m94949714945_1


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 14:51:29 ID:GDLm
令和キッズ「Wi-Fi!ギガ!」

もう終わりやね?


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 14:51:51 ID:yUyL
ダイヤルアップ?

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 14:52:12 ID:WDoG
Wi-Fiは15年以上前から一般的やぞ

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 14:52:53 ID:Qh02
>>3
20年ぐらい前から一般的やと思うが家庭によってはなかったりするか…


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 14:53:16 ID:xefN
令和キッズ「64kbpsってどんくらい速いんや?
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 14:53:23 ID:dJBB
今はBluetoothとかでどうとでもなるし良い時代になったもんやな

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 14:53:25 ID:7sFj
パケット?

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 14:53:27 ID:MQmU
ゲーム機に乾電池使ってたって思うと今じゃ考えられへんよな
資源無駄使いもいいとこや


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 14:53:53 ID:hjSU
4人で通信するにはケーブル持ち寄って
ケーブル3本繋げて遊ぶぞ


13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 14:54:01 ID:Qh02
あ、だめだめ、まだセーブしてな
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 14:54:03 ID:WDoG
通信ケーブル持ってるやつ神扱いされてたよな

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 14:54:03 ID:QA7B
昔のゲームはオンライン対戦がなかったって言ったらションベン漏らしそう

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 14:54:12 ID:p6j8
メモリーカード…?

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 14:54:19 ID:m2VL
通信ケーブルとマルチタップ持ちは神

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 14:55:01 ID:WDoG
ゲームボーイアドバンスとゲームキューブ繋げて対戦するンゴw

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 14:55:03 ID:dJBB
乾電池使うのってWiiが最後だっけ

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 14:55:49 ID:m2VL
8インチフロッピー…?

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 14:56:18 ID:yUyL
>>20
フォーマット?


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 14:56:18 ID:vMvL
DSで初めて無線通信できるようになって感動したなー

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 14:56:39 ID:p8iO
パケットとかいう今思えばなんでみんな理解してたのかよく分からない概念

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 14:57:06 ID:GFxP
赤外線通信

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 14:58:08 ID:WDoG
ぼく「なんでテレビ端子って赤と黄色と白と3つあるんや…???」

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 14:58:38 ID:GFxP
>>32
たまに2つのやつもあるよな

39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 14:59:11 ID:jw7Y
DSが発売されたのももう20年前らしいな

40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 14:59:36 ID:dJBB
数十年でSwitchとかPS5まで技術が進化してるのよく考えたらすげぇよな

42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 14:59:49 ID:m2VL
RFスイッチ…?

53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 15:07:02 ID:wFVZ
YlGOvoz


令和キッズ「拡張パック…?」

58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 15:13:50 ID:erkp
>>53
これがないとドンキーとムジュラできんからひっすや


54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 15:07:30 ID:m2VL
キッズ「えっ、振動させるのにわざわざ外付けのパックが必要なの?」

55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 15:09:11 ID:QA7B
>>54
さすがに当時でも疑問に思う人はいた
PSはコントローラーの中に入れられたわけだし


56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 15:11:18 ID:GFxP
振動パックな

57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 15:13:17 ID:dEXb
お父さんなんでソフトバンクなのにメールアドレスがvodafone.ne.jpなの?

62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 15:15:43 ID:GFxP
令和キッズ「ぽけっとすてーしょん?」

63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 15:15:47 ID:4YLY
ジョイカード…?

64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 15:15:55 ID:ti1h
カセットフーフーせんのか?

65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 15:16:02 ID:xg9E
ポケットカメラ……?

70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 15:17:37 ID:erkp
ワイは現役で007とスマブラ64やっとるで

73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 15:19:02 ID:GFxP
ワイは現役でスーパーマリオカートや



転載元:令和キッズ「通信ケーブル…?」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733896289/



夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく