1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 23:35:06 ID:WQsc
偉いね

GlHO2IYaUAA5Ee6


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 23:35:32 ID:NFpv
ゲロ甘定期

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 23:36:54 ID:EqUv
こいつ今どんな大人になってるんや

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 23:36:56 ID:O94Y
神定期
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 23:37:05 ID:P9qk
仕送りでワイの月収稼ぐな

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 23:37:14 ID:O94Y
仕送り13万定期

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 23:37:41 ID:Nrur
この彼も今ではええ会社入って家庭もってるんやろな

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 23:37:47 ID:zHf4
誰にも怒られない環境で遊びたかった

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 23:38:04 ID:Y1UF
ボンボンって感じ

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 23:38:16 ID:YsiX
これ誰にも甘えられない環境って言っとるくせに生活費の大半を仕送りで賄っとるのおもろいってネタやのに「仕送り13万は普通だろ!」みたいにキレとる奴おって怖かった
ガチで理解力無い人間おるんやなって


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 23:37:39 ID:19hU
この人もチャリできたの子らみたいにテレビに引っ張ってこい



15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 23:38:57 ID:19hU
誰にも甘えられない(朝起こしてくれるとか掃除洗濯食事の準備とか)

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 23:39:55 ID:19hU
ワイを甘やかしてほしい

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 23:40:37 ID:qBx1
まーおぼっちゃんにとってはこの生活でもハードに感じるんやないの

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 23:41:49 ID:myzu
いいなぁ

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 23:42:28 ID:19hU
開き直ればそこらの凡人にはない鉄板ネタもちで人と打ち解けるのに有利やろ

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 23:43:03 ID:l2g1
食費1人3万とか食べ過ぎやろ

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 23:45:02 ID:vlYK
逆に学生で親から仕送りなしとかのやつ多すぎてビビる
どんだけ貧困層多いねん… まぁこんな話題で盛り上がるのはそら苦労自慢したい貧困層だけやろうから当たり前やけど


26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 23:45:22 ID:MTq3
食費はむしろ安い

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 23:47:13 ID:Z32V
貯金0な辺りから親がなんだかんだ面倒見てるんやろなぁって感じが凄いする

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 23:50:09 ID:t027
たまたま金持ちに生まれてよかったな死ね

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/10(月) 23:52:39 ID:DMO4
なんとなく同志社か立命館っぽい



転載元:大学生「誰にも甘えられない環境に身を置きました」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741617306/



夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく