1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:52:53 ID:9U7p

政府による備蓄米の入札で、JA福井県は優先した県産米など、入札した量のおよそ9割を落札しました。
県内産のコメは「ハナエチゼン」と「あきさかり」合わせて2400トン余りが含まれていて、JA福井県は県産米を優先に入札に臨みました。
関係者によりますと、入札した量のおよそ9割を落札できたとする通知が、農林水産省から届いたということです。
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:53:58 ID:9U7p
国は2倍近い高値で売れてハッピー
JAは寡占で暴利を貪れてハッピー
ありがとう自民党
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:53:59 ID:qwhX
ええんか?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:54:53 ID:9U7p
>>3
農家は儲かる
JAは儲かる
自民党は儲かる
これでええんやで
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:55:06 ID:75zr
>>6
農家儲かってないよ?
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:55:52 ID:9U7p
>>7
この備蓄米だけなら増えてないけどこのまま高値が維持できたら永続的に収入が倍になるからセーフ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:54:36 ID:qwhX
JAといい財務省といい一元管理するところは糞

政府による備蓄米の入札で、JA福井県は優先した県産米など、入札した量のおよそ9割を落札しました。
県内産のコメは「ハナエチゼン」と「あきさかり」合わせて2400トン余りが含まれていて、JA福井県は県産米を優先に入札に臨みました。
関係者によりますと、入札した量のおよそ9割を落札できたとする通知が、農林水産省から届いたということです。
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:53:58 ID:9U7p
国は2倍近い高値で売れてハッピー
JAは寡占で暴利を貪れてハッピー
ありがとう自民党
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:53:59 ID:qwhX
ええんか?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:54:53 ID:9U7p
>>3
農家は儲かる
JAは儲かる
自民党は儲かる
これでええんやで
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:55:06 ID:75zr
>>6
農家儲かってないよ?
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:55:52 ID:9U7p
>>7
この備蓄米だけなら増えてないけどこのまま高値が維持できたら永続的に収入が倍になるからセーフ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:54:36 ID:qwhX
JAといい財務省といい一元管理するところは糞
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:54:53 ID:75zr
見つかったようだな
財務省よりも解体する必要がある組織が
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:56:16 ID:bKpV
最低限の衣食住は資本主義から隔離しろとあれほど古代ローマから・・・
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:56:50 ID:Fm26
農家が儲かるなら別にええ
そうでないなら結構ゴミ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:57:23 ID:Fm26
そもそも備蓄米を放出するのがゴミやからな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:57:33 ID:y7VI
JA解体とかいうけどJA無くなったら農家の8割は潰れるぞ
そもそも
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:59:27 ID:Bqm5
>>15
JA乙
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 15:01:44 ID:y7VI
>>25
残念ながらうちの実家は農家や
JA悪玉論は昔からあるけどまぁそれ言ってるのは儲かってない農家だけや
JAはうまく利用するもんや
もちろん良いところ悪いところあるからその辺はどう利用するか自分で決めればええんやで
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:58:18 ID:3FGR
入札で買えちゃったものはしょうがなくね?
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:58:22 ID:8Jnj
スーパーが直接農家から購入できないの
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:59:04 ID:9U7p
>>20
残念
備蓄米の入札はJA限定
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 15:01:27 ID:phEj
令和の一揆まだ?
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 15:01:57 ID:V4QE
逆に言えばこの値段以上には価格が上がらんってことやろ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 15:03:10 ID:XSt5
>>48
公的な入札やから落札価格はオープンやしな
民間の転売屋みたいに暴利は取れないよ
153 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 15:18:25 ID:spw9
転売ヤーバカにしてたけど米業者もJAも同じだな
158 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 15:19:50 ID:y7VI
>>153
それ言ったら卸し業者全部テンバイヤーってことになるやん…
174 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 15:21:13 ID:pSkx
>>153
転売屋は個人でやってるから叩かれやすいだけでかつての問屋も今の小売りも似たようなもんよ
318 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 15:39:05 ID:1XVF
まぁコメ食いまくってると糖尿なるし
324 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 15:40:08 ID:06B5
>>318
ワイ血糖あぶないから米減らしてたしちょうどよかった
331 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 15:41:20 ID:XSt5
>>318
ワイのパッパ糖尿出てからは
晩飯は白飯やめたな
385 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 15:46:40 ID:e06i
値段下がってほしいとか言ってる奴が星の数ほどいる日本ってマジで異常だよな
経済成長しないでほしいと言ってるようなもん
388 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 15:47:01 ID:oDLd
>>385
日本人は自己中の集まりやからしゃあない
394 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 15:47:27 ID:jo1X
>>385
ビンボー以前にケチな香具師増えてるよな?
397 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 15:47:36 ID:06B5
>>385
農家さんおつおつ
484 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 16:01:09 ID:V8ay
国民全員で農業するのが正解やったんやね…
486 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 16:01:38 ID:XSt5
>>484
やはり原始共産主義なんだって
490 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 16:02:13 ID:qQ3o
>>484
漁業の人もいないとやだ
転載元:【悲報】備蓄米、“値段が下がらないように”JAに買い占められてしまう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742104373/
あなたの街のアニメイト
新宿まで電車で10分以内で住むのにオススメの駅教えて!!!!!
都道府県がひとつのクラスだったらボッチはきっと・・・
各都道府県民を怒らす言葉
県外の人によく言われるが間違った都道府県のイメージ
今度東京行くから行ったほうがいいとこ教えてくれ
京都に旅行しようと思うんだが
都道府県を100個以上に増やしてみたwww
九州人にしかわからない事
青森やべえwwwwwwwwwwwwwwwwww
神奈川県っていいよなwwww
実録!!これが三重県の県庁、津市にある駅だ!!!
東京(23区)に住みたい。良いところ悪いところ教えてくれ。
新宿駅の中央西口とか中央東口って何だよ…
新宿駅「くくっ・・・残念・・・!そっちは中央東口だ・・・!!」
東京に住むならどこがいいんだよ
心霊スポット恐怖度ランキング作ったwwwwwwwwwwwwww
グンマーの奥にはニーガタという聖地があるらしいんだが
一人暮らしするならどこに住めばいいの? 横浜、23区限定な ほかはゴミしかないし
沖縄で児童にトラウマを植えつけるイベント開催
小田急線の駅でここは降りとけって駅教えて
「全国酒豪マップ」 1位秋田 2位岩手 3位鹿児島 4位福島 5位埼玉 下戸1位三重
高田馬場~早稲田の飯屋
佐賀「佐賀っていろ・・・!!ここは俺が食い止める!!」
九 州 人 に し か わ か ら な い こ と
神奈川県あるある
東京23区で住むのに最高に適してる街ってどこ?
東小金井「俺いつも武蔵小金井と武蔵境とごっちゃっすよ」
日本海側に住むメリット
京都市住みやすすぎワロタwwwwwwwwwww
大阪に転勤するんだが住みやすいとこ教えて
有名じゃないけど素晴らしい観光地
秋葉原で最高にB級な飯屋教えてください
池袋の元喫煙所ワロタwwwwwwww
ディズニーランド・シーのアトラクションを評価してやる
京都学園大学の広告の女の子がかわいい
見つかったようだな
財務省よりも解体する必要がある組織が
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:56:16 ID:bKpV
最低限の衣食住は資本主義から隔離しろとあれほど古代ローマから・・・
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:56:50 ID:Fm26
農家が儲かるなら別にええ
そうでないなら結構ゴミ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:57:23 ID:Fm26
そもそも備蓄米を放出するのがゴミやからな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:57:33 ID:y7VI
JA解体とかいうけどJA無くなったら農家の8割は潰れるぞ
そもそも
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:59:27 ID:Bqm5
>>15
JA乙
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 15:01:44 ID:y7VI
>>25
残念ながらうちの実家は農家や
JA悪玉論は昔からあるけどまぁそれ言ってるのは儲かってない農家だけや
JAはうまく利用するもんや
もちろん良いところ悪いところあるからその辺はどう利用するか自分で決めればええんやで
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:58:18 ID:3FGR
入札で買えちゃったものはしょうがなくね?
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:58:22 ID:8Jnj
スーパーが直接農家から購入できないの
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 14:59:04 ID:9U7p
>>20
残念
備蓄米の入札はJA限定
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 15:01:27 ID:phEj
令和の一揆まだ?
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 15:01:57 ID:V4QE
逆に言えばこの値段以上には価格が上がらんってことやろ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 15:03:10 ID:XSt5
>>48
公的な入札やから落札価格はオープンやしな
民間の転売屋みたいに暴利は取れないよ
153 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 15:18:25 ID:spw9
転売ヤーバカにしてたけど米業者もJAも同じだな
158 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 15:19:50 ID:y7VI
>>153
それ言ったら卸し業者全部テンバイヤーってことになるやん…
174 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 15:21:13 ID:pSkx
>>153
転売屋は個人でやってるから叩かれやすいだけでかつての問屋も今の小売りも似たようなもんよ
318 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 15:39:05 ID:1XVF
まぁコメ食いまくってると糖尿なるし
324 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 15:40:08 ID:06B5
>>318
ワイ血糖あぶないから米減らしてたしちょうどよかった
331 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 15:41:20 ID:XSt5
>>318
ワイのパッパ糖尿出てからは
晩飯は白飯やめたな
385 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 15:46:40 ID:e06i
値段下がってほしいとか言ってる奴が星の数ほどいる日本ってマジで異常だよな
経済成長しないでほしいと言ってるようなもん
388 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 15:47:01 ID:oDLd
>>385
日本人は自己中の集まりやからしゃあない
394 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 15:47:27 ID:jo1X
>>385
ビンボー以前にケチな香具師増えてるよな?
397 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 15:47:36 ID:06B5
>>385
農家さんおつおつ
484 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 16:01:09 ID:V8ay
国民全員で農業するのが正解やったんやね…
486 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 16:01:38 ID:XSt5
>>484
やはり原始共産主義なんだって
490 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 16:02:13 ID:qQ3o
>>484
漁業の人もいないとやだ
転載元:【悲報】備蓄米、“値段が下がらないように”JAに買い占められてしまう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742104373/
あなたの街のアニメイト
新宿まで電車で10分以内で住むのにオススメの駅教えて!!!!!
都道府県がひとつのクラスだったらボッチはきっと・・・
各都道府県民を怒らす言葉
県外の人によく言われるが間違った都道府県のイメージ
今度東京行くから行ったほうがいいとこ教えてくれ
京都に旅行しようと思うんだが
都道府県を100個以上に増やしてみたwww
九州人にしかわからない事
青森やべえwwwwwwwwwwwwwwwwww
神奈川県っていいよなwwww
実録!!これが三重県の県庁、津市にある駅だ!!!
東京(23区)に住みたい。良いところ悪いところ教えてくれ。
新宿駅の中央西口とか中央東口って何だよ…
新宿駅「くくっ・・・残念・・・!そっちは中央東口だ・・・!!」
東京に住むならどこがいいんだよ
心霊スポット恐怖度ランキング作ったwwwwwwwwwwwwww
グンマーの奥にはニーガタという聖地があるらしいんだが
一人暮らしするならどこに住めばいいの? 横浜、23区限定な ほかはゴミしかないし
沖縄で児童にトラウマを植えつけるイベント開催
小田急線の駅でここは降りとけって駅教えて
「全国酒豪マップ」 1位秋田 2位岩手 3位鹿児島 4位福島 5位埼玉 下戸1位三重
高田馬場~早稲田の飯屋
佐賀「佐賀っていろ・・・!!ここは俺が食い止める!!」
九 州 人 に し か わ か ら な い こ と
神奈川県あるある
東京23区で住むのに最高に適してる街ってどこ?
東小金井「俺いつも武蔵小金井と武蔵境とごっちゃっすよ」
日本海側に住むメリット
京都市住みやすすぎワロタwwwwwwwwwww
大阪に転勤するんだが住みやすいとこ教えて
有名じゃないけど素晴らしい観光地
秋葉原で最高にB級な飯屋教えてください
池袋の元喫煙所ワロタwwwwwwww
ディズニーランド・シーのアトラクションを評価してやる
京都学園大学の広告の女の子がかわいい
コメント一覧
まともに機能してたら値段上がったら儲けようとして供給も増えるもんだろ
値上がった分が農家に反映されてないのか
フジテレビみたいにな
コメの関税と同じだけ輸入車に関税かけるって日本政府を脅してくれ
量的にはイオンとかも買えるんだろうけど、精米とかパッケージとか普段やらない作業コスト払うくらいなら、製品仕入れたほうが楽だろうし
他の農作物と違って米なんて生産を増やそうと思っても増やせないわ
(生産量が見込める水田を作るだけでも何年もかかかる)
しかも生産者の7割以上がお前らの言う老害なんだから体力的にも無理
とか言ってる奴は頭に堆肥でも詰まってんのか
エンゲル係数だけ爆上がりした状況で経済成長するわけねぇだろ狂ってんな
これって、日本も備蓄補充するから、クラウド備蓄システムなんじゃないの?
死ぬまで米食えそうで最高だよね。
エンゲル係数に関係する職業はいつまでも奴隷でいろってこと?
日常的な差別だけじゃなくそんなことまで要求するのかよ
備蓄米の入札が終わっただけでまだ何も始まってないのにあまりにも反応が尖り過ぎてる
転売外国人のせいにしてたけどこいつらは便乗してただけで売り渋りで価格高騰させてたのはJAだろ
問題は可処分所得が増えてないこと
正々堂々と値上げ出来んものなの?
政府や国や準公務員がやってる話やろ?
自民の大物議員が裏で黒幕として動いとるんと違うんか?
自民信者の奴ら半年前からこうなるって言うとったよな?
第一弾の米の買い入れ終わった辺りからおかしな事言い出しとったやろ
JAが仲介するから全国どこでも同じ値段で買えるんやで
値上がり確実だから転売ヤーも群がって想定以上の高騰
もちろん農家からの買い取り価格は変わっとらん
値上がり方が異状だからだろ
中間吊り上げで一年で二倍になるのがいかれてる
農家に渡す分上乗せされたとかではない
本格的に
政権交代してみない?
もっと言えば放出された米は備蓄米ではなく今年収穫されて隠匿されていた新米だ。
お前ら愚民は自民党による搾取の茶番に騙されてんだよ!
とにもかくにも小規模農家しかないせいで生産効率が悪く
農機具が規模に対して割高なためにJAに借金して買う羽目になってJAの奴隷化している
本来は大規模化すれば農機具も割安になるが農地法とか法律で縛って非効率なままの小規模農家しか認めない
農家を集約して大規模化できれば米なんて今の半額でもボロ儲け出来るようになるけど
農水省とJAと農水族の政治家が邪魔をするので実現しない
日本人がほぼほぼ農業をしなくなって政治家の票田で無くなると改善するだろうけどすでに農家が絶滅してるからすべてが手遅れ
お米食べないとタヒぬ人なん?w
ご飯とおかずというスタイルを見直して、米以外で炭水化物を摂取するように食生活自体を変えてるわ
和食というスタイルにこだわらなければ良い
手段と目的を履き違えるのはアホな経営者がよくやる間違い
外に出て買い物もしない、実勢価格も知らないくせに騒いでるネット民も
印象操作に加担していることに気付いた方がいいぞ
もうちょっと言い方ってもんがあるだろうに、表立って釣り上げるために買い占めます宣言しちゃってるんだもん
それじゃ正しかろうと必要だろうと適正だろうと叩かれるわ
まあ、入札談合と言えば自民丁稚のお家芸みたいなもんだけど
JAや自治体なんかももう丁稚なんよなあ・・・
だからJAが買取準備が出来るまで渋ってたんだろ
アメリカに外圧でもかけてもらって関税下げた方が手っ取り早い
これでもやっていける
JA批判するけど自分は農業やりません値上げも農家への支援も嫌ですと百害あって一利なしの連中
アメリカの手厚い農業保護と対等にするため税金上がるけどいいよな?
安いコメがないだけで、米はどこのスーパーでもあるやろ
供給は十分やろ
農林中金のやらかしとは全く関係ないし、買取価格は上がってる定期。いつのデマを引きずっているんだ?
原因は誰かが言ってたが、農中金の外債など数兆円の穴埋めの為では?主導権を握ってるのは農水省か?
損害は預貯金してた農民などに配当付けて返さねばなりませんので、貴方ならどうします?
穴埋めが済むまでは普通値段にはなりません!!!!!!!
時給10円とか言ってる連中は全員やめちまえ
で日本米は高級品へ
やる事なす事いつでも裏目に出る
これで地震が起きたら備蓄がないとか言い出すのだろう
中国の上級国民干渉やろ あいつら本土では元がもうしんでるみたいだし
日本に移り住んで色々やらかしてる 政治犯が大勢いるので無敵の人はそこがねらい目
投げ銭なんかで個人追いつめるより政治に突撃しろ 一人の女追いかけたって何の意味もない
結局政治家の暗殺がなされないから国民舐めてるだけ
暴力でしか解決できないとこまできてる
民主主義だどうとかきれいごと並べる時ではなくなった
そして農協が仲買に出すときは倍の価格になる
農協いらなくね?
白井?ってひとだっけ動画で述べてるの 80歳くらいのひと
若い人が補助金案件満たすことが到底不可能だから嘆いてた
新規就農を国が邪魔しまくってると
そもそも古い米を放出したんじゃねーの?
備蓄米って5年間保存らしいじゃん
古い米なら去年取れたやつよりかなり安く買えてると思うしマズイから業務用行きだろ
なら奴隷なんて止めて米の関税撤廃したらいいじゃん
現時点で日本米は海外米の軽く数倍してんのに農家に奴隷待遇させないと量産出来ないってそれもう日本は米を作る資格ないよ
コメが自公維新農民票獲得の為、ダメと農水省!
地政学的に米育てやすい地域なのに国が嫌がらせの為に日本の主食を壊そうと邁進してる
中国クソ野郎が政府内で跋扈して日本の農業潰そうとしてる
勉強できるはずなのに何でこんなにバカなの?
意図的に日本国民に嫌がらせしてるだけだぞ
んなことせんでも業務スーパーで安く買えるで
トランプ対策で米国米関税撤廃も大歓迎だけど
これで体壊しても自業自得だろ
いくらで落札されようが農家には
1ミリも関係無いんだよね?
JA挟まず自分で売って儲けまくってたら手先に侵入されて作物ダメにされたみたいな噂もあるよな
そのまま在庫抱えて潰れろ
そしたら買い占めはできない
JA主導の村八分になるんじゃね?
目先の利益で頭やられてるぞ
くわえて、目の前のことしか考えられてないJAがおかしい
それもあるな
そもそも米食やめる奴も増えるやろしなおのことだわ
JAは備蓄米をどうすべきだったの?
米農家だけ守っても買う国民が困窮したら両方潰れるよね。
政府もJAもやってる感だけで問題解決なんもしてないじゃん、アホなの?
米の集荷、JA全体の5割ちょいとかだぞ
関税撤廃して輸入しろつってんだよ
こいつら下げる気無いだろ
アホなんかよカルト政府は
最大の転売ヤーはJAだって
高く積み上がってるだろ
値段下げろつってんだ
備蓄米放出で値下がりってなんやねん全くの嘘やんけアホが
農業やりたくても農地売ってもらえんしな
もし適当な流言でいたずらに社会を混乱させてるならこのサイトも報いを受けるべき
共産かれいわかな?
田舎には余りまくってるよ
少量にしとけ
後悔するぞ
そんな遠大な計画だったり
主食の値段が倍になって当然とか言う馬鹿がいるからな
しばらく米価格は下がらなそうだな
少なくとももう1年は
独禁法に抵触しないのか?
得したと思ってもほかで損してるのが世の常
日本の食を守るために
アメリカ産米の本来の価格って5kgで1500円くらいだからな
農水官僚が天下り先のJAを守るために200%とか300%の関税かけてるから高いだけで
どうせなら有機とか認定就農者とか法律周りとかその他変な税金の使い方とかそっち叩いたらいいと思うんだけど、JAを諸悪の根源の如く叩いてもマジで意味ない
ノリでやってるだけで実際誰も本当に困ってる人とかいないんだろうね😅
もっと価格上げないとな
一番感謝すべき職業を蔑ろにした結果w
高い公衆トイレ作ったり謎のイベントにお金使ってる自治体
ここぞという時にやってくれると信じてたわ(悪い意味で
米農家とJAが示し合わせて値段釣り上げてきただけ
なお味がさほど変わらないアメリカ米には関税700%もかけている模様。。
なお、農家から政府が買い取って保管してた米なので、これで農家に臨時上乗せ収入が入ることは無い模様
騙されるな 買い占めされてるとか個人で市場操作なんかできるワケねーし悪いのは農家でもJAでもなく農林中央金庫だ
投資に失敗して2兆2千億の損失を出したんだが
この3月の決済では最低でも1兆5千億の赤字確定
つまりその補填の為に米の価格を釣り上げたんだよ 4割あげればちょうど補填できるんだけどそれは今まで通りの売上があった場合 けど買わない人も多いからまた価格を上げる だから最初の値上げは4割だっただろ?で、なんでこのタイミングで備蓄米を放出かというと? それは農水省から農林中央金庫へ天下りしたジジイからの指示。 流石に露骨すぎたからここらでやってるフリしろと農水省に指示したんだよ。 いろんな嘘のニュースまで流させてな。 備蓄米が放出されても絶対に米の値段は下がらねーと俺は断言してたぞw
法で裁けない犯罪グループ
数百円安くなるとかそれが妥当な値段とか一般市民との金銭感覚ズレズレでもう絶望
ほんと何のための備蓄米だよ
JAは批判を恐れて農家の利益だの誤魔化しているが
真に批判されるべきはJAだしこれまで暴利を貪って農家を食い物にしていたのもJAなんだから
農家も消費者も批判すべき対象はJAなんだよ