nyarunyarusan_MKT5537-1240-1546_TP_V


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:02:32 ID:vucu
助けてもう無理

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:03:19 ID:NuLv
ざまぁ

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:03:31 ID:Dyie
おつかれ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:03:34 ID:vucu
この先も虚無な毎日が続くと思うと耐えきれん

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:03:59 ID:aq1U
35なら20代後半の女いけるやろ
諦めんな


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:04:22 ID:vucu
若いやつはマジで結婚しとけよ
マジで
結婚しないと“確実に”不幸になるで


21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:06:18 ID:XRVv
>>9
なんかアジア圏の男って未婚か結婚してるかで幸福度かなり違うらしいしワイも子供作る気ないけど結婚したいわ

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:04:51 ID:kCeZ
まあ自分で選んだ道やん

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:05:19 ID:vAn6
ワイも40後半やけどもう諦めとるわ

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:05:30 ID:UXmQ
まだこれから結婚できるかもしれんし...

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:05:44 ID:fLVq
35ったら余裕で結婚できるやろ
年収と貯金あれば


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:06:02 ID:vucu
>>18
それなりにあるけど出来る気せんわ

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:07:07 ID:0DEk
まともな職と収入あれば婚活パーティーいけるやろ

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:07:47 ID:vJl9
お見合い2回同棲3回合計5年あるけどしっくりこなかったわ
ワイみたいになるな


31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:07:48 ID:e40P
何でせんかったん?あほなん?

39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:08:48 ID:XAiO
婚活女なんてこれまでに男から食われて残されてきたか手すらつけてもらえなかった残飯みたいな女ばっかやぞ
やめときや


44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:10:01 ID:pZvN
ワイも31歳独身やけど毎日虚しい
アプリでゴミ扱いされすぎてメンタル削れてきたわ


58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:12:52 ID:tNMy
ワイ(29)誰でもいいから結婚したい
シンママでもシマウマでもドバイ案件のヤギでもいい
マジで誰か結婚しよ


62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:13:10 ID:x15s
今からでも遅くない
わいがついとる
一緒に独身を貫こう


63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:13:16 ID:6in8
趣味が合いそうな奴がいないから無理

69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:13:58 ID:GfjN
ワイのパッパは40歳で当時17歳のマッマと結婚したで、まだまだいけるいける

84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:16:43 ID:C29K
娘可愛いすぎてやばたん
娘のために仕事頑張ってるわ
ちなみに嫁に対して愛情はもうない


92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:18:06 ID:CbtT
>>84
ワイも同じや
娘のためには死ねるけど嫁のためには死ねん


89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:17:31 ID:vucu
結婚できる可能性が0とまでは思っとらん
でも昔はただ楽しめばよかったデートに結果が求められるようになったのが辛すぎる


132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:27:33 ID:DAw5
結婚しないと不幸になるやつは結婚しても不幸になるで

160 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:30:13 ID:ezhV
>>132
ワイのパッパもよく結婚したことが人生最大の失敗って言っとるわ

171 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:31:02 ID:vucu
おうち帰ってもひとり

176 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:31:29 ID:vJl9
>>171
弱々で草


181 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:32:00 ID:fLVq
>>171
ペットでも飼ったらええやん


183 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:32:13 ID:54Zs
>>171
つらいよなあ


224 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:36:45 ID:DAw5
お前ら友達おらんの?

227 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:37:18 ID:fLVq
>>224
社会人なったら友達消滅しない?
みんな全国各地バラバラに就職して会うこともなくなったわ


229 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:37:25 ID:tstM
>>224
いないぞ
むしろいない方が楽じゃね?


237 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:38:16 ID:54Zs
>>224
友達もみんな結婚するがな


248 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:39:39 ID:QIlo
金あれば女なんか寄ってくる!←結婚できない男の妄想

251 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:39:48 ID:Dxkg
>>248
やめろ!


252 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:40:14 ID:fLVq
>>248
でも年取ってたら金持ってないとどうしよもないぞ


254 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:40:15 ID:DAw5
>>248
実際女は金には寄ってくるけどな金には


396 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:54:15 ID:tstM
結婚したら好きなこと出来なくなるんだぞ
死活問題にも程がある

398 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:54:36 ID:54Zs
>>396
君らのすきなことて大したことちゃうやん


407 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 20:55:47 ID:9KXf
>>396
相手によるけどできるよ
あんまりお金がかかる事は無理かもしれんけどお互い同じ趣味とかなら大丈夫


605 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/12(月) 23:06:36 ID:9lMR
婚活で相談所おすすめよ
経験のない自分でも結婚できそうだしサポートがありがたい




転載元:35歳やけど結婚しなかったこと後悔してる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747047752/



夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました