susi1123PAR50419311_TP_V


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 08:18:39 ID:21Ow
etc


NEXCO東日本など高速道路各社は、2025年度における休日割引適用除外日を発表した。従来は休日割引が適用されていた3連休がすべて割引適用外となり、実質的な値上げとなる。休日割引はETC搭載車を対象として、祝日や休日の0時~24時に走行した場合の高速道路通行料金を3割引とするもの。
https://news.yahoo.co.jp/articles/86d80e2aa3e4acc13bf11e2f576ad3d619b91998


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 08:19:02 ID:hYmW
平日に行けるとでも?

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 08:19:46 ID:cn6q
平日はおちごとがあるんだよ?

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 08:21:16 ID:N2ID
渋滞の原因を作ってる外国人観光客からとれよ

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 08:22:42 ID:tF0h
>>6
観光地の店もどこもインバウンド価格になってるしな
いいかげん日本人用と外人用の二重価格にすべきやでホンマ

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 08:23:04 ID:Nezl
>>8
それって差別やん


10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 08:23:20 ID:N2ID
>>8
石垣島とか島民と観光客で値段違うし
当たり前の事やと思うけどな


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 08:25:38 ID:AnlG
入国税出国税宿泊税また値上げしてもええよな

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 08:26:58 ID:YkKi
日本に観光にくる外国人なんてほぼ富裕層でお金落としにきてくれてるのに安くしてどうする

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 08:27:17 ID:cn6q
実は世界的には二重価格やってる国多いんやで
オーバーツーリズムの抑制とか物価水準に応じた負担してもらうとか色々理由はあるみたいやけど


27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 08:27:22 ID:WmDI
実際混んでるなら値上げするべきや
技術の向上でもっと調整できるやろ


33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 08:29:16 ID:WmDI
割と国内旅行に行っているけどインバウンド価格なんて別にほぼないよ

42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 08:31:07 ID:tF0h
>>33
日本人は正直者が多いからやらんのよ
でも時代の流れとしてそれはやるべき思うわ


40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 08:30:58 ID:gu5C
物流は助かるやろけどガソリン代がなぁ

49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 08:34:18 ID:YkKi
休日を無くせば渋滞は減るよね?

55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 08:36:25 ID:WmDI
インバウンドとか騒ぐ奴もいるけど観光値段として妥当だとしか思わんものが多いわ
実際日本人も入りまくっとる


60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 08:37:36 ID:WmDI
国内旅行する人もどんどん増えているからね

66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 08:39:47 ID:YKFv
普通に良いと思う。

67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 08:39:49 ID:WmDI
久しぶりに京都旅行行ったんやが日本人も外国人も多かったわ
ガチの寺社やと日本人だらけでまだまだ外国人に見つかってない場所もあるんやなあと驚いた


68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 08:41:00 ID:WmDI
京都はインバウンド価格という奴は全く見なかったわ
一番の観光地やと思ってたんやが
外国人も多いし


72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 08:43:15 ID:WmDI
混んでたら気軽に値上げしてほしいわ

74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 08:44:12 ID:j6c9
高速道路無料化とかどうなったの・・・?

76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 08:44:54 ID:0Txl
値段コロコロ変えようぜって経済やべぇ国でよくあるやつやな

77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 08:44:57 ID:j6c9
まさにやってることが一昔前の東南アジア

86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 08:49:43 ID:ZdU7
タイも外国人は結構高いな

92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 08:52:35 ID:WmDI
観光税といったらフランスとイタリアのイメージ
日本も一応やってるけどちゃんとやってるのはこの2国かな


93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:01:52 ID:tDT9
建設費ペイしたら無料になっていくというのはどこへ消えたんですかね?

94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:32:27 ID:1o6Q
>>93
維持費に消えた




転載元:国交省「休日は渋滞するからETC値上げするね!平日にお出かけして!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742253519/



夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました