1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 06:39:51 ID:dJLr
アップルウォッチUltra「バッテリー2日間持ちませんw」
ワイ「ファ!?」
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 06:41:02 ID:dJLr
2日にいっぺん充電せなあかん時計とかクソすぎるやん
こんなんなんで使ってるの?
中華の安もんでさえ一週間もつのに
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 06:40:18 ID:eJ2o
ガーミンにしとけ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 06:41:39 ID:dJLr
>>2
マジでそう思ったわ
ミリタリーのイメージあったから嫌厭してたけど割とカジュアルなのもあるし
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 06:42:11 ID:eJ2o
>>4
ミリタリーというより
アウトドアとかスポーツやね
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 06:43:02 ID:OJwV
時計と思って買ったらアカンわ
高いオモチャかなんかのつもりで買わんと
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 06:44:17 ID:dJLr
>>6
アップル製おもちゃやな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 06:44:33 ID:eJ2o
iPhoneの外部デバイスってなら
AppleWatchしかないわな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 06:46:14 ID:dJLr
>>9
アップル製品って電池持ち悪いのに充電速度も遅いからアップルで揃えてるやつはしょっちゅう充電してそうやな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 06:49:03 ID:dJLr
今のスマートウォッチって最低でも5日は電池持つのがマストみたいな風潮あるから先駆けかつ旗船のアップルウォッチに期待してたらゴミクソバッテリーでクソ萎えたで
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 06:51:19 ID:PEpl
最近出たファーウェイの奴が血圧も計れるらしくて高血圧ワイは欲しい。でも高い(5万)
前からあるのだとオムロンが出してるのが血圧測れるんやけどそっちは9万
うーん
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 06:52:28 ID:pLoY
1日持てばよくね?
なんでスマホの充電は毎日できるのに時計は気にするの?
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:09:16 ID:PEpl
ワイ手首激細民、時計すべて似合わなくて詰む
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:11:29 ID:XjAK
アップルウォッチ親父使ってるけど邪魔って言ってたわ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:11:51 ID:XjAK
そもそも時計で充電必要っていうのが時計として終わってるやろ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:12:34 ID:DAIR
正直最低限のバイタル取る機能と、SOSがワンタッチで出来るボタンと、時計の文字盤があればええよな
カシオが作ればええやんそういうシンプルなやつ
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:27:09 ID:jc0S
アップルウォッチゴミだったわ
ガーミンに買い替えたわ
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:31:13 ID:zYUP
スマートウォッチはアップルウォッチ GARMIN SUUNTOの中から選べば失敗はない
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:32:29 ID:kRwl
Applewatch使ってるけど
電池持ちがネックやな
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:34:08 ID:zYUP
>>93
卓上の充電買うとええで置くだけ、引っ掛けるだけで充電出来るし
100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:35:29 ID:kRwl
>>95
iPhoneとApplewatch両方置くだけで行けるヤツ使ってるで だから慣れれば毎日充電するのも苦ではない
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:36:49 ID:ePXO
実際便利なんすか?
103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:37:06 ID:jc0S
>>102
ガーミンは便利
アップルウォッチはゴミ
104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:37:55 ID:kRwl
>>102
iPhoneユーザーだからApplewatchにしただけで
特に機能とかにデザインにこだわり無いなら他のやつの方が電池持ち良いからいいと思う
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:38:43 ID:ePXO
アプウォは四角いのが好きくないんよな
129 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:53:32 ID:trPi
一人暮らしの人間が脳梗塞とかで倒れた時救急車呼んでくれる機能ってアップルウォッチの他には無いんか
132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:53:47 ID:dJLr
>>129
大体ついとるで
133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:54:31 ID:THG2
Apple Watchもらったけど箱から一回も出してないな
転載元:ワイ「スマートウォッチほしいな、やっぱりアップルウォッチが一番ええんやろな」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741988391/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
時計と思って買ったらアカンわ
高いオモチャかなんかのつもりで買わんと
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 06:44:17 ID:dJLr
>>6
アップル製おもちゃやな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 06:44:33 ID:eJ2o
iPhoneの外部デバイスってなら
AppleWatchしかないわな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 06:46:14 ID:dJLr
>>9
アップル製品って電池持ち悪いのに充電速度も遅いからアップルで揃えてるやつはしょっちゅう充電してそうやな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 06:49:03 ID:dJLr
今のスマートウォッチって最低でも5日は電池持つのがマストみたいな風潮あるから先駆けかつ旗船のアップルウォッチに期待してたらゴミクソバッテリーでクソ萎えたで
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 06:51:19 ID:PEpl
最近出たファーウェイの奴が血圧も計れるらしくて高血圧ワイは欲しい。でも高い(5万)
前からあるのだとオムロンが出してるのが血圧測れるんやけどそっちは9万
うーん
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 06:52:28 ID:pLoY
1日持てばよくね?
なんでスマホの充電は毎日できるのに時計は気にするの?
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:09:16 ID:PEpl
ワイ手首激細民、時計すべて似合わなくて詰む
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:11:29 ID:XjAK
アップルウォッチ親父使ってるけど邪魔って言ってたわ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:11:51 ID:XjAK
そもそも時計で充電必要っていうのが時計として終わってるやろ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:12:34 ID:DAIR
正直最低限のバイタル取る機能と、SOSがワンタッチで出来るボタンと、時計の文字盤があればええよな
カシオが作ればええやんそういうシンプルなやつ
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:27:09 ID:jc0S
アップルウォッチゴミだったわ
ガーミンに買い替えたわ
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:31:13 ID:zYUP
スマートウォッチはアップルウォッチ GARMIN SUUNTOの中から選べば失敗はない
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:32:29 ID:kRwl
Applewatch使ってるけど
電池持ちがネックやな
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:34:08 ID:zYUP
>>93
卓上の充電買うとええで置くだけ、引っ掛けるだけで充電出来るし
100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:35:29 ID:kRwl
>>95
iPhoneとApplewatch両方置くだけで行けるヤツ使ってるで だから慣れれば毎日充電するのも苦ではない
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:36:49 ID:ePXO
実際便利なんすか?
103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:37:06 ID:jc0S
>>102
ガーミンは便利
アップルウォッチはゴミ
104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:37:55 ID:kRwl
>>102
iPhoneユーザーだからApplewatchにしただけで
特に機能とかにデザインにこだわり無いなら他のやつの方が電池持ち良いからいいと思う
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:38:43 ID:ePXO
アプウォは四角いのが好きくないんよな
129 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:53:32 ID:trPi
一人暮らしの人間が脳梗塞とかで倒れた時救急車呼んでくれる機能ってアップルウォッチの他には無いんか
132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:53:47 ID:dJLr
>>129
大体ついとるで
133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/15(土) 07:54:31 ID:THG2
Apple Watchもらったけど箱から一回も出してないな
転載元:ワイ「スマートウォッチほしいな、やっぱりアップルウォッチが一番ええんやろな」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741988391/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
コメント一覧
ランニングウォッチ系はサッパリ分からんから何から選べばいいか迷うわ
気が付くと風呂の中でも寝ているときでも外さずに数日経過していることがある
バッテリは当たり前のように一週間以上もつし、安いし、故障しらず
引きこもりには要らんぞ・・・
音楽聞けるモデルがおすすめ
ガーミン持ってるけど、その機能うざすぎるから切ったわ
Fitbitはワークアウトの種類が少ないから、目的のワークアウトが対応していなければFitbitは候補から外れる(数年前に使ってた時の経験談だから、今は増えてるかも)
睡眠状態とかどうでもいいなら、AppleWatchで寝るときに充電すればいい
家ついたら時計外すやろしその流れで充電するだけや
何が手間なんかわからん
極力スマートな物を選んだ所で子供が付けてるみたいになってダサいしただでさえ見せたくない細さが際立つし
一週間ごとに充電 ってのも、時計としてはたいがいだと思うぞ
そこらへんのよりは精度や機能があるから何目的で買うかじゃないかな
まぁそのせいで傷がすごくつきやすいが、一応チタンはレアメタルなのでロマンあって良い。
充電頻度に関してはもうスマートウォッチである限り諦めるしかないと思うけどね。
自分は仕事行き帰りは電波ソーラーの普通の腕時計使ってて、家にいる時と休日は通知知りたいからアップルウォッチウルトラ2付けてるわ。
何だかんだ充電せずに正しい時刻を見れる電波ソーラーは神、仕事では必須。
スマートウォッチに関してはスタンドが必須だね。充電ストレスが軽減される。
そこまで拘りはない
睡眠時間計れればいい
5年前くらいに病気の関係で心拍数チェックしたくて怪しい中華と高いアップル除外したら米のfitbitが残った
アメリカ製2万程度で品質は満足しとる。
ヨドバシで買ったけど初期不良の店頭保証外の紙が入ってたのは草だった。今はgoogleがなんか関係してるっぽいから変わったのかな?
5年使い続けてでまだ普通に動作するしバッテリーも最低3日は持つ
ジョギングすると汗洗い流したいからつけたまま風呂に入るんよ
他に性能知らんのやろうけどウォッチの通知機能なんて二の次やで
多分バッテリー持ちが1週間になっても俺は毎日充電すると思う、腕時計外した時にスタンドに掛けるだけなんやから
その時に充電するのがダルいっていってんだが
私もfitbitや
そりゃあスマホを毎日充電するのは当たり前だけど時計を毎日充電するのは当たり前じゃないからだろ、アホかな?
ガーミン買っておけば問題ない。
アップル好きならアップルウォッチでも良い。
試しに安い中華買うのも良いけど、安い中華はまじで偽データ送るだけの奴があるから注意。
睡眠のログ取れない
市民マラソン出たりするつもりないなら安いやつでも十分だと思うで
Xiaomiは入門用として破格・最強すぎる
とりあえずこれ買ってみて性能物足りなく感じてから他の検討すりゃいいよな
ultra3はやく出して
よくあるスマートウォッチで血圧、血糖値測れるなんて大嘘なんだろ?
Qi充電もできないから専用の充電器追加で持っていかないといけないのマジで本当に面倒
1. もっと使わせろ 2. 捨てさせろ 3. 無駄使いさせろ 4. 季節を忘れさせろ 5. 贈り物をさせろ
6. 組み合わせで買わせろ 7. きっかけを投じろ 8. 流行遅れにさせろ 9. 気安く買わせろ 10. 混乱をつくり出せ
アナログ腕時計に慣れてるとわざわざ充電器に指すのが手間に感じる。GARMINならソーラー充電できるから手間がゼロ
腕に取り付けるタイプの小型ウェアラブルデバイスと思えばいいじゃない。
その充電になんの手間があるんやって言っとるんやが
カスカス言うには何かあるんだろ?
Apple Watchを毎日充電するのは当たり前なんだが