1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 08:40:33 ID:AODm
ただでさえ少子化なのに使えない人間が増えるのは問題ではないか?
少子化なのに「不登校」激増の異常事態 「無理して通わなくていい」は正しいのか
先ごろ、全国で小中学生の不登校が激増しているという衝撃的なデータが発表された。文部科学省が行った2023年度「問題行動・不登校調査」の結果、その数は34万6,482人と過去最多だったことがわかったのである。しかも11年連続の増加で、前年度からは16%も増え、はじめて30万人の大台を超えてしまった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9be0da631d2384d838f1ed83c399240306dcead7
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 08:41:18 ID:8AP1
学校が劣化して通いにくい環境の場所になってもうたんやろ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 08:41:55 ID:VuWe
SNSが悪いやろ絶対
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 08:43:00 ID:3IKf
不登校のやつって家で何してんやろ
家でゲームとか動画見てるだけとかならガチでゴミガキやぞ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 08:43:26 ID:xI4e
不登校児のその後ってどうなっとるんやろ
カスのメンタルで社会に出られるんか?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 08:45:15 ID:VuWe
>>6
ナマポやろ
生涯通してなにも生産せず社会に還元せずに福祉のみ食べて生きながらえるんやろ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 08:44:54 ID:MjBJ
会社のジジイも使えないの多い
若い奴は何かふにゃふにゃしてる
もう終わりや
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 08:45:20 ID:C7uK
イジメとかならまだ分かるけど単純に甘えで不登校のやつ増えてきてないか?
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 08:47:40 ID:3IKf
そろそろ就活で不登校フィルター増えそうだよな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 08:48:41 ID:4kOu
>>24
もう随分前から
ESに出身高校を書かせるとこ多いで
中高ひきこもりの大検組は弾かれる
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 08:48:51 ID:C7uK
小学生で不登校とか未来無いやろ
義務教育すら受けてないヤツは論外
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 08:52:44 ID:1cgg

こいつどうなった?
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 08:54:36 ID:qBRK
>>35
公立高校受験落ちて通信制高校行ってる
高卒認定に一部科目で合格
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 09:07:26 ID:A3nH
不登校児対応にリモート授業できるようにしてやれ自治体
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 09:08:55 ID:qBRK
>>70
それがあったところで不登校の奴らは勉強するとでも?
小学校レベルの勉強からやり直さないといけない奴もおるのに?
113 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 09:15:29 ID:A3nH
教師がムカつくって理由で登校拒否の子はどうするん
118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 09:16:06 ID:qBRK
>>113
他校に行くしかないかもね
転居なしで学区外に転校は制度上不可能かもしれんが
177 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 09:24:32 ID:2Knr
今ワイ大学生なんやが、就職して仕事に慣れてきてじゃあ新人教育お願いしますってなったらこういうヤツらが来るんか?
188 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 09:25:25 ID:Xm6I
>>177
せやで
それでなんかやらかしたら指導した側が処分される
274 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 09:33:39 ID:1cgg
小学生のみ不登校セーフにするのはどうや?
280 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 09:34:09 ID:AODm
>>274
セーフにしてどうすんねん
ってか一番大切じゃないんか
284 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 09:35:15 ID:FSqm
>>274
小学生ぐらいのガキに不登校許されたらまずいぞ
ズル休み感覚で使いまくるやろ
356 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 09:44:25 ID:67Pp
まあ雑魚が増える分ワイの優秀度が上がるからええわ
447 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 10:00:42 ID:See3
どっかでつまずくともう2度と元のレールに戻れない感じが今の時代尚更するもんな
459 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 10:02:04 ID:JKdq
>>447
トランプは2回破産したのに大統領になってるからなぁ
本人のアクティブさも関係してる部分はあるかも
日本は破産後が基本建て直し難しいのかもね
494 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 10:09:17 ID:l8Pk
なんでこんなに不登校増えたん?
497 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 10:09:55 ID:maRR
>>494
統計がしっかり取れるようになったから不登校の存在が明るみになった
500 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 10:11:00 ID:faVL
>>494
YouTuberとかインフルエンサーみたいな一見楽に稼いでいそうな人を見て
凡人がレールから外れることへの危機感を失ってる
むしろそれがカッコいいとすら思ってるよ
794 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 11:12:23 ID:dhEF
ワイ、精神科医やけどまじで知的障害がふえまくってる
頭の良い人、高所得者が子どもをうまなくなってる
806 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 11:14:07 ID:rKVl
>>794
高所得者ばかりが結婚してるのに高所得者が子供作らないとなると、そりゃ少子化になるわな
905 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 11:24:52 ID:vNia
不登校減らす方法ってなんかあるんか?
924 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 11:26:19 ID:NOvQ
>>905
不登校になったらどうしようもないからな
不登校になる前にそいつの親を親としての適正検査でもしにいとむりだろな
転載元:【悲報】不登校、ぞくぞく増加中
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739058033/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく
不登校児のその後ってどうなっとるんやろ
カスのメンタルで社会に出られるんか?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 08:45:15 ID:VuWe
>>6
ナマポやろ
生涯通してなにも生産せず社会に還元せずに福祉のみ食べて生きながらえるんやろ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 08:44:54 ID:MjBJ
会社のジジイも使えないの多い
若い奴は何かふにゃふにゃしてる
もう終わりや
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 08:45:20 ID:C7uK
イジメとかならまだ分かるけど単純に甘えで不登校のやつ増えてきてないか?
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 08:47:40 ID:3IKf
そろそろ就活で不登校フィルター増えそうだよな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 08:48:41 ID:4kOu
>>24
もう随分前から
ESに出身高校を書かせるとこ多いで
中高ひきこもりの大検組は弾かれる
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 08:48:51 ID:C7uK
小学生で不登校とか未来無いやろ
義務教育すら受けてないヤツは論外
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 08:52:44 ID:1cgg

こいつどうなった?
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 08:54:36 ID:qBRK
>>35
公立高校受験落ちて通信制高校行ってる
高卒認定に一部科目で合格
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 09:07:26 ID:A3nH
不登校児対応にリモート授業できるようにしてやれ自治体
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 09:08:55 ID:qBRK
>>70
それがあったところで不登校の奴らは勉強するとでも?
小学校レベルの勉強からやり直さないといけない奴もおるのに?
113 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 09:15:29 ID:A3nH
教師がムカつくって理由で登校拒否の子はどうするん
118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 09:16:06 ID:qBRK
>>113
他校に行くしかないかもね
転居なしで学区外に転校は制度上不可能かもしれんが
177 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 09:24:32 ID:2Knr
今ワイ大学生なんやが、就職して仕事に慣れてきてじゃあ新人教育お願いしますってなったらこういうヤツらが来るんか?
188 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 09:25:25 ID:Xm6I
>>177
せやで
それでなんかやらかしたら指導した側が処分される
274 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 09:33:39 ID:1cgg
小学生のみ不登校セーフにするのはどうや?
280 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 09:34:09 ID:AODm
>>274
セーフにしてどうすんねん
ってか一番大切じゃないんか
284 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 09:35:15 ID:FSqm
>>274
小学生ぐらいのガキに不登校許されたらまずいぞ
ズル休み感覚で使いまくるやろ
356 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 09:44:25 ID:67Pp
まあ雑魚が増える分ワイの優秀度が上がるからええわ
447 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 10:00:42 ID:See3
どっかでつまずくともう2度と元のレールに戻れない感じが今の時代尚更するもんな
459 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 10:02:04 ID:JKdq
>>447
トランプは2回破産したのに大統領になってるからなぁ
本人のアクティブさも関係してる部分はあるかも
日本は破産後が基本建て直し難しいのかもね
494 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 10:09:17 ID:l8Pk
なんでこんなに不登校増えたん?
497 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 10:09:55 ID:maRR
>>494
統計がしっかり取れるようになったから不登校の存在が明るみになった
500 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 10:11:00 ID:faVL
>>494
YouTuberとかインフルエンサーみたいな一見楽に稼いでいそうな人を見て
凡人がレールから外れることへの危機感を失ってる
むしろそれがカッコいいとすら思ってるよ
794 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 11:12:23 ID:dhEF
ワイ、精神科医やけどまじで知的障害がふえまくってる
頭の良い人、高所得者が子どもをうまなくなってる
806 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 11:14:07 ID:rKVl
>>794
高所得者ばかりが結婚してるのに高所得者が子供作らないとなると、そりゃ少子化になるわな
905 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 11:24:52 ID:vNia
不登校減らす方法ってなんかあるんか?
924 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/09(日) 11:26:19 ID:NOvQ
>>905
不登校になったらどうしようもないからな
不登校になる前にそいつの親を親としての適正検査でもしにいとむりだろな
転載元:【悲報】不登校、ぞくぞく増加中
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739058033/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく
コメント一覧
手取り足取り社会のことを優しく教えてあげるでーグヘヘ
社会人になってからは学生時代以上に理不尽で非合理的な命令に従わざるを得ず自由な時間も減るっていう
教育勤労システム自体が自然な人間には無理のあるシステムなのよ。
昔ならともかく現代は学生も社会人も要求されることが増えてる癖に賃金も上がらんし効率も低いままだし。
んでもってそれが弱肉強食の世界だとかいって詭弁垂れ流して有耶無耶にするのが定例
全員死んでしまえ
エリートにはなれなくなるけどそれだけが人生じゃないでしょ
学歴は学校行かなくても大学出ることもできるし
文科省が学びの多様性とか言って不登校後押ししてるからな。終わってる。
馬鹿な教師と接するよりYoutuberの動画見てたほうが面白いし
まあでも義務教育は我慢して通っとけ
高等教育は大抵の場合クソの役にも立たない学歴カードのための苦行だが、義務教育までは本当によく出来てるから
でも人間甘やかせばそれだけ怠惰になるのは間違いないからね。原始時代に戻るかシステムで縛るしかない
お前がいけよネットイキリw
義務を果たさないやつが悪どくないとでも?
社会壊してるおっさん達のせいでw
不登校のやつが将来自立できてればいいけどそんなことないだろうしね
引きこもりはこういう他責の塊。ひっぱたけば言う事聞く。
理不尽な状況を受け流すor克服する方法を小さいうちに学んでいると人生で事故りにくい
無理して行く必要はないが、放置してると壁はどんどん高く険しくなる
そのくせ何もやろうとしない
そりゃ周りも冷たくなるし敵しか増えないから引きこもりも加速するわな
不登校もなぜそうなったのかを考える事が大切なのに
面倒だから不登校OKにしてる感じが否めない
あまりに個性や才能を過大評価すると特別な自分に酔った大人になりそう
身の丈やそれなりは放って置いて身につくものでもない
普通も立派な個性
ワイは高校裏口入学して大学もそこそこの所卒業したから経歴上は問題なくなったけど他の人達は15歳で詰んでしまうだろ
大卒は国立のみ。院は私立でも可 だから
派遣かバイトでない限り不登校児に出会うことはないわ。
派遣から正社員は派遣会社から禁止されてるから、
3年毎に人員が入れ替わるようになってる。
昔は派遣会社辞めさせて、下請けで採用→本社異動の三角トレードもあったけど、
これも禁止事項になったっぽい
そこで落ちぶれたらもう再起不能だよ
不登校でもニートになって引きこもっていたら問題ないって分かってるから不登校でも何も心配ないから気にしていない
18歳になってニートコースになるなら叩き出すっていう親のしたならどうにかしようと考えるしかない
親が甘いから不登校が増える情報
姉の三人の息子の次男だけ小5から不登校になったけど、17の時に庭付きの他人の敷地に入っては通報されて 自分は何もしてない って逆ギレする奇行を繰り返して
終いには包丁持ってウロつき回って逮捕されて施設行きの末に首吊り自殺、自業自得、学校すら 面白くないから嫌だ 今は不登校は珍しくない とか自分でホザいてたからね
学校なんてもんは、嫌な奴もいる空間で表面上仲良さそうにしのぐ練習をする場所であって、学校が嫌だと思ったことがない奴なんていないだろ。
それでも行く練習であり、最大の目的。ここで逃げても良いと教えると、そりゃ「じゃあ、学校いきません」となって当然でしょう
それにしても人事が使えない若造を採用しておいて、現場に教育を押し付けるのがムカつくわ
まず人事で引き取れ、ホウレンソウができないなんて当たり前で、そもそも「嫌な仕事はしたくない」というのを全力で出してくるような奴は人事で引き取れよ
こっちが採用してるわけでもないにゴミを押し付けるなよ。
ガキに持たせても凶器にしかならん
もう自殺を見かけるのが珍しくなくなってきた
一般人は米すら買えなくなった スーパーで肉を買ったら店員に 本当に金を持ってるのか念を押された 年収1000万でも生活が苦しい とかさ、もうホント頭おかしいだろってレベルの社会への悪口、空想100%の
あいつらのそういうイカれた書き込みをさ、学校行くのが嫌だからってアッサリ不登校を選ぶレベルの子供達は真に受けてるんじゃないか と最近、心配になってきた
元々エリートになれるようなのなんてほんのひと握りだよ
大半は大学出てもダサいリーマンにしかなれない
インターネット普及の悪い例
自分が収集した情報が全てだと思い込んでいる
歴代日本人の若者は自力で道を切り開いていってるけど
社会壊してるおっさんが悪いから俺達はサボる!って今の若者だけで前代未聞の事態だわ
そら政府も日本の若者切り捨てて外国の同世代の若者入れようってなるわな
生まれた時点で仕事する為の教育が始まるから
そりゃ嫌になります。
受験←仕事の為
学校←仕事の為
資格取得←仕事の為
出産←仕事仲間作り
今後もそうやって責任転嫁しながら逃げてください
壮絶ないじめ以外はとりあえず登校させた方がいいし、どうしても環境悪いなら他のスクールに通わせればいい
家でゴロゴロさせるのが一番よくない
発達障害療育はいいことなんだけどストレスを避ける育児になったから子供が嫌がることをしない
学校のシステムを変える時期が来たんだよ
小学校でも毎年進級試験を必須にしてバカは進級不可にしないと
最終的に学力がまったくない子供が社会にでられず就職できずに、社会問題になると思うよ
出席率より成績評価するべきなんだよ
自分たちを棚に上げてて恐い
不登校になると自立難度は跳ね上がるからな。
不登校にならないとよりマイナスになるなら仕方ないが、計画性なく不登校になったら良い結果にはまずならないわな。
華美な結婚式やって、子供産んでSNSで幸せアピールしてる兄嫁の顔はほんとうに醜いと思う(造形が、とかではなく内面から滲み出るものがね)
良くも悪くも育て方が甘くなったよな。
結果悪い方向に転ぶ子供も増えやすくなったのかもな。
さっさと◯つれよ
嫌なことはやらなくても良い。(ただしやらなかった分は自分に責任が返ってくるかもね)
言い方悪いけど社会不適合者になるようなパターンが多いのか、はたまた問題なくやっていけているのか知りたい。
ネットで愚痴れば「逃げても良いんだよ!」って確実に言って貰えるし、
中卒で成功してるYouTuberがそれなりにいるのも事実だし
ただ、世の中の大半はそんな才能ないから履歴書持って就活するしかなくて
そこに書けることが何も無いと詰むって当然の事実を実感する頃には取り返しつかなくなってる
塾や家で勉強した方が良いしな
学校の授業は知っていることを聞く作業でつまらなかったな
真っ白なキャンバスに何を描くのか
周りに惑わさなければ、まあそんな簡単な事なんだよな?(笑)
もしそうなら端末を持たせておきながらなぜ未だにリモートを導入していないのか、という疑問が生じる
これってネズミの楽園実験の最終章だろ。もうおしまいだ横の国
自分も10代でひきこもってたけど結局保護されるだけで何の成長も無いまま年だけ無駄に取るのがひきこもるって行為や
親や回りの大人はひきこもっている事に対して何も出来ないし、最終的に自分で過ちに気づいて自分で変われないとマジで詰む
普通に学校通ってた方がよっぽど楽に生きられるわ
いくら少子化が進んでいるとはいえ学校に対する需要は子どもはともかく社会的にはまあまあ大きい
国が悪い!会社が悪い!親が悪い!だから俺はやりたくないことはやらないけど、俺のせいじゃない!
みたいな思考の奴増えすぎてない?
イジメも過去最多だしな
なおその後の人生の責任は取らん模様
俺はそれでも仕方無いと思ってたから今の境遇を社会のせいにはせんけど、変な活動家にそそのかされて利用されたら可哀想や。
自〇も過去最多だしな
生ポ(+予備軍)が増えるのはよくねーよ
大体これだよ
被害者に言いたいのは、結局社会全てで大人のイジメはあるから、被害者よ、カウンターで加害者になって戦ってくれ、それぐらいしか、逃げる他被害者が生き残れる選択肢はないから…ってことだ。悲しくも残酷な現実、警察すらパチスロまやくの売人・引き出し業をやり、やった後は罪全て知らぬ存ぜぬをする大悪共だっていう、苦い真実があるんだから。
弱者よ、逃げて戦えるフィールドを探すか、邪悪な加害者に噛み付き続けて、自分を許せ。被害者の先駆者が言えることは、それぐらいだ
行かなくていいなら行かないだろw
子どもの身に付きやすい脳の時に勉強しなくてもいいとか
躾が出来てない暴走ペットと同じで
むしろ虐待
勝手にサボっておいて後でナマポクレは虫が良すぎる
教師もパワハラセクハラだらけだし学校の価値が落ちてるだけやで
無理に通わせて自殺されるよりマシだろ
無理矢理通わせて嫌でも我慢するのが普通と洗脳したから過労死が存在してるわけだからな
無理矢理通わせて大人になってから鬱や過労死で死なれるより子供の頃から嫌なら別のことをしろと教えたほうが良いだろ
人手は減り続けるわけだし日本語は喋れるんだから外人よりは職の自由がある
福沢諭吉とかだって学校に行く練習とかのために開いたわけじゃなし
行きたくないなら行かないで働けばいい
そこでやりたい仕事に雇ってもらえず、学校とはいやでもなんでも自分に必要だから履修するものなんだってわかるじゃん
不登校やニートに公民権は不要だし
生活保護も要らない
40人くらいいると同じタイプのコミュニティが複数できるから埋没してられた
そのかわり社会性の訓練ができてないので卒業後社会に出ると黒歴史を築く
休日でもグループLINEに返さないとハブられるとか無理過ぎる
>>社会があくどい
まあまあ(笑)
>>詭弁垂れ流して有耶無耶にする
誰が?(笑)
>>みんな死ね
┐(´д`)┌ヤレヤレ
不登校が増えることによって学校のメリットが減れば、逆にその原因を取り除こうと本腰入れるようになるかもな
イジメっ子を登校拒否にしたら不登校減ったって実績もあるらしいし
国は良い!親も良い!!
ジジが悪い!!それだけ!!!
通信制でも東進の映像授業とか活用すれば、それなりに勉強できるし、大学進学だってできる。いいんだよそれで。学校の教室で勉強しないとなんて考え方は古いし、そんなことで絶望する子がいるのはおかしい。
そんなに堅苦しい施設じゃなかっただろ小学校って
俺バカだからわかんねえけどよお
そんな学力だけ大学生なやつでも社会の役に立てるのか?
まあ俺もだ…もうちょっと頑張ろ
ワイは専業主婦になってだらだら生きてるけど、普通に社会に出たら苦労するから学校行った方がええで。
↑老害は他責思考を止めろ
不登校とか甘やかされて面倒みてもらえんのは子どもまでで、18過ぎたらただの引きこもりで正規ルート戻る難易度爆上がりなんよね
学校って対人とか社会性とか生きる力を学ぶとこだよな
好きな事をして生きればいいよ。そうすれば逝く時に「素敵な人生だったなあ。」と言える。
無理しても辛いだけ。
いつから錯覚していた。
緩い方に流れても今より良い未来は無かったろうな
無理してでも行けよ
もし学校でいじめられてるとかならいじめてる奴がゴミだからそいつを学校に来させないようにしろ
暴行ジジイは日本から出ていって下さい
それがすでに五世代にわたり行われてきた。学校はすでに在日マフィアの選別と排除の場になっている。
現在の不登校は日本を乗っ取った先人の在日マフィアに引き上げてもらう為の特別な勉強を受けているだけ。
他責思考は止めろ。
ジジイお前が悪いんだ
認知症は保険料食い潰すからダメ
固定観念の塊おじさん
生存能力のない個体を増やすのは多様性とは言わないな
…3…国会…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)………
(人々や世の中や世界は…(利他性等)……指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…)
…2…のみかた…(方向性)…とは……
(時を重ねる毎に…(利他性等)…)
…1…あの…(方向性)…とは…
(『情報』の本質は方向性(少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……みちしるべ…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…国家犯罪…せいとう…自民党…(方向性)…とは…公明党…(方向性)…とは…連立政権…(方向性)…とは……せんきょ…(方向性)…とは…公安…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…同じ…かち…かん…(方向性)…とは…がんばる…(方向性)…とは…免疫力等…(利他性等)…とは…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
…3…流行(情報)…(方向性)…とは…へいしゅうせんせえ(利他性等)…とは…(※利他性等(百花繚乱))……『挙』…(方向性)…とは…かいしょく…(方向性)…とは……(利他性等)…説…作文用紙………
(一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)…人々や世の中や世界は…(利他性等)…段差に立ち足首の上下…と……一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…)
…2…ウイルス(情報)…(方向性)…と…マスメディアの…その意義…(方向性)…とは……『選』…(方向性)…とは…ず…(方向性)…とは……すべての国民…チェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)と……
(下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)…時を重ねる毎に…(利他性等)…足の指でグーパー…と…)
…1…人類の歴史(情報)…(方向性)…と…ジャーナリズムの…その意義…(方向性)…とは……まつりごと…(方向性)…とは…え…あの…(方向性)…とは……主役は…着眼メモ帳(紙)と…
(免疫力等…(利他性等)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…口の中 胡椒一振り ポッカポカ…(利他性等)……鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…想像してごらん…(利他性等)…足首等のストレッチ等々…と…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
…ヒトラーの予言…(方向性)…とは……せいじの…『せ』…(方向性)…とは…せいちょう…(方向性)…とは……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
昔なら無理にでも登校させて大丈夫になったような子供でもそのまま逃げ癖が付く
どっちが良かったかはケースに依るだろうけどね
許した大人が責任取れって話だけど
戸塚程じゃないがサマーキャンプは強制させた方がいいでしょ
コミュ力だけならともかくそれ以外も欠如してる何も考えない虫レベルが多すぎる
学校行かない奴は大学も行こうとは思わねぇだろ
別に障害とかいじめとかじゃなく友達とネトゲしたり遊びいったりはする。
自分らしい生き方を見つけてくれれば、とか言ってる。