1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:43:31 ID:J2hV
こんなやり取りガチであるんか?
経験無いんやが
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:44:09 ID:eOjp
分からないですとは言われた事ない
皆さんあちらのエレベーターから出ていかれるようですとは言われたことある
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:44:48 ID:J2hV
>>2
そういうのも本当にあるんか?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:44:57 ID:eOjp
>>5
あるよ
ソースはワイ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:44:31 ID:lzcT
換金所聞くやつが基本的にいないからそらないよ普通は
ネタでやったらそう言われるってだけ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:45:09 ID:lzcT
聞くやつがほぼいないからもうマニュアルにもされてないから普通に言う店員も最近はいるらしい
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:46:33 ID:2NA9
いうほどわからん位置にあるか?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:47:18 ID:J2hV
>>20
ちょっと前は離れたとこに換金所ある店あったからね
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:47:27 ID:eOjp
>>20
ビルの他階やと難しい
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:47:30 ID:Wq5a
そろそろ法的に無理があるやろ
カジノも3店方式ならええ事になるやん
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:47:59 ID:B2pe
同じ建物内にあるのはさすがにアウトな気もするが
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:48:02 ID:HYmf
たまに店からはなれた裏路地みたいな場所に換金所あったりするよな
初見じゃわからんと思う
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:49:28 ID:MmiU
別の建物の地下にあったりすると全くわからへん
他の客の後つけていくしかない
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:50:52 ID:Wq5a
昔金1グラムの時の取っておけば良かった
偽物やろうけど
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:51:55 ID:iDKg
>>40
換金所に持っていくよりも金として売ったほうがお得って言われてた時代があったな
本当かどうかは知らんけど
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:51:24 ID:zR8e
パチ初心者の時同じ質問してもうたけど店員が「換金所はわからないですけどみなさん向こうから出て行かれてますね」って言われたわ
今考えるとめっちゃドヤっててこれ言いたかったんやろなあって
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:51:59 ID:1bzO
ワイは普通に教えてくれたわ
人によるんちゃう
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:52:02 ID:0w2d
別にパチ店員が交換所の場所教えるのは本来問題ないんだけどな
3店方式で無関係な店なんだから「近くにコンビニある?」って聞いてるのと同じなんだから
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:53:06 ID:eOjp
>>52
「他にも店があるのに特定の店を紹介していいのか?」ってところが問題なんやないか
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:53:25 ID:0w2d
東京だと黄色い看板が目立つからパチンコやらない人でもみんな場所を知ってる
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:54:15 ID:eOjp
TUCってどの店の景品でも交換できるん?
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:55:50 ID:0w2d
>>62
TUCならどこでも交換できるで
たまに銀景品は取り扱ってないとかはあったりするけど
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 16:01:28 ID:UVNz
パチンコ覚えたての頃にいつも違う店行って1回だけ交換所の場所聞いたことあるわ
風除室みたいなスペースに交換所あるとこしか行ったことなかったからガチで迷って店員に聞いたわ
「わかりません、ただみなさんあちらの出口に向かって行かれますね」って言われた
転載元:パチ屋客「換金所を教えてください」店員「分からないです」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741848211/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました
いうほどわからん位置にあるか?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:47:18 ID:J2hV
>>20
ちょっと前は離れたとこに換金所ある店あったからね
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:47:27 ID:eOjp
>>20
ビルの他階やと難しい
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:47:30 ID:Wq5a
そろそろ法的に無理があるやろ
カジノも3店方式ならええ事になるやん
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:47:59 ID:B2pe
同じ建物内にあるのはさすがにアウトな気もするが
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:48:02 ID:HYmf
たまに店からはなれた裏路地みたいな場所に換金所あったりするよな
初見じゃわからんと思う
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:49:28 ID:MmiU
別の建物の地下にあったりすると全くわからへん
他の客の後つけていくしかない
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:50:52 ID:Wq5a
昔金1グラムの時の取っておけば良かった
偽物やろうけど
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:51:55 ID:iDKg
>>40
換金所に持っていくよりも金として売ったほうがお得って言われてた時代があったな
本当かどうかは知らんけど
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:51:24 ID:zR8e
パチ初心者の時同じ質問してもうたけど店員が「換金所はわからないですけどみなさん向こうから出て行かれてますね」って言われたわ
今考えるとめっちゃドヤっててこれ言いたかったんやろなあって
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:51:59 ID:1bzO
ワイは普通に教えてくれたわ
人によるんちゃう
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:52:02 ID:0w2d
別にパチ店員が交換所の場所教えるのは本来問題ないんだけどな
3店方式で無関係な店なんだから「近くにコンビニある?」って聞いてるのと同じなんだから
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:53:06 ID:eOjp
>>52
「他にも店があるのに特定の店を紹介していいのか?」ってところが問題なんやないか
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:53:25 ID:0w2d
東京だと黄色い看板が目立つからパチンコやらない人でもみんな場所を知ってる
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:54:15 ID:eOjp
TUCってどの店の景品でも交換できるん?
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 15:55:50 ID:0w2d
>>62
TUCならどこでも交換できるで
たまに銀景品は取り扱ってないとかはあったりするけど
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 16:01:28 ID:UVNz
パチンコ覚えたての頃にいつも違う店行って1回だけ交換所の場所聞いたことあるわ
風除室みたいなスペースに交換所あるとこしか行ったことなかったからガチで迷って店員に聞いたわ
「わかりません、ただみなさんあちらの出口に向かって行かれますね」って言われた
転載元:パチ屋客「換金所を教えてください」店員「分からないです」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741848211/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました
コメント一覧
ぜ
ぬ
後日警察きてニヤニヤされたわ
ら
ぬ
伝票渡したらこの店は隣だと返されたことがあったわ。
共通じゃないのかよと。
三店方式そのものは見逃されるのに、
「うちとは無関係ですけど、売りたくなった時はあそこに買い取り業者がありますよ」は通用せんのか
たまたま、とある特殊な景品が大好きで簡単に買い取ってくれる
中古ショップみたいのが近くにあるだけだぞ!
隣にたまたまゲーム機や時計の入ったケースが置いてあって
その鍵がたまたまクレーンゲームの景品になってるってのもあるし
もうガバガバだよ
どれだけ無関係を装っても買い取り物を「景品」と見なされたら法律に反するというだけやからな
パチ屋は風営法でその取扱が許されてるから別に三店方式が見逃されてるとかではないんやで
手だけ見えてる窓口があるんでー・・・・そこで聞いてください^^
その辺は割と問題化してるしトラブルも起きてるからその内ガチで法整備されると思うで
ただ客に場所を聞かれたことは一度もなかったが
>偽物やろうけど
東京のは本物の地金使ってるから逆転現象起きてる時は普通に金の買い取りやってる店に持って行く人や、買い取り額アップされるまでタンスで寝かす人とかいて景品が足りなくなったりしたみたいよ
まあ他県の金ペンダントトップやら謎のアクセサリーやらな景品はメッキだとは思うけど
随分前に禁止されたよそれ
十年くらい前…いやもっと前かも
なに言ってんだか
常連ぽい兄ちゃんに聞いてると親切に教えてくれる
負けてる人だと申し訳ないので今から始めるんだろうなって人に聞く
って毎度言ってたけど特になんのお咎めもなかったな
ただマネージャーからは万が一あの建物の人間と会った時は目を合わすな、挨拶もするな。ってのは厳命されてた
当時は意味がわからんかった
店員「すぐそこです(はよ引き出してこい)」
パチで換金行為はしてないぞ
こういった分かりやすい日本の闇をいつまで続けるつもりなんだろ?
バリエーション豊かやなパチ屋店員って
なんか出て斜めみてもらったらあったような気がするなぁ・・・とか言われた
かざして"どこ?"って言えばお姉ちゃんが指指してくれる
学生だからなめられたと思う
RPGみたい
皆さんあちらの方に行ってますよ(笑)
現行の風営法上カジノはゲーセン扱いで景品出してはいけないので景品に交換の時点で摘発案件
3店方式以前の問題なのよ
IRで国営カジノ始めたら3店方式ではなく直接換金すると思うよ
自分とこの敷地内の事は把握しとけよw
結構な額交換したからちょっと怖かった
なぜか必ずグルだとバレるけど
どうしてパチだけバレないのかなー
警察がバックにいるので治外法権になります。
古物商免許や買取の身分確認不要や独禁法違反も免罪されます。
日本の司法、正義を守るために必要だそうだ
パチ屋のバイトが内部告発したらのらりくらりとスルーされた上に何故か直後に上司バレして詰められたなんて話もあるし謎だよな
そうでもないのかな?
民家の勝手口から2階に上がった先とか難しいのあったし
古物商が個人の所有物を買い取ってるだけなのにどこが違法だと思うんだよ
パチ屋が換金してたらそれは自社買いつってアウトだから処罰されてるぞ
このコメントは削除されました。
草