347ebd82-3f2c-4aa0-ae07-9ec875b1215a_browser_info_new


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/16(日) 17:34:24 ID:WC3u


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/16(日) 17:34:52 ID:8sR7
これ何が基準や

200 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/16(日) 18:14:33 ID:l7Rh
>>2
勝手なイメージや言うとるやん


3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/16(日) 17:34:57 ID:VU9Y
ワオのironがない

7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/02/16(日) 17:35:35 ID:PvDU
Edgeは語るまでも無い、と?

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/16(日) 17:36:06 ID:vyUl
火狐もチョロメもedgeも全部使ってるわ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/16(日) 17:36:47 ID:6nso
Safariは?

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/16(日) 17:38:10 ID:vMUh
Chrome情弱っていうのはカススペックのパソコン使ってるやつだけじゃね??

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/16(日) 17:38:44 ID:Vcfr
エンジニアでもないなら気にする必要なくね?

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/16(日) 17:38:48 ID:9Y0l
アホワイ「Vivaldiサイコーーー」

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/16(日) 17:40:22 ID:vMUh
っーかChrome下げ意味わからんわあ
ビジネスアカウント使う分には一番使い勝手がいいやろ


42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/16(日) 17:42:40 ID:kXLh
それぞれ自分が便利だと思うやつ使えばええやろ
chroniumベースならなんでもええ


43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/16(日) 17:43:22 ID:8n2N
情弱で困らないなら情弱で良いわ

44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/16(日) 17:43:40 ID:OWfn
chromeがなんでもやってくれるからええねん
パスワードも全部握られてるし今さら変えられん
Googleマップにもグーグルプレイにも世話になってるし
検索もするしな
Google帝国に征服されてそれで快適や
無理にアホが情強にならんでええわい


50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/16(日) 17:45:27 ID:vMUh
Chromeはメモリ爆食いするって理由で一時期めっちゃ叩かれてたけどゲーミングPCが主流になってからその批判も消えたからな
FireFOXはChromeと比較して軽かったから受けてただけでメモリ周りが気にならなくなれば廃れるオワコン


51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/16(日) 17:45:53 ID:kXLh
スマホ版のChromeはなんか使いづらい
Safariが優秀すぎるのかも知れんが


57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/16(日) 17:46:37 ID:7Cub
火狐昔一時期使ってたけど、ずっと入れてたアドオンが更新しなくなったりして疎遠になったなぁ

122 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/16(日) 17:49:53 ID:yMcE
ブラウザなんてどれ使っても同じやぞ
Edgeは周りに謎の囲いがついて見にくいが


175 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/16(日) 17:54:24 ID:ofFf
Webアプリ作ってるとFireFoxだけ使えない機能っていっぱいあるんよ
なんなんオワコンやで


178 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/16(日) 17:54:55 ID:vMUh
>>175
ガチで今使ってるやつは周回遅れの老人しかおらん


182 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/16(日) 17:57:45 ID:vMUh
っーかよくわかんねーブラウザに暗証番号打ち込むくらいならグーグルさんに情報握られてる方がまだマシじゃね?

183 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/16(日) 17:58:25 ID:ofFf
>>182
まあこれ
グーグルは信用できるしな


186 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/16(日) 18:05:27 ID:t8cP
他人の意見を気にしてブラウザを選ぶ奴が一番の情弱

189 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/16(日) 18:07:54 ID:QZtg
Firefoxってたまに対応してないサイトあって嫌なんだよな

192 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/16(日) 18:08:58 ID:l7Rh
ワイ、全てSafari

198 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/16(日) 18:12:07 ID:l7Rh
情強だと思い込んでいる人⇒Brave

これは合ってるな


199 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/16(日) 18:14:13 ID:Wkfy
Firefoxは一時期重くなって使わなくなって以来使ってない

202 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/16(日) 18:35:11 ID:dCBL
普通は使い分けてるよね

203 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/16(日) 19:11:58 ID:RGlE
Safariクラッシュするからきらい



転載元:【悲報】有識者「このブラウザ使ってるあなた、情弱です」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739694864/



J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線