ghibli


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 19:43:58 ID:JDrO
これアカンやろ
もう84やぞ


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 19:44:12 ID:sCjX
息子おるの知らんの?

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 19:45:35 ID:UQ1I
>>2
いない
そんなものはいない


3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 19:44:16 ID:JDrO
マジでパヤオ死んだら終わりやん

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 19:44:26 ID:0hOR
もう終わってる定期

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 19:45:38 ID:k3ZH
地味に高畑が逝ったのもデカいよな

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 19:46:38 ID:DHKX
手塚治虫の後継者もおらんしまぁ物作りの才能なんてそんなもんやろ

57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 19:51:05 ID:H9XS
>>15
手塚治虫の後継者はいないけど
手塚プロダクションがアニメ制作会社として生き残ってるのは凄いと思う

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 19:47:34 ID:DmnY
手塚治虫の子孫、手塚が作った最悪の駄作呼ばわりされてて草生えた

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 19:48:47 ID:k3ZH
後継候補

吾朗(ゲド戦記)
森田(猫の恩返し)
米林(思い出のマーニー)


40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 19:49:04 ID:DmnY
>>36
森田はもう…


44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 19:49:21 ID:G14B
>>36
これはひどい
1個も見た事ないわ


42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 19:49:18 ID:DmnY
近藤喜文が生きてたらなあ

51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 19:50:22 ID:k3ZH
宮崎駿が凄すぎて身内は誰も追いつけない
かといって庵野は特撮全振りだし


63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 19:51:51 ID:G14B
ていうか駿も駿で、もののけ姫以降面白くないやんけ
君たちはどう生きるかなんて映画後悔したもん


68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 19:52:10 ID:TKaq
>>63
もののけ以降はさすがに逆張りすぎ


69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 19:52:18 ID:wmXf
>>63
千と千尋の神隠しなかったことにされる


86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 19:54:16 ID:gjoz
息子に才能継承されてました!やったね☆ジブリ安泰!ってやる予定のゲドだったのに

91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 19:54:43 ID:398V
正直スタジオジブリってパヤオ一人でもってるよな

121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 19:58:40 ID:hWUG
今来たけど米林宏昌、片渕須直、安藤雅司とかいくらでもいるやろ

125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 19:59:52 ID:DmnY
>>121
脚本がみんな弱いのがね…


132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 20:00:38 ID:k3ZH
>>121
片渕はジブリ戻るつもりないやろ


138 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 20:01:23 ID:rQot
>>121
片渕は原作さえ良ければいくらでも行ける
原作さえ良ければ


133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 20:00:41 ID:hWUG
ちな片渕須直はこの世界の片隅にの監督なんやが
宮崎駿と語り合えるのはこの片渕須直と押井守だけらしいわ


143 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 20:01:53 ID:k3ZH
>>133
片渕って元々ジブリから誘われるぐらいだったけど個人としての力量がありすぎていろんなところからスカウトされてるからな


129 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 20:00:24 ID:XdH2
これからの時代AIなんやろ?
AIが全部作ってくれるやろ


137 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 20:01:19 ID:Pzlq
庵野秀明が一番近くない?
冨野みたいなガンダムのひと止まりじゃなく
エヴァの一発屋にならなかったのがでかいわ


142 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 20:01:52 ID:rQot
>>137
ワイもとりあえず庵野でいいと思う


148 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 20:02:15 ID:k3ZH
>>137
作風がジブリと真逆すぎる


151 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 20:02:26 ID:Xzcc
>>137
庵野はもう隠居気味やと思うわ
既存作品のアレンジだけしとるイメージ


149 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 20:02:17 ID:KNsR
時代は新海なんや

152 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 20:02:28 ID:Pzlq
深海誠は声豚やからダメすぎる
ジブリたるもの声優と闘う側がいいか中立を求めるわ


154 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 20:02:54 ID:tPbd
今敏さえ生きていれば

162 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 20:03:36 ID:rQot
>>154
神よなぜ…お召しになったのですか…早すぎます


165 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 20:04:03 ID:hWUG
>>154
今敏のアニメに対する熱量は凄い 絶対生きてたらとんでもないことになってた


393 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 20:43:31 ID:VXQv
後継そもそも要る?

408 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 20:44:33 ID:NReM
>>393
要る

648 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 21:12:02 ID:xsNi


お前ら宮崎駿の現在の姿知ってんの?

649 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 21:12:08 ID:TKaq
>>648
これすき


653 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 21:12:36 ID:YX6G
>>648
リハビリかな?


655 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 21:13:13 ID:k3ZH
>>648


658 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 21:13:35 ID:k3ZH
>>648
こいつほんと面白いな




転載元:【悲報】ジブリさん、宮崎駿の後継者不在
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742640238/



DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
クレヨンしんちゃんの名言で打線組んだ
あいうえお順に銀英伝の名言・迷言