1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:24:34 ID:ehv5
久保?柿谷?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:25:44 ID:HPtE
圧倒的に中田
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:27:14 ID:ehv5
>>2
中田ってマジで時代が早すぎて周りのレベルがまだ低くて評価されにくかったんやろ?
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:26:05 ID:lJjN
中田ってなるんちゃう?
あの時代にあの実力なら
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:27:36 ID:3Cm4
中田だと思う
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:27:44 ID:5upH
香川じゃないん
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:29:01 ID:3Cm4
あの時代のセリエであの活躍なら文句なしじゃろ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:29:08 ID:YA9d
外れるのはカズ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:29:43 ID:ehv5
カズは1位とかには絶対入れないけど貢献度や影響力はトップレベルやと思う
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:29:59 ID:lJjN
カズダンス(笑)
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:30:10 ID:gR9E
実績だけやと香川になるんか?
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:30:14 ID:KGw5
それなりのチームで安定して活躍した香川やろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:30:22 ID:3Cm4
最近の選手やと板倉、遠藤あたり?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:30:42 ID:Rpbh
今の日本代表で全盛期中田がいたらどうなるのかは正直見てみたかった
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:31:38 ID:3Cm4
ここまで本田さんなし
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:32:03 ID:gR9E
>>25
代表での活躍ならダントツなんやけどクラブではな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:31:38 ID:YA9d
瞬間風速的ではあるが、中村俊輔のフリーキックすごかった
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:31:45 ID:ehv5
中村俊輔は?
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:32:00 ID:Rpbh
>>27
フリーキック限定なら最強
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:33:13 ID:YGea
>>27
海外のクラブチームで成功した人としてはトップかも
チームのエースだったし
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:32:00 ID:Fz6c
セルティックだからなぁ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:33:07 ID:75yY
遠藤やないか
実績も実力も
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:33:37 ID:Rpbh
知名度 カズ
カリスマ 中田
解説 ケイスケホンダ
個人的に一番のお気に入り 三笘
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:34:03 ID:YA9d
中村俊輔は2002のメンバーに入れてたらなあ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:34:39 ID:3Cm4
FWなら高原?岡ちゃん?
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:34:49 ID:aYLi
>>44
岡崎やない
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:35:23 ID:YGea
香川は代表で活躍した印象がなさすぎる
いうて日本代表のトップ下なんて誰がやっても機能しないやろうけど
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:35:33 ID:YA9d
15年くらい前は柿谷宇佐美で代表の前線安泰やなと思ったのに
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:37:18 ID:gR9E
Gkは?
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:38:00 ID:aYLi
>>56
たまにポカはやらかすけど川島やない
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:38:10 ID:Rpbh
>>56
ぱっと浮かぶのは川口と川島
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:38:54 ID:gR9E
のってる時の川口はすごかったんやがなぁ
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:39:30 ID:YA9d
もうちょいしたらザイオンがきっと
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:40:17 ID:aYLi
本来は小野伸二がそうなるはずだった
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:40:30 ID:3Cm4
>>69
せやな
けががもったいない
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:41:57 ID:KKrH
>>69
冨安も言われそうやな
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:42:39 ID:75yY
日本サッカーってほんま強くなったな
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:45:19 ID:oshp
中田とか小野とかあのへんの世代は過大評価されすぎ
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:48:50 ID:oshp
長谷部誠ちゃうのガチで
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:50:15 ID:YA9d
長谷部はまだここから指導者としてもレジェンドになりそう
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:51:48 ID:KKrH
活躍した期間も考慮したら長友もありやな
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:53:02 ID:oshp
>>99
あのインテルでレギュラー取ってたのはエグい
103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:52:15 ID:oshp
久保建英は確かにめっちゃすごいけど、いうて25歳以降どうなるかまだわかんないよな
移籍してジョアンフェリックスとかハメスみたいになる可能性あるし
104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:52:20 ID:3GEp
本田さん、語られない
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:53:13 ID:gR9E
>>104
代表だけやったら本田さんで確定よ
113 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:54:05 ID:aYLi
>>104
でもあのボールをおさめされる能力はすごいと思うでたとえスピードが遅くても
115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:54:12 ID:gR9E
本田さんはロシア幽閉と病気がなかったらなぁ
118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:54:25 ID:XaG5
前田大然は過小評価
この前のW杯でのチャンスは前田のプレスか遠藤が球奪ってからのカウンターがほぼだった
124 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:55:20 ID:aYLi
>>118
歴代1位ではないけどいい選手よなほんま
129 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:55:53 ID:oshp
>>118
前田は妥当評価やろ
まずfwなのにシュート決めない時点で
142 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:58:45 ID:J72O
香川
・ピルロ、シャビと並んで欧州全体の年間ベストイレブンに選ばれました
・マンUでも序盤は活躍して月間MVP複数回取ってます
・日本人のCL最多出場
・ブンデスリーガ優勝2回
なんでこれで名前一回も上がってないんだよ
144 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:59:13 ID:gR9E
>>142
キャリア後半の失速がイメージ悪い
145 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:59:16 ID:oshp
>>142
ほんまに忘れてた
149 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:59:39 ID:YA9d
>>142
海外実績最強は香川の流れは序盤に終わった
146 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:59:32 ID:XaG5
あと酒井ひろきも過小評価やね
あの位置では日本史上最高やね
167 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:06:17 ID:oshp
過小評価イレブン作ろうぜ
174 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:13:28 ID:UkHM
>>167
GK 楢崎
CB 井原
CB 中田浩
LSB 駒野
RSB 酒井宏
ボランチ 長谷部
ボランチ 遠藤
攻撃的MF 乾
攻撃的MF 小野
FW 久保
FW 高原
うーん…弱くはないか?
176 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:14:32 ID:gR9E
>>174
稲本を入れてほしい
アーセナルなのに名前も出てこないの可哀想
169 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:10:06 ID:oshp
楢崎って過小評価じゃないか?
1番安定してたけど川口と川島に持ってかれてる印象
170 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:10:23 ID:J72O
香川
第一期ドルトムント時代49試合21得点12アシスト
171 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:11:22 ID:oshp
>>170
香川真司は妥当評価じゃないか?
マンユーにも引き抜かれたし、そのあと失速したのは事実やし
172 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:12:21 ID:oshp
地味にベティス以外ではレギュラーで出続けてた乾貴士は過小評価な気がする
179 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:14:57 ID:oshp
てか小野伸二は過大評価やろ
194 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:22:09 ID:FING
瞬間最大風速なら中島翔哉
195 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:22:27 ID:oshp
>>194
中島はガチ
マジでもったいない
197 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:23:16 ID:FING
>>195
脳みそまで翼くん過ぎた
230 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:34:28 ID:UAW5
日本にはまだこれっていう天才はでてきてないよね
いつか表れるんじゃないだろうか
231 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:35:11 ID:UkHM
>>230
いたんやけどな
日本史上最高の逸材と呼ばれた宇佐美ってのが
251 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:45:58 ID:FING
ビッグクラブでゴールバンバン決める選手出てくるまではどんぐりの背比べよ
253 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:47:14 ID:EGkN
香川は行ってすぐにユナイテッドが暗黒化してしまったのがツイてなかった
254 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:48:09 ID:FING
>>253
いつもこれ言うやついるけどそっからキャリア立て直すのも実力やと思うわ
そこまででかい怪我もなかったのに
266 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 16:01:08 ID:CE38
そら中田しかおらんわ本田△も岡崎も三笘も久保もなんか違う
267 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 16:01:32 ID:FING
中田が日本人選手最高として扱われるのは野球で言えばピッチャーとして始めて海を渡った野茂の実績がいまだにナンバーワン扱いされてるようなかんじ
まあ実際そうなんやけど
271 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 16:03:15 ID:HYNc
全盛期の長友
277 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 16:06:48 ID:FING
三笘か久保がいまの倍ゴールすれば文句なし
転載元:日本のサッカー選手で歴代1位と言える選手って誰?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738819474/
今週末スーパーカップで来週末から遂にJリーグ25シーズン開幕だよ!楽しみ!
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく
外れるのはカズ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:29:43 ID:ehv5
カズは1位とかには絶対入れないけど貢献度や影響力はトップレベルやと思う
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:29:59 ID:lJjN
カズダンス(笑)
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:30:10 ID:gR9E
実績だけやと香川になるんか?
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:30:14 ID:KGw5
それなりのチームで安定して活躍した香川やろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:30:22 ID:3Cm4
最近の選手やと板倉、遠藤あたり?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:30:42 ID:Rpbh
今の日本代表で全盛期中田がいたらどうなるのかは正直見てみたかった
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:31:38 ID:3Cm4
ここまで本田さんなし
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:32:03 ID:gR9E
>>25
代表での活躍ならダントツなんやけどクラブではな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:31:38 ID:YA9d
瞬間風速的ではあるが、中村俊輔のフリーキックすごかった
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:31:45 ID:ehv5
中村俊輔は?
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:32:00 ID:Rpbh
>>27
フリーキック限定なら最強
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:33:13 ID:YGea
>>27
海外のクラブチームで成功した人としてはトップかも
チームのエースだったし
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:32:00 ID:Fz6c
セルティックだからなぁ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:33:07 ID:75yY
遠藤やないか
実績も実力も
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:33:37 ID:Rpbh
知名度 カズ
カリスマ 中田
解説 ケイスケホンダ
個人的に一番のお気に入り 三笘
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:34:03 ID:YA9d
中村俊輔は2002のメンバーに入れてたらなあ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:34:39 ID:3Cm4
FWなら高原?岡ちゃん?
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:34:49 ID:aYLi
>>44
岡崎やない
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:35:23 ID:YGea
香川は代表で活躍した印象がなさすぎる
いうて日本代表のトップ下なんて誰がやっても機能しないやろうけど
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:35:33 ID:YA9d
15年くらい前は柿谷宇佐美で代表の前線安泰やなと思ったのに
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:37:18 ID:gR9E
Gkは?
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:38:00 ID:aYLi
>>56
たまにポカはやらかすけど川島やない
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:38:10 ID:Rpbh
>>56
ぱっと浮かぶのは川口と川島
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:38:54 ID:gR9E
のってる時の川口はすごかったんやがなぁ
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:39:30 ID:YA9d
もうちょいしたらザイオンがきっと
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:40:17 ID:aYLi
本来は小野伸二がそうなるはずだった
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:40:30 ID:3Cm4
>>69
せやな
けががもったいない
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:41:57 ID:KKrH
>>69
冨安も言われそうやな
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:42:39 ID:75yY
日本サッカーってほんま強くなったな
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:45:19 ID:oshp
中田とか小野とかあのへんの世代は過大評価されすぎ
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:48:50 ID:oshp
長谷部誠ちゃうのガチで
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:50:15 ID:YA9d
長谷部はまだここから指導者としてもレジェンドになりそう
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:51:48 ID:KKrH
活躍した期間も考慮したら長友もありやな
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:53:02 ID:oshp
>>99
あのインテルでレギュラー取ってたのはエグい
103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:52:15 ID:oshp
久保建英は確かにめっちゃすごいけど、いうて25歳以降どうなるかまだわかんないよな
移籍してジョアンフェリックスとかハメスみたいになる可能性あるし
104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:52:20 ID:3GEp
本田さん、語られない
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:53:13 ID:gR9E
>>104
代表だけやったら本田さんで確定よ
113 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:54:05 ID:aYLi
>>104
でもあのボールをおさめされる能力はすごいと思うでたとえスピードが遅くても
115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:54:12 ID:gR9E
本田さんはロシア幽閉と病気がなかったらなぁ
118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:54:25 ID:XaG5
前田大然は過小評価
この前のW杯でのチャンスは前田のプレスか遠藤が球奪ってからのカウンターがほぼだった
124 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:55:20 ID:aYLi
>>118
歴代1位ではないけどいい選手よなほんま
129 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:55:53 ID:oshp
>>118
前田は妥当評価やろ
まずfwなのにシュート決めない時点で
142 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:58:45 ID:J72O
香川
・ピルロ、シャビと並んで欧州全体の年間ベストイレブンに選ばれました
・マンUでも序盤は活躍して月間MVP複数回取ってます
・日本人のCL最多出場
・ブンデスリーガ優勝2回
なんでこれで名前一回も上がってないんだよ
144 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:59:13 ID:gR9E
>>142
キャリア後半の失速がイメージ悪い
145 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:59:16 ID:oshp
>>142
ほんまに忘れてた
149 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:59:39 ID:YA9d
>>142
海外実績最強は香川の流れは序盤に終わった
146 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 14:59:32 ID:XaG5
あと酒井ひろきも過小評価やね
あの位置では日本史上最高やね
167 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:06:17 ID:oshp
過小評価イレブン作ろうぜ
174 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:13:28 ID:UkHM
>>167
GK 楢崎
CB 井原
CB 中田浩
LSB 駒野
RSB 酒井宏
ボランチ 長谷部
ボランチ 遠藤
攻撃的MF 乾
攻撃的MF 小野
FW 久保
FW 高原
うーん…弱くはないか?
176 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:14:32 ID:gR9E
>>174
稲本を入れてほしい
アーセナルなのに名前も出てこないの可哀想
169 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:10:06 ID:oshp
楢崎って過小評価じゃないか?
1番安定してたけど川口と川島に持ってかれてる印象
170 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:10:23 ID:J72O
香川
第一期ドルトムント時代49試合21得点12アシスト
171 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:11:22 ID:oshp
>>170
香川真司は妥当評価じゃないか?
マンユーにも引き抜かれたし、そのあと失速したのは事実やし
172 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:12:21 ID:oshp
地味にベティス以外ではレギュラーで出続けてた乾貴士は過小評価な気がする
179 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:14:57 ID:oshp
てか小野伸二は過大評価やろ
194 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:22:09 ID:FING
瞬間最大風速なら中島翔哉
195 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:22:27 ID:oshp
>>194
中島はガチ
マジでもったいない
197 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:23:16 ID:FING
>>195
脳みそまで翼くん過ぎた
230 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:34:28 ID:UAW5
日本にはまだこれっていう天才はでてきてないよね
いつか表れるんじゃないだろうか
231 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:35:11 ID:UkHM
>>230
いたんやけどな
日本史上最高の逸材と呼ばれた宇佐美ってのが
251 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:45:58 ID:FING
ビッグクラブでゴールバンバン決める選手出てくるまではどんぐりの背比べよ
253 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:47:14 ID:EGkN
香川は行ってすぐにユナイテッドが暗黒化してしまったのがツイてなかった
254 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 15:48:09 ID:FING
>>253
いつもこれ言うやついるけどそっからキャリア立て直すのも実力やと思うわ
そこまででかい怪我もなかったのに
266 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 16:01:08 ID:CE38
そら中田しかおらんわ本田△も岡崎も三笘も久保もなんか違う
267 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 16:01:32 ID:FING
中田が日本人選手最高として扱われるのは野球で言えばピッチャーとして始めて海を渡った野茂の実績がいまだにナンバーワン扱いされてるようなかんじ
まあ実際そうなんやけど
271 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 16:03:15 ID:HYNc
全盛期の長友
277 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/06(木) 16:06:48 ID:FING
三笘か久保がいまの倍ゴールすれば文句なし
転載元:日本のサッカー選手で歴代1位と言える選手って誰?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738819474/
今週末スーパーカップで来週末から遂にJリーグ25シーズン開幕だよ!楽しみ!
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく
コメント一覧
プレミアの超1流クラブでレギュラー取って他の選手たちと見劣りしないパフォーマンス。
ケガで出れない時が断続的にあって安定しないのが痛いが。
中田か釜本か久保
向こうでは「助っ人外国人」の扱いで活躍出来てる時点で凄い日本人選手は他にも沢山いるよね
今の現役選手は現在進行形だから分けて判断したい
クラブなら香川か
代表だと本田さん?
たらればなしの実績、知名度でいえば香川。
というか香川以外ありえない。
中田はレギュラーじゃないし、中村はリーグレベル低いし、岡崎は中心選手ではなかったし、三笘も守備に追われて得点に絡めなくなってるし、久保はチームが終わってる。
釜本、カズ、中田とかは、時代引っ張ったよね。 個人的にFW久保の活躍もっと見たかったな。
日本サッカー界からの飛びぬけ具合なら中田
下の世代への影響力・日本サッカー界への貢献度とかも考慮するとキングカズ じゃね?
赤は誰、青は、黄色は、緑は、黒は‥みたいな
(女性色のピンクは外して黒で)
you tubeで見てみたらいい
ドルトムント時代の香川もすごいが
みんなJリーグカレー食ったろ
個人的には中田はない。中田を出すなら香川の方がよほど偉大な選手
日本史上最高で議論してる時に中村俊輔出すのは信者だけやろ。FKなら最高って出てるんだから十分じゃん
釜本は国内リーグでも凄いけど、オリンピック得点王、銅メダリストだしね
時代が違うから挙がりにくいだけでトップに名を連ねる偉人
代表戦なら本田で決まりじゃね
両者の中間が中田って感じ
すごいのは間違いないけど、時代が違いすぎて語れない
野球で王長嶋はすごいけどいまいち語られないのと似た感じ
スポーツそのものへの貢献度が違うから同格ではないと補足しておく
代表で裸の王様だったし
動画のインパクトはデカい 香川久保三笘はそれがない
香川は第二期ドルの方が活躍度高いから
>冨安も言われそうやな
小野と冨安を比較するのはおかしい。
小野はボールタッチは凄くうまいけど、サッカー選手としては結局のとこオランダリーグ止まりだった。
1流のリーグ、1流の相手では通用してない。「怪我がなくもっと実力を上げていけばいつか通用したかもしれない」という可能性はある。
でもあくまで「かもしれない」というもしもの話。
冨安は世界トップといっていい超一流のクラブでレギュラーをはり、超一流のプレイを見せていた時期が確かにあってもしもじゃなくてプレー水準が世界超一流の域にいる唯一の日本人選手。ケガで悩まされているが、あの域でプレイできたサッカー選手は過去冨安以外にはいない。
当時No.3リーグのブンデスでチームのエースとして2連覇を達成し、正真正銘ビッグクラブのマンUでスタメンだった香川。
どうしても他は若干劣るよ。
アイマパーフェクフューマン
昔すぎて当時の空気感や四大リーグの序列を分かって無さすぎ
情況で使い分けずにロングカウンター狙いばかり
得点力もあるわけじゃないし
男子に限定するなら、まだ定まってないと思うよ
残念ながら候補にもならんと思うぞ…
あの当時海外でプレー経験ありってのはインパクトあるが、オランダ2部だし
もちろん可能性はあったものの、今は可能性じゃなく現実にそれ以上のことをしてる選手がたくさんいるわけで
それに怪我がなければを言うなら、小倉より財前宣之でしょ。
痛いというか致命的や
スペを日本歴代1位に推すのはサッカー全然知らないと公言するようなもんやで
ほんこれ
っていうか香川以外を推してるヤツってサッカー見たことないやろ
補欠はありえんわ
チームのエースが補欠ってどんなチームだよw
同意だわ
澤は突きぬけてるもんな
男子にはそういう存在はいない
W杯に限れば本田だが
最近のインフレすごいぞ
特に釜本は今の基準じゃAマッチじゃない試合で稼いだだけだし
それぞれに自分のアイドルがいてトッププレーヤーですらバイアスかかった発言するやん
そんな言い方ないやろ
>>61
それこそ時代の違いはあっても当時のトップアスリートを今の記録と比べて大したことないとか言い出すようなナンセンスな事は無い
出場しただけちゃう?