Lightroom_92A0153_TP_V


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 19:57:00 ID:DVzt
慣れようと思って飲んでるけど死ぬほど不味い
酔いが覚めるくらい不味い


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 19:57:29 ID:pnWp
あれは通ぶってるやつがカッコつけて飲むやつや

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 19:58:12 ID:sH0u
そもそも酒自体が不味いし

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 19:58:24 ID:9tgA
なら飲むな

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 19:59:05 ID:9tgA
まずいなら飲むな

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 19:59:06 ID:S1VN
甘いやつ飲んでみ

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 19:59:09 ID:p8iO
なんというかめちゃくちゃ体に合う相性のいい日本酒に出会うとおいしく感じるようになる
出会えないとクソまずい


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 20:00:24 ID:m2VL
好みやからしゃーない
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 20:00:32 ID:n6Ev
コロナで飲み会減ったら需要激減したからな
つまり家で飲むほどではないということや
飲み屋で誰かが頼んだやつを仕方なく飲んでたんや


22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 20:00:54 ID:sM4C
合わないなら無理して飲む必要ないぞ
日本酒界隈は面倒くさいやつら多いし


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 20:01:02 ID:m2VL
さすがに500円の日本酒はキツイ

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 20:01:12 ID:nEKl
不味いと思う人は無理して飲まなくていいよー
変に値段上がったりしても嫌だし


25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 20:01:36 ID:9tgA
うまいなら飲め
マズいなら飲むな


28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 20:01:54 ID:m2VL
日本酒とウイスキーに関してはあまり安いのはアカン

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 20:03:55 ID:m2VL
酔鯨美味い


37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/12/11(水) 20:04:03 ID:96EB
日本酒いうてもほんまに色んな風味があるから日本の何処かに自分に合うやつが1本はある。まぁ日本酒が好きじゃないと探そうとも思わんが

62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 20:09:36 ID:aJn3
一昔前は獺祭がこんなの邪道外道って日本酒ファンから死ぬほど叩かれてたけど
今はもうなりふり構わずに日本酒代表みたいに推してるね


66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 20:10:41 ID:qdjT
>>62
獺祭はバランス良くて美味いよ
はねる前から好きだった
はねた後に飲んでも美味かったよ


72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 20:11:53 ID:n6Ev
>>62
獺祭みたいなクリアな味の日本酒は他にもあるんや
ただ杜氏の勘ではなくシステマティックに作ります
ってのが最初は酒好きから叩かれた


67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 20:10:44 ID:m2VL
酔鯨か富久長あたりでええやろ

68 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/12/11(水) 20:10:47 ID:96EB
まぁ酒はぶっちゃけジャケ買いな所もある。
焼酎やワインなんかも「お、かっけーラベルやん!」
て買う事が多い


71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 20:11:46 ID:tRUP
ワイ酒はあんまり飲めるほうじゃないんやけど日本酒の大吟醸はマジで水みたいに飲める

80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 20:13:17 ID:m2VL
飲みたくなってきたわね
今日はウイスキーとラム酒にするか


127 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 20:21:01 ID:LL1e
まだ22のワイはアルコールよりコーラの方が美味いと感じてまうわ

134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 20:22:06 ID:Hvzt
日本酒ほど旨い酒無いやろ
ええやつ飲んでみろ


147 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 20:24:54 ID:LL1e
日本酒は旅先でちまちま買って飲むのもいいよね

5smPRD8


151 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 20:26:22 ID:qdjT
>>147
いいねえ
近くか遠くにしかない小さい蔵のが美味い


296 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 21:14:31 ID:X9KO
>>147
小瓶いいよね
気軽に試せるから好みを探すのに丁度いい


236 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 20:43:38 ID:Cnkn
熱燗にすれば日本酒大抵美味いで

243 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 20:44:56 ID:h4H7
>>236
日本酒って、冷やが美味い酒、熱燗にすると美味い酒、熱燗にすればギリ飲める酒の3種類よな


246 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 20:46:03 ID:Cnkn
刺し身とかは日本酒が一番合う気がする

249 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 20:46:43 ID:nEKl
>>246
新潟の越乃淡麗はお刺身と合わせるのが最高!


251 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 20:47:07 ID:qdjT
>>246
それはそう
美味しい刺身が出ると美味しい日本酒飲みたくなる


252 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 20:47:08 ID:h4H7
>>246
魚とか魚介類は日本酒以上に合う酒ないよね?
辛口で匂いの少ない爽酒系特に合わせたい…。


262 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 20:52:03 ID:4BGF
>>246
ワイは刺身は白ワインやウイスキー派やな
特にマグロの刺身にタバスコかけて白ワイン飲んだら最高や


260 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 20:51:41 ID:6Q39
ワイは日本酒好きになったきっかけは九平次の当時は純米吟醸だった山田錦の生酒やな
いまは純米大吟醸になって生酒は限定でしか出なくなったけど当事はちゃんと流通してた
感激するほどうまかった


284 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 21:03:16 ID:h4H7
秋に買い込んだ日本酒がまだ結構残ってるのよね。
早めに飲み切らんと…。


304 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 21:24:18 ID:BHQs
静岡の銘酒、磯自慢を飲んでから言えよ
飛ぶぞ?


305 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/11(水) 21:25:16 ID:n6Ev
酒蔵巡りして思ったことは
酒蔵で熱意にかなりの差があることやな




転載元日本酒ってなんでこんなに不味いんや?



家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
髪型イケメンになりたいんだが
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
グーとパーでチーム分けするやつあるだろ?あれのかけ声何だった?
読書家のお前らオススメの小説教えろ。
大学受験で役に立った参考書教えてください
VIPPERって料理得意だろ?美味しいつまみのレシピ教えろ
結婚って何かメリットあんの?
3月11日の地震ってどんぐらい凄かったの?
1番日本を好いてくれている欧米の国はどこですか?
1万円でできる贅沢教えろ
女  受  け  の  い  い  趣  味  教  え  ろ
ドラえもんのトリビアってなんかある?
取ると良い資格教えてくれ
負けフラグは分かった。じゃあ勝ちフラグを教えれ!
お前らこの中の姉だったらどれがいい?
腰痛の治し方教えてくれ
予算2000円で休日を有意義に過ごす方法教えろ
楽器で殴り合ったら誰が勝つの?
寝坊を防ぐ方法教えてくれ
なぜ日本ではクレジットカードではなく現金率が他国より高いのか?
35歳になった女って本当に終わり?
一人旅するのにオススメの所教えてくれ
おすすめの田舎の美術館を教えてくれ
大人の男同士って何して遊ぶの?
北海道に旅行行くんだがオススメの場所教えろ
大学生向けのオススメ一人旅のスポットってある??
良いワックスおしえてくれ
たまには小説とか漫画じゃなくて知的な本を読みたい。おすすめを教えろ
今度こそ傑作すぎて徹夜で読んじゃう小説教えて
一番きれいなフォントって何よ?
三十路から友達作るにはどうすりゃ良いのかな?
一人でできる英語の勉強法教えてください
暇つぶしに最適なサイト教えれ
実用的な心理学教えろください
【動画】おすすめのYouTube動画をおしえろん
おすすめの小説教えてくれくろさい!!!!!!
おまいらが超おもしろいと思った映画おしえて
お前らが観て心動かされた映画教えろ
若いうちに読んどくべき小説教えてくれ
読んだ後に余韻が残るような小説を教えてくれ