1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 08:50:42 ID:zktb
どの基準でパチプロってなるんや?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 08:53:46 ID:kihA
パチンコだけで生活してたらプロなんちゃう
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 08:55:04 ID:zktb
>>2
そんな事本当に出来るんか
毎日来てるような人はそうなんかな?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 08:58:18 ID:kihA
>>4
ある程度稼げるようになったらブログの定期購読とかそういう収入源も増えるだろ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 08:59:30 ID:zktb
>>12
今の時代ならSNSとかYouTubeとか駆使出来そうやしな
演者とかもありそう
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 08:54:11 ID:6Ox5
イッチも早くなった方がええで
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 08:55:36 ID:zktb
>>3
負けた時の事と世間体考えたらキツい
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 08:56:01 ID:5vuD
ライセンスがあるわけではないけど生活が保障されるから好きなら目指すべき
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 08:56:07 ID:FB3w
知り合いに1人だけそういう生活してるやつおるわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 08:56:33 ID:zktb
>>7
はえーすっごい
才能も運も必要そうやけどな、麻雀の比じゃなさそう
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 08:59:14 ID:FB3w
>>8
でもまあサラリーマン時代の貯金で資産運用しとってそっちが本命といえば本命
具体的な額は知らんけど
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 08:57:22 ID:2SrV
ワイの叔父が1パチ専門やけど貯玉60万持ってたわ
遊べる銀行みたいなもんや言うてたな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 08:58:08 ID:zktb
>>9
たまにおるな
1とか10でかなり貯め込んでたまに交換したり煙草だけ交換したりする人
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 08:57:49 ID:il6h
4号機の頃はそういう人もいたらしいな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 09:03:59 ID:Wm7j
いまのパチプロとかおらんやろ
昔に比べてあまりに抜きすぎやし
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 09:08:02 ID:zktb
>>17
今は伝説なんかな
5,6年前に月70万稼いでたギャンブラーTVに出てたけどな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 09:10:16 ID:Wm7j
>>18
スロットなら余裕
パチンコは結局は釘や寝かせ見て粘るのみやしね
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 09:11:15 ID:Wm7j
むかしはパチンコ初代まどかでストローク調整で1000円24回回る台あったからちょこっと稼いでたけど、いまそういう機種とかわからんわ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 09:11:38 ID:Czhx
パチプロになれる奴は何やっても稼げそう
そんな印象
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 09:12:19 ID:il6h
今の人は打ち子格安で雇ったりして軍団運営してるんやない?
つまんなそうにスマホ見ながら打ってる人多すぎるし
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 09:53:14 ID:7haN
実際は1円パチンコで長々プレイしてる人が主流やろ
転載元:パチプロとかいう都市伝説
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738626642/
ブ ス に 限 っ て あ り が ち な こと
カッコつけてる痛いやつにありがちなこと
大学でありがちなこと
オタク初期にありがちなこと
ネ ト ゲ 厨 に あ り が ち な こ と
ぬこにありがちなこと
同 窓 会 で あ り が ち な こ と
東京ディズニーランドでありがちな事
数学でありがちなこと
PCオタクぶってる素人にありがちなこと
学校の給食にありがちなこと
サッカー部だったやつにしかわからないこと
学校にテロリストが入ってきたときにありがちなこと
オタクの勘違いファッションにありがちなこと
地方の自称進学校にありがちなこと
女の大二病にありがちな事
数学がマジで出来ない人にしか分からないこと
ガチで二次元に恋した時にありがちな事
ジャニーズ無双にありがちなこと
福本伸行幼稚園にありがちなこと
初めて東京に来た時にありがちなこと
会社員のベジータにありがちなこと
サザエさんにありがちなこと
ほんとに好きな人が出来た奴にしかわからない事
「吉田」のヨッシー率は異常wwwwwwwwwwwwwwwww
携帯電話が無かった時代の人にしかわからない事
北海道民にありがちなこと
Apple製の兵器にありがちなこと
ラーメン屋「ラルク麺シエル」にありがちなこと
ポルノグラフィティが経営するレストランにありがちな事
海外かぶれクソ女にありがちなこと
下手くそな車の運転の奴にありがちなこと
大人になって分かった世の中あるある
>>3
負けた時の事と世間体考えたらキツい
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 08:56:01 ID:5vuD
ライセンスがあるわけではないけど生活が保障されるから好きなら目指すべき
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 08:56:07 ID:FB3w
知り合いに1人だけそういう生活してるやつおるわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 08:56:33 ID:zktb
>>7
はえーすっごい
才能も運も必要そうやけどな、麻雀の比じゃなさそう
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 08:59:14 ID:FB3w
>>8
でもまあサラリーマン時代の貯金で資産運用しとってそっちが本命といえば本命
具体的な額は知らんけど
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 08:57:22 ID:2SrV
ワイの叔父が1パチ専門やけど貯玉60万持ってたわ
遊べる銀行みたいなもんや言うてたな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 08:58:08 ID:zktb
>>9
たまにおるな
1とか10でかなり貯め込んでたまに交換したり煙草だけ交換したりする人
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 08:57:49 ID:il6h
4号機の頃はそういう人もいたらしいな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 09:03:59 ID:Wm7j
いまのパチプロとかおらんやろ
昔に比べてあまりに抜きすぎやし
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 09:08:02 ID:zktb
>>17
今は伝説なんかな
5,6年前に月70万稼いでたギャンブラーTVに出てたけどな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 09:10:16 ID:Wm7j
>>18
スロットなら余裕
パチンコは結局は釘や寝かせ見て粘るのみやしね
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 09:11:15 ID:Wm7j
むかしはパチンコ初代まどかでストローク調整で1000円24回回る台あったからちょこっと稼いでたけど、いまそういう機種とかわからんわ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 09:11:38 ID:Czhx
パチプロになれる奴は何やっても稼げそう
そんな印象
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 09:12:19 ID:il6h
今の人は打ち子格安で雇ったりして軍団運営してるんやない?
つまんなそうにスマホ見ながら打ってる人多すぎるし
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/04(火) 09:53:14 ID:7haN
実際は1円パチンコで長々プレイしてる人が主流やろ
転載元:パチプロとかいう都市伝説
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738626642/
ブ ス に 限 っ て あ り が ち な こと
カッコつけてる痛いやつにありがちなこと
大学でありがちなこと
オタク初期にありがちなこと
ネ ト ゲ 厨 に あ り が ち な こ と
ぬこにありがちなこと
同 窓 会 で あ り が ち な こ と
東京ディズニーランドでありがちな事
数学でありがちなこと
PCオタクぶってる素人にありがちなこと
学校の給食にありがちなこと
サッカー部だったやつにしかわからないこと
学校にテロリストが入ってきたときにありがちなこと
オタクの勘違いファッションにありがちなこと
地方の自称進学校にありがちなこと
女の大二病にありがちな事
数学がマジで出来ない人にしか分からないこと
ガチで二次元に恋した時にありがちな事
ジャニーズ無双にありがちなこと
福本伸行幼稚園にありがちなこと
初めて東京に来た時にありがちなこと
会社員のベジータにありがちなこと
サザエさんにありがちなこと
ほんとに好きな人が出来た奴にしかわからない事
「吉田」のヨッシー率は異常wwwwwwwwwwwwwwwww
携帯電話が無かった時代の人にしかわからない事
北海道民にありがちなこと
Apple製の兵器にありがちなこと
ラーメン屋「ラルク麺シエル」にありがちなこと
ポルノグラフィティが経営するレストランにありがちな事
海外かぶれクソ女にありがちなこと
下手くそな車の運転の奴にありがちなこと
大人になって分かった世の中あるある
コメント一覧
個人の収支を店から監視されているし遠隔やり放題やし。
自分がやったことないから本当かわからんが1日中打ち続けられる人なら誰でも勝てるんだそうだ
あちこち渡り歩いてのホテル暮らしと大勝続けていたら変な外国人に刃物突きつけられて金とられたりできつかったからやめたって言ってた
年収2000万とか紹介されてたのは嘘だって言ってたな。
当時ですら年収1000万は店とグルじゃないと絶対に不可能だって。
トッププロのその人ですらせいぜい月に50万とかだったから、
それ以上って言ってる奴はほぼ100%ガセか犯罪者らしい。
実際、稼いでるってプロが捕まったり店長が飛んだりが当時は日常茶飯事だった。
現代では一部の機種には遊タイム(いわゆる天井)はあるから
なんも知らんジジババが諦めて帰ったの狙うのが良いかも。
それでも「100%絶対勝てる」訳じゃなくて連チャンして投資分取り返さないと無理
パチ打ってるけど、正直言うとパチ系youtuberの事は見下してる。
4万ストレート負けました~!くぅ~~~wwwwww とか見てられない。なにわろてんねん
ま、この配信でヨユーで取り返せますけどwwww とか思って演技してんだろボケ、って悪態ついてしまう
あのさあ
誰でもプロ並みの知識がその場で得られるんだから
それに加えて20年前のような仕事がない状況でもない
今時パチで頑張って時給1000円じゃ働いた方が楽だ
ワイ肩こり背中こりで毎日とか長い時間打たれへん
生活かかってる思ったらしんどそうやなぁ
収入が雑誌のコラム掲載料で年十数万しかないから
税務署と3時間くらいモメたって見た覚え
バイト先に頻繁に勝つ奴いるけど、1年の半分くらいは「今月はバイト代降ろさずにいけたわw」って言ってる
もうパチプロなんていない。
あえて言うなら谷口さんを信じるか信じないかのレベルでいない。
あと軍団はパチプロじゃなくて脱税してる会社な。
従業員がいる時点で会社。
人を使うということはそういうこと。
らしいらしい
パチプロが景気よく稼いでる姿を愚民に見せて煽ってればまだマシだったかもな
後半本音出てるけど、見下してるんじゃなくて悔しいんでしょ
自分なんかが理解できるレベルのことをしてお金を得ていることに
相手が大谷や藤井だったらそうは思わないでしょ?
もし世の大物全てを見下せるならあんたは傑物よ
今はもう無理や
この手のってなんで本人登場しないんだろうな
知り合いだの友達だの
とりあえず頭のアルミホイル取ろうか
ピュアすぎて草
んなこと言われても実際おったしな…
まあ事実の証拠見せられんけどね
つまんねーんだよ、お前
いただのなんだのじゃなくて生活実態が知りたいのに
20年前くらいならギリギリ出来たかも
それより前ならやってた奴いた
以上の事をふまえ今は稼げません→小遣い稼ぎ可→一発逆転可やね
欠点は滞在時間がめちゃ長いこと
結婚してからはさすがに出来なくなって転売ヤーに転向したわ