1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:01:07 ID:Is2O
これは輪るピングドラム
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:02:54 ID:Z8NK
宝石の国
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:03:20 ID:Is2O
>>5
曲貼ってくれたらワイが喜ぶ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:13:22 ID:Z8NK
>>7
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:03:34 ID:hWUG
サニーボーイ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:14:21 ID:RyEa
アニメでBGMってあんま気にせんのよなー。
ガンソードとか?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:16:41 ID:hWUG
風立ちぬ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:19:08 ID:d44D
シティーハンター一択
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:23:40 ID:Is2O
>>27
イカすな
こういうジャズライクなBGM聴くとやはりルパンが浮かぶがはっきりと方向性が違ってて興味深い
ルパンのは歌物って感じ、こっちは純粋にジャズやりましたって感じ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:19:26 ID:6fby
まどマギ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:21:22 ID:hWUG
天気の子
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:29:09 ID:Is2O
>>30
出だしのピアノが美しいな
そこからはテンプレ的に壮大な展開を見せるがそれでええのよ
これに勝る展開はないのよ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:24:53 ID:hWUG
千年女優
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:25:55 ID:F1Nj
第1話で流子が登場してから流れたところほんとすこ
歌詞が思いっきりネタバレなのもすこ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:27:36 ID:Oaur
劇伴か?フリーレンは音楽良かったな
なお内容
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:42:01 ID:Y4wN
ドラゴボGTとかいうドラゴボシリーズ最期に相応しい
神BGMしかないアニメ
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:44:49 ID:Z8NK
音楽アニメ出すのは反則な気もするがユーフォはマジで素晴らしかった
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:47:00 ID:RyEa
遊戯王
下手したらアニメBGMで一番有名なやつ
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:55:19 ID:RyEa
エヴァ
有名アニメBGMといえばこれもやな。シン・ゴジラで流れると笑ってまうレベルw
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 08:00:55 ID:Is2O
>>66
出音でもう分かるのがすごいよな
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 08:01:42 ID:d44D
>>66
確かにちょっと笑ったけどかなりあのシーンに似合っても居たんよな
100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 08:16:23 ID:UO1l
こんなんフリクリ超えはなかなか無いやろ
ワイはまだ出会えてない
103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 08:20:10 ID:d44D
ビバップはtank以外も良い
131 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 08:59:10 ID:9M2y
op edじゃなくてbgm?難しいな
132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 08:59:30 ID:T10k
電波女と青春男
137 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 09:04:15 ID:2jsa
キルラキルはかっこいいBGMと哀愁漂うBGM多くてええど
転載元:BGMが良すぎるアニメといえば?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742594467/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
クレヨンしんちゃんの名言で打線組んだ
あいうえお順に銀英伝の名言・迷言
アニメでBGMってあんま気にせんのよなー。
ガンソードとか?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:16:41 ID:hWUG
風立ちぬ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:19:08 ID:d44D
シティーハンター一択
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:23:40 ID:Is2O
>>27
イカすな
こういうジャズライクなBGM聴くとやはりルパンが浮かぶがはっきりと方向性が違ってて興味深い
ルパンのは歌物って感じ、こっちは純粋にジャズやりましたって感じ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:19:26 ID:6fby
まどマギ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:21:22 ID:hWUG
天気の子
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:29:09 ID:Is2O
>>30
出だしのピアノが美しいな
そこからはテンプレ的に壮大な展開を見せるがそれでええのよ
これに勝る展開はないのよ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:24:53 ID:hWUG
千年女優
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:25:55 ID:F1Nj
第1話で流子が登場してから流れたところほんとすこ
歌詞が思いっきりネタバレなのもすこ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:27:36 ID:Oaur
劇伴か?フリーレンは音楽良かったな
なお内容
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:42:01 ID:Y4wN
ドラゴボGTとかいうドラゴボシリーズ最期に相応しい
神BGMしかないアニメ
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:44:49 ID:Z8NK
音楽アニメ出すのは反則な気もするがユーフォはマジで素晴らしかった
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:47:00 ID:RyEa
遊戯王
下手したらアニメBGMで一番有名なやつ
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 07:55:19 ID:RyEa
エヴァ
有名アニメBGMといえばこれもやな。シン・ゴジラで流れると笑ってまうレベルw
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 08:00:55 ID:Is2O
>>66
出音でもう分かるのがすごいよな
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 08:01:42 ID:d44D
>>66
確かにちょっと笑ったけどかなりあのシーンに似合っても居たんよな
100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 08:16:23 ID:UO1l
こんなんフリクリ超えはなかなか無いやろ
ワイはまだ出会えてない
103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 08:20:10 ID:d44D
ビバップはtank以外も良い
131 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 08:59:10 ID:9M2y
op edじゃなくてbgm?難しいな
132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 08:59:30 ID:T10k
電波女と青春男
137 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 09:04:15 ID:2jsa
キルラキルはかっこいいBGMと哀愁漂うBGM多くてええど
転載元:BGMが良すぎるアニメといえば?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742594467/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
クレヨンしんちゃんの名言で打線組んだ
あいうえお順に銀英伝の名言・迷言
コメント一覧
ただ、宝石の国のバトルBGMを2024年の都知事選報道のワイドナショーで
「小池百合子vs謝蓮舫はまるで『美しく脆い戦う宝石たちの物語』でしょ?」みたいに軽く雑に使ったことは
我々は永遠に忘れないしフジテレビは国民からは決して許されない
何気に全部ジャズ
これで梶浦由記さんが注目され始めた
ふざけた吹き替えのクソアニメだけどBGMだけは良い
まあ記憶に残るのはTime to Attackだけだけど
bgm目当てでサントラ収録の限定版DVD買おうか迷ったほど
NOIRとMADLAXはサントラ買ったわ
梶浦由記の曲ってうまく言えないけど梶浦由記ってわかるよな
菅野よう子さんだからいい曲が多いんだよなあ
犬夜叉とかナルトとか宇宙兄弟とか
あと最近だとなんだろ、メイドインアビスとかフリーレンで流れるゾルトラークとか?
上記でも書いている人がいるが菅野よう子が関わった
作品は良作の音楽が多いな
少し前昼時のNHKでガルパンとパンストは何度も擦られてた他の曲も使われただろうけどわからない
ワンクールのなろうアニメ(ハーレムとか画力が全体的にやばいやつ)で挿入曲でオペラ?バックコーラス使われる力のある入ったものだと勿体無いなとも思う
ツバサクロニクルのA song of storm and fireとか神曲すぎる
勝ち確定の時に流れるBGMはテンション上がる
挙げだしたらキリないよ
ひかりふると銀の庭の対比がすばらしい
Kalafinaはあまりにも残念、次の映画どうするのかな
鬼滅の刃って椎名豪との共同みたいだけどどの曲が梶浦由記かどうかってわかったりする?
良かったあげてくれてたわ
この手の話題でグレンラガンが出ないとかありえないよなぁ?!
「封印されし奇跡」が1番好き
特に「魔力開放」が半端ない
映像無しだと魅力半減するけれど
なおエクソシストは原作ストックがなくオリジナル展開がくソで曲負けした模様
星降る夜のリストランテは名曲
鬼滅の刃
ソードアートオンライン
シュタインズゲート
ヨルムンガンド
鋼の錬金術師Fullmetal alchemist
氷菓
Fate
ストレンヂア
僕だけがいない街
メイドインアビス
反則だけど久石譲が担当してるジブリ作品ほとんど全て
SWNHRYKすき
新と比べるとよりBGMの重要性が引き立つ。お片付け♪お片付け♪の緊張感が半端ない
映画幻魔大戦の「地球を護るもの」もいいわ。
子供の頃に良すぎるものに触れたおかげでそっから脳がアップデートできんくなった。
20じゃないけど何となくわかるよ
椎名さんもテイルズで好きになってぽいやつはわかる
「宇宙戦艦ヤマト」
クレヨンしんちゃん
こち亀
寝たいけど眠れない時に流す
放送から20年ぐらいは『パプワ島とパプワくん』『パプワ島の動物たち』
のトラックの曲をそこらじゅうのTV番組でよく聴いたな
しょうがないよ
ウリテレビが見てるのは中韓国民で日本国民じゃないから
今でもよく聞く
内容もいいけど、自分史上NO.1のBGMアニメはココロ図書館
挙がっていないのだと「かみちゅ!」「青い花」は作品とともにサントラを買って聞いてほしい作品。
劇中のレースシーンにユーロビートを採用して、且つそれが代名詞になった事を考えると相当な功績よ
熱き決闘者たちやろ
4期だったかのOP Dogfight好き
個人的には、史上最強のオープニング曲は、カムイの剣。りんたろう監督と宇崎竜童作曲と川尻作画。という最強布陣。オープニングで曲の動きと画面のカメラワークだけでなくキャラの動きも完全一致。カムイの剣と、パプリカは、美術と音楽の時間に、義務教育で視聴すべき作品だと思う。
丸パクリみたいな曲ばかりだし、色んなジャンルの曲を日本人向けに上手くアレンジ
してくれる編曲家、作曲家と言うより音楽の翻訳家みたいなイメージ
最近のだとゾン100好きだなぁ
ARIAは主題歌はアニメ声が歌ってるから一般受けはしないだろうけど、本編中のChoro ClubのBGMがやばい。
THE ビッグオー
プリンセス・プリンシパル
流石羽田健太郎だなと思わせる美しいメロディだった。
「妖艶なる絆の響き」「大空のアウリーガ」は死ぬほど聴いた
初回盤のサントラ1が当日予約分だけで完売していて入手に苦労した
サントラの出来がなぁ…(未収録曲多数な上に未使用曲を代替にしていたり(夜のチンドン屋の曲とか))
今からでも完全版のサントラ出してくれんかなぁ
録音が良いのもポイント。
Zeldaの曲をもっと聴きたくてアルバム買ったらTO-Yの歌物と全然イメージ違ってガッカリした思い出
羽田健太郎のような大御所でも、アニメ楽曲はマクロスとヤマトくらいしか入手出来ないんよねぇ
「おねがいサミアどん」のサントラが欲しいんだが(LPは発売されていたが入手困難)
屍鬼
ガンダムビルドファイターズ
戦えイクサー1
無限のリヴァイアス
銀河鉄道999(TV版)
テレビシリーズPart2で使われたバージョンの「銭形マーチ」が収録されているCDが全くないのは何故だろう…
ジャイアント馬場が亡くなった時に日テレのニュースで馬場氏の生涯をまとめたVTRを流したが、BGMが全部ジャイアントロボだったのはニヤリとさせられた