1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:23:54 ID:Xu3w
ドナルド・トランプ政権は、先月20日、連邦政府の職員が出張や仕事上の経費を支払うために利用していた、政府発行のクレジットカードのほとんどを一時停止し、1ドルの利用限度額を設けた。
環境保護庁(EPA)の職員によると、EPAの施設では現時点で、液体窒素を定期的に発注できていないという。「重要な環境サンプルが保存されている冷凍庫が何十個もあるのですが、駄目になってしまう危険が迫っています。なぜなら、液体窒素の定期配送を受けられなくなってしまったからです」
クレジットカードの利用限度額の変更は、イーロン・マスク率いる政府効率化省(DOGE)が、連邦政府全体で無駄の疑いのある例を探す作業の一環として実施された。
https://wired.jp/article/doge-elon-musk-spending-cuts-federal-workers/
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:24:38 ID:Xu3w
っしゃあ、アメリカ復活!
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:24:58 ID:Xu3w
無駄経費節約できたやろ
アメリカは復活する
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:25:30 ID:HPcQ
ええやん
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:25:56 ID:NBQe
経費削減ようやっとる
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:26:08 ID:Xu3w
国内に物作り回帰目指すのに研究に金掛けないの
これもうわかんねぇなあ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:27:06 ID:FtVJ
アメリカを壊したいんかな?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:28:09 ID:Xu3w
事業仕分けLv.100
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:29:13 ID:HyI8
強化版蓮舫
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:29:16 ID:XNEF
合衆国解体とかあるんかな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:29:45 ID:TZTt
他国と仲良くしようとしない分シンゾーより悪質やろ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:30:28 ID:R3Qj
後の世で失った30年とか言われそう
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:30:31 ID:Xu3w
毎日面白い話題が出てくるよなコイツら
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:32:02 ID:nqyF
イーロンは自分の脳みそ削減しまくったのか
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:32:32 ID:FpC7
まずいですよ!(ガチ)
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:33:24 ID:o7ti
イーロン…あなたはクソだ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:33:35 ID:6NlF
独裁者と認知症のコントで草
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:33:55 ID:0096
大富豪が大統領になって知り合いの大富豪読んできて政府解体するとか冷静に考えてヤバすぎるやろ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:35:16 ID:Xu3w
ホワイトハウスに脳腫瘍を患ったがん患者の子供たちをホワイトハウスに招待してご満悦にしてたけどその数日前には小児がん研究のための予算をカットしてて笑われた模様
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:38:08 ID:vPT6
アメリカの没落は中国の台頭を意味する
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:38:37 ID:ygpg
次の覇権中国は嫌やな
せめてインドがええやろ
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:40:57 ID:8FlL
>>55
中国は中国でいま絶賛バブル崩壊で経済死んでいるからなぁ
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:46:03 ID:ta3N
>>55
インド人は中国人ほど勤勉やないし労働もせえへん
中国が覇権なるのは避けられんと思うわ
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:39:07 ID:Xu3w
誇張しすぎた事業仕分け
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 00:24:34 ID:v13Z
研究所「…シテ…コロシテ…」
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 00:25:46 ID:UiOD
日本のバブル崩壊を見てたはずなのに同じ様に土地にぶっこんでるんやっけ
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 00:27:30 ID:ptKT
レアアースが欲しいが為にトランプを操り人形にしてるし
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 00:35:44 ID:XiFk
もう地球文明衰退させようとしてる宇宙人の工作員にでもなったんちゃうか?
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 00:36:08 ID:ezoT
スペースX以外のロケット打ち壊しそう
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 05:21:08 ID:coJM
国庫に直結してるクレジットカードがあるってこと?
なんだそのすばらしいカードは
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 05:22:17 ID:ZhRI
今までは国の金ほぼ使い放題だったからな
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 05:30:23 ID:5kkA
月1ドルの、リボ払いでお願いします
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 05:34:18 ID:Hnhk
そんなことしてるから某Xとか攻撃されるんだよ
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 06:04:31 ID:coJM
日本でこんなことすると労働組合が全力で妨害してきそうだけどな
トップダウンで断行できちゃうのすごいわ
転載元:【朗報】イーロン、アメリカ中の研究所の予算を「1ドル」にしてしまうwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741929834/
光回線のテレアポのバイトに受かったお!!
お前らが給料とか関係なしに本気で憧れてる職業って何?
大学受験で失敗した末路を語れ
ニートってなんでニートやってるの?
女が人生の言い訳に使いがちな言葉(笑)
大学生にとって最高のバイト
理系って将来具体的にどんな仕事に就けるの?
コンビニで「ありがとう」飯屋で「ご馳走様」
社会人になってわかったこと
女裁判員「あの人カッコいいから無罪にしちゃおうよ♪」
ガチで腹が立った店員
新卒7万人が就職浪人とか日本終わってるwwwwwwwwwwww
公務員を「給料貰いすぎ」って叩く奴はどうして公務員にならないのか
ブラック企業に勤めてる人ちょっとこい
就活そろそろしようと思ってる奴質問あったら答えるからちょっと来て
就活で最重要視されている「コミュ力」の意味を教えてくれ。
これが底辺の給与明細wwww
カニの腕の中にプラスチックの紐入れるバイトやめたい・・・
社会人って明文化されてない微妙な常識やマナー多すぎるだろ
ブサメンは就職できません(ソースあり)
就活で履歴書に書くことが何もない件
仕事辞めた後の開放感は異常 あれだけのために就職してもいいレベル
コンビニバイトで吹いた体験おしえれ
バブル全盛期の就職活動wwwwwwwwwwww
社会人でこれだけは覚えておけって事あげてけ
三菱グループってマジでバケモノみたいな企業だな
就職先を選ぶうえで一番重要な要素って何なの?
社会人やってく上で大切なこと
キーエンスってヤバくね
自分が無能・仕事が出来ない人間だと知ったときの絶望感は異常
お前らの仕事術教えてくださいや
国内に物作り回帰目指すのに研究に金掛けないの
これもうわかんねぇなあ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:27:06 ID:FtVJ
アメリカを壊したいんかな?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:28:09 ID:Xu3w
事業仕分けLv.100
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:29:13 ID:HyI8
強化版蓮舫
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:29:16 ID:XNEF
合衆国解体とかあるんかな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:29:45 ID:TZTt
他国と仲良くしようとしない分シンゾーより悪質やろ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:30:28 ID:R3Qj
後の世で失った30年とか言われそう
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:30:31 ID:Xu3w
毎日面白い話題が出てくるよなコイツら
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:32:02 ID:nqyF
イーロンは自分の脳みそ削減しまくったのか
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:32:32 ID:FpC7
まずいですよ!(ガチ)
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:33:24 ID:o7ti
イーロン…あなたはクソだ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:33:35 ID:6NlF
独裁者と認知症のコントで草
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:33:55 ID:0096
大富豪が大統領になって知り合いの大富豪読んできて政府解体するとか冷静に考えてヤバすぎるやろ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:35:16 ID:Xu3w
ホワイトハウスに脳腫瘍を患ったがん患者の子供たちをホワイトハウスに招待してご満悦にしてたけどその数日前には小児がん研究のための予算をカットしてて笑われた模様
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:38:08 ID:vPT6
アメリカの没落は中国の台頭を意味する
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:38:37 ID:ygpg
次の覇権中国は嫌やな
せめてインドがええやろ
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:40:57 ID:8FlL
>>55
中国は中国でいま絶賛バブル崩壊で経済死んでいるからなぁ
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:46:03 ID:ta3N
>>55
インド人は中国人ほど勤勉やないし労働もせえへん
中国が覇権なるのは避けられんと思うわ
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 14:39:07 ID:Xu3w
誇張しすぎた事業仕分け
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 00:24:34 ID:v13Z
研究所「…シテ…コロシテ…」
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 00:25:46 ID:UiOD
日本のバブル崩壊を見てたはずなのに同じ様に土地にぶっこんでるんやっけ
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 00:27:30 ID:ptKT
レアアースが欲しいが為にトランプを操り人形にしてるし
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 00:35:44 ID:XiFk
もう地球文明衰退させようとしてる宇宙人の工作員にでもなったんちゃうか?
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 00:36:08 ID:ezoT
スペースX以外のロケット打ち壊しそう
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 05:21:08 ID:coJM
国庫に直結してるクレジットカードがあるってこと?
なんだそのすばらしいカードは
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 05:22:17 ID:ZhRI
今までは国の金ほぼ使い放題だったからな
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 05:30:23 ID:5kkA
月1ドルの、リボ払いでお願いします
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 05:34:18 ID:Hnhk
そんなことしてるから某Xとか攻撃されるんだよ
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 06:04:31 ID:coJM
日本でこんなことすると労働組合が全力で妨害してきそうだけどな
トップダウンで断行できちゃうのすごいわ
転載元:【朗報】イーロン、アメリカ中の研究所の予算を「1ドル」にしてしまうwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741929834/
光回線のテレアポのバイトに受かったお!!
お前らが給料とか関係なしに本気で憧れてる職業って何?
大学受験で失敗した末路を語れ
ニートってなんでニートやってるの?
女が人生の言い訳に使いがちな言葉(笑)
大学生にとって最高のバイト
理系って将来具体的にどんな仕事に就けるの?
コンビニで「ありがとう」飯屋で「ご馳走様」
社会人になってわかったこと
女裁判員「あの人カッコいいから無罪にしちゃおうよ♪」
ガチで腹が立った店員
新卒7万人が就職浪人とか日本終わってるwwwwwwwwwwww
公務員を「給料貰いすぎ」って叩く奴はどうして公務員にならないのか
ブラック企業に勤めてる人ちょっとこい
就活そろそろしようと思ってる奴質問あったら答えるからちょっと来て
就活で最重要視されている「コミュ力」の意味を教えてくれ。
これが底辺の給与明細wwww
カニの腕の中にプラスチックの紐入れるバイトやめたい・・・
社会人って明文化されてない微妙な常識やマナー多すぎるだろ
ブサメンは就職できません(ソースあり)
就活で履歴書に書くことが何もない件
仕事辞めた後の開放感は異常 あれだけのために就職してもいいレベル
コンビニバイトで吹いた体験おしえれ
バブル全盛期の就職活動wwwwwwwwwwww
社会人でこれだけは覚えておけって事あげてけ
三菱グループってマジでバケモノみたいな企業だな
就職先を選ぶうえで一番重要な要素って何なの?
社会人やってく上で大切なこと
キーエンスってヤバくね
自分が無能・仕事が出来ない人間だと知ったときの絶望感は異常
お前らの仕事術教えてくださいや
コメント一覧
ソ連崩壊後にそうした組織は日本に限らず世界的に弱ったし、環境テロ屋とかポリコレ屋に転身した
だから大鉈を振るえる
実験でもしてんのか?
しかも今の所愚かな人間なら誰でもできる事をやっただけだのにそれを称賛する人がいるのが本当に情けない
国債利払いだけで国防費超え。
毎年300兆円の負債増加。
今年1400兆円償還国債。
利払い抑えるには債券買いまくって金利引下げないといけない。
つまり、株式市場から債券市場への資金移動が必要不可欠になる。
面白がってる場合じゃないぞ!
問題は権力と金を持ってる支配者が障害者な事だ
ポル・ポトみたいに極端に走るから問題なのよ
改修繰り返しても手間もコストも増えるだけだし
日本も補助金全部無くして精査し直した方がいいわ
冷凍保存してた危険なウィルスの類がとけて放たれてパンデミック
ありそう
液体窒素で冷凍保存してる貴重な生物系の試料が全てダメになる
流石に頭が悪いとしか言いようがない
考えようにも説明も出来ていないからな
就任してからだいぶ時間があって
何もなく大統領すら知らないなら誰にも貢献してないも同じだろう
環境保護庁(EPA)がなにをしてきたか
重要なものとは?
情けない
中々興味深い考察だな、まあ極端すぎて当たらないね。
俺は今からマスクを買い占めるけど気にしないでね。
究極の効率主義って感じで意味を見出せないことは徹底的に冷遇するって事なんだろうな
正直、俺もこれらは疑問に感じてたからこいつらがやろうとしてる事は理解できる
環境保護を無理やり金になる技術としてるのがCOPみたいな下らん取り決め
正直、これらを推し進めても何の技術発展にもつながらんのよ
いい加減辞めようぜ、ってのがイーロンの主張だろ
中には2度と手に入らない細胞や遺伝子がありそう
称賛してる人は本当にいますか?
全ての研究の予算を削減してるのに他の分野の影響とか考えないの凄いな
既得権益は一回全部ぶっ壊しても本当に社会や市場で必要なら何度でも蘇るから
既に組織として無駄が多すぎるから、壊してからゼロから作り直すんだな
ただ、分かりやすいから馬鹿が沢山釣れる。
アメリカ人の頭の悪い奴の比率は、凄まじいからな。
感染症を研究してる部署の人員や予算をカットしたので、アフリカで起きた謎の致死性感染症の事件に職員を派遣できないという問題が既に起こってる。アフリカは鉱物や石油採掘で欧米人が南アフリカを経由して欧米との往来が盛んで、新型コロナのオミクロン株も同様にアフリカからイタリアやドイツで感染が拡大していった。その為、アメリカはアフリカで流行している感染症はは常に注意を払ってた。
こいつらが貿易黒字を自国産業にばかり回さずにアメリカの研究にインフラや工場とアメリカが最先端でいられるように投資還元してくれているのに、貿易黒字って面のみ見て締め上げて反米感情を煽って企業自体が助けを求めていたUSスチールの二の舞いを作りまくるのアホすぎる
しかしすごい権力
議会も裁判所も無きに等しいな
今でも頻繁に外国人旅行者に対して監禁暴行が起きてる国だぞ
つまり買い時ってことだな
これが組織ごといらねって意味ではないのですか?w
それが何か次第だろ? この措置の正当性は。
日本も見習えや。
ではこれが無くて困るのは誰なのかということですな
これが無いとこれこれこのように国益を損ないます。こういう説明を完結にする必要があるのだよ。ただ保存できなくて困りますではなくて。ちょっとは考えようよ?ガキじゃないんだからさあw
でも認めざるを得ないよな。あれだけCO2を口実に馬鹿げたビジネスをゴリ押ししてきたのに、とくに直近2年間の気温は世界レベルで沸騰していた。温暖化を防ぎましょうだと? 全く結果が出てないではないか。では今までは何だったんだということになっている。そして何だったかはもう分かってるわけ。**インチキだったんだよインチキ***
普通少しづつ様子見ながら動くんじゃないのか・・
トラブルあった時連鎖して収集つかなくなるよな
日本の民主党政権をはるかに超える悪政だよ
チンパンジーの方がまだマシ
中間選挙が2年後だっけ?このペースだとそれまで持たないわ絶対
アメリカの研究能力がただ下がるだけなら関心が無い人も多いと思うけど、全人類の為になる研究も停止してしまうと影響は計り知れないだろうね
本人の中で経験に基づいた削減プロセスが出来てるんでしょ。
必要だと認められたらまたクレカ使えるようになるだろう
予算停止では無いんだから民間のクレジットカードに切り替えるなり、現金なり別の支払い方法に変えれば良いだけだろ?
イーロンはどうしてクレカの停止で無駄遣いが減ると考えたんだ?
映画化でさらに儲けられて一石二鳥やな
単に全部止めてから必要なものを許可してく方式に変えれば不要なものが完全に浮き出てくるって仕組み
USAIDでも同じようにやって寄生虫が根こそぎ根絶されたろ
超伝導を使った素子の研究も全部ストップだわ
民主党政権時代みたい
こんな事言ってる愚か者は何も分かっていない、
輸入に頼らない外国に負けないアメリカ国内の産業を育てたいならむしろ逆に国内の基礎研究や応用研究に多額の投資をしなければならない、テスラを見てみなよ、ゴミみたいな車しか作れないから基礎研究応用研究をキッチリやってるトヨタにボロ負けしてるんだよ。
旅行カードと購入カードの2種類あるが仕事と関係ない私的な旅費でも職員クレカ使ってる
国立公園局の職員とかイレットペーパーの買いだめやインターネット、携帯料金も職員クレカで払ってる話も出てる
中国やロシアのスパイって言われる方が納得できるほどに無能だろ
今すぐ米国株全部売ったほうがいい
アメリカの成長はもう未来にない
そんなスキだらけの事してたら刺されるって
だったらそれまでの代替手段を用意するべきだと思われるが…
という事は…鳩ポッポ=トランプという事!?
アメリカ宇宙事業強化!って言ってるのにストップかけてて停滞しちゃうな
日本が台頭するチャンスや!
と思ったけど、マスクも宇宙事業やってるし自会社を第一席にする思惑かな?
あいつら環境保護ビジネスの仕分けなんかしていたか
個人単位の無駄な経費を削減するための処置で施設に必要な経費とは別でしょ
むしろ施設維持の研究費がなぜ所員のクレカから支払われてたのかの方が闇深いわ
「所員のクレカ」じゃくて「支払い用に研究所が支給したクレカ」な。研究室の資材費を支払うためなら何もおかしくないし、無駄でもない。
問題のない組織を壊すのが間違いではないとは?
国の支援の恩恵を受けてる側の人間が補助金なくせという滑稽さよ。
最近できたLGBTはともかく、環境保護や弱者保護は大局として社会効率を高めるから先進国で取り組まれてきたんだよなあ。
コスト減はあくまで目先の結果でしかないことを理解しよう
財務省解体デモに万単位のいいねがつく日本も他人事じゃないけどな
全然似たところの無い別のものなんだよ
おまえらにはわかってないようだけど・・・
説明すら出来ない、どころか担当者もいないが何故か予算が執行され続けているような謎事業がこれで炙り出される
じゃあ改革するからお前からしね