1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/24(火) 07:01:02 ID:cPH2
Amazonがドローンで配達するシステムを刷新、新型ドローンが1日に数十個の荷物を顧客に配達中
https://gigazine.net/news/20241223-amazon-prime-air-drone-mk-30/


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/24(火) 07:01:20 ID:cPH2
nCEzZW6


MK-30は6つの3枚羽ローターを持つ白い大型ドローンで、重量は約36kg、速度は時速約117kmまで出すことができます。

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/24(火) 07:01:54 ID:cPH2
65939yJ


注文を受けると、倉庫内の作業員が特殊なクッション入りの箱に商品を梱包し、ベルトコンベアで運びます。
その後、別の作業員がドローン発着エリアに箱を運び、サイズチェッカーに入れてフェンス内の作業員に渡します。ドローンに箱を積載後、30秒のカウントダウンが始まり、ドローンは高度約120メートルまで上昇して目的地に向かいます。

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/24(火) 07:02:13 ID:cPH2
u8doxIz


ドローンは、配送先の庭に荷物を落下させます。
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/24(火) 07:02:16 ID:cEmm
はえ~

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/24(火) 07:02:30 ID:HrC7
ヒント 爆発物

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/24(火) 07:02:57 ID:qBse
爆弾注文したら嫌いなやつの家に爆撃できるやん

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/24(火) 07:03:00 ID:lf4Z
箱がボコボコになりそう

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/24(火) 07:03:16 ID:sH8n
しかし配送料は変わらなかった!

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/24(火) 07:03:52 ID:cPH2
送料はプライム会員で追加9.99ドル(約1500円)、非会員で14.99ドル(約2250円)です。

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/24(火) 07:04:51 ID:U0fg
色々賛否両論あるやろうけど結局こういう新しいこと恐れずに試みれる会社が勝ち残るんや

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/24(火) 07:07:02 ID:vtip
竹槍で応戦します

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/24(火) 07:10:04 ID:sH8n
空中で衝突、炎上
配送物は焼失 とかさ、胸熱やん


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/24(火) 07:15:23 ID:AzrM
落とせばアイテムゲットできる

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/24(火) 07:16:10 ID:kpdl
相変わらず実験のいきを出ない感

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/24(火) 07:16:41 ID:kpdl
中国の無人タクシーのほうがすごいんちゃうか



25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/24(火) 07:21:10 ID:sH8n
>>21
約半額で乗れるのはデカいな
雑談もせんでいいし


26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/24(火) 07:21:52 ID:w0AW
>>21
失業者無視
事故っても「次頑張ります」って言って終わり

そら中国も発展するわ


31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/24(火) 07:27:25 ID:cPH2
>>21
日本では未来だけど中国だと今なんだよね


22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/24(火) 07:18:09 ID:vkGg
日本を名実ともにドローン後進国にした中学生がいるらしい

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/24(火) 07:18:53 ID:t3Rn
日本は安全性テストにうるさいからなしゃーない

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/24(火) 07:19:44 ID:Hu9E
いうて日本のガキがドローンで迷惑行為やるならアメリカや中国のガキもドローンで迷惑行為しそう

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/24(火) 07:24:33 ID:cPH2
なお日本のサンタさんは咽び泣いてる模様





転載元:【朗報】Amazonのドローン配送ガチで進化してしまっていた
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734991262/



J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線