79e5a39e9da6b2bd


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:21:36 ID:Re2o
アレマジで何がおもろかったんや?
子供に見せるにはトラウマシーン多いし大人が見るには薄い内容


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:22:18 ID:eVqZ
ウンパルンパ出したかっただけ

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:22:35 ID:vhvJ
小説読めよ

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:22:53 ID:Krqu
原作は面白い

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:23:40 ID:Re2o
>>5
原作読んだこともないわ
この映画もクソ実写化シリーズなのか
かぐや様みたいな


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:24:18 ID:HPf1
子供向けなのは確かやないか?
強欲な子は脱落して無欲な子が最終的に成功するっていう教訓的な映画やん


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:25:06 ID:Re2o
>>8
アレ主人公無欲なのか?
ただ自分がないというか、優柔不断というか判断先送りしとるだけやないん?

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:25:47 ID:a3IQ
バイオレット!あなた顔がバイオレットよ!

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:27:40 ID:q5rc
ゴミ溜めに落ちたやつが一番マシなの草

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:28:20 ID:Re2o
そもそもあの映画って何が伝えたいんや?大事なのは家族愛だぞみたいなことか?

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:28:41 ID:bNDN
>>16
そんなものは無い
虚無


20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:29:00 ID:RRrq
ワイ子供の頃楽しく見てた記憶

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:29:12 ID:Wpo7
家族愛映画なんだよな

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:29:47 ID:Re2o
ちなみにクソガキの頃、友達の家で見て
死ぬほど怖かったけど友達の前で泣くのは尺だったから耐えたけど寝れなくなったな


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:29:50 ID:q5rc
全身青色になった子かわいそう

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:31:31 ID:HPf1
見たのが幼稚園の頃だったけど怖いとは思わんかったな。
薄っぺらにされた子だけダメージデカすぎやろとは思ったけど


30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:33:15 ID:HPf1
チャーリーとチョコレート工場はめちゃくちゃ覚えてるのに一昨年見た続編の内容全く思い出せんわ

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:33:46 ID:HPf1
記憶に残る映画だよなあれ

37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:37:00 ID:xVQe
口を閉じることもままならない矯正器具の着用を強制します
お菓子の類を一切禁止します
息子が頑張って集めたお菓子を即座に暖炉で燃やします
そんな父親と最後に和解してハッピーエンドになります
これウィリー・ウォンカのメンタルおかしくなってるやろ


39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:39:12 ID:Re2o
>>37
それ
これもトラウマやったわ
付け上がったわいの毒親が「ウォンカみたいにするぞ」とか言っててクソだった記憶


47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:41:51 ID:m1yk
>>37
そこは映画オリジナルやな原作だと元からおかしい人や


40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:39:44 ID:bNDN
zUkws4n


41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:40:10 ID:Re2o


42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:40:14 ID:HPf1
パッパ「棒付きキャンディー、別名棒付き虫歯の元!」
ってセリフで爆笑してたわ

43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:40:24 ID:xsnE
芋虫潰すシーンがキモすぎて見たくない

44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:40:33 ID:TSmR
最初にチョコでどっぷりになったデブは
罰でも何でもなかったやろとは思ったな
後の奴らはなかなかのやられっぷりやったが


52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:45:35 ID:HPf1
ジャックスパロウだと平田ボイスがあっててウォンカだと宮野真守があってるのってジョニーデップの演技がそれだけ変幻自在てことよな

53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:45:48 ID:CoA6
あれパッパよく再就職できたな
機械に仕事とられました→機械メンテの仕事につきましたとか相当頑張ったやろ


55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:48:18 ID:bNDN
>>53
チャーリー以外はみんなようやっとる


56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 11:49:04 ID:FXDI
パイレーツで人気出たジョニーデップ出したかっただけ説

63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 12:20:39 ID:4IS2
実写でカートゥーン感出されても怖いだけや

66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 12:34:36 ID:pJI9
終わり方がおもんない

67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/11(火) 12:35:37 ID:9ksr
デップを見る映画や



転載元:チャーリーとチョコレート工場とかいうクソ映画www
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739240496/



うざい芸能人に、「実はアニメが好き」と言わせると好感度あがる
元ZONEのボーカル劣化しすぎててワロタw
夏 に 観 た く な る 映 画
オチが神レベルの映画
お前らの人生最強の映画(一本)を教えてくれ!
テレビ界最大の放送事故って何?
【26時間テレビ】 フジHPの応援メッセージワロタwwwww
【ネタバレ注意】 ハリー・ポッターのスネイプ先生の経歴が悲しすぎる件
大泉洋「ぼかあ、ラピュタ王になるよ」
観てなきゃ人生損してるって映画教えて下さい
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番好きだったコント
阿部サダヲとか宮藤官九郎らへんの「僕たちって面白いでしょ?」感が苦手
【急募】涙が止まらない映画を教えてくれ
 ボ ロ 泣 き し た 映 画 教 え ろ 
【ネタバレ注意】おおかみこどもの雨と雪 ←これ結局どういう評価だったの?
【動画】笑いすぎて酸欠になるかと思ったお笑い動画貼ってけ
泣ける映画教えて、どうぞ
【動画】漫才・コントが一番面白いお笑いコンビって誰?
【画像】ワイ氏厳選女子アナで打線wwwwwww
今週末ヒマだからお前らオススメの映画教えろや
【動画】四大探偵ナイトスクープやばい回「ピーちゃん」「ビニール紐」「四つ葉のクローバー」
おまえらの涙腺を崩壊させた映画
サンドウィッチマンとかいう漫才師
彡(゚)(゚)「落語?年寄り臭いし漫才の方がええけど暇やし見るか」
最高に笑えるコメディ映画教えて
久しぶりに見ても色褪せない映画
【動画】細かすぎて伝わらないモノマネ選手権の好きなネタ
【動画】ワイがお勧めする探偵!ナイトスクープのネタ
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番面白いコント
俺がAmazonプライムで無料で見れるおすすめ映画かいてく
【動画】探偵ナイトスクープの神回で打線組んだwwwwwwwww