SnekoDSC03483_TP_V


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:09:48 ID:HgsI
「湯船につかる習慣が元々ない。余計な掃除が増えないよう浴槽がない物件を探した」。東京都内の賃貸アパートに住む動画配信業の男性(32)は2021年秋、一人暮らしを始める際、「面倒なものをいかに省けるか」を重視した。洗濯物を干す手間を省けるドラム式洗濯乾燥機が置ける、バルコニーや浴槽がないといった条件で12平方メートル(ロフト付き)の物件を選んだ。

 シャワーは毎日使うが、大掃除は不要で、使用後に水滴を軽く拭き取る程度。家賃は6万円弱で、「設備と築年数を考えると割安だ」と話す。




これが楽しい日本か…

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:10:05 ID:nlKV
敗戦国の末路

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:11:00 ID:vwdL
風呂入らず体を臭くするチャレンジしてそう

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:11:14 ID:A0XX
風呂キャンセル界隈

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:11:26 ID:amnM
でも一人暮らしで湯船はいらんくね?
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:11:34 ID:6Gqn
別に浴槽はいらないしな

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:11:38 ID:UDvB
シャワー浴びれるなら
なお年を重ねると湯船必須になる模様


10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:12:10 ID:HgsI
毎日湯船入れとは言わんけど、まったく湯船入らないとか流石に不潔すぎて無理

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:12:11 ID:A0XX
ワイも湯船浸かりたいときは温泉行くわ
普段は身体洗って終わりや


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:13:10 ID:t7Ju
疲れがたまる年代になってから浴槽に入りたいと思うようになった

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:13:15 ID:BQ6z
家賃安いからなぁ

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:13:32 ID:Jw04
台所のシンクがあれば実質風呂あり物件やろ

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:13:32 ID:BvZN
温泉とか銭湯以外で湯船に浸かることは自分の人生でもうないと思う

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:14:30 ID:QnND
浴槽一応あるけど狭すぎて結局入らなくなった

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:15:09 ID:2dnF
まじで湯船には使ったほうがいいぞ
血行促進の効果デカいし


22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:15:32 ID:uko9
シャワーだけでは落とせない汚れや匂いがある

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:17:29 ID:DSre
一人暮らしだとすげーもったいなく感じるよな
ワイ1人のためにこれだけの量の水とガスを浪費してるのか...って


38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:18:55 ID:J3YU
2週とか月に一度しか入浴しないやつは無しでええやろ
というか家賃の上がり具合おかしいし


43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:20:00 ID:ln4K
湯船に浸からなくても湯船無い家は嫌やろ

45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:20:45 ID:Eucl
bIg5N96


これ独房感あるなw

49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:21:10 ID:BQ6z
>>45
これはまだかなり綺麗な方や


52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:21:21 ID:ln4K
>>45
外国のホテルやん


55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:21:46 ID:Jw04
>>45
こう言うのコケで頭から突っ込んで割そうで怖い


59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:22:31 ID:SuSW
>>45
見た目は綺麗やと思う
シャワー限定と先に条件つけたら選ぶレベル


75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:32:18 ID:lCfS
浴槽いらんやろ
もう10年くらいシャワーだけだわ


76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:32:18 ID:EZOg
ワイはだいたい小学生の子供と一緒に風呂入ってるけど速く出たがるから中々湯船にゆっくりつかれんわ
昔は嫁とも入ってたのに


78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:34:26 ID:n0yK
風呂無しアパート住んでたけど自転車で5分くらいの銭湯が露天風呂サウナ水風呂つきだったので結構快適やったな
夏以外は週2回で髪の毛は台所で洗ってた


79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:36:56 ID:ln4K
>>78
臭い(確信)


80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:37:19 ID:GLdC
若者のセルフ囚人化じゃん
まぁ東京のような貧乏な町で生活したいならセルフ囚人になるしかねぇかw


83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:37:46 ID:ouCr
近くに銭湯あるんならいらんかもな

92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:39:53 ID:5nBx
足臭そう

93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:40:10 ID:n0yK
風呂掃除面倒くさいしな
温泉の素入れた風呂で漫画読んだり音楽きくのも好きやったけどシャワーでいいなと


99 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/05/12(月) 17:42:41 ID:RdQf
風呂好きやけど好きすぎて毎日二時間入るから諦めて普段はシャワーしか使ってないわ

103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:43:35 ID:3vHV
普段はシャワーで済ませて
たまにスパ銭でゆっくり浸かるだけでいい


122 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:47:22 ID:fWsn
浴槽には半年くらい入ってないわ

126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:48:38 ID:Iscn
シャワーのみ物件住んでたけど仕事で疲れた日に湯船に浸かれ無いのがキツくて2年で引っ越した

139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:51:58 ID:HcYn
民間療法的かもしれんけど体調ちょっと悪いくらいの時は風呂結構有効だと思うわ
体もあったまるし浮力で筋肉の疲れもとれる


141 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:52:37 ID:Hjfj
そもそも足も伸ばせない浴槽付いてても悲しいだけやろ

156 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 17:59:55 ID:Ce3O
湯船につかれるかどうかって回復具合だいぶ違うけどなあ
他できっちり健康的な生活して部屋では冷えないよう暖房ガンガン前提なんかね


161 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 18:05:45 ID:71ak
シャワーでもスクラブ使えば結構綺麗になるで
体は休まらんけど


163 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 18:07:21 ID:cO6y
家族四人とかなら浴槽にお湯張るが
独身独り暮らしならお湯がもったいないから最初から張らんのも多いやろ
世帯人数が減ったらそらそうなるよ


164 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 18:07:43 ID:71ak
トイレ風呂同じorシャワーだけなら後者選ぶわ

166 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 18:10:32 ID:71ak
20kmランニングした後に風呂入るのが最高の瞬間やわ



転載元:【悲報】若者さん、浴槽なし物件を選んでしまう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747037388/



夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました