1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:33:23 ID:Uifu
服装は割と質素
コンビニも普通に利用する
あと一つは?
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:35:43 ID:HYrF
日本には年に数回帰ってくるだけ
本拠は海外
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:36:03 ID:a2tA
ケチ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:36:08 ID:SnxS
成城石井以外のスーパーを内心見下している
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:36:52 ID:QbZR
車何台も所有してる
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:37:34 ID:jERm
階段に絨毯
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:38:02 ID:4A0L
白ぶち眼鏡をかけてる
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:38:39 ID:34kZ
コンタクトつけてる
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:38:55 ID:Uifu
ペットにかける費用が凄過ぎる
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:39:15 ID:1Pgi
子供の友達は親が認めないと家に入れない←ガチ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:39:21 ID:jERm
テレビがクソデカい
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:39:26 ID:V9Cp
よくベビーカー押してインタビュー受けてる
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:39:32 ID:4A0L
門から玄関までが長い
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:39:39 ID:jERm
自動演奏ピアノ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:39:50 ID:jERm
楽器が充実
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:39:58 ID:jERm
クソデカスピーカー
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:40:30 ID:CSwA
複数の嫁と子供
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:40:32 ID:c9Td
ガチの家政婦がおる
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:41:01 ID:Uifu
政財界の著名人や芸能人が頻繁に家に遊びに来る
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:46:35 ID:g1oD
自分の事は自分でできなあかんって家事は一通りみっちり仕込まれてる
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:46:49 ID:Uifu
自治体が自宅から空港までの直通道路を作ってくれる
28 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/12/17(火) 13:49:37 ID:B9AP
車が余る
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:52:39 ID:Uifu
代々の富裕層→所作に品のある仕草が刷り込まれている
成金→金を持ったぞアピールがどうしても隠せない
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:54:37 ID:Uifu
シャンデリアとか、クソ長い食卓のテーブルとかは無いが、
天井で回っているファンはある
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:57:07 ID:Uifu
ライオンの口からお湯が出る装置は無いが
ジャグジーはある
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 14:03:05 ID:tuOS
意外と30過ぎても独身だったりする
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 14:03:48 ID:wVWP
全身ユニクロでも時計はイカついの付けてるんよ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 14:07:53 ID:CctV
お前らの好きなタワマンは成金のシンボルで、名家は田舎に住んでいる
山奥にやたら立派な屋敷があるとだいたいそれ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 14:12:15 ID:Uifu
金かけるポイントが庶民とはズレてる
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 14:20:03 ID:wVWP
金持ちはいくつも収入源持ってるのはガチ
転載元:三大・リアルな富裕層にありがちなこと
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734410003/
ブ ス に 限 っ て あ り が ち な こと
カッコつけてる痛いやつにありがちなこと
大学でありがちなこと
オタク初期にありがちなこと
ネ ト ゲ 厨 に あ り が ち な こ と
ぬこにありがちなこと
同 窓 会 で あ り が ち な こ と
東京ディズニーランドでありがちな事
数学でありがちなこと
PCオタクぶってる素人にありがちなこと
学校の給食にありがちなこと
サッカー部だったやつにしかわからないこと
学校にテロリストが入ってきたときにありがちなこと
オタクの勘違いファッションにありがちなこと
地方の自称進学校にありがちなこと
女の大二病にありがちな事
数学がマジで出来ない人にしか分からないこと
ガチで二次元に恋した時にありがちな事
ジャニーズ無双にありがちなこと
福本伸行幼稚園にありがちなこと
初めて東京に来た時にありがちなこと
会社員のベジータにありがちなこと
サザエさんにありがちなこと
ほんとに好きな人が出来た奴にしかわからない事
「吉田」のヨッシー率は異常wwwwwwwwwwwwwwwww
携帯電話が無かった時代の人にしかわからない事
北海道民にありがちなこと
Apple製の兵器にありがちなこと
ラーメン屋「ラルク麺シエル」にありがちなこと
ポルノグラフィティが経営するレストランにありがちな事
海外かぶれクソ女にありがちなこと
下手くそな車の運転の奴にありがちなこと
大人になって分かった世の中あるある
富野由悠季監督の「美味しんぼ」にありがちなこと
車何台も所有してる
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:37:34 ID:jERm
階段に絨毯
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:38:02 ID:4A0L
白ぶち眼鏡をかけてる
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:38:39 ID:34kZ
コンタクトつけてる
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:38:55 ID:Uifu
ペットにかける費用が凄過ぎる
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:39:15 ID:1Pgi
子供の友達は親が認めないと家に入れない←ガチ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:39:21 ID:jERm
テレビがクソデカい
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:39:26 ID:V9Cp
よくベビーカー押してインタビュー受けてる
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:39:32 ID:4A0L
門から玄関までが長い
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:39:39 ID:jERm
自動演奏ピアノ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:39:50 ID:jERm
楽器が充実
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:39:58 ID:jERm
クソデカスピーカー
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:40:30 ID:CSwA
複数の嫁と子供
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:40:32 ID:c9Td
ガチの家政婦がおる
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:41:01 ID:Uifu
政財界の著名人や芸能人が頻繁に家に遊びに来る
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:46:35 ID:g1oD
自分の事は自分でできなあかんって家事は一通りみっちり仕込まれてる
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:46:49 ID:Uifu
自治体が自宅から空港までの直通道路を作ってくれる
28 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/12/17(火) 13:49:37 ID:B9AP
車が余る
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:52:39 ID:Uifu
代々の富裕層→所作に品のある仕草が刷り込まれている
成金→金を持ったぞアピールがどうしても隠せない
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:54:37 ID:Uifu
シャンデリアとか、クソ長い食卓のテーブルとかは無いが、
天井で回っているファンはある
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 13:57:07 ID:Uifu
ライオンの口からお湯が出る装置は無いが
ジャグジーはある
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 14:03:05 ID:tuOS
意外と30過ぎても独身だったりする
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 14:03:48 ID:wVWP
全身ユニクロでも時計はイカついの付けてるんよ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 14:07:53 ID:CctV
お前らの好きなタワマンは成金のシンボルで、名家は田舎に住んでいる
山奥にやたら立派な屋敷があるとだいたいそれ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 14:12:15 ID:Uifu
金かけるポイントが庶民とはズレてる
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/17(火) 14:20:03 ID:wVWP
金持ちはいくつも収入源持ってるのはガチ
転載元:三大・リアルな富裕層にありがちなこと
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734410003/
ブ ス に 限 っ て あ り が ち な こと
カッコつけてる痛いやつにありがちなこと
大学でありがちなこと
オタク初期にありがちなこと
ネ ト ゲ 厨 に あ り が ち な こ と
ぬこにありがちなこと
同 窓 会 で あ り が ち な こ と
東京ディズニーランドでありがちな事
数学でありがちなこと
PCオタクぶってる素人にありがちなこと
学校の給食にありがちなこと
サッカー部だったやつにしかわからないこと
学校にテロリストが入ってきたときにありがちなこと
オタクの勘違いファッションにありがちなこと
地方の自称進学校にありがちなこと
女の大二病にありがちな事
数学がマジで出来ない人にしか分からないこと
ガチで二次元に恋した時にありがちな事
ジャニーズ無双にありがちなこと
福本伸行幼稚園にありがちなこと
初めて東京に来た時にありがちなこと
会社員のベジータにありがちなこと
サザエさんにありがちなこと
ほんとに好きな人が出来た奴にしかわからない事
「吉田」のヨッシー率は異常wwwwwwwwwwwwwwwww
携帯電話が無かった時代の人にしかわからない事
北海道民にありがちなこと
Apple製の兵器にありがちなこと
ラーメン屋「ラルク麺シエル」にありがちなこと
ポルノグラフィティが経営するレストランにありがちな事
海外かぶれクソ女にありがちなこと
下手くそな車の運転の奴にありがちなこと
大人になって分かった世の中あるある
富野由悠季監督の「美味しんぼ」にありがちなこと
コメント一覧
会計の曖昧な部分にもガリガリと突っかかる
リアル富裕層って割とこんなんやぞ
一生かけても使えないほどの大金を持つと、資産の増減は気にならない
自分が世の中に及ぼした影響を考えるらしい
孫正義が言うとった
株高と物価考えると実際は5億はないと富裕層にならなそう
そして超富裕層は10億円かな?w
アッパーマス層とかの定義変わるかもしれんってネットで言ってたし
準富裕層は1億円、アッパーマス層は5000万円に改定されそうな気がする
定義はないが10年前の本には1億は小金持ち
30人に1人入る
13億円からが一気に減る
総資産ね収入ではない
見えない所に金かけるのが本当の金持ち
お金に対して鷹揚。こちらは気持ち良く仕事が出来るし、良い仕事をしたくなる相手でもある。
成金のお客は万事に小うるさく値切ってきたりとセコくて面倒。
金持ちほどわかりにくいところに金かけてる
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください
動画の中で、ある社会実験が紹介されています
それは横断歩道で歩行者が待っている時に止まらない車ほど、高級車であるという事実です
・お金持ちほど人をだます傾向あり、米研究(AFP)誰のことかな?
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください
【2月29日 AFP】社会的地位の高いお金持ちはそれ以外の人々よりも、交通ルールを守らず、
子供のキャンディーを横取りし、金銭的利益のためにうそをつく傾向があるとする研究結果が、
27日の米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、
PNAS)に発表された。
別の実験では、キャンディーが詰まったポットを「近くの研究所の子供たち用」だと言って渡し、「好きなら
いくつかとっても構わない」と言い添えた場合、お金持ちほど多くのキャンディーをとる傾向があった。平均して、
お金持ちがとったキャンディーの量は(お金持ちではない人の)2倍だった。富裕層の施しの量が
貧しい人よりも少ない傾向があることを見出しつつあるピフ氏も、お金持ちが子供のお菓子を横取りする
というこの事実には驚きを禁じ得ないと言う
と、論文は述べる。
例えば、富裕層は貧しい人よりも自立し、財産も多いため、「他人が自分をどう思うか」が貧しい人よりも
気にならないかもしれないという。
ピフ氏によれば、お金を持っている人ほど、貪欲さを肯定的にとらえ、ピンチの時には家族や友人を頼らない
傾向がある。こうした「気高さ」が自身を社会から切り離した存在にしているという。「日常生活の極めて
異なるレベルでの特権が自立性を生み、自分の行為が他人の幸福へ及ぼす影響への感受性を弱めると
同時に自己の利益を最優先させる結果を生んでいる」(ピフ氏)
だが、論文は、慈善活動を行っている億万長者、ビル・ゲイツ氏やウォーレン・バフェット氏などの例外が
存在することも指摘する。また、貧困と凶悪犯罪の関連性を示した以前の研究は、貧しい人が
必ずしもお金持ちより倫理観が高いわけではないことを示している。
他の理由としては、一般庶民のヘイトを富裕層から逸らすために慈善活動をされていると思います
結局、人間という生き物は自分に得になることしか決していないのです
富裕層の方達にもっと沢山納税をしていただければ、慈善団体など必要が無いはずです
大企業・富裕層の海外脱出が多発すれば、出国税を今以上に徴収すればいいのです
富裕層が高齢になって医療費の安い日本に戻ることを希望された際には、再入国税を
徴収すればいいのです
何故なら、日本の税金で造られた学校や病院に通い、道路や橋を渡ってこられたからです
日本は税金も人手も不足をしております
税金逃れの為に出国された方達の、老後の面倒を見る余裕など、どこにも無いはずです
今後は住民税を長年外国に納め続けられた方達の再入国時や、日本国籍の再取得の際には、
全財産を没収して国庫に入れるようにすべきだと思います
そもそも、普段から保守的で右寄りの発言をされておられる、愛国心溢れる大企業経営者や
富裕層の皆様方が、日本を見捨てて海外脱出されるはずなんてありませんよね?
やれ防衛増税だ、やれ子育て支援のための健康保険料の値上げだって、よく言えたもんだと思いますよ」
・【江田憲司】内部留保500兆円の大企業を優遇する日本の税制!取るべき人から取らず庶民を
苦しめる 財政の闇を暴露【国会中継】 (ハイライト動画)
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください
●日本の保有資産(支払い能力)
1.個人(家計)金融資産 2141兆円 一人当たり、大体2000万円の資産
2.国全体の金融資産 9704兆円 企業と個人の資産の合計額は、約1京円
3.対外純資産 418.6兆円 日本は世界最大の債権国家
4.外貨準備高 189.7兆円
5.経常収支 20.6兆円
お金を持っている方は、持っておられるのです
年収が1億円を超えると、日本は何故か税金の負担率がどんどんと下がっていきます
お金持ちになればなるほど、所得税の負担が下がるのです
取るべきところから、きちんと税金を徴収するべきです
まとめ見てると年収1000万やら2000万をとんでもない金持ちみたいに言う奴少なくないしな
資本金1000万円以下 16.10%
資本金1から10億円以下 21.84%
資本金100億円超 14.12%
資本金100億円超の大企業が資本金1000万円以下の中小企業よりも、実際には
法人税を納めていないのです
税金というものは、負担する能力が高い人から徴収するのが原則です
経団連は、『消費税を上げるべき』と仰っています
それは、法人税を下げて貰いたいからに他ならないのです
自民党の政治は大企業に対して、数々の税制上の優遇措置を与えています
何故なら、その大企業や業界団体から、自民党が政治献金を受け取っているからです
企業の内部留保の現預金分に、課税をすべきです
・企業の内部留保、600兆円=12年連続で過去最高―投資や人件費、活用に課題・23年度末
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください
『企業の内部留保は、いざという時のために備えているんですよ』
このようなご意見を、時々見かけることが有ります
いざという時が訪れないようにするために、もっと頑張って経営戦略を立てていただければいいのです
『人生は努力次第』と仰っていたのは、一体どこの誰なのでしょうか?
仮にユニクロが倒産すれば、しまむらの衣料品が今以上に売れるようになるだけです
日本に企業が一社も存在しない状態など、訪れるはずがないのです
・消費税とは「輸出大企業のための超優遇政策」で、一般国民の敵だった
・元静岡大学教授で税理士の湖東 京至先生が語る「消費税」のカラクリ
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください
政治献金 ランキング
1 日本自動車工業会 7800万円
2 日本電機工業会 7700万円
3 日本鉄鋼連盟 6000万円
4 住友化学 5000万円
石油連盟 5000万円
トヨタ自動車 5000万円
7 キアノン 4000万円
不動産協会 4000万円
・立憲と国民が政治資金規正法の改正案を共同提出
・立憲は単独で政治資金パーティー開催禁止法案を提出
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください
政治献金・政治資金パーティーを禁止にすべきです
当然の事ながら、政治団体からの献金も禁止にすべきだと思います
今すぐ、この世界から天下りを根絶すべきです
今すぐ政官業の癒着を、断ち切るべきです
・政治改革の本丸 企業団体献金の廃止
・保管料10億円をバックに天下り7人!
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください
自分の土地が空港や万博に利用される
働いている人を心底見下している
そら会計の曖昧な部分は突っ込むやろ
裕福層なんて自分が散々税務署に突っ込まれとるんや
裕福層やからこそ会計が曖昧じゃ許してくれんと身をもって知ってるんや
野村総研の基準(世帯の純金融資産1億円以上。5423万世帯のうちの2,7%)なら、
富裕層のありがちな特徴は、「質素倹約」だろうね
ちな、わい、純金融資産1.2億円の富裕層初心者。今、毎年1000万円くらい運用で増えてるよ
あんな生活がしたい
これが原因でほとんどの人間に価値がないと無意識に思っている
そりゃ縁もゆかりも無い奴がほとんどだしな
麻生太郎「それはない」
リーマンだけ異常なくらいそういう見栄っ張り増えた
近所の観光施設の洋館より立派なので、観光客に写真を撮られて立腹する
というより、貧乏人は小さな支出に鈍感
カッコつけとか気前の良さアピールしたいのか知らんけど、小さなくだらない積み重ねが多い
贅沢してるわけでもないくせに貧しい人はこれ、しかもこういうタイプに限って他人に細かいだとか文句言う。あなたがお金の価値わかってなくて大雑把なだけ
なぜなら気前良くすることで支払ったお金以上の見返りがあることを知ってるから。
未来を見通してるというのかな。投資と似てるかもしれん。
たまたま金持ちになれただけとか、親の財産継いだだけの金持ちにはそういう才覚はないと思う
だから真の金持ちは、無駄なもの、リターンが得られないものには絶対お金は払わないところがある
・lineの話し相手が執事
・彼女の家で貰ったものを持って帰る時、紙袋じゃなくて普通のカバンに入れて渡された(カバンはあげると言われた)
・ちょっとした移動も全て運転手付の車なので電車に乗ったことがない
・家族旅行はプライベートジェット
家は古いままで簡単に建て替えしない、車だけは外車を選ぶ
ボンボンのバカ息子って結構いるだろ
成金の息子はそういうの多いかな。いい例だとビッグモーターとか。
昔からの富裕層は教育もちゃんとしてて、慶応幼稚舎とかにいれてる
息子を中学受験させるも3流私立。ご近所なので息子の評判が聞こえてきて、態度悪いクソガキとのこと。
昔からの富裕層は奥さんもちゃんとしてる人が多くて、子供も素直ないい子が多い。
個人の感想だけど、富裕層は三代続いてちゃんとした家って言ってよいと思う。
売春は違法にならない
売春相手が芸能人も対象になっている
警察などから麻薬が貰える
10年以上前に高級スーパー事業から撤退して今は単に珍食材多めのカルディ路線なのに
雨戸がボタン一つで自動で閉まる。夕方になったら庭、癌間のライトが自動で転倒する。セコムに入っている。玄関のドアが重厚。高級外車のカタログが沢山送られてくる。周りにいっぱい金持が住んでいる。
ダサい恰好してるらしいな
ガチ金持ち→寿司職人を自宅に呼んで握らせる
着るものは質素っても、お前がロゴの付いてない服の良し悪しが分からんだけで、カシミアだったりフルオーダーだったりするんや
成金は最新アイフォン
最後に我慢できずに自分語りしてて草
面倒そうな金持ちが相手の時は1500万の時計
普段はアップルウォッチ
投資運用で増やした言ってるのは資産は持ってるんだけど、
使い方がなんか女々しい。
自分の友達にガチでいるんだけど本物の富裕層っていい歳してフリーターだけどじいちゃんの遺産で余裕のFIREが内定してるから全く危機感がないみたいなタイプだと思う
それでいてそいつは世界的に見てもごく一部の勝ち組の生活を知ってるから自分は裕福だけど富裕層ではないと思い込んでる。
成金「凄いだろ、これ〇〇なんだぜ?」
富裕「これ? 〇〇だけど、まあ大したことないよ」
車やら家やらを思い付きで買っては要らなくなったら親族友人に譲るか売却する
そういうやつが実際に友人にいる
会社の給料より、貸してる不動産の賃料の方がずっと多い
例え夜勤だろうと休みだろうと平日真昼間からこんなところに書きこんでるお前ごときが友人だからたいした程度の富裕層じゃないよ
計算する方が難しい
資産の築き方も倹約重視とリスク取った稼ぎ重視で違うし
別に釣り合わんから本当に付き合えるとは思ってないけど、興味ある
大学の授業で仲良くなったりとかじゃないかな?
買い物もお店が家に来たり、別室で対応されるような人たちだから平民とは日常生活で接点無いと思う。
いくら金持ってたって日用品や飲食物好きなだけ持ち歩いてるわけじゃないんだから