1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:14:50 ID:HBPn
フサフサで草
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:15:34 ID:CY3Z
おめ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:16:33 ID:htie
M字?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:17:22 ID:HBPn
>>4
元からハゲてないし気配もなかったんやが
ステロイドのケア剤として飲んだら毛量がめっちゃ増えた
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:16:53 ID:YyK0
そんなもんがあったら世にハゲ存在しなくなるやろ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:18:15 ID:HBPn
>>5
ちゃんと治療なりしてたらなくなるんじゃね?
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:20:02 ID:AnlG
ワイも注文しよ…
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:22:27 ID:HBPn
ちな1日あたりフィナロイド0.25mg、ミノキシジル2.5mg服用してる
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:23:05 ID:z1eA
>>10
ビフォーアフター
ハラデイ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:27:35 ID:HBPn
>>11
撮ってない
髪はどうでもよかったけど念の為で飲んでただけやからね
ステロイドは1日60mgいれてる
肝臓ケアはシリマリン300mg
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 10:28:31 ID:7o60
>>14
ステロイド60mgってかなり重病ちゃうのか?
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 10:31:34 ID:HBPn
>>33
筋肉増強目的やで
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:23:12 ID:ZvMX
タイムラプス動画でバズるチャンスやったのに
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:25:10 ID:4nsU
代わりに性欲が低下するんよな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:28:21 ID:HBPn
>>13
性欲の低下も実感なし
週1-2では営んでる
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:37:53 ID:o20q
ミノキシジル2.5って普通なんか?多くね
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:47:02 ID:HBPn
>>20
わからんが調べたら1日最大10mgで2.5mgから段階的に上げてくもんみたいにあったからそうしてる
処方されたんやなく個人輸入サイトで買って自己責任で服用って感じや
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:49:31 ID:o20q
>>21
調べたらそれが1番下なのか
フィナステリドが上限1mgだから多く感じた
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:53:12 ID:HBPn
>>23
フィナロイドは0.25mgで使ってるね
ピルカッターで分割してる
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:48:39 ID:HBPn
1年分くらいで総額15000円くらいやった
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 10:21:16 ID:AnlG
肝臓とか腎臓悪くせんか心配や
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 10:22:07 ID:j1HR
それもはやヤク漬けやん
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 10:22:57 ID:6W28
すでに肝臓が悲鳴上げとるワイがそれ飲んだらどうなるん?
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 10:31:34 ID:HBPn
>>28
とりあえずシリマリンとかウルソ試してみたら?
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 10:23:14 ID:6W28
てか薄毛の人ってすでに肝臓が悪い人多そう
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 10:24:18 ID:AnlG
さっきオオサカ堂で注文したけどニセモノ掴まされとるかもしれんで心配や
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 10:31:34 ID:HBPn
>>30
ワイもオオサカ堂使ってるよ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 10:25:08 ID:d526
親父が飲んでてワイにも勧めてきたわ
おかげでフサフサやが薄毛で長生きよりはマシなんか?
転載元:AGA治療薬飲んだ結果
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742256890/
お前らが好きだった給食のメニューって何?
学歴社会がなくなるってメリットあるの?
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
行って良かった工場&社会見学、口コミで選ばれたランキング1位は?
「I kill You」を夏目漱石風に訳せ
【画像】タンクトップ着て汗ばんだJCwwww
古舘「さあ、性欲モンスターの登場であります」
【画像】彡(゚)(゚)「通販会社の経営を息子に譲って暇やなぁ・・せやっ!!」
そんなもんがあったら世にハゲ存在しなくなるやろ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:18:15 ID:HBPn
>>5
ちゃんと治療なりしてたらなくなるんじゃね?
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:20:02 ID:AnlG
ワイも注文しよ…
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:22:27 ID:HBPn
ちな1日あたりフィナロイド0.25mg、ミノキシジル2.5mg服用してる
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:23:05 ID:z1eA
>>10
ビフォーアフター
ハラデイ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:27:35 ID:HBPn
>>11
撮ってない
髪はどうでもよかったけど念の為で飲んでただけやからね
ステロイドは1日60mgいれてる
肝臓ケアはシリマリン300mg
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 10:28:31 ID:7o60
>>14
ステロイド60mgってかなり重病ちゃうのか?
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 10:31:34 ID:HBPn
>>33
筋肉増強目的やで
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:23:12 ID:ZvMX
タイムラプス動画でバズるチャンスやったのに
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:25:10 ID:4nsU
代わりに性欲が低下するんよな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:28:21 ID:HBPn
>>13
性欲の低下も実感なし
週1-2では営んでる
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:37:53 ID:o20q
ミノキシジル2.5って普通なんか?多くね
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:47:02 ID:HBPn
>>20
わからんが調べたら1日最大10mgで2.5mgから段階的に上げてくもんみたいにあったからそうしてる
処方されたんやなく個人輸入サイトで買って自己責任で服用って感じや
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:49:31 ID:o20q
>>21
調べたらそれが1番下なのか
フィナステリドが上限1mgだから多く感じた
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:53:12 ID:HBPn
>>23
フィナロイドは0.25mgで使ってるね
ピルカッターで分割してる
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 09:48:39 ID:HBPn
1年分くらいで総額15000円くらいやった
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 10:21:16 ID:AnlG
肝臓とか腎臓悪くせんか心配や
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 10:22:07 ID:j1HR
それもはやヤク漬けやん
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 10:22:57 ID:6W28
すでに肝臓が悲鳴上げとるワイがそれ飲んだらどうなるん?
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 10:31:34 ID:HBPn
>>28
とりあえずシリマリンとかウルソ試してみたら?
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 10:23:14 ID:6W28
てか薄毛の人ってすでに肝臓が悪い人多そう
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 10:24:18 ID:AnlG
さっきオオサカ堂で注文したけどニセモノ掴まされとるかもしれんで心配や
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 10:31:34 ID:HBPn
>>30
ワイもオオサカ堂使ってるよ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/18(火) 10:25:08 ID:d526
親父が飲んでてワイにも勧めてきたわ
おかげでフサフサやが薄毛で長生きよりはマシなんか?
転載元:AGA治療薬飲んだ結果
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742256890/
お前らが好きだった給食のメニューって何?
学歴社会がなくなるってメリットあるの?
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
行って良かった工場&社会見学、口コミで選ばれたランキング1位は?
「I kill You」を夏目漱石風に訳せ
【画像】タンクトップ着て汗ばんだJCwwww
古舘「さあ、性欲モンスターの登場であります」
【画像】彡(゚)(゚)「通販会社の経営を息子に譲って暇やなぁ・・せやっ!!」
コメント一覧
そこまでのつなぎやから
健康が大事ならもうスキンヘッドにして日によってウィッグ変えるくらいに開き直った方が内臓的にも精神的にもええ
だいたいは20代後半から後退していくだろ
真ん中からハゲてる人もいてかわいそう
フィナステリドはもともとプラシーボ効果程度の副作用
薬飲み続けて内臓が―って言っても酒一杯、タバコ1本のが体い悪いよ
薄毛治療の場合だけど
実際使ってる自分に言わせるとプラシーボ効果程度では絶対ないです。
軽度のハゲなら塗るやつで十分効果がある
いつのまにか筋肉つけるために健康を害することまでしてんの馬鹿か?ってなる
自〇志願者かな?
8じゃないけど俺は副作用無だわ
長年飲んでる
けどこの人はステがっつりやってるし
そもそも健康とか気にしないタイプか
それはよいのか?
40過ぎになったら自然に任せてええけど、それまで進行を遅らせるだけでも全然違う
つるっぱげは言い訳するなよ