mr


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 11:11:21 ID:LeK1
今はミセスグリーンアップルとかやで

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 11:11:44 ID:AyQT
声がね…

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 11:12:23 ID:2k8R
紅白の出場者9割8ぶ知らん奴www

ワイや


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 11:12:39 ID:0Y0E
mcatなんだよなあ

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 11:12:52 ID:0CD2
ワイ翔、「LUNA SEA」「ジュディマリ」「LINDBERG」
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 11:17:05 ID:LeK1
今の曲を知りながら昔の曲も聴くのはわかるが
昔の曲しか聴かないおっさんは目覚めろ


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 11:17:26 ID:wIDB
ピンク・フロイド、な?

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 11:17:36 ID:CCyM
かぐや姫、な?

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 11:19:10 ID:XorX
モンパチにゃ

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 11:27:11 ID:quBw
Mrs.と米津玄師とGNUとヒゲダンとバウンディ好きやで
もうドリカムとかスピッツも聴かなくなった
ミスチルは元々苦手


15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 11:27:51 ID:d8qz
いい歳してそんなトレンド追いかけてるほうが・・

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 11:28:57 ID:LeK1
>>15
トレンドを追いかけるっていうより時間がそこで止まってるのが痛いって話な
それすらわからんおっさんはもうミスチル聴いてたらええと思うんよ


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 11:32:47 ID:4Djr
ネットあるから最近のおじさんはトレンド追えるやで

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 11:33:51 ID:LeK1
逆に今の子には古い曲も聴くと楽しいでって思うしな

おっさんの「いい歳してトレンドを追いかけるのは~」って発言は普通にがっかりや


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 11:35:52 ID:kApE
カラオケの履歴に乗ってない曲は人気じゃないからな ごり押しと見なす

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 11:36:04 ID:eD10
これワイやん…

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 11:36:56 ID:eD10
極端な話すると聞く理由がないってのはある
若い子と話を合わせる理由がない


33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 11:38:19 ID:eD10
スピッツ未だに声変わらないのほんますげえってなる

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 11:39:54 ID:mlVc
>>33
稲葉とかは無理してるのに維持してるから超人感あるけど、スピッツくらい変わらない人は
すごく楽な発声と言うかある意味天性のハイトーンで努力とか無さそうに感じる。
小田和正とかもそう。


42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 11:41:23 ID:eD10
>>38
正しく歌手になるための声をもって生まれてきたって感じやな


44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 11:42:42 ID:CkfE
おっちゃんわいの青春曲はブレッド&バターや

50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 11:47:12 ID:pqat
(米津玄師推しじゃ)いかんのか?

56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 11:51:50 ID:BVlE
どの世代もみんな若い頃に聴いた歌が最高なんだよ

60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 11:52:59 ID:quBw
>>56
そうでもない
若い人でもいい曲はある


62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 11:53:26 ID:rH17
おっさんというより音楽に興味ないだけやろ

64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 11:54:06 ID:quBw
>>62
これはあるかも
有名な曲しか知らなくて一発屋扱いしてたりするし

65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/07(金) 11:54:14 ID:YlUW
ボカロに慣れ親しんでたせいかYOASOBIとか米津はよく聞くわ



転載元:ミスチル、スピッツ、ドリカムとかで情報止まってるおっさん
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741313481/



カラオケでうまく歌うためのコツ
オススメのクラシック曲を教えてくれ
カラオケで使えるネタ曲並べるか
最近洋楽の良さに気付いたんだけどオススメのバンドってある?
神     ア     ニ     ソ     ン
カラオケで失敗した選曲
カラオケで歌われたらひく歌手or曲
鳥肌がたった曲
演奏能力の高い日本のバンド
 最 高 の バ ン ド っ て い っ た ら
聴 く と 何 故 か 切 な く な る 曲
2 0 0 7 年 の 邦 楽  名 曲 あ っ た ?
ゲームの個人的神BGMあげてけ
カラオケで女が歌ったらグっとくる曲
カラオケで女性に好印象を与える曲って何?
女受けの良い洋楽を教えてくれ
ド ラ イ ブ 中 に 聞 い て は い け な い 曲
 走   り   た   く   な   る   音   楽 
洋楽の名アルバムをあげろ
和風でカッコイイ曲を教えて欲しい
絶対誰でも聞いたことがありそうな洋楽上げていこうぜ
笑える曲教えて!!
ゲームのフィールド曲で最高なのは
これだけは絶対聞いとけっていう超有名な名曲教えてください
J-POP史上もっとも恥ずかしい歌詞を晒せ
未だにCDで音楽買ってるやついる?
どんな単語でもミスチルの曲名だと思うと名曲感が出る法則
リア充とカラオケの時に役立つ曲
「かごめかごめ」みたいな怖い言い伝えがある童謡教えてください
聴くと胸が締め付けられる曲挙げてけ
歌詞の「ラララ」は甘え
学生時代の合唱曲の神ップリはガチ
中島みゆきが銀の龍を召喚したら勝てる気がしない
この曲大人になって聞いたら良い曲すぎワロタwwwwww
趣味がない奴は楽器演奏しろ 人生が充実するぞ
今思えば90年代の DEEN、FoV、WANDSが輝いてた時代は良かった なんつーか青春だったよな
オッサンどもは神格化してるけど90年代の音楽も今以上にヒッデェよな
近年「本当にいい!」と思ったアニソン一曲だけ挙げていけ
『FF名曲ランキング』 主題歌では「素敵だね(X)」、BGMでは「ザナルカンドにて(X)」が1位獲得
90年代後半のワクワク感は異常だった JPOP全盛期だったし
ドラクエで一番好きなBGM
結婚式に流す曲教えて
ダーツの旅の「ウリウリヤイヤイウーラーヤーァアイ」って曲の名前なんなの?
ロキノン厨にありがちな事
B'zのライブすごすぎワロタwwwww
【動画】TOKIOで一番の名曲wwwwwwwwwwww
夏っぽい曲聞こうぜ!!!
音階って昔と今で全く変わって無いんだろうか
クラシックの指揮者を紹介していく