1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 20:53:57 ID:Ua7g
ああいう人たち向けにもっと簡単なキャッシュレス作るのも手かもしれんよ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 20:54:57 ID:jcRT
ワイはいつでも現金払いやわ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 20:54:59 ID:1OS9
ワイの近所のスーパーは来月からキャッシュレス廃止して現金のみになるけどな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 20:56:22 ID:ppuA
そもそも他人の支払い方法を観察しないわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 20:59:49 ID:gING
いまだに現金ジャラジャラの昭和脳w
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:03:30 ID:UKA4
一回スマホのバッテリー切れて死にかけたから最近現金に戻りつつあるわ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:03:52 ID:Ua7g
>>33
モバイルSuicaなら電源切れてもしばらくいけるらしいよ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:04:01 ID:Dj7h
たくさん物買う時は店員が品物詰める時間稼ぎさせるために現金支払いしてる
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:04:20 ID:CRiP
しかし最近はキャッシュレスをやめようかって動きがあるらしいな
手数料がかかるとかなんとかって
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:05:34 ID:auFV
社会信用なくてカード持てないやつだと思ってる
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:06:41 ID:auFV
店員はどう思ってるんやろ
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:06:57 ID:Ua7g
>>75
さすがに現金が面倒やと思ってるやろうね
セルフレジ以外は
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:13:41 ID:poIc
若い人やな地方でキャッシュレス使ってんのは
現金で育ってる世代は移行が難しい
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:14:48 ID:lesC
オーケーが現金だと3%割引になるから現金支払いしてるわ
なお三菱のカードなら5%引きの模様
105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:16:46 ID:fUXU
現金払いって今は変なんか??
友達もPayPay使ってたけどわいだ現金なんやけど変だ思われてるんか?
112 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:17:52 ID:PZZ7
>>105
時間かかるから迷惑
119 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:19:10 ID:up18
>>105
若いやつで現金は変やな
現金ってチャージがめんどいし支払い時間かかるし釣り銭しまう動作まで含めるとめっちゃおっそいし
196 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:31:41 ID:0y4t
あーあ、電子マネードヤ顔民が災害時に泣いてるの想像したらメシうまンゴw
201 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:32:22 ID:OqqU
>>196
災害時オフラインでも決済できるぞPayPay
209 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:33:57 ID:up18
>>196
逆や逆
キャッシュレス民は普段現金を温存してるから
現金オンリーとか能登自身でゆうちょのATM1週間くらい止まってたの知らんのかな?
手元の現金温存するためにキャッシュレス使うんやぞ徹底的に
208 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:33:20 ID:sQh9
クレカよりスイカよりPayPay使ってるわ使いやすい
クレカは上限あるしスイカは入金上限あるし
214 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:34:33 ID:St1G
>>208
クレカの上限に引っかかる人はまず使い方見直したほうがいいんじゃないですかね(小声)
222 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:36:21 ID:3VSZ
>>208
クレカの上限気にするならPayPayの上限も気にするだろ
311 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:54:53 ID:Jsra
キャッシュレス派の弱点
気がついたらすごい請求が来る
340 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 22:00:54 ID:Jsra
おもろいのはSNSで詐欺師が金持ちアピールするときには現金の画像上げるよな
キャッシュレスにしない
347 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 22:05:16 ID:OqqU
>>340
あれなんなんやろうな
やっぱ情弱やと現金でしか金持ちさがわからんのかなバカやから
転載元:最近はレジで現金払いしてる奴って「あっ、・・・」な見た目の奴しかおらんくなったよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742126037/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました
しかし最近はキャッシュレスをやめようかって動きがあるらしいな
手数料がかかるとかなんとかって
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:05:34 ID:auFV
社会信用なくてカード持てないやつだと思ってる
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:06:41 ID:auFV
店員はどう思ってるんやろ
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:06:57 ID:Ua7g
>>75
さすがに現金が面倒やと思ってるやろうね
セルフレジ以外は
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:13:41 ID:poIc
若い人やな地方でキャッシュレス使ってんのは
現金で育ってる世代は移行が難しい
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:14:48 ID:lesC
オーケーが現金だと3%割引になるから現金支払いしてるわ
なお三菱のカードなら5%引きの模様
105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:16:46 ID:fUXU
現金払いって今は変なんか??
友達もPayPay使ってたけどわいだ現金なんやけど変だ思われてるんか?
112 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:17:52 ID:PZZ7
>>105
時間かかるから迷惑
119 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:19:10 ID:up18
>>105
若いやつで現金は変やな
現金ってチャージがめんどいし支払い時間かかるし釣り銭しまう動作まで含めるとめっちゃおっそいし
196 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:31:41 ID:0y4t
あーあ、電子マネードヤ顔民が災害時に泣いてるの想像したらメシうまンゴw
201 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:32:22 ID:OqqU
>>196
災害時オフラインでも決済できるぞPayPay
209 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:33:57 ID:up18
>>196
逆や逆
キャッシュレス民は普段現金を温存してるから
現金オンリーとか能登自身でゆうちょのATM1週間くらい止まってたの知らんのかな?
手元の現金温存するためにキャッシュレス使うんやぞ徹底的に
208 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:33:20 ID:sQh9
クレカよりスイカよりPayPay使ってるわ使いやすい
クレカは上限あるしスイカは入金上限あるし
214 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:34:33 ID:St1G
>>208
クレカの上限に引っかかる人はまず使い方見直したほうがいいんじゃないですかね(小声)
222 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:36:21 ID:3VSZ
>>208
クレカの上限気にするならPayPayの上限も気にするだろ
311 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 21:54:53 ID:Jsra
キャッシュレス派の弱点
気がついたらすごい請求が来る
340 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 22:00:54 ID:Jsra
おもろいのはSNSで詐欺師が金持ちアピールするときには現金の画像上げるよな
キャッシュレスにしない
347 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/16(日) 22:05:16 ID:OqqU
>>340
あれなんなんやろうな
やっぱ情弱やと現金でしか金持ちさがわからんのかなバカやから
転載元:最近はレジで現金払いしてる奴って「あっ、・・・」な見た目の奴しかおらんくなったよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742126037/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました
コメント一覧
スマホ使いで文字を書かなくなったから漢字を書けなくなったみたいに
小銭あると財布膨らむし重くなるし良いことない、小銭は貯金箱か銀行口座にドーン
他人のレジの様子とかジロジロ見てんのかよw
不審者か?
てか精算でエラー出されるよりはまだ現金の方が楽だけどな
つーかいちいちチラチラ見てこんなスレ立ててるチー牛の方がキモイわ😅
どうしても現金が必要になる
ペイペイがあるところは積極的に使う
割り勘も楽
現金派の隣でキャッシュレスしてフッって笑うのに悦に浸ってそう
実際はニチャアって顔なのにな
なんか分かるわw
綺麗な小銭や新札があると嬉しくなる
使い慣れた現金が一番
カード派は、浪費しやすい
今の子アホが多いから咄嗟に計算できないんだよマジで
で、計算しなくていいpay使うんだってさ
初めてクレカ持ってはしゃいでる奴だけじゃないように見える
漢字書けないはともかく、読めないはほんとキツイ。
あまりにもアホすぎて気持ち悪くなって見なくなったYouTubeチャンネル結構ある。
都心部はそうかもだけど、地方はまだまだ現金派だ
pay持ってるけど使う機会ほとんどない
使ってると勝手に上限上がっていくし
それに上限になっても電話したら一時的にでも上げてくれる
昔は駄菓子屋に100円握りしめて計算しつつピッタリ買うみたいなので例え発達やグレーでも訓練されてたとかありそう
まさに楽しみながら勉強とかいうのを無意識に組み込んでる最初の教育方法だった
普通はそんなちっさいこといちいち気にしない
◯◯payみたいな変なのが出る何年も前からクレジットカードで買い物してたのがそいつらだぞ
いつも隣に抜かれる
人生全部そんな感じなんで諦めてるから腹も立たんけど
日頃の買い物までキャッシュレスだと、何も失ってないように錯覚しやすいし、認識するとしても小さな数字の変化だと身銭を切ってる実感が湧きにくいのよね
現金なら少額でも「今、金が離れた」という感覚が刷り込まれるから自然と浪費にブレーキがかかりやすい
俺は大きな額はクレカで払うけど、少額こそ現金で払うようにしてるわ
何時代の化石だよ
現金使う方が良いシチュエーションとかも想像できないのか
マーフィーの法則
ランチコース4〜6000円のビストロは現金だったな、独創的で手間がかかってる料理の数々で美味いから気にしないけど
嫌だったら現金完全廃止にしてみたらいいw
遅い奴は嫌い
お会計がわかってから財布だすやつ、アプリ起動する奴
まぁこの老人国じゃ無理なんですけどね
色々カードとかあるし結局は財布必要だし現金しか使えない店とかあるかもしれん
まー今年入ってスマホ決済以外は使ったのかって言われるとNOだが
それでも現金は数万は財布入れてある
他人の支払い方法にどんだけ興味あるんだよ
そんなのはテレビ通販とかだけでいいですよってやつ
このまとめ記事はプロモーションを含みます。
タッチ決済が最強やな
店の経営者は現金払いの方が助かるし、
せめて店長クラスくらいに喜ばれてないと融通効かなくね?
むしろ収入多そうな人しかいなかった
つまりそういう事なんだろうな
イオン系だけど
極稀にお釣りに何かの記念硬貨の時があると驚く事がある
どうでもいいじゃんそんなん。自分に何の関係も影響も無い
気にするようなやつが、「あ…」って見た目だわ
両方使えよ片方だけに固執するな
現金だと遅いとか恥ずかしいとか全部自分都合じゃん少しは心に余裕を持て
レジ前で10分20分待たされるわけでもないやろ
大好きなスマホ弄ってたら時間なんてすぐ過ぎるやろ
普通に生きてたら現金派もキャッシュレス派もどちらも見かけるよな
飲食店のモバイルオーダーは抵抗勢力が多い、スマホの電池が減るとか通信量を奪うなとかの文句が多い
キャッシュレス決済は普及率で言えばその中間だな、地域還元がある時は老人もスマホ使ってる
いまレジを混雑させるのはバーコード決裁
キャッシュレス会社の工作だと思う。
あいつ等結構無茶やって市場独占狙ってるし
現金派をバカに出来るくらいの利便性を享受してるんだから当然の対価って思えるのならええけど
それわかっててなんでみんな乗せられてるの
手数料取られるのは店だけどその分商品が安くならなくなるんじゃないの
普通に価格に上乗せされてるぞ
物価高の原因の一つ
まとめサイト管理人
こういう対立煽りが昨今一番伸びる
paypayなんて絶対使わない
少し賢くなれるぞ
残念ながらわーくにはバカが多いのら・・・
スーパーの方に改善を希望しないのか…
現金払いを馬鹿にしてる奴って中抜き事業大好きなんだよな?
店側が実際に導入して運用した事でバレて、脱何とかペイの流れが出来つつあるから
今事業者は必死で対立スレとか立ててキャッシュレスサイコーって工作してる
もうピンハネ事業者は「じゃいーですー」って人が来なくなりますよ、位しか売り文句が残ってない
トライアルとかドンキにいるようなやつばっかで草生えた
うわぁ…エクセルで計算した後に電卓でチェックする会社に勤めてそう
周りが〇〇だからって引きずられる我のないバカにもなりたくない
キャッシュレスの手数料分お店が儲かれば良いかなって思ってやってるんだけど。
贈与税対策に資料箋が作られないように工夫しつつ親族向けに箪笥預金を消費していこうとすると現金払いになる
なんでカード使わんの?
カードなら支払い楽じゃん
リボなら月々の支払い一定にできてポイントも付いてお得なのに使わん奴は頭悪そう
ただカード会社は口座引き落とし遅れたり金無くて支払いしないと速攻で督促の電話とメッセージ送ってくるのうぜぇな
便利かどうかは別として人にまでうるさく強要してくるやつは中国人かなんかだと思ってる
クレジットカード会社が普及するほど世の中が不幸になるのに
勧めてる奴は悪魔の手先か?
という諸条件が重なって欧州先進は普及してるのに、諸条件真逆のもんが流行るわけがない
あとドイツも現金主義らしいな 似通った国民性なのかね
現金払い派が時代遅れの馬鹿なら、キャッシュレス派も時代の先行者気取りの馬鹿だよ
なんにせよ、人格否定までされなきゃいけないようなことなのか?
キャッシュレス派のチー牛
逆やん、お前みたいな馬鹿が絡んでこなきゃ何もいってねえよ馬鹿
自分頭悪いです宣言は草
個人個人作業の速度が違うセルフレジのほうがよっぽど時間掛かってるっての
うわぁ…簡単な四則冤罪も暗算ではできなさそう
冤罪ってなんやねん、予測変換の馬鹿ちん!演算やろがい!
前に山登りして喉乾いてんのに買えなくて辛かった
早朝と夜の犬の散歩と仕事で歩いた距離稼いで、ちまちまポイ活してるのを使うときはPayPay
毎日最低でも一万歩以上歩くから2、3ヶ月くらい貯めたら良い小遣いになる
お前が早かろうが店員のおつり渡す時間があるからキャッシュレスより早くするのは無理やで
古事記みてーなやつがpaypayばっかりなのは定期
じゃあ漢字書けるようにするためにスマホ使うべきじゃないね
ネット通販、高速道路、電車、手数料かかろうがどうでもいい店←キャッシュレス
全部現金払いしてる奴はなんのこだわりがあるのか全くわからん
まともな頭してたら両方を使い分けるくらいわけないからな
他に誇れることが何一つない底辺なんだろう
そのうちアメリカみたいなりそう
よく、「浪費癖のある奴は現金でもキャッシュレスでも関係ない」とか言う奴がいるけど、間違いなく現金よりもハードル低くなると思うわ
俺が実例だ
街中のラーメン屋や蕎麦屋を見下す人生って楽しいか?
普通の人間は現金もキャッシュレスも両方使ってるのにこの1は何勘違いしてんだ?
現金って時点で大体察しつくじゃない
学生か、持てない理由がある大人しかいないんだから
キャッシュレス覚えたてなんだろ。
昔は電子辞書もそういう論争は実際PTAとかであったよ
使えるのか偽物なのかビビるw
こいつはロピア使う全ての客にケンカ売ってる?
今は親がカードやスマホ差し出してピッで終わるからお金というものを理解する前に子供も真似するらしい
親自身もこれはヤバいと思って子供と行く時は現金に戻したりお金や計算の勉強の為に駄菓子屋にわざわざ行って買い物させるらしい
クレカ自体は昔からあったからクレカすら作れなかった低取得者やイキりたい餓鬼メンタルの馬鹿だな
若いやつもだよボケーってしてて直前でスマホ出したりスマホで他のことしててワタワタしたりしてる
周りにキャッシュレス民が増えていくのがコンプレックスで焦ってたんだろうな
キャッシュレスが使えないとかじゃなく、
お小遣いが月5000の子が
メイン電子マネーAに2500、たまに使う電子マネーBに1000円、現金の店の為に1500円、
みたいに分散させると大きな買い物出来なくなるから、
どこでも使える現金5000円だけで回してたりするよ。
わかる、筆五ギザ十はちょっと嬉しいし記念硬貨は結構嬉しい。変造ウォンは勘弁な
自分の番が来てから準備してそう
クレカは昔からあったんだから
クレカを持てなかった奴がスマホ決済でどやってんのあといちいち計算しなくていいから子供も使いがちだな
年寄りは仕方ないけど若いのにグズは最悪
人の支払い方法は新しい物を求めるのに自分は頭が古くて固くて偏見だらけ
店は手数料がぼったくりだから現金に戻したいのによ
くそプロパガンダばらまくな
完全キャッシュレス以外を貶しだす人はもう病気か宗教なんよ
無記名の電子マネーのカードでも個人情報抜き取ってる
EUのその条件にドイツは当てはまらんからやろ
為替とか株は富裕層が市場を操ってるだけのイカサマ賭博やし何も生産してない虚業やしな
昭和は給料袋に現金入れて給料払ってたし庶民は銀行に縁がなかったしな。田舎は銀行の支店もないし。
糞キャッシュレスもう来るなボケ
別にどれでもポイント貯まりますが
そんな案はない
現金で?
キャッシュレスだとポイントカードなしでも貯まるけど
現金のみにすることで安く出来てるところなら
普通に現金使う
どれかに固執することがアホらしい
それ規約違反で契約切られる
俺は気にせず外では現金使うわ
自分が困ることなんか別に無いしな
先に吹っ掛けといてその言い草は無敵過ぎる
もちろん現金のほうが安い場合は現金使いますw
現金派もいてもらわんと困るしね
利があるうちは利用させてもらうけど
何使ったって良くね
光熱費なんか年間クレジットにするだけでポイントざくざくや、食費、日用品もまぁまぁ使う
地方と都会の関係と同じよ。
現金オンリーのお店に行かないだけやろ
現金払い探してキョロキョロしてんなよ
誰も気になんかしてねえよ
アプリのクーポンだって普通に使うし
もちろん現金で支払う人もいるけどこれはジジババに限らず全年代いる
現金派はできれば万札を崩してきてほしいし、ペイ派はちゃんとチャージしてから来てほしい
月4回ぐらいは外食するからそれで個人経営の飲食店使う場合は現金かな
キャッシュレス対応してればわざわざ損する現金は使わないけどね
現金は外食ぐらいかもな
レジで現金使う人のイメージはお年寄りか、カードの審査通らない人なのかなって思っちゃう
まぁお金の管理できない人はクレジット作らない方がいいとは思う
すり過ぎて飽きてるんですよ
レス狙いのわかりやすいアフィ
案の定キャッシュレスレジはガラガラで現金セルフレジが詰まってて笑う、誇張抜きでレジ待ちしてる老若男女に バカじゃないのココ キャッシュレス誰も使ってないじゃん って毎日毎日言われてるわ
時代に遅れてる店もあるんやなぁ
スイカとかじゃだめなんか
ちょうどを用意しておいて出せば秒で終わるし店員も慣れてるかは釣りもすぐだし
キャッシュレスの方が遅いなんて場面はいくるでもあるぞ
全て現金払い、なんて言ってる奴おる?
それを妄想してる馬鹿はお前筆頭に何人かおるけど
ポイントカード出せばええやん
キメェなこいつ
性格悪いわ
日々の支払いは全部現金にして徐々に使ってるんだけど
死ぬまでに使い切れそうにない
足が不自由な婆さんに頼まれた買い物してる(婆さんにキャッシュレス決済は酷すぎる)とかの個人の事情なんて想像もできないんだろうなw
低学歴なだけに!
expo75の記念500円が出てきて店員が焦ってた事があった。
なんなんやろ紙幣って持ってるだけで強くなった気になるわ
誰から金もらったらこんなまとめすることになるんだろう不思議
お気に入りのお店は現金で応援しとけ