1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:06:35 ID:Hs0N

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:08:02 ID:GSor
個人ならそんなもんやろ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:08:23 ID:Qp7m
つよすぎ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:08:59 ID:OOpF
ええやん

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:08:02 ID:GSor
個人ならそんなもんやろ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:08:23 ID:Qp7m
つよすぎ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:08:59 ID:OOpF
ええやん
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:09:16 ID:fPbh
工事はきついけどまじで稼いでる
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:09:29 ID:nctW
売上が170万なのか?
それとも手元に残るのが
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:09:55 ID:OOpF
>>9
月収
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:10:40 ID:rQ0D
内装業ってなんの仕事しとるんや?床の張替えとかか?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:11:07 ID:oFU2
クロスかコーキングか
あと何や
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:11:39 ID:nvif
できる奴が少ないし言い値なんやろな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:11:40 ID:Wohw
社畜のメンタルぶっ壊しにかかるのやめろ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:11:51 ID:fOe7
ひとり親方は誰も守ってくれんからな保険や年金やらも払わんといかんし
経費や税金も自分でやらんとあかん
会社に守られてるのって意外と大事やで
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:11:52 ID:3hiT
このひとら稼いでる人はマジで稼いでるからな
バカにできんで
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:12:14 ID:MDPY
サラリーマンが個人事業主に勝てるわけない
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:12:43 ID:RnTu
独り占めとは限らんしどんだけ控除されるかも不明だけどな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:13:15 ID:8CKW
若い職人さんって週6当たり前で
なんなら日勤した後に夜勤とかヤベェことやっとるよね
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:13:28 ID:xRET
クロス屋はマジこいつらいつ休んでんの?って位働き詰めだよね
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:15:13 ID:X7aT
>>24
熟練の人は来てババババッバッ!はい次の現場
って速さと正確さ
マシーンかよwってなる
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:13:38 ID:ZVE4
ワイ、スカウトされたんやが弟子になったほうがええか?
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:14:46 ID:nvif
自営業は保証が無いのが怖すぎるよな
リスクとリターンやな
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:15:22 ID:nvif
自分を売り込む能力もいるし信用が全ての世界やね
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:17:26 ID:Wohw
でも個人で税金とか全部やるのって死ぬほど面倒くさそうね
転載元:【画像】内装業さん(40)「え?月収っすか」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744711595/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました
工事はきついけどまじで稼いでる
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:09:29 ID:nctW
売上が170万なのか?
それとも手元に残るのが
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:09:55 ID:OOpF
>>9
月収
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:10:40 ID:rQ0D
内装業ってなんの仕事しとるんや?床の張替えとかか?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:11:07 ID:oFU2
クロスかコーキングか
あと何や
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:11:39 ID:nvif
できる奴が少ないし言い値なんやろな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:11:40 ID:Wohw
社畜のメンタルぶっ壊しにかかるのやめろ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:11:51 ID:fOe7
ひとり親方は誰も守ってくれんからな保険や年金やらも払わんといかんし
経費や税金も自分でやらんとあかん
会社に守られてるのって意外と大事やで
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:11:52 ID:3hiT
このひとら稼いでる人はマジで稼いでるからな
バカにできんで
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:12:14 ID:MDPY
サラリーマンが個人事業主に勝てるわけない
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:12:43 ID:RnTu
独り占めとは限らんしどんだけ控除されるかも不明だけどな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:13:15 ID:8CKW
若い職人さんって週6当たり前で
なんなら日勤した後に夜勤とかヤベェことやっとるよね
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:13:28 ID:xRET
クロス屋はマジこいつらいつ休んでんの?って位働き詰めだよね
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:15:13 ID:X7aT
>>24
熟練の人は来てババババッバッ!はい次の現場
って速さと正確さ
マシーンかよwってなる
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:13:38 ID:ZVE4
ワイ、スカウトされたんやが弟子になったほうがええか?
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:14:46 ID:nvif
自営業は保証が無いのが怖すぎるよな
リスクとリターンやな
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:15:22 ID:nvif
自分を売り込む能力もいるし信用が全ての世界やね
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 19:17:26 ID:Wohw
でも個人で税金とか全部やるのって死ぬほど面倒くさそうね
転載元:【画像】内装業さん(40)「え?月収っすか」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744711595/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました
コメント一覧
AIに負けない最後の職業だろう
税金やら何やらの厄介なことは税理士に頼むだろう。こういう人たちはちゃんと税理士とお友達になっているはず。
個人事業主はリスクがあると言うけど、じゃあ会社がどこまで守ってくれるというのか。そういう社畜的発想を変えないといつまでも搾取されるだけだと思う。
根性と丈夫な体さえあれば稼げるね
「答えてくれる人が一人もみつかりませんでした」じゃ番組になんないからね。
内装屋の一番忙しい時期じゃねーか
儲けられる時は儲けられるけどやっぱ仕事日照りになるタイミングが怖いってさ
不景気だと真っ先に切られる対象だしねぇ
この画像の金額になるのは、この人が他の職人も雇ってピンハネしてるか、たまたま前月に支払いが纏まったか、太い客がいるレアケースか、そういう理由がないと無理
技術あって仕事引っ張ってこれる人は儲かって羨ましいわ
学歴いらない職だからじゃね
それでも直ぐ退社して新卒を捨ててしまうと、もっと負債は多くなる
サラリーマンの手取り月収なら50万円位になるんじゃね
もう辞めたけど、電気屋はゴミや
でも同業者の中じゃ中の下だよ
面倒を他人任せにするってことはそれだけピンハネされるに等しい、と若いうちに気付けたのは良かった
わいバイトで入ってパネル割ったわ
許してくれたけど2回目はなかった
絶対ウソとは言わんが、確実に何かがおかしい
まあいつものごとく売上だろうけどね
それでも170が毎月続くなら十分凄いけど、そんだけ稼ぐヤツはほぼ法人化するからな
何人も使ってるなら稼げうる額だが、それはマネージメントも含んでるから別物
働けw
一人親方は売上と月収の違いを理解していない人が多いから、普通に疑うぞ
正社員でも月収と手取りの違いを理解していない作業員は多いからな。
会社組織抜けた後や定年後も仕事できるよな
夜も休日も働きたがる一人親方が、それなりにいたからなんだよなあ。
ブラック社畜の俺の年収と大差ないやんけ
人に任せるのは良し悪しあるけど保険になるし業務拡大に専念できる
ワイは年商3000万超えてから法人化したけど今は年商1.3億になったよ
は?
オークションとどっこいどっこいやで
それは社畜の立場に甘んじて楽をしている人と
独立して個人事業主として頑張っている人との差だな。
バカ過ぎて理解できない?もしかして高卒?
売り上げ170万って一現場いくらだよw職人動かしてなんぼかかると思ってんねんw
年商1.3億の会社持っといてこんなまとめのコメ欄に張り付いてんの闇深すぎる…
1人親方だから普通にそうやと思うで
ただまぁほぼほぼ月収とイコールやと思うで
まぁ、あんなのは稀だろうけど
私は金融屋だけど取り引き先の建設関係の人は年商のことを年収と言ってる人がほとんど
多分建設関係者ではそれが常識
あと建設関係の人は見栄なのか年収を年間最高月商×12で申告してくる人が多くて困る、あとで納税記録でバレるんだからやめてね
エアコンの据え付け業者なんかもこんなもん。
大手でリーマンするのと独立して個人でやるのだと後者の方が収入が多くなりやすいというのは学生時代に教わるべき内容だと思う。
ケガや病気したら詰みだしな
お前本当にバカだな
高卒作業員かなw
個人事業主て書いてあるのに理解出来ないのかな?
日本語難しいですか?職人(笑)さん
下手なのはシワ寄ってるわ継ぎ目汚いわで終わってるけど
8時~17時は新築工事の現場をやって、20時から24時まで店舗改修の現場で作業とか
平然とやるし、盆休みや正月休みとかなしで仕事したがるからなあ。
月収170万円を内装業で稼ぐには
一ヶ月の売上が500万〜800万円必要
年商が1億円近くになるから個人事業主ではなくほぼ間違いなく法人化した方が税金支払い額が減る
普通は売上で3000万円超えたら多くの人は法人化する
このインタビューの人は個人事業主と書いてあるから内装業で1人で年1億円の売上をあげてるとは考えづらい。よって売上=月商のことを月収と言ってるだけと推察出来るということ。
大学出てれば1秒でわかる簡単な算数と国語、論理的思考の問題だよ
家賃とか車代とか一部経費扱いに出来るからもう少しあると思うよ
琉大卒業してそう
年収オークションを楽しもうぜ
お前らはこの職人さんに負けてるんだから素直に認めろよ
俺も負けてるけど、こういう人は凄いと思うよ
嘘だと信じたい弱者男性さんおつw
何事も向き不向きあるよな
自分もサラリーマンでいいや
「会社が連休中に終わらせてくれない?」って依頼になるからなー。そうなっちゃうんだよな
内装業ってそんな材料費の割合高いの?
会社は経理が税等の処理後に社員に給料を渡してるのよ
個人の場合は顧客からお金を貰いそれが売上となるんだよ
給料か否かを理解できればそんなトンチンカンな感想にはならんです
ニートが嫉妬してググってきた知識で批判してるだけだよ。
恐らくこの人が突出して優れているというわけではない
ただしこう言うのは大手が参入して効率化すると一気に変わりかねない危うさはある
お前さん歪んでるな
そう思うだろ?
クロス屋は春だけで年収の30%稼ぐんだよ
保険料やら何やら考えたらやはり高学歴のリーマンの方が遥かに上だよ
自分の場合だけど材料費は元請け持ちだし交通費やら飲食費は経費扱いにして収入下げて深刻してるから税金とかもやっすいよ。
社員で作業員やるより圧倒的にお金いいので職人さんは個人の方が絶対に儲けれるよ。
会社員の方が守られてるからいいって言う人は自分が儲けたい経営者側の意見でしかないと思います。
僕足場屋なんですけど毎月の平均売り上げが約200万で経費やら人件費やら税金等を払って手元に100万くらいですね。
お金だけみると学歴無くても稼げますけどやっぱり夏とかは死ぬ程キツいので良いか悪いかはその人次第と思いますね。
僕は合ってるのでいいですけど
それがこの業界の悩みどころでな。大手が新人を育成して囲おうとしたら、2~3年したら独立するんだ。技術さえあれば高い機械もいらんしどう考えてもそっちがいいからな。
大手が職人業に参入するわけないやろ
こういう一人親方はその大手から仕事もらってるんや
職人は言われたことだけやるの極みや
足場屋は足場組むだけ、クロス屋はクロス貼るだけ、設備屋は設備やるだけ
やればやるほど熟達して大金を稼げる金脈やね
個人事業主の内装屋ってほぼ大手の下請け孫請けだから材料なんてほぼ支給だよ
で、会社毎に締め日と支払日が違うから、タイミングによっては170万って特別高い金額でもない
支払日は早い会社だと翌月だけど遅い会社だと翌々月とかね
言っておくが、労務単価は良いがほぼ人工で稼ぐしかないから儲かる仕事ではないよ
分かりやすい心理だよね
逆に金が有り余る人ほど、金がないふりをする
なぜかは言うまでもないよね?
本当に金がないヤツは金があるふりしないよ。
なんだかんだ小金持ってる奴が振る舞う。
大金持ってるのは隠すけどね。
資産100万程度しかない人は恥かしくて隠す。
資産500万程度はニュートラル。
資産1000万~5000万くらいだとドヤりだす
(自慢まではしなくても「ようやく余裕できてきたわー」って感じで卑屈さがなくなる)
資産1億超えると自衛のために隠しだす
俺はオフィスで図面引いたり現場で作業したりと
半々位だけど、
1日オフィスで働くより現場出てる方が好きだわ。
学がない奴は専門スキル身につけて現場出ろ。
それは素直にすごいな
ワイは自分のこだわりが強くて、他人に任せるとストレスたまって上手くいかんわ
所詮現場人間なんだろうな
病気1つで収入消える職業がそこらのリーマンと同じ月給でやってけるわけねーだろ
あれは本当に体の耐久値が高くないと無理だわ
新築ですら作業で出た埃にやられるってのに、リフォーム行ったら咳止まらなくて死ぬかと思った
底辺ドカタ先輩、チッスwww
図星付かれて聞いてんじゃねぇよ
手取り20万以下の底辺独身おぢさん🤭
実は税理士に頼んでるのはアホだけでできる奴は自分でしてるんだよ
いや春限定だけどまじで月収なんだよ
但し冬は超低収入w
春だけなら独りでも稼げるよ
ヒント:保険
ところがどっこい年収になると600万前後なのが現実
確かに年平均するとそうなる
そしてそれが天だよ
実は限界あるからそんなに稼げないぞ
時給換算すると底辺になるぐらいだ
楽できてるのに中抜き=中間搾取はおかしいだろ
やめたれw
それなら法人化するのが遅すぎるのと
年商ではなく年収で法人化の判断をするんだよ普通はw
それはそれで立派な職人タイプ
個人的な稼ぎなど後からついてくる
全国的に見ての話でも中抜きが酷すぎて全くそうではないよ
違うんだよ
クロス屋は春だけで本当にそれだけ稼ぐんだ
しかし他の時期は鳴かず飛ばず
しかも平均どころか中央値としてもそれという現実w
ホントに月収でこれぐらいはいくよ独りでも
但し、2ヶ月程度w
独り親方の自分からしても儲かってるように見えてやはり大卒リーマンの方が上なんだよ
しかし日当ではなく純粋な事業になるから表面上の金額は跳ね上がる
どんな世界線の話だよw
そんなもんウチの地元なら即干されて終わるぞ
いやそれがそうじゃない
春のクロス屋は独りでもホントに儲かる
しかしいくら頑張っても独りなら年収は600万前後w
現実を知らんアホw
負けてねーよ
春だけだっつーのw
所詮は春だけのクロス屋やんけ見栄張るなw
本当にそう
儲かる仕事ではないが春のクロス屋は半年分を春だけで稼ぐんだよ
後は…w
全くムズくないよ
お前の勤めてる会社が底辺すぎるだけやろ
なんで転職しやんの? 頭悪いん??
凹凸のない1面だけのアクセントクロスとかなら素人のDIYでもできる
天井に貼るとか部屋の隅の処理とかはめんどくせーってなる
ID:FfbrbIJf0
だっさw
めちゃくちゃ儲けてたな
車検ごとに車買い替えてたし
クソでかい家建てたしなたぶん30代で
年食って廃業してからは家も売って駅前のタワマンに引っ越してったが
工具盗まれたり難癖付けられて手直し強要や支払い遅延なんか当たり前の世界だぞ
病気にでもなったら一発で詰む
中卒当たり前の世界だからまともに漢字すら書けないのが大半だぞ
ワンルーム賃貸物件ならやっつけ仕事で十分だろ?