1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:24:02 ID:49qU

こちらはハツと砂肝
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:24:27 ID:49qU

豚バラと鶏もも
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:24:45 ID:K2Oi
贅沢ねえ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:25:08 ID:L9Rb
おお
それはめんどくさそう
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:25:27 ID:49qU
ハツの仕込みからします
心臓ですので血が残ってます
塩好きなだけ、酒好きなだけで揉みながら血管、血の塊を掃除します

こちらはハツと砂肝
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:24:27 ID:49qU

豚バラと鶏もも
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:24:45 ID:K2Oi
贅沢ねえ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:25:08 ID:L9Rb
おお
それはめんどくさそう
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:25:27 ID:49qU
ハツの仕込みからします
心臓ですので血が残ってます
塩好きなだけ、酒好きなだけで揉みながら血管、血の塊を掃除します

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:25:37 ID:Ejqm
ガチやん
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:25:48 ID:5Puv
砂肝すき
レバーもほしいな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:33:34 ID:49qU
>>7
レバーは高かったんで…
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:26:23 ID:Wz3g
おお…本格的だ…
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:26:26 ID:49qU

砂肝は銀皮取ってもいいんですけどゴリゴリがいいので軽く切込みを切れるだけで処理して、脂や汚いところを上の塩酒で洗います
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:27:16 ID:49qU
豚肉、鶏肉、ネギを適当に切って串に打ちます

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:27:37 ID:KYl7
飼育するところから始めろよ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:28:09 ID:HuMi
神スレの予感
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:28:15 ID:Ksfw
上手くね?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:28:25 ID:49qU
タレを作ります
割合は佐藤:みりん:醤油を1:2:2でやります
カラメルを作り、出来たら味醂を入れます

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:29:03 ID:K2Oi
まーた佐藤が犠牲に
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:28:54 ID:49qU
カラメルの塊をしっかり煮溶かして醤油を入れます

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:30:10 ID:op7J
酒は?
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:34:28 ID:49qU
>>18
酒は今回入れませんでした。
豚をディップした時の脂の甘味を活かしたいので酒はいれませんでした
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:45:15 ID:op7J
>>27
今飲んでるやつよ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:46:47 ID:49qU
>>47

実は面白い日本酒を見つけましたのでもちろん合わせていきます
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/03/14(金) 19:31:05 ID:NnXG
本格的やなぁ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:31:45 ID:49qU
タレを煮詰めとろとろになったら、コップに入れます
そこに焼いた豚肉ディップしてタレをつけます

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:32:23 ID:HuMi
ディップ方式か
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:32:49 ID:49qU
この間に鶏すりみを茹でて串を打ち、タレをつけ焼きます
焦げはご愛嬌

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:33:55 ID:HuMi
>>22
焦げがあるからこそ伝わる手作り感やぞ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:35:26 ID:MXgB
>>22
うまそう
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:33:10 ID:lgog
美味そう
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:33:12 ID:49qU
とりあえず撮り溜めはここまで
ゆっくり焼きながらやってきます
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:35:12 ID:49qU
すりみを茹でた時の汁は取っておきます。
明日この出汁と余った焼き鳥で鶏そばにします。
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:36:51 ID:HuMi
イッチは焼き鳥以外の料理も上手そうやね
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:38:13 ID:49qU
豚をタレディップ後最初は軽く焦がします
老舗のスモーキーさ、深みコクを出す為です

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:38:30 ID:49qU
表面上の焦げですのでディップしたら落ちます
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:38:43 ID:HuMi
いいねー
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:39:18 ID:nHCq
これは美味い(確信)
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:39:46 ID:MtEO
これ焼くのはフライパンなんか?
専用のやつも売ってたりするけど
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:40:45 ID:49qU
>>35
魚焼きグリルでやってます
換気扇の下でしゃーなしです
実家に帰れば炭用意してやります
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:40:47 ID:otqc
最早プロ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:41:18 ID:bFWO
神スレはここですか
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:41:40 ID:otqc
くう腹減ってきた
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:42:28 ID:49qU
塩コショウは強めに付けるのがおすすめです
所狭しと並べていきます

44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:44:22 ID:49qU
豚バラはやっぱりタレですねということでどんどんやってきます
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:44:59 ID:49qU
焼けた串はアルミホイルで包んでおきましょう
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:45:09 ID:CveB
ええやん
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:46:19 ID:bP2K
本格的やん
ワイのうちに来て作ってくれや
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:52:41 ID:MtEO
安くて美味い部位おしえて
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:53:31 ID:49qU
>>52
やっぱりハツですね
食感が良いのが好きです
今回は用意してませんけどササミなんかも美味しいですね
今回用意した国産の牛ハツは350円くらいで8本出来ました。
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 20:00:49 ID:MtEO
>>53
ハツいいわね
あの肉感がたまらん
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 20:01:25 ID:49qU
>>73
筋肉の塊なのでいいですよね
あとは高タンパク、低カロリーってのもポイント高いですね
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:53:33 ID:kXvn
一瞬こわいスレかと思ったらおいしいスレだった
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:54:07 ID:49qU
>>54
ありがとうございます
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:54:12 ID:MAlD
レバーも安いしうまい
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:55:09 ID:49qU
>>56
牛レバー本当に絶品ですよね
今回どうしても用意したかったんですが、いいサイズが無くて…
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:55:37 ID:MAlD
>>59
焼鳥じゃないけど焼き肉でごま油つけて食うのほんとすき
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:56:29 ID:49qU
>>61
香ばしくなって、アツアツになるので本当に美味しいですよね
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:55:03 ID:MAlD
牛ハツええね
トリハツも捨てがたいが
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:55:35 ID:49qU
>>58
鶏ハツも美味しいですよね
食感がいいのが好きなので好きです
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:56:35 ID:HuMi
串打ち上手いけど経験の賜物か?
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:57:19 ID:49qU
>>64
いえいえ、全然串打ち素人です
実家にいた時母親と外で焼肉する時に2人でずっと串打ちしてたのでそれの賜物でしょうか
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:58:16 ID:HuMi
>>66
なんやろ
台所で串打ちしてるとマジで腰にくるわw
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:59:58 ID:3ZDm
キャンプ行く時たまにやるわ
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 20:00:44 ID:49qU
>>71
やっぱりこれいいですよね
安く、食べ応えあるの作れるのでQOL上がりますよね
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 20:03:49 ID:49qU

砂肝の串打ちは難しいですね
素人が打つとこうなりますね
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 20:21:36 ID:49qU
焼き上がりましたので、日本酒と一緒にいただきます。
お付き合い頂きありがとうございました
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 20:25:38 ID:MtEO
乙
また立てて
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 20:25:58 ID:49qU
>>78
ありがとうございます
何かあった時また建てますね
転載元:焼き鳥を串打ちから作ります
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741947842/
やったー!エヴァンゲリオン描けたよー!\(^o^)/
ずっと思ってたんだけどこれってパクリだよな…
カメラが趣味の人集まれー!
お前ら金環日食見ようぜwww
山崎邦正がハリーに狙われてる画像作ったwwwwwww
川越シェフがキャプテンアメリカだったころの画像ください!
これが20代女性中の上の顔だぞwwwwwww
メタリカ学習帳手に入れたwwwwww
長瀞行ってきたから写真貼っていく
【悲報】姉貴がスーイートポテトを作った結果wwwww
商船のスケールのでかさは異常
えるたそ厨と会話したいスレ
リス園行ってきたったwwwwwwwwww
俺っていうほどクラウドに似てるか?
荒木飛呂彦短編集「佐村河内は聞こえない」の画像ください!
ジョジョのこういうコラ画像が欲しい
野々村議員かいたwwwwwww
見るだけで涼しくなる、世界のFrozen絶景
夏だし花火でも見て和もうぞ
山に出かけようぜ! 山ガールがウヨウヨしてるらしいぞw
コラみたいな自撮りで打線組んだwww
横浜から自転車で函館の夜景見にいってきた
オードリー・ヘップバーン可愛いすぎワロタwww
【画像】吉木りさとかいうぐうハボお姉さんwwwww
【画像有】おはガール時代ただのブスやった子が佐々木希みたいになってて草www
【画像】新垣結衣とかいう胸以外は完璧な女
【画像】Perfumeののっち可愛すぎやろ
【画像】今一番可愛いグラビアアイドルって誰なん?
【画像】ムチムチした子がすき部
【画像】東電の送電線で打線組んだww
【画像】バニーガールの控え室、なかなか良い
ガチやん
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:25:48 ID:5Puv
砂肝すき
レバーもほしいな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:33:34 ID:49qU
>>7
レバーは高かったんで…
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:26:23 ID:Wz3g
おお…本格的だ…
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:26:26 ID:49qU

砂肝は銀皮取ってもいいんですけどゴリゴリがいいので軽く切込みを切れるだけで処理して、脂や汚いところを上の塩酒で洗います
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:27:16 ID:49qU
豚肉、鶏肉、ネギを適当に切って串に打ちます

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:27:37 ID:KYl7
飼育するところから始めろよ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:28:09 ID:HuMi
神スレの予感
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:28:15 ID:Ksfw
上手くね?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:28:25 ID:49qU
タレを作ります
割合は佐藤:みりん:醤油を1:2:2でやります
カラメルを作り、出来たら味醂を入れます

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:29:03 ID:K2Oi
まーた佐藤が犠牲に
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:28:54 ID:49qU
カラメルの塊をしっかり煮溶かして醤油を入れます

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:30:10 ID:op7J
酒は?
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:34:28 ID:49qU
>>18
酒は今回入れませんでした。
豚をディップした時の脂の甘味を活かしたいので酒はいれませんでした
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:45:15 ID:op7J
>>27
今飲んでるやつよ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:46:47 ID:49qU
>>47

実は面白い日本酒を見つけましたのでもちろん合わせていきます
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/03/14(金) 19:31:05 ID:NnXG
本格的やなぁ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:31:45 ID:49qU
タレを煮詰めとろとろになったら、コップに入れます
そこに焼いた豚肉ディップしてタレをつけます

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:32:23 ID:HuMi
ディップ方式か
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:32:49 ID:49qU
この間に鶏すりみを茹でて串を打ち、タレをつけ焼きます
焦げはご愛嬌

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:33:55 ID:HuMi
>>22
焦げがあるからこそ伝わる手作り感やぞ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:35:26 ID:MXgB
>>22
うまそう
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:33:10 ID:lgog
美味そう
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:33:12 ID:49qU
とりあえず撮り溜めはここまで
ゆっくり焼きながらやってきます
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:35:12 ID:49qU
すりみを茹でた時の汁は取っておきます。
明日この出汁と余った焼き鳥で鶏そばにします。
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:36:51 ID:HuMi
イッチは焼き鳥以外の料理も上手そうやね
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:38:13 ID:49qU
豚をタレディップ後最初は軽く焦がします
老舗のスモーキーさ、深みコクを出す為です

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:38:30 ID:49qU
表面上の焦げですのでディップしたら落ちます
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:38:43 ID:HuMi
いいねー
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:39:18 ID:nHCq
これは美味い(確信)
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:39:46 ID:MtEO
これ焼くのはフライパンなんか?
専用のやつも売ってたりするけど
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:40:45 ID:49qU
>>35
魚焼きグリルでやってます
換気扇の下でしゃーなしです
実家に帰れば炭用意してやります
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:40:47 ID:otqc
最早プロ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:41:18 ID:bFWO
神スレはここですか
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:41:40 ID:otqc
くう腹減ってきた
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:42:28 ID:49qU
塩コショウは強めに付けるのがおすすめです
所狭しと並べていきます

44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:44:22 ID:49qU
豚バラはやっぱりタレですねということでどんどんやってきます
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:44:59 ID:49qU
焼けた串はアルミホイルで包んでおきましょう
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:45:09 ID:CveB
ええやん
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:46:19 ID:bP2K
本格的やん
ワイのうちに来て作ってくれや
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:52:41 ID:MtEO
安くて美味い部位おしえて
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:53:31 ID:49qU
>>52
やっぱりハツですね
食感が良いのが好きです
今回は用意してませんけどササミなんかも美味しいですね
今回用意した国産の牛ハツは350円くらいで8本出来ました。
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 20:00:49 ID:MtEO
>>53
ハツいいわね
あの肉感がたまらん
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 20:01:25 ID:49qU
>>73
筋肉の塊なのでいいですよね
あとは高タンパク、低カロリーってのもポイント高いですね
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:53:33 ID:kXvn
一瞬こわいスレかと思ったらおいしいスレだった
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:54:07 ID:49qU
>>54
ありがとうございます
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:54:12 ID:MAlD
レバーも安いしうまい
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:55:09 ID:49qU
>>56
牛レバー本当に絶品ですよね
今回どうしても用意したかったんですが、いいサイズが無くて…
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:55:37 ID:MAlD
>>59
焼鳥じゃないけど焼き肉でごま油つけて食うのほんとすき
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:56:29 ID:49qU
>>61
香ばしくなって、アツアツになるので本当に美味しいですよね
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:55:03 ID:MAlD
牛ハツええね
トリハツも捨てがたいが
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:55:35 ID:49qU
>>58
鶏ハツも美味しいですよね
食感がいいのが好きなので好きです
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:56:35 ID:HuMi
串打ち上手いけど経験の賜物か?
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:57:19 ID:49qU
>>64
いえいえ、全然串打ち素人です
実家にいた時母親と外で焼肉する時に2人でずっと串打ちしてたのでそれの賜物でしょうか
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:58:16 ID:HuMi
>>66
なんやろ
台所で串打ちしてるとマジで腰にくるわw
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 19:59:58 ID:3ZDm
キャンプ行く時たまにやるわ
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 20:00:44 ID:49qU
>>71
やっぱりこれいいですよね
安く、食べ応えあるの作れるのでQOL上がりますよね
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 20:03:49 ID:49qU

砂肝の串打ちは難しいですね
素人が打つとこうなりますね
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 20:21:36 ID:49qU
焼き上がりましたので、日本酒と一緒にいただきます。
お付き合い頂きありがとうございました
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 20:25:38 ID:MtEO
乙
また立てて
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 20:25:58 ID:49qU
>>78
ありがとうございます
何かあった時また建てますね
転載元:焼き鳥を串打ちから作ります
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741947842/
やったー!エヴァンゲリオン描けたよー!\(^o^)/
ずっと思ってたんだけどこれってパクリだよな…
カメラが趣味の人集まれー!
お前ら金環日食見ようぜwww
山崎邦正がハリーに狙われてる画像作ったwwwwwww
川越シェフがキャプテンアメリカだったころの画像ください!
これが20代女性中の上の顔だぞwwwwwww
メタリカ学習帳手に入れたwwwwww
長瀞行ってきたから写真貼っていく
【悲報】姉貴がスーイートポテトを作った結果wwwww
商船のスケールのでかさは異常
えるたそ厨と会話したいスレ
リス園行ってきたったwwwwwwwwww
俺っていうほどクラウドに似てるか?
荒木飛呂彦短編集「佐村河内は聞こえない」の画像ください!
ジョジョのこういうコラ画像が欲しい
野々村議員かいたwwwwwww
見るだけで涼しくなる、世界のFrozen絶景
夏だし花火でも見て和もうぞ
山に出かけようぜ! 山ガールがウヨウヨしてるらしいぞw
コラみたいな自撮りで打線組んだwww
横浜から自転車で函館の夜景見にいってきた
オードリー・ヘップバーン可愛いすぎワロタwww
【画像】吉木りさとかいうぐうハボお姉さんwwwww
【画像有】おはガール時代ただのブスやった子が佐々木希みたいになってて草www
【画像】新垣結衣とかいう胸以外は完璧な女
【画像】Perfumeののっち可愛すぎやろ
【画像】今一番可愛いグラビアアイドルって誰なん?
【画像】ムチムチした子がすき部
【画像】東電の送電線で打線組んだww
【画像】バニーガールの控え室、なかなか良い
コメント一覧
ずるいなぁ、こんなのを独り占めしやがって
美味しそう値が高すぎる
実家に帰れば炭があるんだって。
なんか納得した
最近セブンイレブンで(ファミマだったか?)で買えるからヘビロテしてる