1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:21:31 ID:7I6k
焼き鳥
天ぷら
あとひとつは?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:22:04 ID:NikZ
焼き魚
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:22:22 ID:lhro
とんかつ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:22:32 ID:ISng
青菜
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:22:40 ID:91e6
蕎麦
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:22:51 ID:7I6k
>>6
帰れ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:22:52 ID:AnlP
フライドポテト
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:23:00 ID:1tAZ
ゆで卵
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:23:14 ID:4aas
ステーキ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:23:28 ID:Igvx
目玉焼き
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:23:35 ID:uLjj
トマト
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:24:20 ID:ZPak
牛カツに塩はめちゃくちゃ美味しかった
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:24:47 ID:4aas
豆腐
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:25:19 ID:ZPak
>>27
おいしいよね
好きすぎる
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:25:44 ID:ZPak
天ぷらは抹茶塩が好き
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:25:51 ID:aSu5
とんかつ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:25:54 ID:FtNm
みんな大人やな
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:26:06 ID:aSu5
刺身
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:26:41 ID:ZPak
>>44
カツオに塩ってめっちゃ美味しいみたいね
次のシーズンで試してみる
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:26:18 ID:ifGi
パスタ
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:26:29 ID:FtNm
>>45
おは大谷
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:26:53 ID:7I6k
大谷塩パスタ好きなんか、庶民的やな
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:28:36 ID:ZPak
レバ刺しは塩とごま油以外認めないw
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:29:22 ID:7I6k
>>59
どこで食えんだよレバ刺しなんてよ
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:30:12 ID:tkDk
>>62
馬レバなら今でも食えるよ
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:29:02 ID:VTfc
焼き鳥と天ぷらに塩かける奴は二度と食うなよ
冒涜やからな
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:29:57 ID:JE1j
バニラアイス
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:30:53 ID:BNRK
ブッコロリー
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:34:16 ID:JE1j
餃子
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:34:43 ID:awGv
寿司
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:37:23 ID:SoOl
銀杏
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:38:06 ID:XQjn

102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:49:34 ID:IW9h
えんがわ
103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:49:53 ID:gBGf
イカ刺し
104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:53:32 ID:BTmV
スイカ
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 14:14:21 ID:tkDk
金目鯛の炙りにぎりに塩とかぼす
108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 14:15:52 ID:bNOZ
そもそも塩がうまい
114 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 15:44:42 ID:NsjO
おむすび
115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 15:46:19 ID:NK49
ゆで卵
116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 15:46:53 ID:YCoi
天ぷらに塩かけて食った時の衝撃やばかったわ
転載元:三大「これは塩で食え」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731558091/
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
安くて簡単で美味しい自炊料理教えろ
ビールが好きすぎる
ニンニク中毒のやつちょっとこいよ
酒が弱い俺でも楽しめる飲み方教えて
ビール好きいるか?ビールの美味しい飲み方とか、美味しいビール教えて。
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
二日酔い防止に一番効果のあるものは何か 【「飲み過ぎない」は禁止】
ラーメン二郎ギルティ集
ビールに一番合うつまみ出し合おうwww
缶詰をそのままコンロにかけるような荒々しい酒の肴教えろ
1人暮らしの男の手料理スレ
東京行ったらこれだけは食っとけってものある?
飯の写真撮ってる奴きもすぎだろ
おまえら 『これ』 のことなんて呼んでるか正直に呼び名書け
お前らの極上男飯を教えてくれ
なんで新幹線で飲むビールはうますぎるのだろうwwwwwwwwww
ステーキ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:23:28 ID:Igvx
目玉焼き
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:23:35 ID:uLjj
トマト
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:24:20 ID:ZPak
牛カツに塩はめちゃくちゃ美味しかった
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:24:47 ID:4aas
豆腐
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:25:19 ID:ZPak
>>27
おいしいよね
好きすぎる
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:25:44 ID:ZPak
天ぷらは抹茶塩が好き
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:25:51 ID:aSu5
とんかつ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:25:54 ID:FtNm
みんな大人やな
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:26:06 ID:aSu5
刺身
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:26:41 ID:ZPak
>>44
カツオに塩ってめっちゃ美味しいみたいね
次のシーズンで試してみる
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:26:18 ID:ifGi
パスタ
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:26:29 ID:FtNm
>>45
おは大谷
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:26:53 ID:7I6k
大谷塩パスタ好きなんか、庶民的やな
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:28:36 ID:ZPak
レバ刺しは塩とごま油以外認めないw
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:29:22 ID:7I6k
>>59
どこで食えんだよレバ刺しなんてよ
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:30:12 ID:tkDk
>>62
馬レバなら今でも食えるよ
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:29:02 ID:VTfc
焼き鳥と天ぷらに塩かける奴は二度と食うなよ
冒涜やからな
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:29:57 ID:JE1j
バニラアイス
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:30:53 ID:BNRK
ブッコロリー
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:34:16 ID:JE1j
餃子
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:34:43 ID:awGv
寿司
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:37:23 ID:SoOl
銀杏
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:38:06 ID:XQjn

102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:49:34 ID:IW9h
えんがわ
103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:49:53 ID:gBGf
イカ刺し
104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 13:53:32 ID:BTmV
スイカ
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 14:14:21 ID:tkDk
金目鯛の炙りにぎりに塩とかぼす
108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 14:15:52 ID:bNOZ
そもそも塩がうまい
114 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 15:44:42 ID:NsjO
おむすび
115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 15:46:19 ID:NK49
ゆで卵
116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/14(木) 15:46:53 ID:YCoi
天ぷらに塩かけて食った時の衝撃やばかったわ
転載元:三大「これは塩で食え」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731558091/
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
安くて簡単で美味しい自炊料理教えろ
ビールが好きすぎる
ニンニク中毒のやつちょっとこいよ
酒が弱い俺でも楽しめる飲み方教えて
ビール好きいるか?ビールの美味しい飲み方とか、美味しいビール教えて。
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
二日酔い防止に一番効果のあるものは何か 【「飲み過ぎない」は禁止】
ラーメン二郎ギルティ集
ビールに一番合うつまみ出し合おうwww
缶詰をそのままコンロにかけるような荒々しい酒の肴教えろ
1人暮らしの男の手料理スレ
東京行ったらこれだけは食っとけってものある?
飯の写真撮ってる奴きもすぎだろ
おまえら 『これ』 のことなんて呼んでるか正直に呼び名書け
お前らの極上男飯を教えてくれ
なんで新幹線で飲むビールはうますぎるのだろうwwwwwwwwww
コメント一覧
久しぶりに見た&これを見に来た
ポテチ
サラダ一番
鯛
炙り系の寿司全般
俺も覚えたての頃はドヤ顔で「コレは塩で食うのが美味い」言いまくってたよ
精神年齢が未熟だったんだと思う
1kg120円くらいで売ってた
あんま買ったことないから知らんかった
最近年寄りじみてる自覚のない若者増えたよな
こうやって何かの話題で盛り上がってる所に斜に構えてそもそも論で前提から否定する老害の方が害悪
余計なお世話じゃボケ。議題自体を否定するなら話に入ってくんな
一回試してほしいあっさりして美味しい
単にNaClじゃなくて何が違うんだろう???
または素揚げのししとう
うまし
結局塩焼きが1番美味しい
そらNaCl以外の不純物よ、天然塩は不純物があるから
そもそもがクソみてえな論議なんだからしゃーない
産地の新鮮なカツオだからできる料理だろうけど
あとは新潟の笹川流の昔ながらの製塩所で食べた藻塩付きゆで卵が最高だった
山芋焼いたらおいしいよね
焼肉のとき一緒に焼いてたわ
既にバターの塩分あるのに……
塩分過多で死ぬぞ
豆腐に塩って発想なかったわ
揶揄まじりのあるあるネタを語るのか
どっちなんだよ
カニバリズム?
そんなことはない
キス天
サラミ(山盛りで)
そもそも脂身の少ない部位とかはタレで良い
そうするとマジで手が止まらなくなるしコーラ何杯でもいけちゃうんですよね。
鉄鍋のジャンでもなんかそういう話ありましたよね。
知ってる食材書いてるだけやで
ただ高校〜30手前ぐらいまで、塩が良いって思い塩系がメインに
30過ぎた今、タレやつゆに付ける旨さを再認識して
今はどっちもどっちぐらいになってきてる
塩が向いてる食材・部位はあるのか?と聞くと「どっちでも好きに食え」と返ってくる
(精々、焼肉のタンが塩ってくらい)
生ラムジンギスカンだな
蒲焼きより白焼き派だわ
わさびと塩よ
とらドラのエンディング曲良いよね
塩スイーツなるものが流行ってた時期あったな