1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 22:41:06 ID:qOlh
・黙ってサポートしてて追放になった段階で「〇〇という活躍をした」って言いだす奴
・実際追放される時点ではガチで無能だった
これで後々ざまぁするのはなんか違くないか?追放する側悪くないやろこれ…
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 22:42:04 ID:5ggr
あっ、そうですかwとしかならんよな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 22:42:16 ID:opEe
最期仲直りするパターン好き
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 22:43:16 ID:CX8e
なろう系で虐げられてる描写がリアルすぎると作者の息遣いが感じられて読めなくなるわ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 22:46:58 ID:DgYS
全然面白くないのになぜか大人気だよね
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 22:48:14 ID:GYYf
追放された奴はがちもんのゴミでそのまま惨めに過ごしましたみたいな作品のあったら読みたい
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 22:48:27 ID:iMk7
こんな捻くれたジャンルが流行ってるの怖いな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 22:49:14 ID:qOlh
ざまぁ系は追放する側が100悪いようにしてほしいわ
そうしないとモヤモヤするだけや
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 22:49:39 ID:Tyb9
まずなろうがクソなんやから
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 22:49:39 ID:t7t3
役に立たないので裏切られて殺されかけたから復讐←分かる
スキルで強キャラその他いっぱい召喚して復讐準備←分かる
Lv低いままだとワイまた死ぬからワイもLv上げするで←分かる
Lv9999になった←ん?
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 22:50:43 ID:qetE
>>16
ここまで1章
ここからなぜか「あの方」を中心としたインフレトーナメントが始まる
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 22:51:55 ID:DGBE
ざまぁ系も要するにチート展開のバリエーションのひとつでしかないしな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 22:52:57 ID:lXem
どういうこと?ってならないくらいの知性で読むもんやからしゃあない
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 22:56:01 ID:ZWKs
まだ本気出てない、本当の俺は有能なんだと思いたい無能や陰キャの妄想が具現化したものやぞ
無能扱いや追放されたところまでが実話や
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 22:57:54 ID:jInq
これは思う
能力隠してる時点で普通にあかんやろ
無能のフリしてるってことやん せこい
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 22:59:52 ID:qOlh
主人公「俺が色々サポートしてただろ!」
いや追放言い出される前にちゃんと話せよ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 23:00:38 ID:lXem
>>34
現実でもこういう受け身な姿勢だから一切モテないんよ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 23:00:42 ID:jInq
まじであいつらが能力隠してる理由ってなんなんや?
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 23:02:24 ID:qOlh
「お前の実力じゃこの先ついてこれないから追放する」
正論なんだよな
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 23:03:26 ID:LGNy
貴族の追放系とかさ
そのままの名前のまま追放するとか家名汚される心配とかせーへんのかねぇ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 23:04:25 ID:sdyj
追放されてそのまま惨めにくたばる「ざまぁ系」ってないの?
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 23:04:48 ID:XyW7
>>53
見たことないなあ
書けば
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 23:05:22 ID:LGNy
パーティーとかギルドとか狭いつながりですら報連相できないヤツとか
どこの社会出ても役立たずの烙印押されるよな
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 23:08:29 ID:0ZK2
俺のおかげで店が回ってるんだって言ってるアルバイトのおっさんみたい
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 23:10:23 ID:qOlh
あとは昔からある異世界転移系の王と側近の頭の悪さよ
よくこんなので今まで国成立してんなっての多すぎや
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 23:11:34 ID:DGBE
>>75
そういうのは大体、裏に黒幕おるパティーンやろ
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 23:12:32 ID:qetE
>>75
北朝鮮「ホンマにな」
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 23:14:02 ID:lXem
>>75
「悪役と関わると頭が悪くなるしそのことに気づかない」っていう設定あった作品は草生えた
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 23:14:26 ID:g1ab
主人公が思想語りだして追放した側を論破するタイプ割ときつい
転載元:なろうでよくある「ざまぁ系」とかいうジャンル
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733838066/
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
面白い少女漫画教えてくれ
男が読んでも面白い少女漫画ある?
クオリティー高いまま完結した漫画
まだ1~2巻しか出てないけど面白いマンガ
お前らの漫画史の中で一番笑った漫画とは?
最終回が最高だった漫画
これは買っとけって漫画
カメラワークが神な漫画おしえてくれ
ギャグマンガ日和の最高傑作決めようぜ
今からでも一巻から読む価値がある漫画
手塚治虫ってやっぱりすごいな
冨樫義博の才能を認めた場面や台詞書いてけ
鳥山明って本当にマジで凄すぎねーか?
【塩田】幕張【奈良】
魔法陣グルグルの思い出
大人買いしても損しない漫画教えろください
漫画初心者に「これだけは読んどけ」って漫画をオススメするスレ
5巻以内で完結してて心に残るような漫画おしえて
おすすめのWeb漫画教えて
秋本治「タバコは百害あって一利なし」
クッソ面白いのに話題に挙がらない漫画wwwwww
短くて面白い漫画おしえて
【画像】藤子不二雄のまんが道に出てくる食事で打線組んだ
【画像】ちびまる子の城ヶ崎さんの設定酷過ぎワロタwwww
お前らが好きなWEB漫画教えてプリーズ
完結済みのオススメweb漫画紹介してく
暇だしおすすめの1冊完結漫画ダラダラ紹介する
面白いWEBマンガで打線くんだ
騙されたつもりで読んでみろと薦めたい漫画
ワイが好きなweb漫画で打線組んだwwwwwwwwwwww
Kindleで2500冊買ったワイが面白かった漫画紹介する
追放された奴はがちもんのゴミでそのまま惨めに過ごしましたみたいな作品のあったら読みたい
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 22:48:27 ID:iMk7
こんな捻くれたジャンルが流行ってるの怖いな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 22:49:14 ID:qOlh
ざまぁ系は追放する側が100悪いようにしてほしいわ
そうしないとモヤモヤするだけや
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 22:49:39 ID:Tyb9
まずなろうがクソなんやから
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 22:49:39 ID:t7t3
役に立たないので裏切られて殺されかけたから復讐←分かる
スキルで強キャラその他いっぱい召喚して復讐準備←分かる
Lv低いままだとワイまた死ぬからワイもLv上げするで←分かる
Lv9999になった←ん?
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 22:50:43 ID:qetE
>>16
ここまで1章
ここからなぜか「あの方」を中心としたインフレトーナメントが始まる
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 22:51:55 ID:DGBE
ざまぁ系も要するにチート展開のバリエーションのひとつでしかないしな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 22:52:57 ID:lXem
どういうこと?ってならないくらいの知性で読むもんやからしゃあない
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 22:56:01 ID:ZWKs
まだ本気出てない、本当の俺は有能なんだと思いたい無能や陰キャの妄想が具現化したものやぞ
無能扱いや追放されたところまでが実話や
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 22:57:54 ID:jInq
これは思う
能力隠してる時点で普通にあかんやろ
無能のフリしてるってことやん せこい
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 22:59:52 ID:qOlh
主人公「俺が色々サポートしてただろ!」
いや追放言い出される前にちゃんと話せよ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 23:00:38 ID:lXem
>>34
現実でもこういう受け身な姿勢だから一切モテないんよ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 23:00:42 ID:jInq
まじであいつらが能力隠してる理由ってなんなんや?
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 23:02:24 ID:qOlh
「お前の実力じゃこの先ついてこれないから追放する」
正論なんだよな
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 23:03:26 ID:LGNy
貴族の追放系とかさ
そのままの名前のまま追放するとか家名汚される心配とかせーへんのかねぇ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 23:04:25 ID:sdyj
追放されてそのまま惨めにくたばる「ざまぁ系」ってないの?
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 23:04:48 ID:XyW7
>>53
見たことないなあ
書けば
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 23:05:22 ID:LGNy
パーティーとかギルドとか狭いつながりですら報連相できないヤツとか
どこの社会出ても役立たずの烙印押されるよな
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 23:08:29 ID:0ZK2
俺のおかげで店が回ってるんだって言ってるアルバイトのおっさんみたい
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 23:10:23 ID:qOlh
あとは昔からある異世界転移系の王と側近の頭の悪さよ
よくこんなので今まで国成立してんなっての多すぎや
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 23:11:34 ID:DGBE
>>75
そういうのは大体、裏に黒幕おるパティーンやろ
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 23:12:32 ID:qetE
>>75
北朝鮮「ホンマにな」
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 23:14:02 ID:lXem
>>75
「悪役と関わると頭が悪くなるしそのことに気づかない」っていう設定あった作品は草生えた
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/10(火) 23:14:26 ID:g1ab
主人公が思想語りだして追放した側を論破するタイプ割ときつい
転載元:なろうでよくある「ざまぁ系」とかいうジャンル
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733838066/
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
面白い少女漫画教えてくれ
男が読んでも面白い少女漫画ある?
クオリティー高いまま完結した漫画
まだ1~2巻しか出てないけど面白いマンガ
お前らの漫画史の中で一番笑った漫画とは?
最終回が最高だった漫画
これは買っとけって漫画
カメラワークが神な漫画おしえてくれ
ギャグマンガ日和の最高傑作決めようぜ
今からでも一巻から読む価値がある漫画
手塚治虫ってやっぱりすごいな
冨樫義博の才能を認めた場面や台詞書いてけ
鳥山明って本当にマジで凄すぎねーか?
【塩田】幕張【奈良】
魔法陣グルグルの思い出
大人買いしても損しない漫画教えろください
漫画初心者に「これだけは読んどけ」って漫画をオススメするスレ
5巻以内で完結してて心に残るような漫画おしえて
おすすめのWeb漫画教えて
秋本治「タバコは百害あって一利なし」
クッソ面白いのに話題に挙がらない漫画wwwwww
短くて面白い漫画おしえて
【画像】藤子不二雄のまんが道に出てくる食事で打線組んだ
【画像】ちびまる子の城ヶ崎さんの設定酷過ぎワロタwwww
お前らが好きなWEB漫画教えてプリーズ
完結済みのオススメweb漫画紹介してく
暇だしおすすめの1冊完結漫画ダラダラ紹介する
面白いWEBマンガで打線くんだ
騙されたつもりで読んでみろと薦めたい漫画
ワイが好きなweb漫画で打線組んだwwwwwwwwwwww
Kindleで2500冊買ったワイが面白かった漫画紹介する
コメント一覧
そこに至る流れがクソだから見る価値がない
女向けは婚約破棄されてからより位の高いイケメンに見初められてざまぁするし、
自分の扱いに不満があって、自分が幸せになるだけじゃなく見下した人間を痛い目に合わせたい人が世の中多いんだろうなぁ…
選んだ選択がことごとく間違えてるやつ
妄想の中ですら中心人物になれず、追放された次の瞬間には必ず危機に陥った美少女を救い、惚れられ、その美少女の関係者がギルドやなんかの上層部で偉い人に気に入られて…っていう展開ばっかし
良いだろう「だーすけ 燃やし手」で検索してみろ
なんか彼岸島思い出した
本好きの下剋上なんかがそうなんだけど
途中から主人公の義兄になるヴィルフリートや王族(ラストで元王族になる)父子たちなんかも「なんてダメな奴らなんだろう」と叱責され続けるし
なんなら義父母(上記のヴィルフリートの実親)もかなりの支援をして来た割には「所詮親じゃねえ」みたいな扱い受けるし
なんつうか読者の下卑た欲求に応えましたみたいな作風で嫌になったわ
ゲームやってたらよくあるでしょそういう戦力外通告
不思議と見かけないんだよな
外から観察するにしても主人公に感情移入するにしても痛々しすぎて無理だわ
スタート時点では新進気鋭だったりトップクラスだったりするのに物語が展開してくと元いたパーティが全員ガイジ化するし
きちゃないドロドロしたバトルで面白くしてほしい
そういうのよくあるけど、追放した奴「主人公は普通にやっていたぞ。なんでしないんだよ」新しい仲間「そんなの不可能だ」と言って実は主人公がものすごいことしていたって展開が多い
会社からしたら実績出す社員が有能で、雑務なんかサポートですらない単なる雑用。
軍事×
軍師◯
そこ詰めたところでやることは変わらんのだし
それよりざまぁ系の問題はざまぁし終わった後の物語がおしなべてつまらんことだろと思う
網浜さんかな?
タンクのヤツだっけ?
和解した後、主人公の事を馬鹿にしたヤツに主人公の活躍を自慢気に語ってたぞ
多分ね
令嬢モノだとゲーム世界のヒロイン(主人公でない)が周囲の男に薬物入りクッキーを食わせておかしくしてるのがまあまああるわよ
リアルだとリストラされた技術者がハイアールに入社して日本の家電をボコボコにした話とか
「こっちならもっと良い待遇してあげるよ」
って言葉に乗せられてホイホイ特亜の企業に行ったところで
技術者なんて技術だけ奪ってポイされるだけなんだけどね
ポイされてもされた段階で元居たところよりはもらえてるからなぁ
それを足掛かりにするか落ちぶれるかはその人次第だけど。
永年安月給に甘んじるか取り返せない年月を取るかとの天秤だねぇ
特亜? あぁそういう思想では飯は食えねえんですわ
そりゃ終身雇用じゃないんだし酷くもなんともない話
まあコレがテンプレだからな
ざまぁまではテンプレがあるから乗れるけどその先の展開は作者の技量が出るからな
俺も基本なろう系は嫌いだけど中には面白い作品もあるからそういうのを読んでくれ
「そんなぁ〜」
覚醒
「ん?誰に口聞いてんだ?」
これ主人公のほうがクズだろ
悪役を露悪的に書きすぎててリアルに思えないことの方が多い
でも実は陰でめちゃくちゃサポートしてましたの補助系魔法使いは全く分からん
お前ら24時間ずっと一緒におるんかと
○○してもいーよと言ってももう遅い(建築済み)
いくらでもあるテンプレだろ
もっと凄い肩書の奴見つけてきたからって代わりに入るのは可愛い女で実際は主人公のほうが凄いパターン
急にどうした?
ただしよっぽど上手くないとそのゲスにする描写が非常に難しい。
結局は似たりよったりになってしまう。
じゃあ、その有能な奴も雑務しろよ。誰でも出来るんだろ?
誰でも出来る業務だから無能がやれ?そうだな。でも割り振った時点でちゃんとした業務になる。ただの役割分担に過ぎない
雑務ってのは几帳面で気の利いた人がやってくれてる業務だからガチ無能にやらせたら滞るぞ
かといって俺ツエーして仕返しするのもつまらん
主人公の知らないところで苦しんで不幸になるのが一番安泰
ま~無理に終わらせた感があるね~角松以外の大量リストラWなんの個人エピソードもなく葬られていくみらい乗務員たち
それきっついよな
確認してから採用してないんかいって
シラケるよな、本人もアピールしろだし理解してる奴も追放する前に説明しろよと
僕が抜けたらバイト先は回らない
そんなこと言ってる中年の心を鷲掴みにする展開なんでしょ
下位職の仕事なんて誰でも出来んだろ的な
所謂ゆとり世代Z世代よりももっと上の世代が読んでる
タイトルを1巻で回収する漫画が面白いか、ということだな
序盤で回収したけど終盤で実は別の意味が…ってのはあるけど、追放系のタイトルでそれができるとは思えんし
追放ではないだろ。日ハムが見限った
日ハムが札幌ドーム側に「ごめん許して。やっぱ札幌に戻りたい」とするのが追放系
的確な例えw
ていうか転生っていう前提自体いらない。普通にファンタジーにしなよ
追放される→実は有能でしたor覚醒→元居た所が落ちぶれる→ざまぁ!
そんなのを無理矢理漫画やら小説にしてんだもの、内容が薄くなるのもしょうがないとは思ってる
無能扱いや追放されたところまでが実話や
多分普段からそうやって他人の所為にして生きてきたんだろうな
の頃はまだ可愛げあったけど
僕は/私は最初から有能です。自分を低く見積もって追い出した奴らに復讐してやる
までいくともう読者の欲望が痛々しく感じてしまうわ
そう考えると元祖は「のび太の宇宙開拓史」か。
有能で人柄がよくても外見が生理的に無理も納得できるけどさすがに主人公の外見がそんなじゃ売れんし
当たり前だろ
エロ有りならノクターンでやらないとBANだぞ
広告の関係でエロ縛りは少年誌より厳しいぞなろうは
パパは誰でママは誰、子供たちが誰々、みたいに言い始めたりするのとかは痛々し過ぎたわ