YOSX8678_TP_V


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/07(金) 17:57:55 ID:bCMR


4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/07(金) 17:59:31 ID:WT2O
カルロース安くねと思ったが5kgか

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/07(金) 18:00:26 ID:rR9x
米が無いならパスタを食えばいいじゃない

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/07(金) 18:00:58 ID:IFbh
小麦なら国が価格調整してるから…

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/07(金) 18:00:59 ID:lRh4
納豆ご飯とか卵かけご飯雑炊とかにするから古米でも味変わらんわ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/07(金) 18:01:00 ID:1Ei3
稗や粟の時代に戻るのか

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/07(金) 18:02:52 ID:ythi
一部の農家が在庫積み増ししてもこんなことにならん
JA以外のより高く買ってくれる業者に売ってるだけやろ


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/07(金) 18:05:58 ID:iiDQ
米とか栄養価カスなカロリーの塊なんて貧民しか食わんわ
ワイは栄養価クソ高く米の半額の芋食うとるで


21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/07(金) 18:06:40 ID:kJKn
5キロの最安値は2,000円が適正価格

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/07(金) 18:07:28 ID:WboZ
我が家のエース、あのあきたこまち返して欲しい…。

40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/07(金) 18:13:03 ID:RFXj
一日の予算千円で生活してるワイ詰んだ模様
米買うだけで七ターン潰れるの草


42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/07(金) 18:13:28 ID:lRh4
>>40
野菜も高いし無理やな


48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/07(金) 18:15:04 ID:YVSS
>>40
(砂肝+漬物+うどん)に切り替えていけ


50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/07(金) 18:15:33 ID:cxPR
>>40
これは10キロ買った場合の値段やし
5キロなら3.5ターンで済むぞ


107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/07(金) 18:26:06 ID:VC25
これを機にヤクザが稲作始めたら草

114 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/07(金) 18:26:43 ID:p4oR
>>107
水産系は多いんだけどな


115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/07(金) 18:26:47 ID:upeV
>>107
農業はハンパ者にはつとまらんよ


117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/07(金) 18:27:02 ID:pH6j
日本人なんで農家やらんくなったん
ニート何十万を強制できんのか


127 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/07(金) 18:28:27 ID:QXNr
>>117
高いし大変やしバックが少ないからもう趣味か元々大規模農家やってる家でも無いと出来んレベルになったからや
田舎はダサイとか煽り散らかしたメディアが悪い


128 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/07(金) 18:28:37 ID:2UUg
>>117
始めるための初期投資が冗談抜きで1000万は必要だからな 米でやっていくなら1500万は欲しい
1500万支払って休みなしのブラック労働したい馬鹿はおらんしニートにそんな金無い

129 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/07(金) 18:28:39 ID:6PBy
>>117
今まで国策で田んぼ減らしまくったからな


152 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/07(金) 18:30:53 ID:5Zdm
ガソリンと米が値上げは痛すぎるな

222 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/07(金) 18:39:05 ID:bNc8
このインフレで付加価値がついてさらに高くなるから外食するヤツバカにしか見えんわ

250 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/07(金) 18:41:33 ID:6PBy
そろそろキャベツ安くなったか?

256 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/07(金) 18:42:16 ID:xAAD
>>250
今日スーパーいったら298円だった
もう下がらないじゃないかと思ってる


348 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/07(金) 18:51:41 ID:3rnm
もう業務スーパーのパスタ主食にするしか



転載元:【悲報】お米10㎏ついに「6798円」へ突入【貧乏人はタイ米でも食ってろ】
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738918675/



ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
安くて簡単で美味しい自炊料理教えろ
ビールが好きすぎる
ニンニク中毒のやつちょっとこいよ
酒が弱い俺でも楽しめる飲み方教えて
ビール好きいるか?ビールの美味しい飲み方とか、美味しいビール教えて。
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
二日酔い防止に一番効果のあるものは何か  【「飲み過ぎない」は禁止】
ラーメン二郎ギルティ集
ビールに一番合うつまみ出し合おうwww
缶詰をそのままコンロにかけるような荒々しい酒の肴教えろ
1人暮らしの男の手料理スレ
東京行ったらこれだけは食っとけってものある?
飯の写真撮ってる奴きもすぎだろ
おまえら 『これ』 のことなんて呼んでるか正直に呼び名書け
お前らの極上男飯を教えてくれ
なんで新幹線で飲むビールはうますぎるのだろうwwwwwwwwww