1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:14:51 ID:dbuS
無理ゲーすぎワロタ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:15:39 ID:CtDd
クルド人大量に入ってきて解決やな!
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:16:00 ID:8vpT
育てていけへん
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:16:52 ID:bhBE
クローンでどうにかならん?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:17:30 ID:dbuS
>>10
ええな
国民全員大谷翔平にしようや
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:17:14 ID:Nnet
賃金が倍くらいになればワイも3人目視野に入れるんやけどなあ
ちな童
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:21:13 ID:CC2B
底辺でも二人子育てできるロールモデルを国が提示しないとあかん
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:24:41 ID:RN5O
子供が安価な労働力から大金をつぎ込む作品になっとるからもう無理や
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:26:26 ID:q2Q8
ちょっとしたことで虐待とか言われるしな
過保護すぎる
もっと適当に育てればいいのに
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:33:22 ID:duLm
出産しないから子宮が休まらなくて子宮系の病気増えてるんだってな
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:34:14 ID:xrsq
ワイ児童精神やってるけど、ガチで底辺しか子ども作ってないでいま。発達障害だらけや。20年後が楽しみや。
78 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/03/17(月) 17:44:16 ID:fGyu
レジェンドが12660人産んでくれたら助かったのに
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:44:28 ID:JqAM
ワイ子供3人 みんなこれやるの無理やと思う
87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:46:15 ID:CtDd
>>80
よくやってる
兄弟めっちゃ歳離れてるとかはいけるかもしれんけど近いのはまじできついと思う
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:46:52 ID:tcry
>>80
一人目が手がかからなくなるまで育てて、、、とかやってたらあっという間に子供を産めなくなるよな
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:46:20 ID:1cPi
子供1人やけどもうええわってなる
少子化とかどうでもいいし
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:46:55 ID:3Esx
ワイら男はうんこしか産めないからどうすることもできない
女さんは頑張って3人以上子供産んで育ててね
119 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:52:53 ID:1CH7
金持ちが6人うめばええよ
貧乏底辺の子供が増えても国は発展しない
123 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:53:34 ID:89rF
20前半で一人目とかじゃないと3人は無理やろ
143 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:56:42 ID:kQiq
肉体労働者にすら大卒を要求する企業とそれを是正しない政治家と
いい年して推し活や投げ銭にハマって人生設計から目を背けてる国民が悪い
166 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 18:00:49 ID:p6pS
白人と黒人輸入しろ
繁殖力凄いぞ
180 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 18:03:46 ID:yepN
そもそも結婚ができねえ
197 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 18:10:55 ID:f0ab
ビッグダディに任そう
204 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 18:27:43 ID:Ths2
人口を増やすってなると3人ではムリ
二十代、三十代の夫婦が10人以上産まないと増やすまではいかない
出産可能な女性の母数が少なくなってしまった
208 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 19:11:41 ID:h32u
長時間労働さえなければ…
209 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 19:12:38 ID:1rpR
金が無くて3人も育てれる余裕ある家少ないやろ
210 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 19:13:42 ID:t9nQ
出生率上げて人口増やすの至難の業だから先進各国の殆どが移民国家になるという
転載元:人口増やすには3人子供作らないといけないという事実
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742199291/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました
子供が安価な労働力から大金をつぎ込む作品になっとるからもう無理や
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:26:26 ID:q2Q8
ちょっとしたことで虐待とか言われるしな
過保護すぎる
もっと適当に育てればいいのに
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:33:22 ID:duLm
出産しないから子宮が休まらなくて子宮系の病気増えてるんだってな
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:34:14 ID:xrsq
ワイ児童精神やってるけど、ガチで底辺しか子ども作ってないでいま。発達障害だらけや。20年後が楽しみや。
78 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/03/17(月) 17:44:16 ID:fGyu
レジェンドが12660人産んでくれたら助かったのに
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:44:28 ID:JqAM
ワイ子供3人 みんなこれやるの無理やと思う
87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:46:15 ID:CtDd
>>80
よくやってる
兄弟めっちゃ歳離れてるとかはいけるかもしれんけど近いのはまじできついと思う
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:46:52 ID:tcry
>>80
一人目が手がかからなくなるまで育てて、、、とかやってたらあっという間に子供を産めなくなるよな
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:46:20 ID:1cPi
子供1人やけどもうええわってなる
少子化とかどうでもいいし
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:46:55 ID:3Esx
ワイら男はうんこしか産めないからどうすることもできない
女さんは頑張って3人以上子供産んで育ててね
119 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:52:53 ID:1CH7
金持ちが6人うめばええよ
貧乏底辺の子供が増えても国は発展しない
123 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:53:34 ID:89rF
20前半で一人目とかじゃないと3人は無理やろ
143 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:56:42 ID:kQiq
肉体労働者にすら大卒を要求する企業とそれを是正しない政治家と
いい年して推し活や投げ銭にハマって人生設計から目を背けてる国民が悪い
166 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 18:00:49 ID:p6pS
白人と黒人輸入しろ
繁殖力凄いぞ
180 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 18:03:46 ID:yepN
そもそも結婚ができねえ
197 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 18:10:55 ID:f0ab
ビッグダディに任そう
204 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 18:27:43 ID:Ths2
人口を増やすってなると3人ではムリ
二十代、三十代の夫婦が10人以上産まないと増やすまではいかない
出産可能な女性の母数が少なくなってしまった
208 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 19:11:41 ID:h32u
長時間労働さえなければ…
209 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 19:12:38 ID:1rpR
金が無くて3人も育てれる余裕ある家少ないやろ
210 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 19:13:42 ID:t9nQ
出生率上げて人口増やすの至難の業だから先進各国の殆どが移民国家になるという
転載元:人口増やすには3人子供作らないといけないという事実
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742199291/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました
コメント一覧
子供3人産んだら4LDKプレゼントとかしてくれないと。
ぶっちゃけめっちゃきついけど子どもに捧ぐ人生と割り切った
夜寝てくれるだけで自分の身体は持つ、それが幸いだわ
人道的とかそんなん知らん
30〜34歳男性の未婚率は52%に達した模様。
結婚する理由が必要になった時代。
しかし何一つ合理的な理由が出てこないという皮肉w
女の社会進出を制限して25歳までに結婚させる、女は基本家事育児に専念、無論自由恋愛は禁止で国家的に男女のカップリングを管理する、夫が低収入の世帯には嫁子供を養える水準の補助金を出す
これぐらいはやらんと厳しい
それだとピンハネ難しいから駄目😡
あ、子供は国で育ててな
自由意志に任せりゃそらそうなるわな、国を継続的に運営していくんならある程度の強権的な政策は必要だろ実際
独身で死ぬ奴らが3割いるんだから3人じゃダメなんだよ
子作りと子育て以外に娯楽がない
それに結婚してるって事は独身者より有能って事だからどうせ子孫を残すなら有能な種の方がいいしな。
1億円もらっても
子供産めないし育てられないんだろ
自由だの権利だの喚いたところで国力が衰退するなら結局絵に描いた餅よ
1972年でも2.20だから結婚した人に限定すれば出生数は50年で15%くらいしか下がってない
一方婚姻率は50年で60%以上下がってる
男性の婚姻率は年収に相関してるんだから好景気にする政策が正しいのに
維新や自民は子持ち世帯にバラまいてその金を未婚者から巻き上げるというブルガリアの独身税みたいなことしようとしてるんだからそりゃ少子化は進むよ
子育てに金がかかるから子供をつくらねぇんだ。
地元で高卒で働くならそんなに金はかからん。
さらに地元に残り続けたら補助金支給。原資は都民の税金。東京一極集中をなくして地元で子育てさせる。
結婚、出産しないのは経済力が大きな理由の一つなのに
現役世代への税負担を増やし続ける自民政治が続く間はまじ無理ゲー
Zもゆとりや氷河期レベルの婚姻率になるぞ
これでさらに夫婦別姓なんか導入しようて流れなんだから笑うわ
自分の名字にすらならない女養う男なんか増えるわけねぇ
自ら滅びに向かってるだろこの国
養護施設を国有化?
体感的に現代は多くて2/3が結婚、そのうち子無しと子1人と子2人以上の世帯が1/3ずつと考えたら、ざっくり一世代で人口1/3になっちゃうね
マジで終わりだろこの国
不妊治療より早婚化の方が効果高いのでは
皆高校くらいで結婚して子供産めばいいんじゃねえの
判断力どうのとかいうけどどの道離婚率たけーし
高齢者を言い訳にするし外国人にはばら撒くし
終わりだよこの国
キッショ
産むだけじゃ駄目 金取った後にころされる
他人の子供だろうと自分の暮らしに直結するのに一切自覚持てないってもうガイだろ
俺は相手いないからお前らがんばれ
やっぱ女に高等教育って邪魔でしか無いよな、高校卒業したら女は皆結婚するよう国家的に管理するのが最も良いわな、基本女には義務教育終わったら結婚に向けて家政以外のことを学ばせないようにすべきだわ
自由意志に任せるとどうやったって国は衰退するわな、人口増やして国力維持するには自由恋愛禁止して女は早婚前提に婚姻を国が管理するしかないわ
無学な外国人労働者ができるような作業は全部ロボができるようになるよ
↑
推し活や投げ銭で生活する事をお手本にしようと思ってるこれからの子供たち
娘二人いるが、もう少し自分の稼ぎが良ければもう一人欲しかった。
肉体労働する人間が一番数が欲しいから底辺ほど子供産んでもらわなければ国が維持できん
自慰じゃ子供生まれないやん・・・
環境問題も食糧問題も人口が減れば解決や
じゃあ8月5日...
しかも「全員結婚した上で」だからな
受け売りだけど、人口が増えること前提の社会システム自体を変えるしかない
生涯一人の男に尽くせ・・・と言う訳では無いから、離婚してもOKだけど、子供が育つまでは女性からの離婚不可能or養育費請求しないなら女性からの離婚OKとかにすれば良いかな
DNA検査は100%するようにして国民全員DNA登録して、タネ出した男は結婚しなきゃならないor養育費払えば結婚しなくてもOK みたいな
ある程度個人の人権を無視しないと少子化問題は一切解決しなさそう
うちも8歳、6歳、4歳(双子)の4男児育成中で、子どもに捧ぐ人生邁進中だ
40歳以上の独身は基本的人権停止して一日18時間労働で週七強制労働、1000円以上の財産の所有禁止にすればいい、違反したら死刑w
子無しは16時間労働で週六強制労働、あらゆる娯楽禁止
こうすれば少子化は解決
俺とお前とパコパコしようか・・・
昔は子供は親の所有物であり労働力やった
子供を作ることに直接的メリットがあった
1千万じゃ全く足りないだろ
3人目が成人したら1億、4人ならもう1億
財源は子無しの財産
払えない子無しは収容所で強制労働で働けなくなったら殺処分
弱男は不要
安定した衣食住環境であるということに
いい加減気づかないのかなぁw
長子は3歳くらいまで柱にくくりつけるか乳母車で連れ回しておしめ授乳以外放置、5、6歳になったら子供も立派な労働力で下の子のお守りや簡単な家事や農業やらせても良い、15歳までで養うのは終わりで家にいたいなら金入れろ、ってんなら子育て難易度爆下げで大した重荷にならんし家のために産むか、となる
3世代が1軒に住むのと2軒に分かれて住むのではコストが倍以上違う
金が欲しいなら我慢が要るし、自由が欲しいなら金は諦めろ
その人口をどれぐらいで維持するかのマップすら提示できない政府はアホやと思う
目先じゃなく長いスパンでの計画すら持ってないのが情けないわ
だから民度の低い移民を入れればいいとかわけわからん論理になるんやろな
まぁあれや「私はたぶん3人目だと思うから」作戦でいいんじゃね 国民は何もむりして結婚せんでもいいし、国は人任せにせず自ら増やしていけばいいんや
子育て世代にがっつり
補助金出せば
ベビーブームくるで、
今政府が順調にそれを崩している途中だから、もう少し待っててね
子を作って責任を負いましょうって若者はそうそういないでしょ…
そもそも新卒時点で子供3人世話できる賃金と余韻をゴリゴリに保証しないの?と思う
街にゾンビ化した老人が溢れかえりそう
全世帯で1.5倍とか、それはそれで社会的にキツい
かつ60歳以上は結婚してようが朝鮮半島に島流し
これくらいないと無理
人口増えてた時期だってみんながみんな結婚してたわけじゃなく10人産んで跡取りや分家で身を立てて暮らしていける下の子が結婚してまた10人とか産んで、障害病気等で成人するのは6人ほどとかのサイクルだからな
ここ50年ほどが2、3人しか産まないって異様な状況だっただけで、本来一部の結婚できるやつにいっぱい産ませるのが適してるんよ
まず高卒でそれなりに身を立てられるよう整備して子育てが18年で終わるようにしろ
学費の心配も無くなるし多少高齢で産んでも60前後には巣立っていくなら安心だ
やっぱ女は余程優秀で無い限りは大学行かせたらあかんよな、基本高校卒業したら国家的に婚姻させるで良いわ、無論男の側もデブスあてがわれても拒否権無しで
国家的に女あてがうならデブスあてがわれても拒否権無しが前提だろ、思い上がんなダボが
男も稼いで育てないといけない訳だから結局は共働きをしないでもいいようにお給料を上げたうえで
男女が出会えるように余暇も取れる社会にするしかないわな
でも正直、氷河期世代を切り捨てた時点でもう人口を増やすチャンスは終わったと思う
もう2~3人産んどかないと死ぬかもって不安なぐらいが丁度いいのかもね
男も優秀なやつ以外は高等教育なんざ無駄
肉体の最盛期で脳も1番吸収しやすい時期なんだからさっさと現場放り込んで覚えさせりゃいいんだよ
40年の労働が44年に増える、たかが4年だろうがチリツモで結構でかいぞ
独身に結婚させる施策も必要なんだけど、あーだこーだ出来ない理由を並べ立てて政府の政策を批難する癖にその実本当は結婚する気ないやつらばっかりだからな。やる気ないやつに直接的な支援しても意味ないからやるんなら徹底的に既婚と独身の格差作って、40過ぎた独身者は男女ともに滅茶苦茶生きづらい社会にするくらいじゃなきゃね
実際それ実践してるイスラム教は人口増え続けてるしな。女は家で子育てと家事に専念する、男も残業辛いとか鬱で働けないとか甘ったれた事抜かしてないで家の為に必死で働く。人類ずっとこれでやってきたのだから、少しでもその方向に持っていかないとな
貴方たちカッコいいな
収入の低さで子供を諦めた者からしたら眩しすぎるぜ( ;∀;)
女の権利を減らせばとかいう男多いけど、それすなわち男の義務の増大なんだよね。女が働かなくなる分は当然男が働いてた埋めなきゃならんて事で、そうなればブラック企業でつらいだの、上司に詰められて鬱だの生ぬるい事言ってる余裕はなくなる。男1人が得られる賃金が上がるというのはいけるだろうけど、余暇も取れるって条件はまあ無理だな。そんな都合のいいように社会は出来てない
二公八民の低税率
昭和中頃までは社会保険や源泉徴収制度が無かった
住民税の先駆けだった市町村民税(年に定額払う)、所得税(約1%)、ガスや水道にかけてある税金ぐらいしか国に没収されなかった
でも共働きじゃないと3人とか経済的に育てられんだろとも思う
3人産んで家が建つなら頑張れるって人多そう
日本の終わりは確定してて今は延命処置でごまかしてる段階
なのに ほとんどの負担は親の両肩にかかっている
それが当然という考えはあるだろうが
それなら子どもいらないとか一人でいいって思うのも当然よ
女性の働きやすい社会と、少子化対策にイコールの関係がないことを認めるべきだ
働きやすくなったからって、いい男が目の前にいなきゃ子供つくらんだろ
しかも上位層の優れた男に女は群がるわけだ
これに女性の働きやすい社会と何の関係があるんだ
女性の上方婚思考がなくならないのもこれが原因だ
男女平等なんて無駄金だ
それを3人は無理
その上今は「子供育てる金も時間も自分のために使いたい」という風潮だから滅びるのはしょうがない
結局この国は日本民族に移民がとって変わるんだろう
食料自給率38%の国なんだから今の3分の1が適切な人口形態なんだよ
昭和のバカどもが子供作りすぎたんだよ
女も働け!(これは賛成。離婚することになった場合や万が一のことを考えても当然)
料理・掃除の家事はもちろん育児と親の介護も女がやれ!(え、奴隷かな)
家計はお互い共同で出す。女は出産のための入院費や産休や育休で休んでる間のために貯金しておけな!
(え、出産のために体痛めてその上入院費は全額自腹なの…?平常時は当然だけど働けない間の家計も共同なの…?)
子供が生まれたら保育園の送り迎えはもちろん、学校のイベントは女が行け!怪我や病気の通院も女が連れて行くこと!
(女も働いてるんですが…それ実現するためにはもうまともな定職つけない…)
むしろ結婚にメリットを感じる層が結婚してるだけで、どういう人たちがそういう層なのか考えたら発達が増えてきてる理由もわかるだろ
国が引き取ってくれるとかそういう救済措置がないと怖くて産めない
逆に人工子宮があれば、卵子と精子のドナーがいれば良い。
「親と同居しません」「所得が低いので妻にはフルタイムで働いてもらいます」「子供は大学まで行かせたいです」というのが当たり前の時代に、3人育てる金銭的・体力的余裕はないだろ
戦前なんて金なくてもボンボン産んでたわけやし
なぜなら、2028年に少母化で母親になる人間が指数関数的に更に減り続けるからだ。
今このタイミングで出産適齢期の女性が全て20歳から40歳までの女性が5人以上子供を産んで、
合計特殊出生率を2.07にしないと、日本は人口が維持できない。(2047年にようやく上向いてくる。)
現代で達成不可能な数字なら過去に戻るしかない。
タイムマシーンで1974年に飛んで、2000年代に起こるはずだった第三次ベビーブームを起こすしかない。
そのためにはバブル崩壊を止めて、団塊ジュニアと呼ばれる世代に世帯形成をしてもらうしかない。
ベビーブームの周期は約22年間隔だ、そうすれば2025年には第三次ベビーブームの子供たちが、
大人になり、次のベビーブームをおこす世代形成が行われている。そうするしか方法は無い。
そら女も働くっていう概念があったからな 今じゃ寄生しかおらん
もう手遅れなんだから無駄な支援は全て止めるべきなんだよ
しかも今はジジババも65〜70歳くらいまでは働いてるから三世代同居した所で孫の面倒を見る余裕はないんだよね
同居当たり前の時代は専業主婦だけじゃなく定年も55歳で第二の人生が長かった
環境が変わったのは若者だけじゃない
あと精子バンク解放して好きな相手の子を妊娠させたら。
劇薬だけどな。
コルホーズ作ろうか♡
弱いオス個体が攻撃されるのを分かった上で
我慢して餌を食べる辺りとか
負けた元ボスが幼体を殺すとか
なんか現代社会に通じてんだよなぁ
アホすぎる
自分の子供もそうなるかもしれないのに?
人生上手く行ってない奴は皆で滅ぼう路線なる謎の定番
君コピペで晩婚化の活動してる輩やん。
それはミスリードやな。手間かける前提にするから尻込みしてる奴増えてるやん。
何事も拘ったら青天井やし、それぞれなりの家庭運営でええねん。
全員が公平に無教養で貧しくなるところから始めます
いまさら何言ってんだww
強者男性に限り一夫多妻制でいいと思うわ
才能ある遺伝子増やした方がええやろ
わりと真面目に今の政治家私腹肥やすの最優先にしとるからもう日本改善の見込みないんよなガチで
問題が婚姻数の減少や
そしたら必ずもう一人産む家庭が増えるのは確実だから人口減少に歯止めがかかる。
三原じゅん子みたいなタレントくずれに大臣させるために税金を使うなっての。
いきなり増やすこと考えるから無理ゲーになる
とりあえず誰もが2人作ること目標にして政策を整える、生活が安定してそれが当たり前になれば自然と3人目も作る人が増える
政治家のバカどもは、自分の資金繰りでその程度のこともやろうとしないけどな
妊娠検査~出産の費用を無料にしたらなおいい
「責任を取りたくない」「子供に時間をかけたくない」「金がない」が少子化の三本柱だから、ここを撤廃すりゃ盛りがつく若者は大量に出てくる
後は日本人以外が何とかするさ、俺らが考えてもしょうがない
そこを飛ばして子ども3人作るとかアホやん
年齢も若くないと3人は無理、35過ぎてるやつはかなり厳しい
結婚して普通にしてても2~3年子どもができないことはザラ
税金100%とってもまわらんぞそんなの
若いやつってマジで焦らないから結婚願望ないんだよ
女とかほんとひどくて、30超えてから子供が欲しいという感情が湧いて焦ったりする
昔の基準で子育てしたら虐待になっちまうし
皆30歳のペアで子供2人授かり平均寿命90歳としたら
90歳で亡くなるときに子孫が4人になりますよ
問題は全ての男女がつがいにならず
全てのつがいが平均30歳で子供を平均2人授かる訳じゃないところ
そしたらもう1人くらい余裕で産むわ
子供も家もって考えると3人とか厳しい
家さえあれば生活費節約して何とかやる