1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 09:28:50 ID:KvCx

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 09:29:31 ID:73d6
よくなくなくなくなくない
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 09:29:50 ID:5oB7
うれしい値!
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 09:30:06 ID:5Ids
草

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 09:29:31 ID:73d6
よくなくなくなくなくない
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 09:29:50 ID:5oB7
うれしい値!
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 09:30:06 ID:5Ids
草
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 09:30:11 ID:2mG6
おにぎり100円セールしてた時のセブンイレブンを返して・・・
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 09:30:22 ID:ln4K
うれしい値の塩おにぎりでは無いだけだからセーフ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 09:30:26 ID:73d6
うれしく値ェ!
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 09:30:54 ID:G5Im
まず108円(税抜)の時点で悪意を感じるしそこからさらに値上げしてるんだよなこれ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 09:30:56 ID:OfHv
塩むすび買う奴って自販機で水買う奴くらい馬鹿だよな
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 09:37:56 ID:73d6
>>11
困った時にたった100円ちょいで新鮮な白米が手に入る恩恵をもうちょっと自覚したほうがいい
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 09:32:11 ID:CLAM
108円におにぎり税30円が乗ってる説くだらないけどすき
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 09:33:01 ID:ekLz
ななチキと塩むすびの組み合わせめちゃくちゃ美味いわ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 09:33:54 ID:502o
セブン「おかずを入れて楽しめるように中を空洞にしておきましたうれしいね」
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 09:36:45 ID:ln4K
最近はコンビニで満足するまで買い物したら2000円は越えるよな
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 09:43:28 ID:PRbV
ワイ大阪府民
6月に大阪府が14000円分のお米Payくれるから配布待ちや
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 11:15:29 ID:EWfP
ちょっと小腹空いたかでおにぎり買うことは無くなった
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 16:58:09 ID:Jw04
やらしい値
転載元:ワイ「塩おにぎり108円かうれしい値!」セブンイレブン「いやいや138円ですけどwww」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747009730/
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
安くて簡単で美味しい自炊料理教えろ
ビールが好きすぎる
ニンニク中毒のやつちょっとこいよ
酒が弱い俺でも楽しめる飲み方教えて
ビール好きいるか?ビールの美味しい飲み方とか、美味しいビール教えて。
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
二日酔い防止に一番効果のあるものは何か 【「飲み過ぎない」は禁止】
ラーメン二郎ギルティ集
ビールに一番合うつまみ出し合おうwww
缶詰をそのままコンロにかけるような荒々しい酒の肴教えろ
1人暮らしの男の手料理スレ
東京行ったらこれだけは食っとけってものある?
飯の写真撮ってる奴きもすぎだろ
おまえら 『これ』 のことなんて呼んでるか正直に呼び名書け
お前らの極上男飯を教えてくれ
なんで新幹線で飲むビールはうますぎるのだろうwwwwwwwwww
おにぎり100円セールしてた時のセブンイレブンを返して・・・
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 09:30:22 ID:ln4K
うれしい値の塩おにぎりでは無いだけだからセーフ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 09:30:26 ID:73d6
うれしく値ェ!
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 09:30:54 ID:G5Im
まず108円(税抜)の時点で悪意を感じるしそこからさらに値上げしてるんだよなこれ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 09:30:56 ID:OfHv
塩むすび買う奴って自販機で水買う奴くらい馬鹿だよな
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 09:37:56 ID:73d6
>>11
困った時にたった100円ちょいで新鮮な白米が手に入る恩恵をもうちょっと自覚したほうがいい
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 09:32:11 ID:CLAM
108円におにぎり税30円が乗ってる説くだらないけどすき
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 09:33:01 ID:ekLz
ななチキと塩むすびの組み合わせめちゃくちゃ美味いわ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 09:33:54 ID:502o
セブン「おかずを入れて楽しめるように中を空洞にしておきましたうれしいね」
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 09:36:45 ID:ln4K
最近はコンビニで満足するまで買い物したら2000円は越えるよな
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 09:43:28 ID:PRbV
ワイ大阪府民
6月に大阪府が14000円分のお米Payくれるから配布待ちや
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 11:15:29 ID:EWfP
ちょっと小腹空いたかでおにぎり買うことは無くなった
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 16:58:09 ID:Jw04
やらしい値
転載元:ワイ「塩おにぎり108円かうれしい値!」セブンイレブン「いやいや138円ですけどwww」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747009730/
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
安くて簡単で美味しい自炊料理教えろ
ビールが好きすぎる
ニンニク中毒のやつちょっとこいよ
酒が弱い俺でも楽しめる飲み方教えて
ビール好きいるか?ビールの美味しい飲み方とか、美味しいビール教えて。
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
二日酔い防止に一番効果のあるものは何か 【「飲み過ぎない」は禁止】
ラーメン二郎ギルティ集
ビールに一番合うつまみ出し合おうwww
缶詰をそのままコンロにかけるような荒々しい酒の肴教えろ
1人暮らしの男の手料理スレ
東京行ったらこれだけは食っとけってものある?
飯の写真撮ってる奴きもすぎだろ
おまえら 『これ』 のことなんて呼んでるか正直に呼び名書け
お前らの極上男飯を教えてくれ
なんで新幹線で飲むビールはうますぎるのだろうwwwwwwwwww
コメント一覧
(※予告5月20日〜)←コソコソちんまり···
これもやめろ
昔は昆布で100円くらいだったよな
税込み価格がちょっとでも書いてあれば良いって事?
税込み116円なら116円じゃないんか?
パッケージの方に値上げ後の価格書いてたんだなこんなポップ外せよwww
せいぜい58円だろ
アンチ乙
ちゃんと本来具材が入る箇所をしっかり空洞にすることでふっくら感を出してるから
このアイデアのために社員は毎日残業してるから本当なら200円は出して欲しいんだ
だったら60円くらいで売れるだろ
カルテルでもやってんのか?
オヤジの脇で握ってればもっと値段下げられる
なるほど
この場合はパッケージにも値段付いてるからなあ
他の商品も買うから気付かなかったけど普通に税込み108円と思ってたわ
これ明らかに事実誤認だろ?!
数字がイメージとは斬新だなw
昔はもっと具材ゴロゴロしてた気がするよ
大富豪かよ
店で作る場合手間賃かかるからもっと高くなるぞ
鈴木敏文は間違った価格書いてたらその間違った価格で売れ、客はそのつもりでいるんだから
って本に書いてたけどその創始者が今おらんからなあ
逆に今の時代全く使わず生活する方が難易度高いだろ
完全に引きこもってるならともかく
スーパーとドラッグストアって知ってるか?
コンビニよりもよほど安いしちゃんとしたものも売ってる
スーパーで売ってるおにぎり安いのでも税抜99円だわ
(国産)って書いてあるけど何処の米使ってるか不明だしなあ
言うほど最近か?
おこわおにぎりは2個150円
だから近年は田舎のコンビニはつぶれていってる
ただ高いだけならまだしも騙すようなマネするから企業イメージが悪くなるんやぞ
てかお前らってなんでそんな金ないの?
仕事してないの?