1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/05(月) 13:03:35 ID:QWKk
めちゃ感動
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/05(月) 13:03:57 ID:QWKk
手紙のシーンで泣いた
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/05(月) 13:04:14 ID:sjdI
タイトルくっさ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/05(月) 13:04:22 ID:F3wG
君の膵臓をたべたいとか好きそう
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/05(月) 13:04:44 ID:qTzQ
つまらんよ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/05(月) 13:04:50 ID:0uOg
5月はなんや?
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/05(月) 13:05:01 ID:EiC8
サンガツ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/05(月) 13:05:06 ID:SRBQ
元ネタって言われてるいちご同盟買ったから読むの楽しみ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/05(月) 13:05:52 ID:X7B8
恐ろしいまでのB級作品
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/05(月) 13:06:00 ID:gFIT
主人公どんだけ切り替え早いねん
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/05(月) 13:07:00 ID:js0R
ワイは前作の3月のライオンまでしか見てないわ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/05(月) 13:07:54 ID:qTzQ
>>16
ワイはハチミツとクローバーで切った
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/05(月) 13:08:04 ID:X7B8
おもんなかったからすぐ切ったわ
転載元:四月は君の嘘←これ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1746417815/
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
面白い少女漫画教えてくれ
男が読んでも面白い少女漫画ある?
クオリティー高いまま完結した漫画
まだ1~2巻しか出てないけど面白いマンガ
お前らの漫画史の中で一番笑った漫画とは?
最終回が最高だった漫画
これは買っとけって漫画
カメラワークが神な漫画おしえてくれ
ギャグマンガ日和の最高傑作決めようぜ
今からでも一巻から読む価値がある漫画
手塚治虫ってやっぱりすごいな
冨樫義博の才能を認めた場面や台詞書いてけ
鳥山明って本当にマジで凄すぎねーか?
【塩田】幕張【奈良】
魔法陣グルグルの思い出
大人買いしても損しない漫画教えろください
漫画初心者に「これだけは読んどけ」って漫画をオススメするスレ
5巻以内で完結してて心に残るような漫画おしえて
おすすめのWeb漫画教えて
秋本治「タバコは百害あって一利なし」
クッソ面白いのに話題に挙がらない漫画wwwwww
短くて面白い漫画おしえて
【画像】藤子不二雄のまんが道に出てくる食事で打線組んだ
【画像】ちびまる子の城ヶ崎さんの設定酷過ぎワロタwwww
お前らが好きなWEB漫画教えてプリーズ
完結済みのオススメweb漫画紹介してく
暇だしおすすめの1冊完結漫画ダラダラ紹介する
面白いWEBマンガで打線くんだ
騙されたつもりで読んでみろと薦めたい漫画
ワイが好きなweb漫画で打線組んだwwwwwwwwwwww
Kindleで2500冊買ったワイが面白かった漫画紹介する
元ネタって言われてるいちご同盟買ったから読むの楽しみ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/05(月) 13:05:52 ID:X7B8
恐ろしいまでのB級作品
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/05(月) 13:06:00 ID:gFIT
主人公どんだけ切り替え早いねん
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/05(月) 13:07:00 ID:js0R
ワイは前作の3月のライオンまでしか見てないわ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/05(月) 13:07:54 ID:qTzQ
>>16
ワイはハチミツとクローバーで切った
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/05(月) 13:08:04 ID:X7B8
おもんなかったからすぐ切ったわ
転載元:四月は君の嘘←これ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1746417815/
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
面白い少女漫画教えてくれ
男が読んでも面白い少女漫画ある?
クオリティー高いまま完結した漫画
まだ1~2巻しか出てないけど面白いマンガ
お前らの漫画史の中で一番笑った漫画とは?
最終回が最高だった漫画
これは買っとけって漫画
カメラワークが神な漫画おしえてくれ
ギャグマンガ日和の最高傑作決めようぜ
今からでも一巻から読む価値がある漫画
手塚治虫ってやっぱりすごいな
冨樫義博の才能を認めた場面や台詞書いてけ
鳥山明って本当にマジで凄すぎねーか?
【塩田】幕張【奈良】
魔法陣グルグルの思い出
大人買いしても損しない漫画教えろください
漫画初心者に「これだけは読んどけ」って漫画をオススメするスレ
5巻以内で完結してて心に残るような漫画おしえて
おすすめのWeb漫画教えて
秋本治「タバコは百害あって一利なし」
クッソ面白いのに話題に挙がらない漫画wwwwww
短くて面白い漫画おしえて
【画像】藤子不二雄のまんが道に出てくる食事で打線組んだ
【画像】ちびまる子の城ヶ崎さんの設定酷過ぎワロタwwww
お前らが好きなWEB漫画教えてプリーズ
完結済みのオススメweb漫画紹介してく
暇だしおすすめの1冊完結漫画ダラダラ紹介する
面白いWEBマンガで打線くんだ
騙されたつもりで読んでみろと薦めたい漫画
ワイが好きなweb漫画で打線組んだwwwwwwwwwwww
Kindleで2500冊買ったワイが面白かった漫画紹介する
コメント一覧
ヒロインはまあ死生観とか達観してたりとかはあるかもだけどねえ
何の捻りもねえが、そこが良いのか…?
文句ばっか言ってる逆張り野郎はさぞ素晴らしい高尚な作品ばかり見ていらっしゃるのだろう
アイロニーも感動も無い、良く言ってせいぜい凡作
作者が感動させるぞ~って要素モリモリで作った作品も普通の人は素直に楽しむからな
ネットだとそういうの嫌いがちだけど
あとそれが人気出るとさらに嫌いになるっていうね
アニメなら演奏のシーンとかで感動的な演出出来たんだろうか
止まってる漫画だとウジウジブツブツ言ってるだけに見える
別に頃さなくてよくね?って感想しかない
頃すのはそいつが死ぬことで物語が変化する時だけだろ
いてもいなくても変わらん
マジで無駄死に
鳴ってるのに聴こえない音とかも上手く表現されてたと思うし、bgm含めて音とストーリーの絡み方が気持ちよかった。
残念なのはヒロインの性格が最悪だった事。好きな相手に近づく為に好きでもない男に好きとか言ったりするとか、下手したら男の友情関係も壊れかねない嘘ついたり、リアルで居たら絶対嫌な女だった。
中学生に背負わせる内容じゃない
その割に切り替えあっさりしてるし
おすすめできるものがないのでは?
割とどうでもいい話だった
中学が舞台で主人公やヒロインが中学生って設定も無理がある。音大が舞台で音大生って設定にしとけば説得力があったかも。
取り敢えずヒロインを難病にしてころしとけばいいみたいな雑なストーリーが流行ったから。
原作もこんなだったんかのう
アニメの出来は知らん。
名称
「目尻が上がっていてまぶたの肉が厚い、鼻が低い、頬がまるい、あごが未発達、体は小柄、髪の毛はウェーブではなくて直毛で薄い」という特徴からモンゴロイド人種と関連付けられ、ヨーロッパを中心にMongolism(日本語では蒙古症(もうこしょう))と名づけられていたが、差別や偏見を助長するとして現在では使用されていない。
エコーチェンバー現象で否定意見が集まってる中でこの意見を言える奴は偉い
そりゃこの系統ってオタクは好きじゃないタイプの話だろ
結構ダメージ重めだった
読んでないけど
嫌いだから嫌いってことやね
どんでん返しだけが面白さじゃない
名称
「目尻が上がっていてまぶたの肉が厚い、鼻が低い、頬がまるい、あごが未発達、体は小柄、髪の毛はウェーブではなくて直毛で薄い」という特徴からモンゴロイド人種と関連付けられ、ヨーロッパを中心にMongolism(日本語では蒙古症(もうこしょう))と名づけられていたが、差別や偏見を助長するとして現在では使用されていない。
何故に新海誠?
は
才能チートでハーレム状態なのに自虐的主人公で一話で切った
まんさんにはいいんかね
母性を持て余してるまんさんには丁度いい作品
最後は実は好きでしたーみたいな意味不明な漫画になってしまって残念
将棋好きでなくてもオモロイで
母性持て余したおっさんはどないしたらええんや?
オタクだけど好きです
主語でかいよキミ
じゃあ>>14に同系統のお勧め作品教えてあげてくれ
世の中の作品は新海誠の影響受けてるっておもってるんじゃない?
実はも何も最初からそんな空気だったろ?
当時そんな有名でもなかった新海誠に?
広瀬すずが可愛いだけで内容は無かった
「3月のライオン」を意識してるのかな?
年齢上げれば上げるほどヒロインのムーブがアウトになっていくのがな。
病気の件も含め、視野というか世界が広がってない中学生だから納得できる部分の方が多かった。
同系統ってなに?
あれは生存エンドにすべきだった
1話か何かがクソつまんなかった印象しかないな………
表現者として機械的で気持ち悪いって同業者からは許されてなかったんかな?って素人ながらに適当に解釈してたけど
感動も何もない名作になりそこねた漫画で二度と見直すことはない系統
アニメのOPは好きだったなぁ
絶対に最後まで耐えられない、マジで無理過ぎてすごい作品
同じジャンルって意味だけど?
バッドエンドは現実世界で十分や
エコーチェンバー言いたいだけやん。
ストーリーテアリングとアイロニー言いたいだけやん
CLANNADとか
才能はあったけど親からの虐待付きの努力もだったぞ
更にピアノ弾き出すと耳が聞こえなくなる超絶デバフ持ち
あれ月刊少年マガジンだぞ
なんでたらこ唇にするんや
まあネット民なんてその程度か
いや、うますぎるだろ
これ見てないけどさよなら私のクラマーは漫画家トップクラスだと思ったぞ