:3dq8
めちゃくちゃ早く寝て早く起きて朝風呂に入ると一日のクオリティ高い
問題は早く眠れない
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 21:24:27 ID:pOVg
ワイは5時半に起きて30分筋トレして朝シャワー浴びてっていうルーティンやな
転載元:朝風呂とかいう究極のライフハック
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733831539/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました
コメント一覧
目も覚めるし顔も洗えて歯も磨けるし清潔になるし浴びてなかった頃が考えられん
ちな歴とした社畜やで
早起きなんて絶対無理
洗顔してヒゲも剃って寝癖も消えて目も覚める
男は朝シャワーしてないと大体臭い
地元に少しでもお金落とせるし心身ともに気持ちいい
湯上がりの牛乳代含めてたった550円やけど
罰当たりなぐらい贅沢しとる気分になる
こんなこと言うとあれやけど冬場の朝風呂で死ぬのは淘汰の一種やと思うで
ほとんどの人間は死なんのやし
本当にただバカなこと言ってるだけだからよそで言うのやめときやお前
倍近い値段差があるのを見せながら「そんな変わらん」ってどういう感性やねん
そのデータだったらどう見てもかなり変わってるやろ
シャワー浴びないでも、下着替えるだけで体臭変わるしな
冬は分からん
ガス代だけなら約1.23倍、水道代込で約1.67倍だから倍ではない
あと、一度使った湯と新しい湯が同価値なわけがないので、それを含めて考えると「そんな変わらん」という意見も理解できる
まあ、コストしか見ないあなたのような人は追い焚きすればいいんじゃないかな
チャイムのこといってるなら追い焚き終わったチャイムの音だろう
これだけで一気に清潔
見せてるデータと発言が全然かみ合わないと言ってる
新しい湯の価値とか言うなら「毎日お湯張りしても○○円も変わらん」とだけ言えば済む
値段の比率をわざわざ見せる意味がない
わざわざ自分の言いたいことの後押しになってないデータの見せ方する意味がわからんわ
65歳の親父毎日朝シャンだけど禿げてないから関係ないと思うわ。
結局遺伝子で決まる。
youtubeにある
勤務明けの疲労と眠気で マジでとろける
後はビールでも飲んで寝るわ おやすみ
完全に同意
米18は論点ずれ過ぎてて怖い
夜風呂はよく温まるのに
浴槽のぬるま湯半分捨てて、熱いお湯を足します!
脇だけでも最近コロコロしてるわ
優しい
やってんだ?
なんならタイマーで
冬の方が着こんで汗掻くわ
お風呂好きなのと、今はただただ寒いから温まりたい
近所に早朝オープンの温泉あるといいよねぇ
今の時期だと露天に浸かりながら日の出を見ることもできる
夜風呂入ってまた朝入る時間は無い
昭和世代は「小原庄助さん、朝寝、朝酒、朝湯が大好きで、それで身上潰した」とか聞くな
後から疲労がどっと来るの嫌い
オッサンになって脂の分泌量が増える→でも髪は少なくなる→結果、髪1本1本につく脂の量が増える。
って事に気付いたわ。
42のデータを見て「そんな変わらん」と感じるか否かは主観の問題
あなたは「全然違う」と感じるかもしれんが42や自分は「そんな変わらん」と感じる
どう思うかどう感じるかは人それぞれってだけの話だよ