017kumakichi0327_TP_V


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 06:40:39 ID:9veD
どこに住む?

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 06:41:40 ID:nhXj
新潟

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 06:42:14 ID:9veD
>>2
気候は一番厳しそうだから意外や


4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 06:42:23 ID:2kKi
新潟かなあ
良く分からんけど


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 06:43:07 ID:GovD
名古屋狙いで豊橋 
他は秘境すぎる


10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 06:45:20 ID:9veD
>>7
豊橋名古屋間は在来線だと1時間くらいやから、近いとはいえ通うとすれば地味に時間かかるんよな


15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 06:46:06 ID:MobK
>>10
新幹線の割引使えばええやん
片道1500円で30分弱やぞ

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 06:46:13 ID:KaN1
この4つを選んだ意味を教えてや

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 06:48:52 ID:9veD
>>17
ワイの独断と偏見やで
人口規模、気候、立地のメリットデメリットを加算減算してなんとなく一致するようにした感じや


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 06:48:15 ID:bolJ
新潟かなぁ

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 06:49:08 ID:GPRx
>>23
ドカ雪が流石にね…
あと夏もそのくせそこまで涼しくないって聞くし


27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 06:48:57 ID:CBg4
倉敷行ったことあるけど駅前ですらなんもないやん
新潟の方が格上やろ


32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 06:49:40 ID:9veD
>>27
新潟は規模的には一番でかいやね
デメリットは立地と気候や


33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 06:49:53 ID:GPRx
>>27
一番気候的に過ごしやすそう


34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 06:50:00 ID:lAgW
豊橋やろ
名古屋近いし


37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 06:50:54 ID:9veD
なんで鹿児島人気ないんや

39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 06:51:20 ID:bolJ
>>37
あらゆるところにアクセス悪いからなぁ


42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 06:51:37 ID:t1yD
新潟舐め過ぎや
あんなとこ住んだら鬱になるで


46 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/05/13(火) 06:52:11 ID:yvRi
新潟はマジでやめとけ
夏死ぬ


69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 06:57:31 ID:KaN1
結局東京に近いとこの勝ちやろ

76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 06:58:49 ID:QQ3i
豊橋かな
新潟←雪国
鹿児島←灰が降る、都市圏に行きにくい
倉敷←都市圏に行きにくい


80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 06:59:16 ID:Pa2Z
>>76
倉敷は50分で大阪やぞ


81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 06:59:19 ID:vPKK
豊橋って愛知やっけ

82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 07:01:20 ID:9veD
>>81
せやで


92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 07:01:23 ID:QQ3i
豊橋は負けヒロインツアーを去年やってきた
ってのもあるかもしれんけど

新城の道の駅はサイズ感がバグってて面白かったぞ


107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 07:11:32 ID:7B2i
豊橋は災害来る来る言いながら伊勢湾台風以来大きいの全部回避しとるぞ

108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 07:11:35 ID:KLEX
倉敷かな
岡山県は災害が少ないって聞くし


110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 07:13:48 ID:hlo9
豊橋以外は物好きしか住まんやろ

111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 07:14:32 ID:gwX6
岡山クソ暑いから嫌い

112 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 07:15:23 ID:oc81
豊橋ってなにがあるんや

113 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 07:15:45 ID:Bg5x
>>112
なんもないで


114 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 07:18:41 ID:Bg5x
新潟はそこそこの都市やが気候がカスで大都市から遠い
豊橋はカスで名古屋と東京に近い
倉敷はカスで大都市から遠い
鹿児島はカスで大都市から遠い

豊橋しかないわ


115 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/05/13(火) 07:20:29 ID:OnYZ
鹿児島出身東京在住ワイ、鹿児島だけは帰りたくないと断言

121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 07:23:03 ID:0e81
名古屋民ワイ、豊橋一択

129 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 07:25:30 ID:3cND
どこも観光ならいいけど住むのはノーサンキューで

136 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 07:26:14 ID:4vhJ
豊橋はいいよ。西は名古屋、東は浜名湖

151 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 07:29:20 ID:4vhJ
新潟は寒そうだし、鹿児島はとにかく仕事無い

177 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/13(火) 07:35:10 ID:l567
鹿児島は鹿児島市とそれ以外の格差が極端



転載元:新潟、豊橋、倉敷、鹿児島←どれかに住め
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747086039/

ファジアーノかアルビレックスで悩む



お前らが好きだった給食のメニューって何?
学歴社会がなくなるってメリットあるの?
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
行って良かった工場&社会見学、口コミで選ばれたランキング1位は?
「I kill You」を夏目漱石風に訳せ
【画像】タンクトップ着て汗ばんだJCwwww
古舘「さあ、性欲モンスターの登場であります」
【速報】若者に大流行中、性欲が爆発する危険な薬『Fuck in』どんな美少女でもイチコロだという
ワイ「死ぬか……」(煉炭で検索)→煉獄と炭治郎のBLが出てくる
オナ禁・誓いウォーカーとダース・ベキダーってどっちが勝ったんやっけ?