1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:35:25 ID:B8ZW
好きぴ大学の学費で奨学金400万くらいあるって聞いた瞬間から糸がぷっつり切れたように冷めた。
— 鉄火ちゃん (@ko__ko__ko__ko_) January 8, 2025
怖すぎやろ?どないすりゃええっちゅうねん
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:35:58 ID:cJ2o
相手の実家を測るには一番だからね
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:36:04 ID:VSJT
自己中なん多くなったな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:36:30 ID:v4XU
将来の事考えてて偉いやん
そいつ自身は将来の為になんかしら努力しとるのか知らんけど
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:38:13 ID:aJNR
仕方なくね?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:38:18 ID:Os4b
冷静に考えると借金400万ってヤバイやつだよな
システム上仕方ないけど
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:40:11 ID:Jmfd
>>7
世の中は平等じゃないなと思ってまうわ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:40:59 ID:A71U
>>7
さらりと受け流す額ではないわな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:38:36 ID:lJaL
ワイは576万
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:39:45 ID:Jmfd
>>8
大変やな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:41:16 ID:lJaL
>>10
学振取れたから割と余裕できたわ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:39:19 ID:Jmfd
まあ切実よな
うちの両親も爺ちゃん婆ちゃんも奨学金関連で揉めてるからな、滞納したからだけど
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:41:17 ID:0ReS
ワイ奨学金0やのにもてないんやが
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:44:56 ID:Jmfd
>>16
モテる人が奨学金があることで結婚が難しくなる可能性があるだけであって、奨学金がないからモテると言う訳ではないからな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:45:12 ID:VSJT
当時付き合ってた子がワイの奨学金を一括で返してくれたんやが、気まずかったので後から全額返した
そう考えたらワイって果報者やったんやな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:46:02 ID:A71U
儂は200万弱借りたが返還免除になった
そういえば結婚したときにはまだ免除のための期間が満了してなかったので
借金抱えて結婚したことになる
隠してるつもりはなかったが、はっきりとは言ってなかったかもしれんな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:46:05 ID:A9jn
防大中退ワイ低みの見物
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:46:10 ID:ihOU
まあ男だろうが女だろうがどんな理由の借金だろうが我が子の結婚相手に借金があると聞いて喜ぶ親はいない
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:47:34 ID:EAro
この人と付き合えよ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:48:03 ID:ihOU
>>28
覚悟がかっけえ・・・
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:49:16 ID:dkyA
>>28
誰にも甘えられない環境(仕送り月13万)
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:50:03 ID:lJaL
>>28
仕送りがすでに第二種奨学金の限度額超えてて草
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:51:05 ID:TnsE
>>28
食費三万で草
何人ぐらしやこいつ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:58:56 ID:a6tQ
>>28
割とマジでヤリ部屋欲しかっただけやろ
29 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/01/09(木) 21:47:36 ID:7rec
しみけんが借金あるって話したら周りの女全員潮が引くように居なくなったって話を思い出して草
ほんままんさんのリスク「忌避」の動物的本能は異常やな
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:49:51 ID:CbyO
まあええやろ
気持ちは分かるし
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:55:05 ID:PAPJ
プラスどころかマイナスなやつなんて
一緒におっても足かせにしかならんしな
転載元:女さん、とうとう奨学金の有無で蛙化を起こしてしまう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736426125/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく
冷静に考えると借金400万ってヤバイやつだよな
システム上仕方ないけど
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:40:11 ID:Jmfd
>>7
世の中は平等じゃないなと思ってまうわ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:40:59 ID:A71U
>>7
さらりと受け流す額ではないわな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:38:36 ID:lJaL
ワイは576万
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:39:45 ID:Jmfd
>>8
大変やな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:41:16 ID:lJaL
>>10
学振取れたから割と余裕できたわ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:39:19 ID:Jmfd
まあ切実よな
うちの両親も爺ちゃん婆ちゃんも奨学金関連で揉めてるからな、滞納したからだけど
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:41:17 ID:0ReS
ワイ奨学金0やのにもてないんやが
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:44:56 ID:Jmfd
>>16
モテる人が奨学金があることで結婚が難しくなる可能性があるだけであって、奨学金がないからモテると言う訳ではないからな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:45:12 ID:VSJT
当時付き合ってた子がワイの奨学金を一括で返してくれたんやが、気まずかったので後から全額返した
そう考えたらワイって果報者やったんやな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:46:02 ID:A71U
儂は200万弱借りたが返還免除になった
そういえば結婚したときにはまだ免除のための期間が満了してなかったので
借金抱えて結婚したことになる
隠してるつもりはなかったが、はっきりとは言ってなかったかもしれんな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:46:05 ID:A9jn
防大中退ワイ低みの見物
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:46:10 ID:ihOU
まあ男だろうが女だろうがどんな理由の借金だろうが我が子の結婚相手に借金があると聞いて喜ぶ親はいない
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:47:34 ID:EAro
この人と付き合えよ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:48:03 ID:ihOU
>>28
覚悟がかっけえ・・・
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:49:16 ID:dkyA
>>28
誰にも甘えられない環境(仕送り月13万)
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:50:03 ID:lJaL
>>28
仕送りがすでに第二種奨学金の限度額超えてて草
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:51:05 ID:TnsE
>>28
食費三万で草
何人ぐらしやこいつ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:58:56 ID:a6tQ
>>28
割とマジでヤリ部屋欲しかっただけやろ
29 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/01/09(木) 21:47:36 ID:7rec
しみけんが借金あるって話したら周りの女全員潮が引くように居なくなったって話を思い出して草
ほんままんさんのリスク「忌避」の動物的本能は異常やな
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:49:51 ID:CbyO
まあええやろ
気持ちは分かるし
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/09(木) 21:55:05 ID:PAPJ
プラスどころかマイナスなやつなんて
一緒におっても足かせにしかならんしな
転載元:女さん、とうとう奨学金の有無で蛙化を起こしてしまう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736426125/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく
コメント一覧
嫌なもんは嫌。只それだけの事よ。
そうやって完璧を求め続けていけばいい
変な言葉作らず二白馬の王子様でいいじゃねえか
現実見えてないガキみたいな思考をした精神的に幼い女
女が奨学金持ちなのはさらに最悪なケースやで。
借金400万は気持ちが変わるのもうなずける額だと思うが
日本の20代以下の馬鹿女の50%は専業主婦希望だからなw
1日1,000円ってきつくない?
まぁ、結婚できなかったけど仕方ないね。国の制度のせいだし、少子化には貢献できないわ
相手の実家の経済状況把握する指標になるし
結婚後、相手の親に金たかられたらどうすんだよ
子供の学費を払えない貧乏親か、金があっても学費出さない毒親って事だし
避けられるのは仕方ない
>>8
今日のモテない君会議の場所はこちらでしょうか、、??
リスクの塊だよな
実学系の学部だったらまだいいけど飯の種にもならないような学部だったら危険信号
一部上場企業勤務とかだったら400万ごときの借金なんて2年で終わりやぞ
アカウント見に行ったら親から貰った金で豊胸サイボーグになるガイジだった
蛙化ってのは自分の心変わりを相手の行動のせいにするために使われ出したに過ぎない
女様「冷めた」
好きぴ「googleに内定貰った」
女様「抱いて!」
だよね
不可能というほどでは全くないが、一食300円となると
テキトーに自炊すれば簡単に抑えられるって額ではないしな
かなり計画的に自炊すれば達成可能ってぐらいか?
その猿の遺伝子をついでいる
別れるしかないだろ
金稼げてない奴に将来を見通す眼なんて無いので、何をどうしようがどうせ不幸になる
まあ好きにしたらええと思うよ
女の奨学金を気にする男は器が小さいとか男が女の奨学金払うべきってなるだけや
すぐに選ぶ方から誰にも選ばれない存在になってその成れ果てはネットでたくさん見掛けるでしょ
整形界隈はヤバいわ
自分が養う気はない時点で他人に好意を持てるほどの能力は無い
奨学金あったら結婚できんと思うのはお互い様やし
借金つっても奨学金の場合は、その金でどこの大学に通ってるか次第やろ
旧帝や早慶、医学部なら将来余裕で取り返してお釣りが来るだろうし、Fランならまあ考えてしまうのもわかるし
しゃーないんとちゃう?
ワイは男やけど、彼女が借金持ちなら僕別れるわ
現実を見たら借金持ちのFラン卒とか即切りやね?
Fラン卒でフリーターとか
詐欺営業みたいなのでも?
正直、Fラン卒の方が高卒で真面目に働いてるやつの方が収入高いし将来性もあると思うけどね
大卒だけを心の支えにしてる君みたいなのには残酷な話だけど
そんなやつはまともな企業に入れんて(笑)
大卒は半分もいないのに?
親に金を出してもらっているくせにこれだよ
奨学金って絶対に親が払うべきだよな
今からでも変えてやれよ
鬼畜すぎるだろ
融資なんて言い方もそう
言葉を濁せばイメージが変わると思ってるんだろうが
それただの借金です
ブサイクの金持ちも金を稼ぐというのがその人物の魅力だからな
てことは奨学金も借金と言えなくはないからなあ
俺も奨学金返した今だから言えるけど。当事者からすればキツイケド他人に置き換えれば納得するしかない
中年独身の中には奨学金の返済に追われて恋愛出来なかったり結婚を断られた人が一定数いるんだよね…
若い子に同じ思いをさせないためにも
もっと高卒での新卒採用を積極的にやるべきだと思うわ
その後別れる事になったら嫌やな
固定金利にするか変動金利にするか微妙なライン
まだ大学入りたてで世間知らないんだから仕方ないやろ
奨学金だから許されると思うのがおかしい
はよ死んだらええのに
借金は間違いなく借金
大企業勤めでもないと返済アピールできないわ
高望みしすぎて結婚相談所でぶつぶつ文句垂れてるおばちゃんになるぞ
高卒と大卒の生涯年収差は6千万。10倍以上になる投資をしたと考えればいい
その通り
頭金で大幅に払えるがあえて長期ローン組んで
手元の残る現金を手堅い投資に回して上手くやってる人なんて沢山いる
頭の悪い人はギャンブルやブランド品買い漁りリボ払いの借金との違いが分からないんだな