1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:38:51 ID:htHD
ワイ「はい。エビ、イカ、カボチャ、たらの芽、大葉です」
なぜか落ちた
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:39:13 ID:7fMl
カボチャぁ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:39:34 ID:htHD
>>2
さつまいもと併用しなかっただけええやろ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:39:53 ID:yFeg
なす、えび、かぼちゃ、きす、ししとう
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:40:12 ID:htHD
>>4
なす忘れてたわ
そら落ちますわ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:40:46 ID:htHD
えび、いか、なす、ししとう、タラの芽
これで受かるよな!
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:41:47 ID:K9TM
>>10
イカよりは舞茸
というかタラの芽は高くて良い店じゃないと食えなさそう
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:41:11 ID:fKgv
えび ほたて オクラ 舞茸 鳥天
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:41:19 ID:mBc0
えび、キス、なす、レンコン、大葉
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:41:21 ID:QZQ3
なす、えび、ピーマン、舞茸、キス
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:41:32 ID:tCJu
れんこん、なす、かぼちゃ、海老、かしわ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:41:35 ID:89rF
えび いか さつまいも ちくわ かき揚げ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:42:05 ID:htHD
>>16
こういうスレで天盛りにかき揚げ入れるやつ天ぷら売ってる店行ったことなさそう
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:41:46 ID:gB5f
かぼちゃ、かぼちゃ、かぼちゃ、かぼちゃ、かぼちゃ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:42:04 ID:fzWE
エビエビ&エビ、しそ、エビ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:42:49 ID:RCQA
イッチ、運が悪かったな
ワイが面接官やったら受かってたで
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:43:25 ID:AnGh
えび、たこ、あなご、舞茸、大葉
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:43:51 ID:K9TM
>>31
あー穴子は入れたい
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:44:51 ID:kDVL
面接官は山菜ならフキノトウ派だったんよ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:46:40 ID:cCBf
天盛りでカボチャとサツマイモ入ってると殴りたくなる
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:47:43 ID:kDVL
普通6種盛りにして動物性3、植物性3にするよね
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:48:01 ID:uhkO
海老やあなごのような動物性は2
植物性は3がバランスええな
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:50:08 ID:sEUx
エビ外しが正解だったら9割落ちると思う
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:50:32 ID:uhkO
ワイ智将「ソラマメのかき揚げ、な」
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:50:57 ID:K9TM
>>55
普通に玉ねぎとにんじんと小エビのかき揚げが良いです…
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:51:04 ID:iqnk
車海老
稚鮎
ゲソ
舞茸
茄子
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:51:28 ID:uhkO
>>57
面接官「今何月だと思ってるんですか?」
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:52:32 ID:uhkO
さらっと旬のものを入れるのが面接に求められてるところやろ
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:53:45 ID:K9TM
アスパラの天ぷらも割と好き
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:54:19 ID:kDVL
ほな芝エビと小柱と玉ねぎと白舞茸と三つ葉のかき揚げでお願いします!!!
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:56:46 ID:ZT8B
山菜は外れないけどな
105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:57:47 ID:199U
大葉の天ぷらってなんで急にティアSSになるんやろな
普段は弁当のバランくらい見向きもされないのに
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:57:52 ID:idFV
玉ねぎ かぼちゃ にんじん いんげん エビ
498円のスーパーの5種盛
123 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:00:19 ID:uhkO
でも大葉の天ぷらって正直香りほとんど飛んでて油っこいだけだよね
ポテトチップス的な食べ物
127 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:00:47 ID:ZT8B
サツマイモは鹿児島の郷土料理でがね天ぷらってのがあって特に親戚の婆ちゃんが作ったのがめちゃくちゃ美味かった
130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:01:15 ID:4Ol9
鶏天の人気の無さに驚きを隠せない
135 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:01:44 ID:mGv2
>>130
鶏は唐揚げが正解やから
153 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:03:36 ID:ifP1
ワイ「エビ、しそ、かき揚げ、ナス、オクラです!!」
これでGAFA採用された
167 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:08:38 ID:ZT8B
天ぷらは植物よな
エビとかイカとか天ぷらが一番美味い調理法とは言えないもん
191 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:21:31 ID:1FnU
大企業内定ワイ「エビ 大葉 舞茸 ナス かしわ」
192 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:22:17 ID:iZjZ
さつまいも
ナス
とうがらし
しいたけ
菜の花
195 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:27:09 ID:cyZd
神童ワイ「海老、とり天、あなご、豚天、半熟卵天」
転載元:面接官「天ぷら5種盛りの組み合わせを教えてください」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742197131/
ブ ス に 限 っ て あ り が ち な こと
カッコつけてる痛いやつにありがちなこと
大学でありがちなこと
オタク初期にありがちなこと
ネ ト ゲ 厨 に あ り が ち な こ と
ぬこにありがちなこと
同 窓 会 で あ り が ち な こ と
東京ディズニーランドでありがちな事
数学でありがちなこと
PCオタクぶってる素人にありがちなこと
学校の給食にありがちなこと
サッカー部だったやつにしかわからないこと
学校にテロリストが入ってきたときにありがちなこと
オタクの勘違いファッションにありがちなこと
地方の自称進学校にありがちなこと
女の大二病にありがちな事
数学がマジで出来ない人にしか分からないこと
ガチで二次元に恋した時にありがちな事
ジャニーズ無双にありがちなこと
福本伸行幼稚園にありがちなこと
初めて東京に来た時にありがちなこと
会社員のベジータにありがちなこと
サザエさんにありがちなこと
ほんとに好きな人が出来た奴にしかわからない事
「吉田」のヨッシー率は異常wwwwwwwwwwwwwwwww
携帯電話が無かった時代の人にしかわからない事
北海道民にありがちなこと
Apple製の兵器にありがちなこと
ラーメン屋「ラルク麺シエル」にありがちなこと
ポルノグラフィティが経営するレストランにありがちな事
海外かぶれクソ女にありがちなこと
下手くそな車の運転の奴にありがちなこと
大人になって分かった世の中あるある
えび、キス、なす、レンコン、大葉
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:41:21 ID:QZQ3
なす、えび、ピーマン、舞茸、キス
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:41:32 ID:tCJu
れんこん、なす、かぼちゃ、海老、かしわ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:41:35 ID:89rF
えび いか さつまいも ちくわ かき揚げ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:42:05 ID:htHD
>>16
こういうスレで天盛りにかき揚げ入れるやつ天ぷら売ってる店行ったことなさそう
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:41:46 ID:gB5f
かぼちゃ、かぼちゃ、かぼちゃ、かぼちゃ、かぼちゃ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:42:04 ID:fzWE
エビエビ&エビ、しそ、エビ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:42:49 ID:RCQA
イッチ、運が悪かったな
ワイが面接官やったら受かってたで
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:43:25 ID:AnGh
えび、たこ、あなご、舞茸、大葉
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:43:51 ID:K9TM
>>31
あー穴子は入れたい
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:44:51 ID:kDVL
面接官は山菜ならフキノトウ派だったんよ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:46:40 ID:cCBf
天盛りでカボチャとサツマイモ入ってると殴りたくなる
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:47:43 ID:kDVL
普通6種盛りにして動物性3、植物性3にするよね
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:48:01 ID:uhkO
海老やあなごのような動物性は2
植物性は3がバランスええな
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:50:08 ID:sEUx
エビ外しが正解だったら9割落ちると思う
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:50:32 ID:uhkO
ワイ智将「ソラマメのかき揚げ、な」
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:50:57 ID:K9TM
>>55
普通に玉ねぎとにんじんと小エビのかき揚げが良いです…
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:51:04 ID:iqnk
車海老
稚鮎
ゲソ
舞茸
茄子
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:51:28 ID:uhkO
>>57
面接官「今何月だと思ってるんですか?」
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:52:32 ID:uhkO
さらっと旬のものを入れるのが面接に求められてるところやろ
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:53:45 ID:K9TM
アスパラの天ぷらも割と好き
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:54:19 ID:kDVL
ほな芝エビと小柱と玉ねぎと白舞茸と三つ葉のかき揚げでお願いします!!!
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:56:46 ID:ZT8B
山菜は外れないけどな
105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:57:47 ID:199U
大葉の天ぷらってなんで急にティアSSになるんやろな
普段は弁当のバランくらい見向きもされないのに
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 16:57:52 ID:idFV
玉ねぎ かぼちゃ にんじん いんげん エビ
498円のスーパーの5種盛
123 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:00:19 ID:uhkO
でも大葉の天ぷらって正直香りほとんど飛んでて油っこいだけだよね
ポテトチップス的な食べ物
127 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:00:47 ID:ZT8B
サツマイモは鹿児島の郷土料理でがね天ぷらってのがあって特に親戚の婆ちゃんが作ったのがめちゃくちゃ美味かった
130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:01:15 ID:4Ol9
鶏天の人気の無さに驚きを隠せない
135 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:01:44 ID:mGv2
>>130
鶏は唐揚げが正解やから
153 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:03:36 ID:ifP1
ワイ「エビ、しそ、かき揚げ、ナス、オクラです!!」
これでGAFA採用された
167 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:08:38 ID:ZT8B
天ぷらは植物よな
エビとかイカとか天ぷらが一番美味い調理法とは言えないもん
191 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:21:31 ID:1FnU
大企業内定ワイ「エビ 大葉 舞茸 ナス かしわ」
192 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:22:17 ID:iZjZ
さつまいも
ナス
とうがらし
しいたけ
菜の花
195 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/17(月) 17:27:09 ID:cyZd
神童ワイ「海老、とり天、あなご、豚天、半熟卵天」
転載元:面接官「天ぷら5種盛りの組み合わせを教えてください」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742197131/
ブ ス に 限 っ て あ り が ち な こと
カッコつけてる痛いやつにありがちなこと
大学でありがちなこと
オタク初期にありがちなこと
ネ ト ゲ 厨 に あ り が ち な こ と
ぬこにありがちなこと
同 窓 会 で あ り が ち な こ と
東京ディズニーランドでありがちな事
数学でありがちなこと
PCオタクぶってる素人にありがちなこと
学校の給食にありがちなこと
サッカー部だったやつにしかわからないこと
学校にテロリストが入ってきたときにありがちなこと
オタクの勘違いファッションにありがちなこと
地方の自称進学校にありがちなこと
女の大二病にありがちな事
数学がマジで出来ない人にしか分からないこと
ガチで二次元に恋した時にありがちな事
ジャニーズ無双にありがちなこと
福本伸行幼稚園にありがちなこと
初めて東京に来た時にありがちなこと
会社員のベジータにありがちなこと
サザエさんにありがちなこと
ほんとに好きな人が出来た奴にしかわからない事
「吉田」のヨッシー率は異常wwwwwwwwwwwwwwwww
携帯電話が無かった時代の人にしかわからない事
北海道民にありがちなこと
Apple製の兵器にありがちなこと
ラーメン屋「ラルク麺シエル」にありがちなこと
ポルノグラフィティが経営するレストランにありがちな事
海外かぶれクソ女にありがちなこと
下手くそな車の運転の奴にありがちなこと
大人になって分かった世の中あるある
コメント一覧
鱚
穴子
ハゼ
イカ
やな
穴子
豚
鱚
大葉
植物は添えるだけ
と言いたくなった。
今の時期なら山菜、春が旬の海鮮、春野菜をバランス良く選べ。
フキノトウ、タラの芽、サワラ、桜エビ、春菊、
それ加熱しすぎじゃ…
天ぷらは8割火入れしたら2割は油落としながら余熱やで
これからやと菜の花もええな
さすがに5種盛りでエビ入れないのは逆張りだわ
ってかカボチャはねえわカボチャの味しかしないじゃん天ぷらの意味ない
ここに書いてるアホはバランス悪いのわからんか?
海老はいらんな、天ぷらって詰まるところ野菜や茸を旨く食うための料理だし
穴子あったら海老はいらんわな、魚介で穴子に対抗できるのは別ベクトルの鮎ぐらいしか無い
あとは季節物だね。
ふきのとうとか
チェーン店で通年食えるような冷凍やハウス栽培のやつじゃなくて季節のものを出してる店に通ってる育ちの良さや教養を見てるんやぞ
バッタ天は普通にうまいやろな
殻つき小エビ天みたいなもんや
フキノトウ、タラの芽、コシアブラ、セリ、タケノコ。
王道だと
エビ、穴子、舞茸、茄子、キス。
邪道系だと
玉子、ちくわ、かき揚げ、海苔、コーン。
なんか愛嬌のある話し方とかを求めてるんだよ。前者なら秀才キャラ、後者は愛されキャラとか。
面接官が終わってるから絶対通らんやん…
これから食える時期だから是非
特にサツマイモ
たけのこ
あと おっさんになったら ピーマンの天ぷらが好きになった
10月と想定するならこのビルドよ
春のたらの芽とナスを合わせてるやつは分かってない
高そうなのとかマイナーなのとか答えた奴らは全員不合格!
やっぱスーパーの天ぷらが最強よ味はともかく
合格!
それ以外だと舞茸は外せない
面接官から無能呼ばわりされて落とされるけど社長が特別なポストにコッソリ採用してくれそう
面接官はこんな質問しない
この4つは確定として、後は旬の野菜枠
魚はマハゼか、なければシロギス。
小海老のかき揚げじゃなければアサリのかき揚げで。
子どもだとバカにされてもこの5つは譲れん
エビ、レンコン、カボチャ、菜の花、ニンジン🥺