20250217-09977738-nnn-000-2-thumb


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 21:03:30 ID:ow6F


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 21:03:47 ID:ow6F
ネタじゃないんかい

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 21:03:53 ID:ow6F


4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 21:03:56 ID:OCfq
変なとこでバイト探さんくて良かったー
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 21:04:16 ID:tKEe
グローバルな闇バイトやな

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 21:05:15 ID:tKEe
リゾートバイトだとか海外コールセンタースタッフ募集とかはかなり怪しい

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 21:05:59 ID:pG7b
>>16
海外まで行くのはアホすぎるやろ
日本にいくらでもあるだろ


22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 21:07:42 ID:T1uZ
ここに売り飛ばしてるバイヤーも日本人なのがなんとも

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 21:07:59 ID:ohWI
海外求人はほぼ怪しい

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 21:08:10 ID:ow6F
日本人が20人以上監禁されてるんやって
ミャンマー軍も支配しきれてないらしいわ怖い


49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 21:14:01 ID:55N0
豪で日本人は語学できんから他の外国人に仕事取られて就けないてのが日本人らしいわ

55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 21:16:20 ID:dTKL
義務教育を卒業してもこの程度の判断が出来ないんなら、義務教育として失敗していると言えるね
中学校で闇バイトと詐欺と風俗と薬物とか誘拐とか外国の治安とかの危険性について、もっと教えたほうが良いね


60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 21:18:15 ID:VQpN
>>55
この程度の判断ができん奴は朝から晩まで何年も教えても判断できる様にならんぞ


57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 21:16:58 ID:55N0
海外遠征売春の女さんらなんて高額提示されたらホイホイ行きそうやもんな

61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 21:18:35 ID:xaeJ
どうせ金に目が眩んだアホやろ



転載元:【速報】ミャンマー国境地帯の犯罪拠点で愛知県の男子高校生確保wwwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739880210/



光回線のテレアポのバイトに受かったお!!
お前らが給料とか関係なしに本気で憧れてる職業って何?
大学受験で失敗した末路を語れ
ニートってなんでニートやってるの?
女が人生の言い訳に使いがちな言葉(笑)
大学生にとって最高のバイト
理系って将来具体的にどんな仕事に就けるの?
コンビニで「ありがとう」飯屋で「ご馳走様」
社会人になってわかったこと
女裁判員「あの人カッコいいから無罪にしちゃおうよ♪」
ガチで腹が立った店員
新卒7万人が就職浪人とか日本終わってるwwwwwwwwwwww
公務員を「給料貰いすぎ」って叩く奴はどうして公務員にならないのか
ブラック企業に勤めてる人ちょっとこい
就活そろそろしようと思ってる奴質問あったら答えるからちょっと来て
就活で最重要視されている「コミュ力」の意味を教えてくれ。
これが底辺の給与明細wwww
カニの腕の中にプラスチックの紐入れるバイトやめたい・・・
社会人って明文化されてない微妙な常識やマナー多すぎるだろ
ブサメンは就職できません(ソースあり)
就活で履歴書に書くことが何もない件
仕事辞めた後の開放感は異常 あれだけのために就職してもいいレベル
コンビニバイトで吹いた体験おしえれ
バブル全盛期の就職活動wwwwwwwwwwww
社会人でこれだけは覚えておけって事あげてけ
三菱グループってマジでバケモノみたいな企業だな
就職先を選ぶうえで一番重要な要素って何なの?
社会人やってく上で大切なこと
キーエンスってヤバくね
自分が無能・仕事が出来ない人間だと知ったときの絶望感は異常
お前らの仕事術教えてくださいや