1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:35:16 ID:0AX8
戸建ての9割、WHO勧告の室温18度を下回る
寒い日本の家は「静かなる殺し屋」招く? WHO「冬は最低18度」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQD06SQFQDVUTFL016.html
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:35:35 ID:UpI9
電気代高いからしゃーない
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:36:20 ID:SePR
うちは20℃以上ありますわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:36:35 ID:ppbB
WHOの言うことなんか信用するなよ
塩は1日5gまでとか言い出す集団やぞ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:37:32 ID:Ei6K
その代わり、日本には「こたつ」があるから…
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:39:00 ID:I76W
>>14
今まさに暖房つけずにこたつ入ってるわ
寒いほどこたつのありがたみが増す
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:38:03 ID:SePR
そらヒートショックで死にますわな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:38:35 ID:0AX8
>>15
断熱しっかりしてれば風呂場もあったかハイムなのにな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:40:18 ID:q2lL
一軒家はクソ寒い
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:43:22 ID:0AX8
世界だとスタンダードは樹脂サッシ
わーくには9割アルミサッシ
なぜなのか
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:44:32 ID:Kygm
湿度高いからなあ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:44:40 ID:EAAn
やっぱコロナに対処できなかった無能機関が言う事は違うわ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:45:28 ID:jPgw
樹脂サッシってリサイクル性悪いから環境には優しくないんだよな
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:48:23 ID:EQnQ
冬場だからって暖房ガンガン効かすのやめてほしい
暑いんじゃ
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:49:12 ID:NN1d
>>45
痩せようか…
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:49:20 ID:5Iet
温暖化でじきに冬もなくなるやろしもう少しの辛抱や
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:55:20 ID:jPgw
床暖房導入するとゴギブリめちゃくちゃ入ってくるみたいやな
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:56:08 ID:euNM
うちはチタンサッシやな
92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:57:45 ID:TMyn
ワイのアパート暖房つける意味ほぼないわ
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:58:29 ID:0AX8
いやいや
断熱とかするより着る毛布身につけるのが1番エコだよな
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:59:26 ID:Wxya
単純に電気カーペット敷けばすむ話なんだよな
コスパ最強
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:00:30 ID:euNM
窓にアルミホイルか何か貼ると暖かいみたいな話あるよな
117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:02:16 ID:6GJT
30年間まともに成長してない日本がまともなわけないだろお!!
125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:03:57 ID:jPgw
なんか日本の雨風と直射日光を激しく繰り返すような環境で樹脂サッシ使うと紫外線ですぐ劣化するみたいやね
128 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:05:23 ID:lucI
暖房切って寝ても18℃以下にはならんわわー家は
134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:08:10 ID:PNsj
それぞれの国の文化や風習や諸々の商品はその国に適応して出来てるから
モンゴル人のゲルとか欧州の石作りの建物とかトルコの辺りでは洞窟に住んでた歴史もあるみたいやし
口出しする事じゃないね
140 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:10:07 ID:sYi6
アンチ乙
夏なら室内30℃越えるから
148 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:12:23 ID:FL85
窓がとにかく寒い
181 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:19:35 ID:bj5D
さっき室温見たら11度で震えたわ
こんなん室内凍っちゃうよぉ
193 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:29:18 ID:rvrT
床暖房の賃貸にしてよかった
196 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:30:34 ID:AVk6
22,3度くらいが快適じゃね?
部屋の広さも関係あるか
203 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:37:17 ID:Bzk9
暖房つけてない部屋で
布団に入って
ノートパソコン膝において
動画見てたら
肩だけ冷えて、二度と肩の熱が戻ってこない
207 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 10:04:12 ID:xsXm
窓サッシがね…
208 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 10:04:38 ID:80bL
リビングは18℃ってことやろ
他の部屋はともかく
209 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 10:08:56 ID:2AAS
エアコンで解決する
210 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 10:09:52 ID:kfna
日本「夏は殺人的に暑いです、冬は殺人的に寒いです」
211 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 10:17:40 ID:IYoi
こたつでぽかぽか→これが世界長寿の秘訣
転載元:WHO「まともな国の室温は18度以上やで~」わーくに「」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734132916/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました
その代わり、日本には「こたつ」があるから…
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:39:00 ID:I76W
>>14
今まさに暖房つけずにこたつ入ってるわ
寒いほどこたつのありがたみが増す
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:38:03 ID:SePR
そらヒートショックで死にますわな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:38:35 ID:0AX8
>>15
断熱しっかりしてれば風呂場もあったかハイムなのにな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:40:18 ID:q2lL
一軒家はクソ寒い
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:43:22 ID:0AX8
世界だとスタンダードは樹脂サッシ
わーくには9割アルミサッシ
なぜなのか
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:44:32 ID:Kygm
湿度高いからなあ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:44:40 ID:EAAn
やっぱコロナに対処できなかった無能機関が言う事は違うわ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:45:28 ID:jPgw
樹脂サッシってリサイクル性悪いから環境には優しくないんだよな
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:48:23 ID:EQnQ
冬場だからって暖房ガンガン効かすのやめてほしい
暑いんじゃ
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:49:12 ID:NN1d
>>45
痩せようか…
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:49:20 ID:5Iet
温暖化でじきに冬もなくなるやろしもう少しの辛抱や
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:55:20 ID:jPgw
床暖房導入するとゴギブリめちゃくちゃ入ってくるみたいやな
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:56:08 ID:euNM
うちはチタンサッシやな
92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:57:45 ID:TMyn
ワイのアパート暖房つける意味ほぼないわ
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:58:29 ID:0AX8
いやいや
断熱とかするより着る毛布身につけるのが1番エコだよな
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:59:26 ID:Wxya
単純に電気カーペット敷けばすむ話なんだよな
コスパ最強
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:00:30 ID:euNM
窓にアルミホイルか何か貼ると暖かいみたいな話あるよな
117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:02:16 ID:6GJT
30年間まともに成長してない日本がまともなわけないだろお!!
125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:03:57 ID:jPgw
なんか日本の雨風と直射日光を激しく繰り返すような環境で樹脂サッシ使うと紫外線ですぐ劣化するみたいやね
128 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:05:23 ID:lucI
暖房切って寝ても18℃以下にはならんわわー家は
134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:08:10 ID:PNsj
それぞれの国の文化や風習や諸々の商品はその国に適応して出来てるから
モンゴル人のゲルとか欧州の石作りの建物とかトルコの辺りでは洞窟に住んでた歴史もあるみたいやし
口出しする事じゃないね
140 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:10:07 ID:sYi6
アンチ乙
夏なら室内30℃越えるから
148 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:12:23 ID:FL85
窓がとにかく寒い
181 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:19:35 ID:bj5D
さっき室温見たら11度で震えたわ
こんなん室内凍っちゃうよぉ
193 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:29:18 ID:rvrT
床暖房の賃貸にしてよかった
196 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:30:34 ID:AVk6
22,3度くらいが快適じゃね?
部屋の広さも関係あるか
203 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:37:17 ID:Bzk9
暖房つけてない部屋で
布団に入って
ノートパソコン膝において
動画見てたら
肩だけ冷えて、二度と肩の熱が戻ってこない
207 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 10:04:12 ID:xsXm
窓サッシがね…
208 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 10:04:38 ID:80bL
リビングは18℃ってことやろ
他の部屋はともかく
209 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 10:08:56 ID:2AAS
エアコンで解決する
210 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 10:09:52 ID:kfna
日本「夏は殺人的に暑いです、冬は殺人的に寒いです」
211 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 10:17:40 ID:IYoi
こたつでぽかぽか→これが世界長寿の秘訣
転載元:WHO「まともな国の室温は18度以上やで~」わーくに「」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734132916/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました
コメント一覧
こいつらの言う事聞いてたらまた病気になるわ
雪降らない地域でマンソンの方が暖房費の節約できる
見た目はあれだが性能はピカイチ
古い金持ちの一軒家は地下室にクソデカいストーブ24時間フル稼働してんだろ?知らんけど
家全体を暖めろって話し?無駄無駄
貴様もよく知っているだろう?
分厚いRC造建てるしかないな
室温が18度になる様にWHOが支援してくれれば問題解決する
比較対象無茶苦茶で草
耳栓しろ
トリプル冊子+シェード付けてるけど窓際でも全く寒く無い
WHOの妄言だからってバカにしてないで断熱性能上げた方がいいと思うぞ
その分ミスるとカビだらけになるからな
>わーくには9割アルミサッシ
樹脂は10年もしないで硬化して地震で壊れる。
アルミ2重なら地震があっても30年、40年もつし、断熱性能も十分
アルミサッシの方が結露でカビだらけ周りの木材痛みまくるんだよなあ
国交省が基準を変えるだけで十分改善されるから。住宅や窓メーカーから率先して動いてるから、最近の家で単板ガラスやアルミサッシはありえないけど
いまだにそんなこと言ってんのかアホ
どんなに優秀な機関で、どんなに優秀な政治家でも、コロナは防げないし対応もできない
冬は日当たりのいい部屋に移り住むわ
日が出ていれば日中25℃早朝は5℃
何をミスるのかは分からんが、エアコンで冷房を掛けていればその過程で除湿も勝手に行われるからカビは発生しないよ
設計や施工のミスだというのであればそれは断熱性能とは全く関係ない
長野吉田高校陸上班いじめ隠蔽事件の主犯。
いじめの理由は、後期選抜の被害者生徒が試合で結果を出して指定強化選手に選ばれ、スポーツ推薦で入学した加害者の関口直人たちは選ばれなかったことによる嫉妬。
高校時代は陸上班の班長を決めるための作文を他人から盗み書き写して、被害者のものは破り捨て白紙の用紙に被害者の名前だけ書いて提出して、関口直人は陸上班の班長になった。証拠が残りにくいようにするため、部室内や人目が付きにくい場所、すれ違い様に罵倒、暴力、教師がめったに立ち寄らない班室内で集団リンチを壮絶なイジメなどの犯行を繰り返した。
陸上班の班員の財布から金を盗み、「臨時収入が入ったから遊ぼうぜ」と仲間内で豪遊していた。関口直人は自分の窃盗をいじめ被害者の班員に濡れ衣を着せて、被害者から周囲の信用を貶めた。
食品添加物と並んで基準激甘な分野
北海道とか東北の人は玄関先でバタバタ死んどるんやない?
対応がまともだったとも誠実だったとも思えんってことでしょ
そんなことも分からんのかお前は
フレーム側なので外壁外さないと交換できないって聞いてあんまりな話だ
東北北海道=寒いわけではないからなあ
日本のすべての政策は立案者が利権を得ることを目的として企画されるという事実に照らし合わせてみればおのずと答えが出る
やったけど色々と不具合が出たり価格面での折り合いが付かなかったから定着してねぇんだわ
二枚で越冬するわ
寒いよー娘が北海道やがマイナス6℃って言ってた
冷房持ってる家無さそうだし
冷房専用機
コタツで余裕
樹脂サッシなんてすぐボロボロになるで
アルミサッシにゴムスプレーを吹き付けたら、結露が収まった。
中韓の工作で幾らでも日本なんざ虐めることができる国連なんざ存在価値無いって。
で、コンゴやシリアやイエメンはガン無視ってか
死ねよ
水飲まなくなったり、トイレ行くのめんどくさがって膀胱炎やら結石やらなるって聞いて
20度以上になるように暖房入れてるわ。
反日カルト自民は滅びろ
昔の日本人は何も考えなかったんだな。
というか、そもそも江戸時代は外との仕切りは木枠に障子だったんだから当たり前か。
被害者増やしたいだけだろ塩分少ないおじさんは
一条で建てりゃ18度なんて余裕だわ低く設定して風呂場トイレ玄関だろうが21度以上キープしてんだわ
金ない奴は可哀想だな〜
圧倒的に足りないのは気密
建てた後に測定するから誤魔化しがきかない
低学歴高卒ドカタには建てられない
高気密にして調湿セントラル換気で快適にするのが家も傷まない
排気エネルギーの8割を回収して吸気に移せるから超エコ
風呂もトイレも廊下も押し入れも全て快適
知識が無いなら70点保障な一条で建てろ
プラモデルだし床暖房とかアホな事やってるけど大手でダントツにマシ
WHO「」
室温を暖かく保つには電気代かけるしか無い
一時間の換気率の基準考えたら極端な断熱にあまり意味ない
暖房って事は冬の話でカビ?
てきとーにまた聞きした話と脳内だけで語ってるからおかしな事になってるな
優秀な機関だったら流行り始めた時点で中国の言うこと鵜呑みにしねーよアホ
海外が何か言ったらそれを鵜呑みにして脳死日本批判
うちは福島だが暖かいな
エアコンの暖房は頭がクラクラして嫌いなんで、暖かい部屋着と膝掛けで乗り切ってる
数年で工事が必要な樹脂サッシよりも圧倒的にランニングコストが安い。
というか、他の人も書いているけど、日本の環境的に樹脂サッシは向いていない。
欲しがりません勝つまでは
コロナは初期段階で厚労省が「風邪を引き起こすウイルスの一種です」って言ってる
それをバカな国民が騒ぎ立てるわけ、バカな国民にも大いに責任があんだよな
クソほど室内が寒い日本くらいちゃうんか