1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:01:57 ID:V8VS
この国もう終わりだろ

z57ZSwa


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:02:33 ID:IHFm
インフルエンサーって職業として認められるんやな

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:02:38 ID:jpMF
小学生の夢なんかそんなのでいいだろ
ワイラーメン屋とか言ってたわ


5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:02:50 ID:NO5h
謎解きクリエイターってなんや

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:03:11 ID:DXO9
>>5
あれやろ東大王の人やろ


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:03:26 ID:HQTT
インフルエンサーって無職じゃないの
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:03:45 ID:CkOE
大丈夫やこんなん叶えられるわけないから

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:04:22 ID:iCcR
「ない」がいちばん終わってるやろ

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:04:34 ID:qrH3
専業主婦が意外と高くてええやん

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:05:22 ID:scqc
小学生のうちはこれでええよ

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:06:41 ID:dqoP
夢なし小学生より遥かに良いやろ

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:06:51 ID:Pnod
しかし保育士とエンジニアって小学生から見てそんな魅力的に見えるんかね
低収入重労働の象徴みたいなもんやろ


39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:10:21 ID:Mqqo
>>29
保育士は幼稚園の先生が好きやったんやろな
エンジニアは職人っぽいのがかっこいいって感じちゃうか


31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:07:31 ID:iKwz
ないで草

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:08:03 ID:mghy
メジャーリーガー2位とかほんまか?野球やってない奴が言ってそう

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:09:49 ID:wJJS
小学生ワイ「ニート!」

42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:11:09 ID:U0As
むしろ小学生がこういう夢を見なくなる方が終わりじゃね?

44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:11:39 ID:1iWd
上位の職業は楽して儲けてるように見えるんだろうな

45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:11:45 ID:PtrW
配信者が金稼いで批判される時代はむしろ健全だったのかもしれんな
まともな労働意欲奪いまくりやろアレ


49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:12:24 ID:f21O
キラキラしたインスタ見て夜職に憧れる若い女も増えてるみたいやしな

54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:12:57 ID:4Ezi
芸能人じゃなくて配信者がええんか

57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:14:08 ID:maUX
AIやロボットの発達ってすごいし、そろそろ人間が働く意義がそろそろないやん
楽しい仕事だけやりたいんやみんな


65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:16:26 ID:8cn6
配信者でもええやろ、早いうちに現実に気づけばなんとかなる

66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:16:58 ID:QpX1
配信者はアバターさえかぶれば小学生でも始められるって事に気づいてないな

67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:17:24 ID:zEiL
YouTuberなんて誰でもなれるやろ

68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:18:43 ID:lGjw
>>67
ガキ共が言うYoutuberはヒカキンレベルの上澄みや
尚もうあのレベルに達するのは不可能な模様


70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:19:17 ID:JDxc
謎解きクリエイター範囲狭すぎやろ

75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:26:24 ID:TlQr
ない(迫真)

76 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/03/24(月) 12:27:27 ID:6ZNL
でもお前らに夢ないよね

77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:28:38 ID:BtNJ
「ない」はランクインしてええんか?

78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:28:51 ID:bHWG
かといって高校生の「会社員」とかが上位に来るランキングもそれはそれで問題やと思ってるわ

79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:31:14 ID:FplZ
子供たちにすらまともに働きたくないと思われてるのほんまに終わりだよ

90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/24(月) 12:38:21 ID:Mqqo
ワイもプリキュアになりたい



転載元:男子「ゲームして暮らしたい!」女子「キラキラして暮らしたい!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742785317/



夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく