1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:04:35 ID:Gvsy
わしは買う
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:04:47 ID:R6Fg
3年後くらいに買うわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:06:46 ID:WQ0r
専用ソフトがどんなもんかによるなぁ
でもぶっちゃけ現行で全く困ってないんだよな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:13:51 ID:LBa6
4万以内なら買う
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:14:23 ID:R6Fg
>>12
最低45000と予想
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:15:25 ID:okTb
エアライドが出るなら買う
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:17:17 ID:1MXa
3DSの二の舞恐れてるやろし4万で抑えると思うわ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:18:27 ID:THgg
ゼルダやスプラでフルHDの60fpsを保証できるなら買う
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:22:28 ID:lA8M
買わんかなぁ
あんま性能上がってないし
欲しいソフト出たら考えるけども
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:24:06 ID:L7bt
新しく出るソフトは2専用になるのかね?
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:24:20 ID:R6Fg
>>37
大作はそうなるやろ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:24:53 ID:swNY
さすがにマリカは新作だすやろ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:26:44 ID:ZB0D
ソフト次第定期
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:27:37 ID:8jjs
Switch2の値段次第やな全ては
5万とか超えると任天堂自体がキッズ向けのソフト多いから親世代が買ってくれないとかありそうよな
なんとか安く売ってくれるとええが
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:28:11 ID:R6Fg
5万は越えないと思うけど4万は切らないだろ
税抜き37000とかで収まる気がしない
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:28:47 ID:lA8M
5万以下はさすがに無理だと思うなぁ
円安考えたらね
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:30:14 ID:JMXV
それよりまた転売のおもちゃにされないかが心配
任天堂アカウント一つにつき1台しか買えないとかできないんかな
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:33:03 ID:lA8M
5万円台なら妥当やし4万円台なら拍手喝采レベルやろな
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:33:17 ID:1MXa
5万超えるとしたらカタログチケット抱き合わせで帳尻合わせないときつそう
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:33:55 ID:R6Fg
どう考えても三万円台はない
頑張って45000やろ
有機ELSwitchが42000とかやで?
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:39:52 ID:zMSv
スプラの新作出たら買う
100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:40:11 ID:giYN
ソフトが増えたら買うかなぁ
結局新品買ってもピンキリやろ
101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:40:16 ID:1MXa
5万超えたら確実にコケると予想するわ
転載元:皆switch 2買う?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737252275/
オススメのクソゲー教えて
中古ゲーム屋で1000円くらいで買える良ゲーない?
面白いPSPのソフト教えてくれ
DSでオススメのソフト教えて
ゲームボーイの名作と言えば
ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww
GBAでおもしろいソフトってなんだった?
シナリオがネ申なゲーム
バッドエンドが最高に鬱なゲームは?
安くて神なゲーム教えて
ストーリーが優れているお奨めRPG
もっと評価されてもいいゲーム
ゲームキューブの神ゲー
買ったら5年以上は遊べるゲームある?
エンディングが秀逸すぎるゲーム
PSPかPS2かDSで『やり込める』又は『俺つえええ』できるゲーム!
リメイクを望むゲーム
スーファミでオヌヌメのゲーム教えてくれ
DSでやって損しないソフトを教えてくれ
初代ポケモン世代がショックを受ける事
ニンテンドーDS史上一番面白いゲームは何だ?
モルフォンでかすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
これはもう絶対飽きないってゲームやりてえええええええええええええ
ガキの頃「ちくしょ~またゲームオーバーになった!もう一回!」大人「クソゲーかよ、詰み詰み」
【動画】パソコンで出来る面白いフリーゲームあったら教えて
【動画】おすすめゲーム実況者を紹介したい
暇だし確実にぷよぷよがうまくなる方法を教えてやるよwwww
エアライドが出るなら買う
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:17:17 ID:1MXa
3DSの二の舞恐れてるやろし4万で抑えると思うわ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:18:27 ID:THgg
ゼルダやスプラでフルHDの60fpsを保証できるなら買う
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:22:28 ID:lA8M
買わんかなぁ
あんま性能上がってないし
欲しいソフト出たら考えるけども
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:24:06 ID:L7bt
新しく出るソフトは2専用になるのかね?
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:24:20 ID:R6Fg
>>37
大作はそうなるやろ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:24:53 ID:swNY
さすがにマリカは新作だすやろ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:26:44 ID:ZB0D
ソフト次第定期
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:27:37 ID:8jjs
Switch2の値段次第やな全ては
5万とか超えると任天堂自体がキッズ向けのソフト多いから親世代が買ってくれないとかありそうよな
なんとか安く売ってくれるとええが
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:28:11 ID:R6Fg
5万は越えないと思うけど4万は切らないだろ
税抜き37000とかで収まる気がしない
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:28:47 ID:lA8M
5万以下はさすがに無理だと思うなぁ
円安考えたらね
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:30:14 ID:JMXV
それよりまた転売のおもちゃにされないかが心配
任天堂アカウント一つにつき1台しか買えないとかできないんかな
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:33:03 ID:lA8M
5万円台なら妥当やし4万円台なら拍手喝采レベルやろな
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:33:17 ID:1MXa
5万超えるとしたらカタログチケット抱き合わせで帳尻合わせないときつそう
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:33:55 ID:R6Fg
どう考えても三万円台はない
頑張って45000やろ
有機ELSwitchが42000とかやで?
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:39:52 ID:zMSv
スプラの新作出たら買う
100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:40:11 ID:giYN
ソフトが増えたら買うかなぁ
結局新品買ってもピンキリやろ
101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/19(日) 11:40:16 ID:1MXa
5万超えたら確実にコケると予想するわ
転載元:皆switch 2買う?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737252275/
オススメのクソゲー教えて
中古ゲーム屋で1000円くらいで買える良ゲーない?
面白いPSPのソフト教えてくれ
DSでオススメのソフト教えて
ゲームボーイの名作と言えば
ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww
GBAでおもしろいソフトってなんだった?
シナリオがネ申なゲーム
バッドエンドが最高に鬱なゲームは?
安くて神なゲーム教えて
ストーリーが優れているお奨めRPG
もっと評価されてもいいゲーム
ゲームキューブの神ゲー
買ったら5年以上は遊べるゲームある?
エンディングが秀逸すぎるゲーム
PSPかPS2かDSで『やり込める』又は『俺つえええ』できるゲーム!
リメイクを望むゲーム
スーファミでオヌヌメのゲーム教えてくれ
DSでやって損しないソフトを教えてくれ
初代ポケモン世代がショックを受ける事
ニンテンドーDS史上一番面白いゲームは何だ?
モルフォンでかすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
これはもう絶対飽きないってゲームやりてえええええええええええええ
ガキの頃「ちくしょ~またゲームオーバーになった!もう一回!」大人「クソゲーかよ、詰み詰み」
【動画】パソコンで出来る面白いフリーゲームあったら教えて
【動画】おすすめゲーム実況者を紹介したい
暇だし確実にぷよぷよがうまくなる方法を教えてやるよwwww
コメント一覧
どうせ転売ヤーに買い占められて品薄だろ?
ニンテンドーはそういう想定も対応もできねーから期待もできん。
ローンチで何出るか知らんけど
switch2のプロモのマリカーも今のswitchでも出せそうだったし
ゼルダとかマリオとかの新作を無理やり2専用にしてなんとか本体売るのかね
転売するやつが出てもいいけど発売日に買いたい人がちゃんと普通に買えるようにして
移植に苦労してたマルチタイトルは大幅に増えるだろうけど、独占タイトルが任天堂ばっかりだったらやっぱりいらんな
専売ソフトもある後継機なんだな
現行のはちょっと負荷をかけるだけですぐ処理落ちするけど2なら早々処理落ちせんだろうという期待も込めて
wiiUとかならまだ分かるけど、2って名前でそれは無いわ
PS2の時もそう思ったんか?
ソフトがどれもこれもいまいちぱっとしないんだよな
普通に買えるようになったらたぶん買う
アップルストア並みの自由度とかないんだろ?
任天堂がインディーズオッケーって個人開発者に対して柔軟に発表する場だすなら評価して買うけどね
スイカゲーム的な話、まぁそんなことしたらアメリカから安倍晋三みたいにころされるがw任天堂ストアw
気楽さがない、ただスマブラオンラインとか凄いクオリティの作品だすなら流れ変わるから頑張ってねーって感じ
性接待フジテレビのスポンサーだから買わない
性上納されてそうだし
ゼルダもマリオもやらんから急いで買う必要がないんよな
お前ちょくちょくライン踏んでるぞ
チキンレースしてるのかスリルを楽しんでるのか何も考えて無いのかしらんけど、ちょっと気を付けた方が良いぞ
Switchのソフトも攫いきれて無いし様子見
去年だか一昨年だかに転売屋をまとめて吹き飛ばしたのを御存じない?
スポンサー降りないって事は事柄に賛成している、または興味無しって意思表示だからね
性的な事案の対応には過剰なくらいでちょうど良いんよ
名称すら発表が無かったんだからどう思っても自由やろ
発表あった今は違うが
リークが本当ならアホみたいに生産してるらしいけど
タダでくれるなら欲しいレベル
そんな直近はもう在庫ダブついてるでしょ
下手したらノーマル4に負けてるって事まであり得る。
多分正式スペック発表されても盛られた見識が拡散されるから注意したほうが良い。
結局いつか買うなら早いほうがいい
普通に量販店で買えたけどスプラ2発表されてからでええやろと思ったら痛い目あった記憶
まだストロングゼロ飲んでんの?
1~2年後ぐらいには有機EL版が出ると思うが、キミたちはどうするかね?
DS→DSLLからの3DS→3DSLLやったし十分あり得る
判断基準はシンプルよ
任天堂土日は基本動かんから降りるなら明日以降じゃない?
まぁそんな事より発売日に手に入れたいけど転売だけが心配や
パッと見、大型化しただけに見えていまいち購入意欲がわかない。
順番はわからんけどどうせいつものマリオゼルダスプラポケモンが鉄板だろ
任天堂ハードは任天堂のゲームやる為の箱や
ゼルダ新作はすぐ出るだろうけどリンク主役のはガチで作り込むだろうから本体と同時に出る事はないだろうなー
任天堂の商品なのになんでソニーを引き合いに出してんの?
あとはキラーソフトがどうか次第だな
しばらくはストリーマーに媚びたタイトルしか出んだろうし
PSと差別化するための低価格路線だろ
25000円から離れるほど買う意味がなくなる
もしくはカルドセプトの新作。
どうしても無理ならいたストでもいい。 とにかく桃鉄はやだ。
買って新しいの出たらうればいい
時間がいちばん貴重やからな
エミュですら遊ばないほど任天堂のゲームには興味無い
実用品として買うならこのタイミングで意思決定は出来ないよね
新型でてもやらないかな
みんなでワイワイやるならともかく大人になったらそれはないしなー
無理に日本だけ安くすると海外転売されるだけ、かと言って6万円を超えてくると需要そのものが激減する
逆ザヤしながら全世界的に安くするぐらいしかないけど転売ヤーに買い占められると意味が無い
難しいねー
ps5が急遽8万円越えにしたのはswitch2がその値段で来るから上げざるを得なかったって聞いたが
流石に7万越えのおもちゃを子供からねだられて買う親はいないかw
PS→PS2
Switch→Switch2
メーカー別だろうがハードの比較としておかしいくはないだろ
現状カックカクのポケモンSVをヌルヌルでプレイしたいんじゃ
面白みがない